• ベストアンサー

日本人の三大義務。勤労の義務に納税の義務に義務教育

日本人の三大義務。勤労の義務に納税の義務に義務教育。 働かない人を激しく非難されますが。一番悪いのは税金を払わない人じゃないですか? 働かない人より、税金を払う気のない人が一番悪いと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.4

昔話を書かせていただくと・・・ 子どもの頃、給食センターではなく給食室があって、おばちゃんたちが毎日、給食を作ってくれていました また、地域の農家さんやうどんの製麺屋さんパン屋さんもいて、毎年、感謝の日に学校に呼んで、給食のおばさんたちと一緒に、子どもたち(私たち)もメダルを手作りなどをして、お礼をしていました もうこれだけで、勤労してくれている人たち、教育現場を支えてくれている人たちへの感謝を学び、そのような大人の人たちがいることを知れたのです つまり、勤労の義務や教育させる義務、その責任と仕組み、また、社会(こどもたち)は支えてもらっていることを学べた時代がありました 話が飛びますが、ゆとり教育の本懐は、土曜日を地域に開放し、地域で働いている人たちと児童・生徒がワークショップなどで交流し、社会の仕組みや地域で働いている人たちとの交流を目的としていましたが、大阪教育大学附属池田小学校で発生した小学生無差別殺傷事件によって、学校の部外者が自由に教育現場に出入りすることは危険とみなされ、週休二日制と詰め込み教育だけが残りました 何を言いたいのかと言うと、それらの三大義務で、守られている人たち、支えられている人たちがいることを、世の中が忘れかけている中で、論じることが悲しくなることです 年金はかえてっくるモノ、ではなく、高齢者を支えるものであり、税金も社会を支えるモノです ・・とどのつまり、支え合うことを考えると、裁定でも税金を収めてほしいですね でも、それを超えて、生活保護を受けていて何が悪い?と、うそぶくような人が目立つのは気になります

chanchanchan46
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.3

義務は「最低限当たり前に従うべきもの」です。 つまり「守るのが当たり前の事」です。 その中の優劣などありません。 義務を果たさない時点で総じて悪いのです。 それに、働かないということは、お金が得られず税金すら払えないわけですから、結局は同じ事です。 「義務を果たさない人間」の中での優劣など、義務を果たしてる人間からすれば一緒です。

chanchanchan46
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

働けるのに働かないで税金で生活させてもらっている人が一番悪い お金持ってて働かなくてもいいのはギリセーフ (出来り限り税金のお世話にならないようにしている人限定ですが・・) 年寄が健康で持ってるお金をどんどん使うのは良い事 税金を払わないのも悪いですが、他人の税金で食わせてもらっている人よりはちょっとはまし

chanchanchan46
質問者

お礼

ありがとうございます。

chanchanchan46
質問者

補足

確かに、税金で生活する人が一番悪いかもしれません。 自分は不労所得で生活しているからセーフですね。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.1

あなたがどう思おうと自由で否定するつもりはないんですが、質問に対しての回答と受け取ってもらえればと思います。 まず善悪の基準ですが、法律上の善悪であれば、合法か非合法か、それだけです。 国民の三大義務の話だと思いますが、法律云々の話を言うなら、罰則を基準に比較したらいかがでしょうか。 勤労しないと、税金使ったサービスを受けるだけで納税もないので、国から見ると赤字を作る人。 納税しないと、全くしなければ勤労しないことと同じ。 そんなことは通らないと思うが、一切納税をしなかったとして、勤労したことでそこに関わる他の人が納税するかもしれないんで、働かないよりは良さそう。 義務教育じゃなくて教育の義務は、親が子供から教育の機会を奪っているとしたら、大人が子供に対して未来を潰していることに繋がるかもしれないので、一番悪いような気がします。 実際の罰則はどうなっているか知りませんが、是非とも調べてみてはいかがでしょうか。 税金に対するところが厳しそうな気がしますけど、実際どうでしょうね。

chanchanchan46
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう