• 締切済み

彼女がメニエール病でした

付き合っている彼女がメニエール病持ちらしく、初めて彼女のその病気の症状をしったのは付き合って三ヶ月くらいの時、デートの途中で突然彼女がかなり泥酔した時みたいにフラフラしだし、立っていれなくなって、そこでメニエール病持ちだとカミングアウトされました。 調子良い時はいいけど、基本一日中頭がふわふわしていて倦怠感も酷く、仕事は週4のたったの3時間しか働けないそうです。 それを知った初めのうちは大変だろうけど支えてあげたいと思っていたのですが、一緒に遊びに行っても突然目眩を起こし、何時間も休憩することになったり、あまりにも酷いと立ち歩く事もできないので帰ることになったり、遊ぶ約束してこっちが乗り気でも体調不良で遊べなくなる事もしばしば…。 ちゃんと遊ぶこともできません。問題なのがそこだけでなく、最近知ったのですがメニエール病だけでなく自律神経失調症?もあるらしくて体調不良で、体全身が痛いのと倦怠感が取れないみたいで彼女の精神メンタルの方もかなり病んできています。 大丈夫か毎日体調気遣うLINEを送っても、感情の起伏が激しくなってて「体がしんどい。」「毎日生きてるのが地獄」「普通に働いてお母さんを楽にさせたいのにどうして私は~」等少々ネガティヴな発言をされたり、聞いてるこちらも疲れてきます。彼女の気持ちを考えてあげれない僕は最低ですが、酷ですがやっぱり一緒にいて楽しめる子と一緒にいたいと思ってしまうし、好きでもずっと支え続けるのは無理だと思ってしまいます。 好きならやっぱりずっと支え続けるべきなのでしょうか?これで振る僕は最低ですか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.9

お医者さんから直接に聞いた話なのですが、お医者さんは患者には病名をつけなければいけないのでつけているけれど、メニエール病の患者で本当にメニエール病なのは全体の1割くらいしかいないそうです。残りの9割は違うか原因不明。 めまいというのはそのくらい難しい症状だそうです。 ただ、今は検索するとWikipediaなども見られる時代ですから、そういうのを読んでどんな病気なのかっていう知識くらいは持ってもいいかなと思います。それで自分自身いろいろと学べますし成長できる部分もあると思います。 そのうえで、やっぱり付き合いを続けるのは難しいとなったらそれはもうしょうがないんじゃないかしら。彼女も好きでそういう病気になったわけじゃないけれど、ある程度は自分でなんとかしないといけない部分もあるとは思います。病気を免罪符に使うのは、ちょっと違いますよね。 ちなみにちょっと意外なことに、メニエール病には運動がいいらしいですね。耳石をわざと壊すためだそうです。それで「メニエール病には運動もいいらしいよ」って勧めたのに「そんなこといわれても、めまいをしているのに運動なんてできるわけがない」なんていうタイプだったら、本気で治す気もそんなにないということにもなりますからね。

回答No.8

私の付き合う相手の絶対的な条件は、 美人でも性格でもなく、健康であることです 健康じゃないと本当に何もできませんよね 飯も食えない、旅行も行けない、セックスも楽しくない、なんて、私には無理です やはり健康体が第一ですよ 彼女には悪いけど私なら無理かな 貴方は何にも悪くないですよ 自分の人生です 綺麗事言ってドツボにはまらないようにしましょう

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.7

かなり酷い事を言いますが、そういうお気持ちなら別れたほうがお互いのためだと思います。 支え続ける「べき」などと義務感になってしまっているようでは、100%どこかで破綻しますし、引きずられて鬱病になる可能性もあります。 支え続けて「あげたい」、一緒にいたいという気持ちが無ければ、そういう人とはお付き合いは不可能です。 彼女にしても、そのような義務感で付き合っていると知れば悲しむでしょう。 私は統合失調症の方と付き合っていた事がありますが、1年ほどで私が鬱病になりかけたため、別れました。 「彼女は好きで病気になったんじゃないのに、酷い!」などという人も世の中にはいますし、それは正しいですが、それを貫き通すということはとても難しいことです。 無理矢理な関係を続けるくらいなら、傷がこれ以上深くなる前にお別れすることを考えるべきかと思います。 ただし、その時はあくまでも自分で決めて、自分が悪いと思って話してください。「君が病気だから」などとは間違っても言わないように。 最低でも「僕が耐えられないからだ」と自分が責任を持つように話してあげてください。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14823)
回答No.6

そんな状態で誰かと付き合おうと思う彼女の方が謎ですが・・・。 実際、付き合えないんだから別れれば良いとは思いますが 言葉は選ばないと、それだけ精神的にダメージの有る人だから後々 大変なことになりそうです。

回答No.5

第三者に背中を押してもらうことさえ最低ではないですよ~! 身内かは別として、介護、介助は周りが思う以上に本人に負担が掛かります。 勿論、美談好きの日本人にとってはそれでも彼女さんを支えてあげて欲しいのはオジサンも同じ気持ち。でも、付き合うも別れるも同じ勇気が必要です。今一番大切なのは貴方の気持ち。 自分の気持ちを大切にしてくださいな。 誰かに酷いっ!って言われても別れて自分の人生を歩む決意が出来たら、その分、次の出逢いを大切にしてね。

noname#242403
noname#242403
回答No.4

彼女と付き合う義務がある訳ではないので、それが理由で別れても最低とは思いませんが、第三者に背中を押してもらおうという魂胆が最低です。

  • pekoru777
  • ベストアンサー率17% (72/423)
回答No.3

別れてー

noname#246838
noname#246838
回答No.2

んー… 最近は何にでも病気の名前が あるんですね… 相手の気持ちを汲めないなら 楽しさ求めて行けば良いでしょう。 相手は…今まで無くてやってこれた。 これからもきっとそう。 相手だけでなく、あなたもフラついてる。 片方だけでは成立しないのだから 振っていいのでは。 私事ですが… 相手の気持ちを汲んだのに 避けられました Σ(゜Д゜)ナンデ!? 私、病気と思っておりませんでしたが… 症状をみるとメヤニ病になったみたいです ストレス解消の為、すぐ寝ます (*´Д`).。o○

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.1

普通は付き合うまでに気がつくと思うのですが、出会いアプリかなんかですかね? それなら別れても良いんじゃないですかね

関連するQ&A

  • メニエール病について

    体調不良で最近めまいがひどく家庭の医学書で読んだのですがメニエール病と言う症状に似ているので病院に診察に行こうとは思っているのですが仕事が忙しくて行けていないのが現状です。そもそも不規則な勤務時間だったりしてそれも影響しているのかも知れないと最近思ってはいます。そこでお聞きしたいのですが 何科で受診するのが一番いいのでしょうか? もし、メニエール病だったりしたらこれを機会にしばらくは今の仕事を休んで思い切って静養しようかとも思っているのですが診断がむづかしいと書いてあったのですが診断書のようなものは書いていただけるのでしょうか? いろいろと不安なので皆さんでご存知の方がいましたら教えて下さい。お願いします

  • メニエルと言われていたのに・・・

    回転性めまい、吐き気、目の動き、低音の聴力に問題ありということでメニエルと診断されました。去年の5月に内科に行き、その後耳鼻科に行きました。薬を飲んでいたのに8・9月とめまいがおきました。MRIも異常なしでした。引越しの為、病院を変えたら、もう直っていると言われました。11月から薬は飲んでいません。しかし耳の詰まり、いつもあるふわふわ感、立っている時のぐらぐら感、体の中にある気持ち悪さ、自分の体ではないみたいです。熟睡ができず目覚めが悪く、体はばりばり状態です。乗り物にも乗れず、大勢人が集まる所にも行けず、仕事も続けられず、家事も満足にできません。メニエルではないのなら何?どこへ行けば、何をすればいいのかわかりません。助けて下さい。お願いします。

  • 母親の病気(メニエール)について

    今まであまり大きな病気もしなかった私の母(60代)は、昨年10月頃に初めて体調不良を訴え、血圧が高めのこともあって内科で上が160以上になった時に飲む薬を貰ってきましたが、内科で貰った薬はそれだけで、良くならないので、後日内科に勧められた耳鼻科に言ってみると、メニエールと診断されたようです。そこでの検査は4時間を越えました。メニエールというのは、睡眠不足と疲労とストレスが重なってなるそうですが、その母が、また3日前の夜中にメニエールの症状が出て嘔吐しました。今日で4日寝たままですが、今もまだ体がふらふらするので、一人でトイレも行けません。目を開けるのも辛いようです。さっきまた具合が悪くなりだして、血圧を測ってみると上180下112くらいありました。それで今飲んでいる1日3回食後に飲むメニエルの症状を和らげる薬と、内科で貰った血圧を下げる薬と兼用して飲んでもいいんでしょうか?本人が飲みたくても飲んでいいものか心配しているので、詳しい方おられましたら宜しくお願いします。長文お許し下さい。

  • メニエール病ってなんですか?

    家庭の医学の耳のところにメニエール病というのがありましたが、どんなもので、どこで診ていただけるのでしょうか?高いところに行った時に耳がツンとしてゴーっと音がしてこもることがありますよね、あの状態に急になるようになりました。吐き気やめまいもします。吐き気や耳の症状はほとんど毎日で1~2時間くらい続きます。

  • メニエール病

    2週間ちょっと前にメニエール病と診断されました。 今までは、突発性難聴と言われた後に何度か耳鳴り、難聴、耳閉感はあったもののめまいは無くメニエールと言われて来なかったしこんな事は初めてでどうしたら良いのか分からない状態です。 今の職場は約1ヶ月半前に入社した所なのですが、診断されてその話をしてから早退や欠勤が続いてます。 職場は医療関係なのですが、倒れたりしたら人手が取られて大変だしと言われ、めまいが酷くなる前に早目に早退させてもらったりしていますが、迷惑ばかり掛けている事もあり休んだり早退したりした次の日が仕事に行きにくいと最近感じるようになって来ました。それも一種のストレスなのではないかなと。休んだり早退したりの回数が増えるほど次の日の出勤をどーしよう。行きにくいと思う日々。本来早退しないで頑張るべきなのかもしれませんが… 毎日酷い回転性のめまいがする訳ではないのですか、フワフワしてる感じが完全に取れる事は有りません。ずっとフワフワした感覚が残り診療の介助とかに入っていても時々大丈夫かなと不安になる事が有ります。 仕事を始めたばかりで試用期間中に何日も休職なんて出来ないだろうし、辞めてしっかり良くなってから体調と相談しながらゆっくり仕事を探して始めて行こうかとも思いましたが始めたばかりで自分から退職っていい大人が考えが甘いような気もしています。考えてみたらメニエール病でも仕事してる人が沢山いる訳だし職場から辞めてくれと言われてる訳でも無いのに自分から辞めるのって甘えなのではないかとおもってしまいました。 ただ仕事に行ったり休んだりで迷惑掛けていることに間違えは無いし、辞めた方が良いのかな?とも考えたり ここ2週間回転性の酷いめまいは殆ど出ないもののフワフワとした症状と片耳の耳鳴り、耳閉感、難聴が全く無くなり良くなる事はなく食事も殆ど食べれない日もあり退職して体調を整えると言うのも大切な事なのでは?とも思うようになってます。 ただ辞めて良くなったから仕事探しますと言っても仕事をしてない期間が長くなったり病気してた人(メニエール病)を雇ってくれる職場が存在するのか考えるとこのまま頑張った方が良いのかとも思います。 試用期間は3ヶ月。試用期間中にどの程度休んだりするとクビになるものなのでしょうか?正直自分から辞めると言い出すべきか、このまま休んだりしながら続けていき職場の考えで試用期間満了でクビになるのか、その前に辞めてほしいと言われるのか、辞めるとかの話が出る前に治るものなのか、そして続けられるのか職場の判断に委ねるべきなのか毎日その事ばかり考えています。

  • メニエル病について

     6月中旬から難聴で「ストレスによるもの」と診断されていました。その後、めまいと吐き気を感じました。数時間でひどいめまいがなんとかおさまり、耳鼻科に再度行くと、「メニエル病ですね」と診断されました。すぐに点滴をうってもらってからは、(数日間吐き気が続いたものの)ひどいめまいは一度も感じていません。  そして今は耳もよくなり、体調もすっかりよくなっています。  こんな状況の私なのですが、もしメニエルに詳しい方がいれば、アドバイスを頂きたく思います(ふと疑問がわいても土日で先生に質問ができないのです)。  実は先生からはお酒について何も言われてない上、身体の調子が良かったので、最近はお酒(ワインまたはカクテル)をグラス1杯くらい毎日飲んでます(もともと夜に軽く飲むのが習慣です)。ふと、でもこれっていいの?と思ってきたらちょっと気になり始めました。メニエルの症状が出たことのある人は、アルコールは控えたほうがいいのですか。  また、7月下旬から海外旅行を計画しています。5泊7日でグアムです。メニエルかかったことのある方、飛行機に乗ったり、旅行しないほうが良いのでしょうか。気分転換できるとずっと楽しみにしていましたので、もしかして辞めたほうが・・・と思うと、月曜に先生に聞けるまで、全く飛行機や旅行について何も知らないのがもどかしくなり。。。ご存知の方、一意見として教えてください。(もちろん私の今の状態が良く分かっているかかりつけの先生に相談して最終的には決めますので。。。)

  • メニエル病のその後

    先日メニエル病で一週間程の入院治療を受けました。まだ退院は早いとの事でしたが子供のことが気になりそれがストレスになってしまっては・・・と思い自宅で安静にという条件付きでした。もちろん薬の服用もです。現在はぐるぐるといった眩暈はないのですがフワフワ感は残ってます。医師によると眼振がまだあるとのことなのですが・・・ただ深刻なのは重度の食欲不振になってしまったことです。今日病院を受診したら摂食障害になってるかも・・・ということで精神科の医師より薬を処方してもらいました。実際体重も10日くらいで5Kほど減ってしまって・・・貧血も出てきてるみたいです。以前からメニエル病とは診断されていたのですが入院するまではなかったのですが・・・。現在は毎日病院で点滴をしに通ってます。入院して健康体に戻したほうがいいのでしょうか?

  • メニエール病なのかどうか・・・

    最近、朝めを開けたら、激しい回転性のめまいを発症しました(時計回り、景色がさーーっと流れて、体がぐるぐるする)。 起き上がろうとしてもできず、一切の身動きが取れず、激しい吐気、震え、動悸が起こりました。 激しいめまいの間、耳鳴りには気が付きませんでした。 救急車で病院に運ばれ、CTを撮りましたが、とくに異常はありませんでした。 点滴をして休み、2時間半後には落ち着きました。点滴をしている最中に耳鳴り(左側)がしていました。 救急外来の医師(たぶん内科医)、良性発作性頭位めまい症と言いました。 耳鼻科も受診してくださいと言われ、そのまま耳鼻科外来を受診しました。 平衡感覚、眼振、血圧の変動、聴覚の検査の後、耳鼻科の先生はメニエール病だと思うと言いました。 軽度の難聴があるそうです(低い音が聞こえにくい)。 イソバイドや末梢循環を良くする薬を処方されました。 その後、数日間、大きなめまい発作はありません。 数分の回転性めまいはあり、吐き気止めを飲みました。 私の感覚では、イソバイドが効いているような気がします。 ただ、色々とネットで読んでいると、私のめまいの様子がむしろ良性発作性頭位めまい症に似ています。しかし、難聴や耳鳴りがあるので、やはりメニエール病なのか?とも思います。 これまで、10年近く前から、とくにパソコン作業中で耳鳴りが強くなり、ぐらぐらっとめまいがして、倒れそうになり動悸と吐気がして、やっと体勢を整えるという出来事は多くありました。 聴力については、とくにここ数年、夫から「耳が悪いんじゃないか」と言われました。テレビの音が、夫は音声表示22くらいで聞こえるのに、私は40ないとちゃんと聞こえません。 聴覚で最近とくに気になったのは、あるポップスのコンサートに行った時に、妙に音が大きくて響いて動悸がして、さらに、歌手の歌声とギターやその他の楽器演奏がかみ合っていないように聞こえ、音程が外れて聞こえました。 そのときは「音がはずれてるよ~もしかしてリハーサルしてないんじゃない?」と思っていたんですが、一緒に聴いていた夫は、そんなことはなかったと言いました。 私は実はこの出来事が一番気になっているのですが・・・ 正直、「プロの演奏なのに何このちぐはぐな音は!」と感じたのでした。 次回の受診の時に担当医に話してみたいと思いますが、メニエール病と診断されたり疑われた方で、聴力に関して同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。 また良性発作性頭位めまい症の方で、聴覚がおかしい、耳鳴りがする、耳がふさがっていると感じる方はいらっしゃいますか。 また、私はほんとうにメニエール病なのかどうか、疑っています。 毎日耳がふさがった感覚がありつらいことと、あのめまい発作の再発を恐れています。 メニエール病は聴力が下がっていくことが一番の問題だとどこかで読みましたが、私の聴覚もやはり異常でしょうか。

  • メニエール病とペインクリニックについて

    8年前からメニエール病とつきあっています。 現在は、水薬とセファドール、デパスを飲んで症状を和らげています。 吐いたり、グルグル回るといった症状は、薬を飲み始めた7年前からありませんが 「耳がつまる」「体がふわふわする」「耳鳴りがする」「床が沈む感じがする」という症状が、よく出現します。 体調良くない時にイスに座っていると、後ろに引っ張られる感じがします。 最近、「ペインクリニック」での星状神経節ブロック注射がメニエールに効果的だという話を聞きました。 ただ、麻酔ということで恐怖心があります。 治療費も心配です。 もし、メニエール病で星状神経節ブロック注射治療をなさっている方がいらっしゃいましたら、是非どのような効果があるか教えていただけないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • めまいのない、メニエール病

    先月の中旬、海外から帰ってきてからあまり時間が 経たぬ時に、突然、左耳が難聴になってしまいました。 中度から高度の難聴と診断され、海外の飛行機なども ここまで悪いとあまり関係がないのではないか、とのこと でこのときは突発性難聴と診断されました。その後、 聞こえが良くなったときも有り、また戻ったりの症状が 繰り返し、それを医者に話したところ、突発性難聴は 反復しないので、他の疾病だとのことでした。その後で グリセロール検査をやったところ、聴覚が良くなったので メニエール病の可能性が高いと診断されました。この後は メニエール病の薬のイソバイド(イソソルビド)を処方され、現在まで飲みつづけております。お陰さまで、現在は 聴覚はかなり上がってきてはいるのですが、まだ安定せず、耳塞感も残っております。そこで、ご質問ですが、私のように、めまいが無く、難聴だけでメニエール病と診断された方は多いのか、それとその時の処置はイソバイドを中心としたもので良いのか教えていただきたいのです。 というのも、他の国立病院で診察してもらったところ、めまいを伴っていないので、メニエール病と断定できないのではないかとの診断もでているのです。現状の治療で改善されるのかとても心配です。 その他、現状を改善するのに役立つ情報があれば、どんなことでも結構ですので、御存知の方教えていただけませんでしょうか。当方、突然このような状態になり、難聴をはじめ、耳塞感や頭痛などもあり、途方にくれております。よろしくお願い致します。