自動車用ラジアルタイヤ内側の模様とは?

このQ&Aのポイント
  • タイヤの内側には斜めのラインや細かい網目のような模様がありますが、その中にはワイヤーが入っているのか疑問です。
  • ワイヤーが入っているのなら、ネジが刺さった場合の断線確率は高くなるのか気になります。
  • ラジアルタイヤの内側に入っている模様について詳細を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車用ラジアルタイヤ内側の模様

タイヤの事で前から気になっていた事があります。 タイヤの内側を見ると、均等な間隔で斜めのラインが入っていたり、細かい網目のようなラインが入っていたりしますよね。 そのラインを触ると凸になっていますが、そのラインの中にはワイヤーが入っているのでしょうか? それとも単なる模様なのでしょうか? ずっとワイヤーが入っているんだろうなと思っていました。 ただ、もしそうならば細かい網目のようなラインが入っているタイヤでは、もしネジなどが刺さってパンクした時に、そのライン上を貫通する確率が斜めラインのタイヤよりも上がる気がします。 なので、もしワイヤーが入っているのなら、断線させる確率が上がるような構造にわざわざするのかなと疑問に思いまして質問させて頂きました。 くだらない質問で申し訳ないですが、ご存知の方がおられたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#241602
noname#241602

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

タイヤの内側についている細かな模様であればワイヤーが見えているわけではありません。一番内側はインナーライナーと呼ばれる気密を維持するための層でそこにはワイヤーなど入っていませんからねぇ。タイヤを成型する際にまずは円筒状にゴムを成型するのですが、その時に使う金型に刻まれた空気抜きのための溝の痕です。一番内側は先にも述べたように気密性の高いゴムですのでつるつるの金型では内部に空気が入り込むと抜けてくれずに、気泡などがはいいたままになってしまいます。その状態で成型すれば確実に不良品が出来上がってしまいますので、金型に細かな溝を作り空気が抜けて金型とゴムが完全に密着するようにしているのです。タイヤに限らずゴム製品や樹脂製品に一見無意味に思える模様などがある場合は結構あるのですが、多くの場合こうした成型上の都合で着いたものです。 もちろんタイヤのカーカス(タイヤのベースとなる部分でタイヤ全体を形どる部分、タイヤは大きく分けてトレッド(地面と接する部分)ビード(リムと接する部分)とカーカスでできています。)には、ある方向に対しては柔軟である方向に関しては強固であるように設計されたワイヤーや強化繊維ベルトなどがか言っています。例えばラジアルタイヤではタイヤ側面に中心から外側に向かってまっすくに放射状に繊維が入れられていて、タイヤにかかる上下方向の力には柔軟に、しかしタイヤに対して横方向に掛かる力には強靭であるように設計されます。これはカーブなどで横方向に力がかかった時にタイヤが大きく変形して操縦性を落とすことを避けるためです。またトレッド面の下にも繊維(ラジアルタイヤではカーカスの上にもう一層、ベルトと呼ばれるスチールや強化繊維の帯状の部分があります)が入っていますが、これは内部の空気圧や回転した時の遠心力でトレッド面が変形したりせずに、安定した形状を保つために入っています。タイヤが空気を入れても風船のように膨らんでしまわないのはこうした構造があるからです。ちなみに貨物車など以外ではほとんど用いられないバイアスタイヤにはトレッド面のベルトはありません。またカーカスの繊維は放射状ではなく、斜めになるように配置されていて横方向にも縦方向にも柔軟性を持つようになっています。悪路などで低速での運用が主である場合はこちらのほうが良い場合もあるのですが、舗装路を走る場合は圧倒的にラジアルのほうが優れているので、現在ではほとんどがラジアル構造ですね。また、大型車などの特殊なものを除けばほとんどがチューブレス構造ですね。

noname#241602
質問者

お礼

とても詳しく説明して頂きましてありがとうございます。 ご説明いただいた内容からすると、凸部分にワイヤーは入っておらず、金型にある空気抜き用の溝の跡という事なのですね。 先に回答頂いた方々と違うご説明でしたが、たしかに金型の跡と考えれば、色々なデザインがある事にも納得できました。 ミシュランパイロットスーパースポーツなんて、内側がツルツルですもんね。 あと量販カーショップ等で、タイヤ内側に斜めの凸ラインが入った物をよく見てみると、凸ラインが途中で押し潰されたかのように凹んでいる部分もあるので、ワイヤーが入ってるのならそこだけ切れているのではないのかと思えていました。 金型の空気抜き用の凸凹が、均等な斜めラインや網目ラインをタイヤ内部に作り出していると考えると、全て合点がいきました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5061/13226)
回答No.2

単なる模様では無く、中にワイヤーが入っています。 金属製のワイヤーの場合もありますが、最近はナイロンやポリエステル、アラミド繊維のモノが主流だと思います。 釘やネジが刺さった程度では切れる事は無く、ワイヤーとワイヤーの間を突き抜けていきます。

noname#241602
質問者

お礼

やはりワイヤーの類が入っているという事ですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4246)
回答No.1

タイヤの構造は、ファブリック(ナイロン糸を斜めに編んだものにゴムを練り込ませた布)を何枚も重ねて作ります。斜めに編んだものをバイアス構造と言います。 斜めに編んだものを交互に重ねることにより、弾力性(乗り心地)と耐荷重性を生んでいます。 多分そのことでしょう。 さらに斜めではない(ラジアル構造)スチールワイヤーを編んだものを一部入れたのがスチールラジアルタイヤと言います。これは横方向の踏ん張りを強くするもので、今は主流になっていますね。

noname#241602
質問者

お礼

そうすると、あの凸のラインには、ワイヤーの類が入っているという事ですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車のタイヤに詳しい方回答お願いします

    自動車のタイヤがパンクしてパンク修理に持っていったところ、地面との設置面に釘が刺さってたのですが、パンク後に走行した際に出来ると言われた、ラインがタイヤの両側面にくっきりと付いていました。 私自身いつパンクしたか気が付かなかったのですが、これだけラインが入っているってことは結構走行されてますよと言われ、この状態だとパンク修理しても危ないからタイヤ交換したが良いと言われました。 タイヤの両サイドにくっきりとラインが付く位になってたら、言われるとおり交換すべきなのでしょうか? パンク修理で済むのでしょうか? ちなみに私は毎朝通勤で高速道路に乗ります。

  • チューブレスタイヤは貫通パンクしても使用できるのか?

    ロード用23Cのチューブレスタイヤの話です。チューブレスは貫通パンクしても補修して使用できるのでしょうか。私は、クリンチャータイヤは貫通パンクしますとケブラー等の繊維が切れている可能性がありますから使用しません。しかし、チューブレスは内側からパッチを張ったり、パンクシーラントで補修したりして使用できると言ったことを聞きます。貫通パンクならチューブレスも貫通パンク防止用繊維を切っている可能性があると思うのですが… 現在のところ経験がないのですが、現在は使用しない前提でチューブ持参で走っています。パンクしましたら、ビート部に傷が付くのもお構いなしでチューブを入れて帰ってくる事を考えていました。しかし、再利用可能なようでしたら考え直そうかと思っています。タイヤのお値段も高いですから…本当に使用可能かどうかご教示下さい。

  • 自動車 パンク修理

    パンクタイヤの外からネジあけてのパンク修理ゴムは 修理後摩擦とかで抜ける事とかあるんでしょうかね?

  • タイヤは簡単にはずせますか?

    車校の時にタイヤをはずしているのを見たことはあるのですが、 自分ではやった事がありません。 簡単にはずすことが出来るものですか? (車種はエスティマです。) 実は、先日パンク魔にあいまして、次はもし万が一犯人がタイヤのネジを はずす、なんて事をしてきたらどうしよう、と不安になっています。 それを知らずに車を走らせたら、走行中にタイヤがはずれてしまいますよね・・? どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。

  • 釘が刺さり修理したタイヤの耐久性?

     FFセダンにのっています。  以前後輪に何かがささったのか(釘を踏んだもよう)、ガソリンスタンドで穴をふさいでもらいました。それ以降、何の問題もなく乗れています。  ただ、ローテーションの問題が出てきました。FFの場合、前輪のタイヤの消耗が極端に早いので、ローテーションをすることにより、4輪とも均等に摩耗します。しかし、修理したタイヤでは、耐久性がかなり落ちた気がしますので、前輪部分にした場合、負荷にたえられずパンクして事故をおこさないか不安です。(後輪だったら、FFの場合特に大きな役割はないので、まあパンクしても路肩に寄せられるだろうと思っています。)  穴をふさぐ修理をしたタイヤは、FFの前輪としても耐えられるものでしょうか?

  • パンクはしてないのですが修理かな?

    先日夏用タイヤをはずしスタッドレスタイヤに履き替えました。その時はずした夏用タイヤにねじが刺さっているのに気付きました。 ペンチで自分で抜いてしまったのですが、抜いてみると長さが結構ありました。(1cm以上だったと思います) 抜いた所の穴に唾を付けてみたら1~2秒に一回位の間隔で小さい気泡が出ました。やっぱりパンクしちゃったかなと思い数日後にまた唾を付けてみましたら、何も起こりませんでした。 空気圧を計ったら、全然抜けてないのです。 多分ねじがタイヤを貫通する間際まで刺さっていたのかもしれません。 このような場合もパンクの修理をしたほうがよいのでしょうか? ディーラーに持っていったら空気がぬけないのでOKとの事でしたが、走ってる最中に穴からバーストなどしないかと心配です。 どなたか、良きアドバイスをお願い致します。

  • パンク

    現在スバルwrxstiを所有しています、先日走行中に道に落ちいていたねじを踏みました。 何か固いものをひく音がしたので、一度コンビニでおりて様子を見て気がつきました。 たまたま、近くにディーラーがあり、そこで見てもらいました。幸いねじが小さく(タイヤの中まで全くねじが貫通してない)エアはぬけている様子もなかったのことでした(パンクもしてないとのこと。たまたま、溝に挟まるような形でささったかも?) また、タイヤはこのまま使い続けても問題ないと言われました(パンク修理もタイヤ交換も必要なし)。とりあえず、一安心しましたが気になることがあります。 (1)タイヤがパンクしたら破損箇所が小さかったり、1ヶ所しかない場合は内張り等などをしてそのタイヤを状況によっては使用し続けたりすると思います。パンク修理っていくらぐらいかかりますか? (2)万が一、釘をさしたまま、走行するとエアが徐々にぬけます。そのままだと、やはりバーストなどの危険などあるのでしょうか? (3)タイヤのパンクの有無の確認、修理はガソリンスタンドでも出来るみたいです。又、値段もガソリンスタンドのほつが安いみたいです。 今回のような急なトラブルはスタンドorディーラーどちらに持っていくのがよかったのでしょうか?

  • パンクして補修したタイヤの信頼性は?

    ホンダCB400のリアタイヤに小ねじがささってパンクしました。 タイヤのパンク修理をしてもらいましたがどの程度、修理箇所の耐久性とか信頼性はあるものなのでしょうか?高速道路で100km/hで走っても問題ないでしょうか?バイクはまだ初心者なので気になります。

  • チューブタイヤ

    アメリカンのタイヤは、スポークホイールなら大概はチューブタイヤです。 メーカーはチューブレスにする気は無いのでしょうか? (キャストホイール化も含め) たしかにスポークは気密性の問題で難しいのかも知れませんが、チューブレスタイヤにするくらいの技術は無いのでしょうか? パンクなどを考えた場合、明らかにチューブレスの方が有利だと思います。 それとも、最近のチューブタイヤはパンクし難く出来ているのでしょうか? もし、ツーリングの途中でパンクしたなら、チューブタイヤはどうして修理すればいいのでしょう? JAFやロードサービスに連絡すれば、すぐに修理してくれるのでしょうか? チューブレスなら、ガソリンスタンドでも簡単に修理できるのに…。 チューブタイヤがチューブレスより勝っている点はどんな事でしょうか? 例えば、パンクし難いとか… 値段が格段に安いとか… 磨耗しにくいとか…そんな事があるのでしょうか? アメリカン購入で結構気になる箇所かも知れません。 別にそんな事は考えるまでも無い事なのでしょうか? たしかに、カタログ等でもチューブタイヤと明記しているのは少ないかも知れません。 是非、ご意見お聞かせ下さい。

  • タイヤ交換について

    旧型イストに乗っています。前輪の左側のタイヤが釘が刺さりパンクしてしまいました。 GSで、パンク修理をしてもらいましたがタイヤの外側に釘が刺さっている事と  そこでは内側修理もできない為、とりあえず今は大丈夫だが そのうち 空気が抜けてくるかもしれないから 交換をした方が良いかもしれないと言われました。 私も恐いので、交換をと思ったのですが、その場合1本だけ交換するより やはり4本交換した方が よいのでしょうか? 今ついてあるタイヤは ブリヂストンplayzです。08年製のものでした。 残りのタイヤは まだ溝もちゃんとあり 正直もったいない気もしてます。 (金額的な事もあるのですが・・・) タイヤ交換の目安の時期ってどれくらいなのでしょうか? あと 良くタイヤも詳しくないので 同じメーカーのものにしようかと思っているのですが、おススメの メーカーのものがありましたら教えて下さい(>_<) パンクも初めての事で 車の事にも詳しくないので 質問してみました。 教えてもらえると 助かります。