高校数学 置換積分の計算問題

このQ&Aのポイント
  • 高校数学の置換積分の計算問題について説明します。
  • 与えられた積分 ∫x^5√(1-x^2) dx の計算方法を解説します。
  • 最終的な答えは -√(1-x^2)・(1-x^2)( (1-x^2)^2/7 - 2(1-x^2)/5 + 1/3 ) + C になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校数学 置換積分の計算問題です。

  ∫x^5√(1-x^2) dx   u = √(1-x^2) = (1-x^2)^(1/2)   u^2 = 1 - x^2   x^2 = 1 - u^2.  x^4 = (1-u^2)^2.   du = (1/2)(1-x^2)^(-1/2)(-2x)dx     = -xdx/√(1-x^2) = -xdx/u   ∴-udu = xdx.   ∫x^5√(1-x^2) dx  = ∫x^4・√(1-x^2)・x dx  = -∫(1-u^2)^2・u・udu  = -∫(u^4-2u^2+1)^2・u^2 du  = -∫ u^6 - 2u^4 + u^2 du  = -( u^7/7 - (2/5)u^5 + u^3/3 ) + C  = - u^7/7 + 2u^5/5 - u^3/3 + C.   -u^7/7 = -√(1-x^2)(√(1-x^2))^6/7 = -√(1-x^2)・(1-x^2)^3/7   2u^5/5 = 2√(1-x^2)(√(1-x^2))^4/5 = 2√(1-x^2)・(1-x^2)^2/5   -u^3/3 = -√(1-x^2)(√(1-x^2))^2/3 = -√(1-x^2)・(1-x^2)/3   ∴∫x^5√(1-x^2) dx  = -√(1-x^2)・(1-x^2)( (1-x^2)^2/7 - 2(1-x^2)/5 + 1/3 ) + C.  これ、合ってますでしょうか? wolframa では   (-5/12)・(1-x^2)^(6/5) となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.1

> ∴∫x^5√(1-x^2) dx > = -√(1-x^2)・(1-x^2)( (1-x^2)^2/7 - 2(1-x^2)/5 + 1/3 ) + C. 下を微分して上になったら、正しいんじゃないでしょうか。

musume12
質問者

お礼

そうですね(笑)。合ってました。

関連するQ&A

  • 積分の問題で答えが二つでます。

    ∫(3x + 2)^2 dx という問題なんですが、答えが二つでてしまって困っています。 展開してみると、 ∫(3x + 2)^2 dx = ∫(9x^2 + 12x + 4) dx = 3x^3 + 6x^2 + 4x + C となりますが、 置換積分でしてみると、 u = 3x + 2 du = 3dx dx = du/3 ∫(3x + 2)^2 dx = ∫u^2 * du/3 = ∫1/3 * u^2 du = 1/9 * u^3 + C = 1/9 * (3x + 2)^3 + C = 1/9 * (27x^3 + 54x^2 + 36x +8) + C = 3x^3 + 6x^2 + 4x + 8/9 + C となります。 どういう理由で一方のやりかたでやらなければいけなくて、どういう理由でもう一方のやりかたを使ってはいけないのか、というあたりを教えてください。

  • 置換積分

    ∫2x(x^2+1)dx について、 本の解法では u=x^2+1 とおき、dx=du/2x とする。 と書いてありますが、これは u=x^2+1 の両辺をxで微分するとdu/dx=2x  両辺にdxを掛け、2xで割る、 という変形を行っていると解釈してよろしいのでしょう?

  • 積分計算

    問題 ∫ [2, 3] (6x^4 + 3x^2 -1)/ (2x^3 - x )dx 定積分をする以前に∫ (6x^4 + 3x^2 -1)/ (2x^3 - x )dx の計算に難儀しています。 いろいろな方法で計算してみましたがどれも途中で行き詰まってしまいます。 例えば ∫ (6x^4 + 3x^2 -1)/ x (2x^2 - 1 )dx x^2 をuとする。du/dx = 2x dx = du/2x ∫ (6u^2+ 3u -1)/ x(2u-1 ) du/2x ∫ (6u^2+ 3u -1)/ 2x^2 (2u-1 ) du ∫ (6u^2+ 3u -1)/ 2u (2u-1 ) du ½ ∫ (6u^2+ 3u -1)/ u (2u-1 ) du ½ ∫ 3(2u^2+u)-1 / 2u^2-u du この様な感じになってしまいます。 この問題はどの様に積分したらいいのでしょうか? 又この様な問題ではまずどこに目を向けたらいいのでしょうか? 普段分数を積分する時は分母を微分して分子になるか、とかそういう事をまず最初に考えるのですがこの様な問題ではどこに目を向けたらいいのでしょうか? 質問ばかりですみません、どなたか教えて頂けたら助かります。

  • 微分方程式の問題

    dy/dx=2xy+x^3y^2 解:1/y=1/2(1-x^2)+Ce^(-x^2) の問題なのですが、 ベルヌーイの方程式のやり方で解いていった後、 du/dx=-2xu-x^3  [u=1/y du/dx=-1/y^2(dy/dx)] になり、線形微分方程式で解いていくと、 u=e^(-∫2xdx)(∫e^(∫2xdx)(-x^3)+c) となり、∫e^(∫2xdx)(-x^3)を部分積分の形で計算していくと、 解と異なる答えがでてきてしまいます。 どこが間違っているのでしょうか。

  • 積分について聞きたいことがあります。

    ∫√(2x-1) dx という問題なんですが、僕がやると二つ答えが出てしまいます。どこが間違ってるのか、教えてください。 ひとつめは、 ∫√(2x-1) dx = 2*2/3*(2x-1)^3/2 + c = 4/3*(2x-1)^3/2 + c となり、 ふたつめは、 ∫√(2x-1) dx u = 2x-1 とおいて、 du = 2*dx dx = du/2 ∫√(2x-1) dx = ∫1/2*√u du = 1/3*u^3/2 + c = 1/3*(2x-1)^3/2 + c となります。 ふたつめは置換積分でやりました。 どっちが正しいのか、というのと、なぜもう一方のやり方でやってはいけないのか、という理由を教えてください。

  • 積分ができません

    ∫{u^(-2)*exp(-u^(-2)+A*u^2)}du を計算したいのですが全く分かりません。 ∫xdx=1/2x^2+C のように簡単に計算するにはどうしたらよいでしょうか? 教えて下さい。

  • 分数の積分問題

    ∫4/(x^2-x+1)dxを求めるのに x-1/2=(√3)tanu/2とおくと dx=(√3)/2)/(cosu)^2du x^2-x+1={(√3)/2}^2/(cosu)^2 ∫4〔(cosu)^2/{(√3)/2du})^2〕du/(cosu)^2=4/{(√3)/2}∫du=8u/√3+C という答なのですが x-1/2はx^2-x+1を(x-1/2)^2+3/4から出てくると思うのですが、x-1/2=(√3)tanu/2がどうしても出てきません。なぜこうなるのでしょうか。 わかりやすくお願いします。

  • 置換積分

    l=∫(0→2√2)6t√t^2+1dt ・・・(1) において、 u=t^2+1とおくと、2tdt=du t=0のとき u=1,t=2√2のとき u=9 ゆえに l=∫(1→9)3√udu ・・・➁ tで積分から、uで積分への計算がわかりません。 dt=du/2tを(1)に代入したのでしょうか。 (1)から、➁への計算を教えてください。

  • 積分:∫(x^2+1)^50*2x dx

    x^2=1=uとして、d/dx[F(x)]=d/du[F(u)]du/dx=f(u)du/dxの公式を使って求めるのですが、 教科書の解説ではこうなっています。 u=x^2+1とする。 du/dx=2xなので、 ∫(x^2+1)^50*2x dx=∫[u^50 du/dx] dx=∫u^50 du=u^51/51+C=(x^2 + 1)^51/51+C ∫(x^2+1)^50*2x dxから∫[u^50 du/dx] dx=∫u^50 duに移行する間に2xが消えてしまったように思います。 どこに行ってしまったのでしょうか? duを使った積分の基本問題だと思いますが、教科書の解説が分からずすいませんが、教えてもらえますか? よろしくお願いします。

  • 置換積分法について

    置換積分法についての問題で ∫sinAcosAdx=∫sin2A/2dx として積分するものがあったのですが、 ここで私は、(sinA)'=cosA より、sinA=U とおいて ∫sinAcosAdx=∫U*(U)'dx=∫Udu=U^2/2+C=(sinA)^2/2 としてしまいました。 答えのやり方はわかったのですが、なぜここで置換積分法を使ってはいけないのかよく分かりません。 その理由を教えていただけたらうれしいです。 よろしくおねがいします。