• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オフライン)

オフラインで印刷できない問題の解決方法

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

おつかいのMacで、10.14以前のOSXにてix6830を使っていて、 そのままOSXを10.15にバージョンアップしたのでしょうか? 本来、10.14以前のOSの時点でいったんアンインストールしておいて、 10.15へのバージョンアップが終わってから、 改めて10.15対応のドライバーを入れなおす必要がありました。 ドライバーを入れたままOSをバージョンアップした場合に起きやすいようです。 一度、ix6830の電源を切った状態(Macに認識させない状態)で、 MacOSのシステム環境設定プリントとファクスから 既存ドライバーを削除しておいてから、 あらためて、 PIXUS iX6830 CUPS Printer Driver Ver.16.40.0.0 https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-sfp/mcpd-mac-ix6800-164000ea213.html からダウンロードしたドライバーを用いて、 インストールしてプリンタリストから選択をしてください。 (AirPrintが選択されているケースが多いと思われます。)

michi4000
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 ご説明にあるアンインストールしてから再度インストールを試してみます。 先ずはお礼まで。

michi4000
質問者

補足

無事に解決いたしました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ルーターを変えたら、オフラインの表示が・・・

    有線LANでパソコンとプリンターを接続しています。先日、ルーターを変えました。すると、MG6130のプリンターなのに、MG6100、オフラインですので、印刷できません。と表示されました。USBケーブルや電源等は、確かめましたが、大丈夫です。どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターがオフラインになるのはなぜですか?

    プリンターTS8330がオフラインになって印刷出来ず、プリンターの電源を入れ直すと出力されますが、またオフライン表示になります。 USB接続で、ケーブルは新品です。 ほかに不具合を解消する方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS3330のオフラインについて

    TS3330をUSBケーブルでPCと接続してますが、オフラインになり使用ができません。 USBケーブルの再抜き差し、プログラムの再アップロードしたところテスト印刷はできましたが肝心の印刷をしたところオフラインのままで印刷できずこまってます。 プリンターにはエラー表示、点滅はありません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターがオフラインです

    印刷する際、プリンターがオフラインですと表示され、印刷できない ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • オフラインと表示されてしまいます。

    ts8430を使っています。有線指定なので、有線で繋いでおります。印刷をしようとしたら、オフラインと出てしまいます。パソコン及びプリンターの再起動をしても解決しませんでした。助けてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターがオフライン

    電源が入っているのに「プリンターがオフライン」と表示され、PCからとばしたPDFが印刷できません。Wi-Fiをあきらめ、USBコード?でつないでもダメです。設定のプリンターとスキャナーのところは「規定 オフライン」と表示されています。おとといまでは家族曰く印刷できていたとのこと。 どうすればよいのかわからず、」困り果てております。 どなたかご回答お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • オフライン

    PCはWin10ノートパソコンでプリンターはPX-M5041F、無線LANで接続しています。(IPアドレスは固定にしています。) 起動時は通信が繋がっているようですが、いざ印刷しようとするとオフラインになっていて印刷できません。何故オフラインになってしまうのでしょうか? 色々調べて見るとプロパティでオフラインをオンラインにとありますがそれは無いし、ドライバーも最新にしてみましたが変わりません。 宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • オフライン

    機種は、MG7130です。無線ランで接続できなかったので手動で接続を完了しました。がPCの表示は「オフライン」となっています。ところが時間がたつと印刷を開始します。どうして、「オフライン」になっているのでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • オフライン

    無線ルーターでパソコンと接続したいのですが、どう設定したらよいのですか? マニュアル通りの設定したはずですが印刷しようとしたところプリンターがオフラインになってますのようなメッセージが出ます。 プリンタをオンラインにする方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターがオフラインのまま

    TS7430 プリントアウトでどうしてもオフライン表示となります。どのPCからもオフライン表示であり、USB接続してもオフラインのままです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。