ベストアンサー 今年の夏に、大阪の「止々呂美ふれあい広場」というと 2019/11/20 08:28 今年の夏に、大阪の「止々呂美ふれあい広場」というところの川で稚魚を捕まえました。その時は、透明で小さく、メダカかなと思っていたのですが、どんどん大きくなってきて、本当にメダカ?という疑問が湧いてきました。捕まえて3ヶ月半ぐらいで、5cmぐらいの大きさです。どなたか魚に詳しい方、教えてください。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー MACHSHAKE ベストアンサー率30% (1114/3601) 2019/11/20 11:00 回答No.1 人工飼育下ではさもありなんですが、 じつはカダヤシと言うメダカにそっくりな特定外来種がいます。 それかもしれません。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 生活・暮らしペット魚 関連するQ&A 去年の夏、川で捕まえた稚魚はメダカだと思っていたの 去年の夏、川で捕まえた稚魚はメダカだと思っていたのですが、どんどん大きくなり、今は8cmの大きさです。流石にメダカではないと思うのですが、何の魚なのか気になります。まだまだ大きくなるのでしょうか!? 和金の稚魚 今年の夏に1cm程の和金の稚魚を30数匹譲り受け、60リットル水槽で飼っています 現在、メダカよりは少し大きいくらいに育ってきていますが、徐々に落ち続けて数が1/3程に減りました 稚魚だと、こんなものでしょうか? 去年、川の浅瀬でたくさんの黒い稚魚が泳いでたので捕ってきて、今、体長4 去年、川の浅瀬でたくさんの黒い稚魚が泳いでたので捕ってきて、今、体長4~5cmほどに成長してます。 動きが素早く、捕まえようとすると網をよけてジャンプします。 表面は茶色っぽく、横に一本線が走ってます。 この魚はなんでしょうか? ちなみに、メダカを食べてしまうことはありますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 子メダカについて 子メダカは親メダカと一緒にしないほうが良いとのことですが、 親の半分ぐらいの大きさになった子メダカでもダメでしょうか? ほかの魚の稚魚(フナ3cm)とも一緒にしてはだめなのでしょうか? メダカの繁殖について 今90cmの水槽に白メダカとアカヒレとミナミヌマエビ(まとめてたくさん購入したのでもしかしたら違うのが混ざっているのかも)スジシマドジョウ、川ですくったハゼ科の魚を飼っています。 白メダカは産卵するのですが稚魚が見つかりません。これだけ入れていたらやはり繁殖は無理なのでしょうか? 隠れ家として水草等は多めに入れてあるつもりです。 また、白メダカとは別にアカヒレやミナミヌマエビも繁殖してほしいのですが繁殖をするのであれば種類別に別容器に分ける方がよいのでしょうか? ご回答お待ちしています この写真の魚の名前教えて下さい。 昨年の10月くらいに長崎へドライブしました。その時にメダカを売っていたので、10匹買いました。 最近よく見ると、メダカじゃないのに気付きました。 この写真の魚が何の種類なのか教えて下さい。体長は5cmくらいです。自分なりに調べたのですが、ニジマスの稚魚ではないですよね? すみませんが、どなたか分かられる方がいましたら、教えて下さい。 この魚はなんという魚ですか? 二~三ヶ月ほど前、姉の家から引き取ったメダカを外飼いしていました。 (水槽に水草や赤玉土を入れて外に置いてある状態) この水槽はメダカを引き取った時にセッティングしたものです。 そのうちメダカが子供を産んだので、稚魚は別のバケツへとうつし、水草をいれて親の水槽の隣においていました。 このバケツも稚魚がうまれた後に用意したものです。 最近ようやく仕事も落ち着いたので、睡蓮鉢や睡蓮、他水草を買って、そちらへメダカの稚魚をうつしました。 稚魚をうつした後のバケツを、稚魚が残っていないか用心深く確認しながら残り水を捨てていたのですが、バケツの底に見慣れない魚がいました。 画像では見えませんが、後ろ足のようなものが二本あり、その足を使って水底を歩いています。 ウーパールーパーのような大きなヒレ?もあり、普通に泳ぐことも出来るようです。 大きさは約4~5cmほどでしょうか。 前述しているとおり、バケツも水槽もメダカが来てからはじめてセットしたものです。 メダカは姉の家にいるときには普通に室内飼いされていました。 水草はペットショップで購入したものなので、恐らく水草に卵がついていた、という可能性が一番高いとは思うのですが、稚魚から育ったにしては大きすぎるような気もします… この魚は一体なんという魚なのでしょうか? 水草に卵がついていたという以外に、どういう可能性があるでしょうか? メダカしかいないとおもっていたバケツに思わぬ珍客がいて、戸惑っております。 ご回答アドバイス宜しくお願い致します。 メダカの飼い方 タニシとか金魚と一緒に入れても良い? メダカを飼うのに、金魚やら他に川で捕まえてきた魚(何かわかりませんが、3~5cmぐらいの魚)、タニシやらと一緒に入れていても大丈夫ですかね? なんか餌と間違われそうで、どうかと思ったんですが。 金魚の稚魚が育たない 去年夏に金魚すくいでとった金魚(和金)を飼っています。 その子たちの子供が、1か月半前ぐらいに産卵・孵化したので、 稚魚用の餌(粉状のメダカ稚魚用の餌)をあげています。 餌は付属の薬さじで一日2杯(10匹程度)で、親と離して育ててます。 小さい水槽ですが、エアーもしています。 1か月半程たつのに、見た目は孵化直後の姿のまま。 ひとまわり・ふたまわりぐらいは大きくなりましたが、ひょろひょろの糸みたいな形です。 全然魚らしくならないのですが…。 このままで順調に大きくなるのでしょうか? 川魚と熱帯魚の混泳について 飼育初心者です。子供が川でメダカとフナを捕ってきて、縦8.5×横14×高10の水槽にフナ5匹、メダカ10匹を飼ってます。 水は川で汲んできた水に砂利、水草、ろ過つきエアーポンプ、麦飯石を用意し はじめは10匹以上死んでしまいましたが、今は安定して元気に泳いでます。 フナは水槽の下部に群れでいて、メダカは水面近くを泳いでいて、追い回したり喧嘩してる様子はないみたいです。 量販店で売られてるグッピーも飼ってみたいと思ったのですが、同じ水槽にいれていいのかわかりません。魚たちの相性もよくわからないので、どうぞ教えてください。ちなみに2種類ともまだ稚魚です。 この魚の名前を教えてください。 写真の魚。 ナマズだと思いますが何という種類名前か教えていただけますか? また、この固体を飼うアドバイスもいただけますか? 今年の夏に川で網に引っかかったのを家の水槽で飼っています。 捕獲した際は2cmぐらいでしたが、今は10cmぐらいに成長しました。 このナマズ、どのぐらいの大きさになるんでしょう? よろしくお願いします。 ドンコの飼育について 今年の夏に渓流でドンコを捕まえて飼育しています。 餌はメダカを与えていますが、だんだん体も大きくなり昔は10匹が3~4日持ったのですが、 今では20匹を1~2日程で完食です。体長は10cm近くあります。 平日はショップに行ないため、土日餌をあたえて残り5日は絶食状態になっていますが 問題ないでしょうか? あと、当初はいろんな魚を混泳させたかったのですが、すべて食べられ 大型の魚もボロボロにされて、あきらめて混泳させるのは餌と割り切ったメダカだけに なりました。やはり単独飼育しか無理でしょうか? その他に、何か適切な飼育方法についてアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いします スイゲンゼニタナゴ? 昨年、産まれたばかりの稚魚を用水で50匹ほど 採りました。30cm水槽に入れていたのですが、 次々にしに、7~8匹になっていました。秋頃に は忘れる日が多く、初冬には絶滅したと思い込 んでそのままにしていました。 昨日、睡蓮や黄菖蒲などを友人にあげメダカな どを60cm水槽に移していたら、30cm水槽に水が 1cm以下になっているのに何か動くので川えびか なと思ったら、その中になんとタナゴが1匹いま した。半年以上餌も水もやらなかったのに・・・ そのタナゴの大きさが大きなメダカより小さいの です。このサイズはスイゲンゼニタナゴしか居ま せんよね? それとも何かの発育不良でしょうか? ニッポンバラタナゴよりかなり小さめでした。気 になるのは図鑑(イラスト)に比べて、鯛の体形 よりメダカに近いかなって感じです。 用水は岡山の旭川水系です。 川魚を飼育するには? 川の上流に川遊びに行き、子供が魚を捕りました。多分ハヤだと思います。5センチ程のが一匹と、その稚魚らしき1センチ程のを数匹です。 これをうちで飼いたいというのですが、自然の川魚の飼育方法がよく分かりません。 一応30センチ四方の水槽に、川の水とカルキ抜きした水道水を半々で入れ、濾過装置を付け、メダカ用餌をやりました。 川は冷たかったのですが、家の水槽は今の時期はどうしても温まります。水温計で28度でした。 これは大丈夫でしょうか?冷やす必要がありますか? また子供が底に砂利を敷いたり、水草を入れたいというのですが、いいのでしょうか? その他何か注意した方がいい点など、アドバイスお願いします! バルーンモーリーの稚魚の飼育 60cm水槽にバルーンモーリー2匹、オトシンクルス2匹 ヤマトヌマエビ5匹、コリドラス4匹、ネオンテトラ1匹 (20匹いたのですが)、トマーシー1匹、アマゾンソード3株 カボンバ2株、上部フィルター・ヒーターを使用しています。 今日、帰宅したら水槽に稚魚が30匹ほどいました。多分 バルーンモーリーの稚魚です。3日ほど前からいたと家族に 言われました。隔離した方が良いですか?網で稚魚をすくっても 大丈夫ですか?(これが一番心配です) 網以外に良い方法はありますか? メダカの産卵用のネット使用の水槽取り付け用 隔離箱20X15cm位の大きさはあります。 この大きさに稚魚を全部入れても大丈夫ですか? 稚魚たちは水槽についた緑の藻や水草についた藻を食べています。 トマーシーは中間より下にいて、稚魚は上部にいますが 親魚やトマーシーなど他の魚に食べられますか?? 今、いろいろ調べていますが、急なことなので アドバイスをお願い致します。 奈良の大和川で遊べる場所 最近平群町(駅近辺)に引越してきた者です。 毎年夏にはパパの休日に吉野川や木津川に遊びにでかけていますが、車の免許を持っていない私でも気楽に子供を遊ばせてあげる場所はないかと思い質問致します。 近くに大和川(竜田川?)が流れていますがこの辺や役場付近の川沿いで釣りをしたり足をつけて、(いるかどうか分かりませんが)カニやザリガニを採って遊ぶ位の事を出来る場所はないでしょうか? 魚が泳いでいるのを見た事があるのですが、子供が遊んでいる姿を全く見た事がありません。 竜田川駅の近くに釣堀があるみたいですが、お金がかかるので躊躇していますし、自然の中で遊べる場所があればと思います。 それから、あと近鉄王寺駅近くの「大和川ふれあい広場」で同じ様に釣りや生き物を採って遊ぶ事は出来るのかどうか知りたいです。 大和川で釣りをするのに特別な許可がいるのかな?とそれも心配です。 近鉄沿線で駅から徒歩で行ける範囲で探しています。よろしくお願いいたします。 何かが、起きています。。。 お世話になります。 去年の春に、メダカの稚魚を5匹買いました。夏には子供も生まれ、合計25匹くらいを、45cm水槽で飼っています。 先週くらいから、何かがおかしいです。丁度そのころ、水草を大量に入れました。熱帯魚用といわれたのですが、問題無いといわれ、タニシも2匹入れました。ところが、、、 おとといは、大人のメダカ1匹、今日はタニシと大人のメダカと子供のメダカが死んでいました。何が原因か、サッパリ分かりません。環境は、 1.ヒーターで水温は23度 2.ブクブクの酸素を24時間 3.ライトは朝8時から夜8時まで 4.エサは2日に一回(先週くらいから、エサがいつも残り、水が汚れるので、減らしました) 特に、問題無いと思うのですが、、、。 ただ、近々死ぬメダカが、分かります。というのは、死にそうなのは体が、真っ白になっていってます。あれ?というほどに。。。 心配なのは、夏生まれのメダカが3匹ほど、体が小さく、常にウイリー状態(上半身を上に向けて、45度の角度)で泳いでいます。。。 よろしくお願いいたします。。 ブラックバス?の捕まえ方 家に去年1m*1m深さ50cm程のミニビオトープを作りました 最初に生き物を入れたかったため、近所の池でメダカを10匹程、網で捕まえ入れました 今年の夏になって気がついたのですがそのうちの一匹が5~7cm程に成長しているのに気がつき近くで見ると深いところに逃げてしまいますが、なんとなく特徴からブラックバスのような気がします 現在飼育が禁止されている魚だし、メダカやえびなどを襲うといけないのでどうしても捕まえたいのです 水草や植物も多く、大きな網などは入りませんし、敏感で泳ぎも速いです。 何か良い方法はないでしょうか 水草育成ライトについて メダカの稚魚を育てようと思っています。 夏場の水にも強いとは言いますが、生まれたばかりの稚魚はどうでしょうか・・・ 外に水槽を置いておくと水温は30度ぐらいになります。(地域は東北です) 稚魚にこの水温が耐えられるか不安なので、今年の夏は室内に水槽を置こうと考えています。 でも室内だと日光が当たらないので、水草の光合成ができないのではないかと思い、ライトを購入しました。 ライトについても少し調べたのですが、お店にはLEDばかり置いてあり、何を買っていいかわからず・・・とりあえず買ってみましたがこれで水草は育つのでしょうか? 蛍光灯がいいのは理解しましたが、電気代を考えるとLEDがほしくなります。 でも水草が育たなければ意味ないですよね・・・・ 蛍光灯でLEDみたいに電気代が安い そんなものありますか? 卵を産むメダカと産まないメダカ 白メダカを三匹飼っています。 オス一匹、メス二匹です。 今年の夏から秋にかけて頻繁に産卵をし、現在約30匹ほどの稚魚が育っています。 三匹は同じ水槽内で飼育していますが、いつも卵を産む個体とは別のもう一匹のメスは、今まで一度も卵を産みません。 体格は産まないメスの方が一回りくらい大きいです。 もともと産めない個体というのがあるのか、老体なのか、オスとの相性が合わないのか、メダカには一夫一婦制のような習性があるのか…。 なぜ産まないのか、その理由となる可能性を知りたいです。