• ベストアンサー

何かが、起きています。。。

お世話になります。 去年の春に、メダカの稚魚を5匹買いました。夏には子供も生まれ、合計25匹くらいを、45cm水槽で飼っています。 先週くらいから、何かがおかしいです。丁度そのころ、水草を大量に入れました。熱帯魚用といわれたのですが、問題無いといわれ、タニシも2匹入れました。ところが、、、 おとといは、大人のメダカ1匹、今日はタニシと大人のメダカと子供のメダカが死んでいました。何が原因か、サッパリ分かりません。環境は、 1.ヒーターで水温は23度 2.ブクブクの酸素を24時間 3.ライトは朝8時から夜8時まで 4.エサは2日に一回(先週くらいから、エサがいつも残り、水が汚れるので、減らしました) 特に、問題無いと思うのですが、、、。 ただ、近々死ぬメダカが、分かります。というのは、死にそうなのは体が、真っ白になっていってます。あれ?というほどに。。。 心配なのは、夏生まれのメダカが3匹ほど、体が小さく、常にウイリー状態(上半身を上に向けて、45度の角度)で泳いでいます。。。 よろしくお願いいたします。。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No2です。 斜め45度で泳いでいる。 奇形かもしれません。(助かりません)(涙) 奇形は、結構出ます(当方しろメダカです)

noname#163889
質問者

お礼

奇形なのですか? 3匹ほど、います。最初、稚魚の時、移動の際、背骨を追ってしまった奴がいたので、申し訳ないと思っていたのですが、3匹に増えてまして。。。 今、新しい水をバケツで、カルキ抜きを入れて、適温まで水温を落としています。 ご回答ありがとうございます^^

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

我家でもメダカを飼っていますが、我家と比べて感じた事は水草が余り にも多い事です。ライトと言われますが、太陽光線とは違い明るいだけ の光線では生育しないと言う事です。餌も1日2回では与え過ぎです。 5分で食べ切れるほどの量を与え、1日に朝か夕方の1回で十分です。 投げ込み式の濾過器を使用されていますが、外掛け式の濾過器に変えら れて、エアーストーンから出るだけの泡にされた方がいいですね。また 泡は弱めに出るようにし、エアーポンプとエアーストーンを繋ぐホース の中間にバルブを付け、泡が弱くなるように調整して下さい。 タニシですが、市販されている石巻貝を入れていますか。川や田んぼで 取って来たタニシを入れていませんか。川や田んぼで採取したタニシを 入れると、病気になりやすいので入れないようにします。 ヒーターですが、今の時期には必要がありません。急に電源を切るのは 良くないので、サーモ付きのヒーターなら徐々に水温を下げて最終的に は切るようにして下さい。 死んだ原因ですが、水質の悪化やストレスによる物、外部からの感染が 主だろうと思います。

noname#163889
質問者

お礼

吸い上げ式の濾過器を購入し、水を全とっかえしました。 今はメチレンブルー漬けになってます。 餌の回数を減らしたのが原因?とおもっていましたが、違うことが原因だったのですね。。。タニシはショップで購入しました。 ヒーターは21度に設定しています。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

No2です。 水換えすぎかな。(3分の1ほどに) 提案です。(結構ここに書いています) ・どじょうを追加(1~2ひき)残ったエサの掃除用(メダカは食べません) ・みなみ沼えび を少々  残ったエサも食べるし、コケも少しは食べてくれます。  主に水の監視用 元気に泳いでいればok  水質悪化すると、ガラスに張り付き、水槽から逃げようとします。

noname#163889
質問者

お礼

ええっ?? 水、15Lのうち、10L変えましたT_T えびを入れても大丈夫なのですか?? 水の監視が出来るのは、すごいですね! 次に死ぬメダカが、ガラスを叩いても、水の入れ替えポンプを横で動かしても、ほとんど反応しません。すごい勢いで呼吸?をしています。。 他のメダカも似ています。恐らく、手遅れなのかもしれません、、、。 ご回答ありがとうございました。。。

回答No.2

こんにちは。 心配ですね。(普通のメダカですか?) 水交換は、月何回でしょうか?(量は?) 水草が、多すぎませんでしょうか、良く分かりませんが。 私は、キンギョソウを少々、泳ぐスペースを考えて、多くなったら別の水槽へ移しています・・・ メダカの死亡理由 ・寿命(2~3年位) ・病気 ・水流が早すぎ(疲労) ・消化不良(食べた後、3時間位の運動を) ・水質の悪化(試薬でチェックを) ぶくぶく より ろ過式を(外付けがあります) ペットショップで貝を購入しようとしましたら、ダメ! と言われました。《変な店主》(笑) 「貝が死んだら、水の汚染は、ひどいよ! 後が大変 やめて」 貝の死骸は、即座に取り除きましょうね。 とりあえず、試薬で水の検査かな~

noname#163889
質問者

お礼

普通のオレンジのメダカです。 水交換は、10日に一度、2/3を変えています。 水流はありません。 水質の試薬は持っていません。。。 貝が死んでいたので、早速、水を替えてみます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

水草が多すぎて酸素中毒? あるいは水草に問題があるかもしれません 金魚藻か黒藻に変えてみてはどうでしょうか

noname#163889
質問者

お礼

早速、水草の3/2を川に捨ててきました。 酸素が多すぎたら、死ぬのですか? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう