• 締切済み

知り合い、友達を従業員として雇うって

現実的にどうなんでしょうか 良いか悪いかはともかく入社して急に仕事に来なくなったりすることも考えるとあまりやらないほうがいいのでしょうか

みんなの回答

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.5

No.1です > 少し書き方が悪かったです。 これって「少し」じゃないと思いますよ。かなり重要な事柄だと思います。 コメントの「無理矢理誘った形」とは、どういった状況ですか?「無理矢理」って相手に拒否させないことだし「誘う」ってのは相手に行動を促すことですよね。 無理矢理誘うのが、相手の拒否させないことだとするなら、辞めちゃうかもしれないですね。それなら、やらないほうが良いと思いますよ。

noname#243649
noname#243649
回答No.4

>あまりやらないほうがいいのでしょうか  現実的にどうなんでしょうか  貴方の場合、あまりどころか、絶対にやらない方が良いです。 なぜなら、 『その人の意思ではなく自分が無理矢理誘った形になるので、』 という、肝心な要件を述べないまま他人様にものを尋ねている。  こういう貴方の性格は、仕事上の指示などでも必ず表れてくるもので、これが度重なると、知り合いや友達ではなくても、離れて行ってしまいますよ。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.3

あまりお薦めしません。 友人の前に雇い主と従業員になります。 共同経営者的な感じで、それなりの立場(役職)を与えたら大丈夫かもしれませんけどね。 一緒に飲みに行っても友人として仕事の愚痴を言えなくなりますね。 支払いは割り勘ですか? 公私混同しない!と言うのかもしれませんが、そんなに割り切れる話ではありませんよ。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

バイト程度の契約なら、良いのでは? 来ていない時間はお金払わなくて良いし 一応、従業員の人数として数えられるので 会社の税金対策とか法律的な面の優遇とか 色々あるんじゃないのかな。。。

mofewfew
質問者

補足

回答ありがとうございます。 少し書き方が悪かったです。 その人の意思ではなく自分が無理矢理誘った形になるので、その人にとって本当はやりたくなかった仕事だったら辞めたくなるでしょうし、それで今まで友達だったのが縁切られないかなと思いました。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1

一般的に、入社して急に仕事に来なくなる、なんて人はいません。ですから、こんな理由で雇わないほうが良いってことはなと思います。 ただし、こんなことが心配になるような人は、信用できない人ってことですから、雇うべきではないのかもしれないですね。

mofewfew
質問者

補足

回答ありがとうございます。 少し書き方が悪かったです。 その人の意思ではなく自分が無理矢理誘った形になるので、その人にとって本当はやりたくなかった仕事だったら辞めたくなるでしょうし、それで今まで友達だったのが縁切られないかなと思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう