• ベストアンサー

指輪つけっぱなしでのデメリットを教えて下さい

j3100-pipsの回答

回答No.6

お料理をする人なら、 指輪と指の間にバイ菌がたまりますので不衛生です。 というのが一般的な食品衛生の知識です。 プロの料理人や従業員ならご法度ですが、あなた個人の食事をつくるのなら自己責任でどうぞということですね。 私の感覚としては、いつも着けてるとありがたみがなくなりやしませんか。 ここという時に着けて気持ちを盛り上げるという方が良いと思いますけど。

ebiharu
質問者

お礼

料理はしますよ。 メリケン粉が指輪の文字の間に入り込んで、さすがに外して洗いました。笑 そうですね、不衛生的ですね。 料理する際は、外さないとマズいですね。 ありがたみとしては、個人的には、ずっと着けているから沸く感情だと思ってました。 そんな効果はないですが、守ってくれる指輪、みたいな。 でも、指輪自体を大事に思っているならば、時々付けるのが良いのでしょうね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚指輪をなくしてしまいました。

    結婚指輪をなくしてしまいました。探したのですが見つからないので泣く泣く新たに購入する事にしました。 前回プラチナのエタニティだったのですが、そこまでの予算がありません(>_<) ホワイトゴールドのハーフエタニティか、思い切ってゴールドのデザインリングにしようか迷っています。 前回のリングに未練があるのでホワイトゴールドのハーフエタニティもいいかなと思っていて… ゴールドのデザインリングも素敵でした。 指輪の事を詳しくないのでアドバイスを頂きたいです。

  • 指輪について教えてくださいっ(>_<)

    シルバーの指輪は、つけていると汗でふちの方が黒くなってきますよね? それで困って、同じような質問を探していたんですが、つけないでほうっておいても変色してしまうっていうのを読んだのですが、つけていてもつけていなくても結局は黒くなってしまうものなんでしょうか。。 あと、つけたまま手を洗ったりお風呂に入ったりできるリングの素材は、やはり、ホワイトゴールドとかピンクゴールドとかプラチナだけですか? そんなに高くないもので、手を洗うときに外さなくてすむ、よい素材のがあれば教えてください(>_<) あたしは21歳の学生です☆

  • ジェルネイル 指輪にあてても大丈夫?

    ジェルネイルを良くするのですが、ジェルを固めるために光?赤外線?を当てますよね? 私は指輪をしていて、そのままその光を当てていますが 指輪が傷ついたり、痛んだりしますか? 指輪は、ホワイトゴールドのリングでダイヤが付いています。 ご教授よろしくお願いします。

  • カルティエのホワイトゴールドの指輪について

    カルティエのホワイトゴールドのリングをお持ちの方に質問です! カルティエのホワイトゴールドの指輪の購入を考えていますが 月日が経ち変色したりするのでしょうか? 高い買い物だけに心配しています。 一生使い続けるつもりで購入しようと思っています。(結婚指輪にしようと思っています) 家事掃除の際には外す予定です。 一般には剥げたりするようなことを聞きますが、老舗購入ブランドだったら 大丈夫だったりするのかと思ったりしています。 また、アフターケアについてもご教示頂けたら幸いです。 因みに、WGのフルエタニティリングの購入を予定しています。 宜しくお願いします。

  • 指輪のサイズの決め方

    今まで全く指輪というものをしたことがなかったのですが、 自分の指の指輪のサイズはどのようにして決めるのでしょうか? サイズゲージ(色々な大きさのリングが集まっているやつ)で実際に指にはめてみたのですが、 一番指の太い第二関節の部分が何とか通るサイズがあり、 このサイズで正しいのでしょうか? 第二関節が通ってしまえば全然きつくないので これでもいいかと思ったのですが、もし抜けなくなってしまったり、 自分の体調やら季節でも変化が出てくる と聞いたものですから。。 何か判ることがありましたらお願いします。

  • 婚約指輪/プラチナとK18とWGとK14WG

    婚約者の彼が婚約指輪を買ってくれるということで、今自分でデザインを選ばせてもらっているところなのですが、その中でリングの素材についてとても悩んでいます。 私はホワイトゴールドで十分ありがたいのですが、以前自分で買ったK14ホワイトゴールド(K10WGだったかもしれません)のピンキーリングが、1年もたたないうちに見事に黄色くなってしまった経験があり、今回大事な婚約指輪を買ってもらうにあたり、それがとても心配です。 しかし、私が欲しいデザインのものはホワイトゴールドの素材にして予算内ギリギリで、プラチナ素材にしたいならばもう少し安いデザインに変えなければいけません。 デザインはなるべく変えたくないので、予算を考えると素材はホワイトゴールドのままでいきたいのですが・・・。 ホワイトゴールドの指輪(K14かK18)を毎日着けている方で、変色した、または変色してないなどのご経験を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 幅の細い指輪を探しています

    こんにちは。わたしは指の関節が太く、幅の広いリングは似合いません。なのですっごく細いリングを探しているんですが、かわいくて幅の細い指輪をご存知の方がいらっしゃりましたら教えて下さい。 ちなみにサイズは11号です。

  • 記念の指輪で悩んでいます。

    こんにちは。 今年2人目となる子供を出産しました。そこで、上の子と下の子とそれぞれの記念に指輪を購入しようと考えています。今はめている結婚指輪の代わりに2つの指輪をはめようと思っています。 カルティエのマイヨン パンテール ドゥ リングのホワイトゴールド&ピンクゴールドの組み合わせか、ティファニーのノヴォ バンドリングのプラチナ&18K ローズゴールドの組み合わせがいいか迷っています。友人はホワイトゴールドは剥げるからやめた方がいいと言います。確かに日常生活にはめる物ならホワイトゴールドはやめた方がいいかなと思うのですが、カルティエの方はデザインが好きで周りにもはめている人がいないのが欲しいと思う理由の1つです。ただティファニーはツルンとしたデザインで傷が目立つかなと思います。 いいアドバイスがあったら教えて下さい。

  • エルメスの指輪

    昨年末にメゾンドエルメスで妻のプレゼントに指輪を購入したのですが、指輪の名前が分かりません。どなたか教えてください。 [特徴] 1.ホワイトゴールドのダブルリング 2.ダブルリングは「H」の文字で繋がれている 3.「H」のところにはダイヤが埋め込まれている 4.値段は300,000円だった 以上で分かるでしょうか。

  • 指輪がはずれない

    指の関節が太くなり指輪が外れなくなっています。 もう20年くらい結婚指輪をつけたままです。 このところリュウマチの疑いが有り、 朝になると指が強ばっている状態が続いております。 まだ指輪はクルクルと(この位置だけ指が痩せています)まわりますが 関節のところでひっかかってしまって、 まったく無理な状態です。 できれば、指輪を切らずに外す方法が一番いいです。 無理ならば、どこで指輪を切ったらいいのでしょうか? (病院ですか、それともアクセサリーショップですか) ご回答よろしくお願いいたします。