• 締切済み

苦しい言い訳だと思いますか?それとも信じますか?

doraneko66の回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

どちらも信憑性が低く証拠不十分だから、そういう判決になったような気がします。 あなたの傷を見るのは、証拠の確認です。 それを見せなければ、彼は罪に問えません。 もちろんその場合、女性警官や医師が確認するとかの 配慮は必要かも知れません。

関連するQ&A

  • DVは繰り返されるのでしょうか?

    27才の元カレについて。 - 前歯が欠けている。(恨みを持たれた男性にいきなり殴られた) - 前彼女は彼を DVで通報しかけた。 - 私は初めは殴るふりをされ、その後 暴力を受け首を絞められ 警察に行った。彼に前科はつかなかったが、有罪と無罪の間の刑を下された。( こちら海外でこのような刑があります)(警察と裁判所のリストに名前が載る) 3万払って女性に対する暴力についての研修を受けさせられる。 - 元カレは私のリストカット跡を利用し、私が自分で自分の首を絞めたと警察に供述。 私が母から暴力を受けていて、耐えられずにリストカットした事を知っていながら の嘘で 人として最低だと個人的には思いました。 - 気に入らないことがあると 叫んで人を黙らす/従わせる それが効果的だと言っていた。 - 元カレ両親が医者、元カレは法律の学生で人を見下す発言が多々ある。 僕と付き合える何て君は幸運だね と言われたときはさすがに笑ってしまいました。 法律の学生が人の首絞めて法を犯すのは?ですが。。 - DV加害者にありがちな父親との不仲もある。元彼父親は元カレ6才の時、浮気して家を出ていっている。 元カレも小さい頃父親に吹っ飛ばされた経験あり。 質問: 1 温厚な人がついにキレて暴力を女性に振るってしまった という感じではありませんでした。暴力以前に人格的な問題が見受けられました。 こういう人は またいつか誰かにDVしてしまうんでしょうか? 2 前彼女から通報されそうになったり、ポケットにナイフを所持していた際に警察に連行されています(警察のリストに既に載っていた) それでも元カレは 警官または裁判員 になりたいと勉強していました。 ならば 何故 また私に暴力を振るって警察沙汰になる様な事をしたのでしょうか? 更に私への暴力で警察のリストに載れば 警官、裁判員、弁護士 になることの妨げになると安易に想像ができるのに、自身を押さえきれずに暴力を振るってしまうという 性質を持っているのでしょうか?

  • この処罰は重いか軽いか?

    元恋人に暴言をはかれ、髪を引っ張られ、顔を殴る振りをされ、最後は思いっきり首を絞められました。 私から元恋人への暴言暴力はないです。喧嘩の最中に起こったことではありません。 元恋人は 全て否認しました。 私の首の絞め跡は 私が過去にリストカットをしたことがあるから、自分で自分を痛めつけることが彼女の唯一の自分を落ち着かせる方法だから、彼女が 自分で自分の首を締めた。 理由は 僕が彼女を本気で振ったからそれがショックで 。 と供述。 事件の日 5か月前に私を振った元彼が どうしてもまた会いたい としつこいので会いました。 が、私もまた元彼と付き合いたいと言わなかったので 元彼は逆ギレしました。 この事は警察も知っています。 ここは海外です。日本と違い、首の絞め跡で 自分か 他人が やったかを判断することはないそうです。 私が提出した証拠は 警察が運営する病院の診断書 警察が撮った私の首のアザ です。 病院では全治1日の怪我。 私の供述内容と怪我が一致している と書かれました。絞め跡以外には 全身打撲がありました。 元彼への処罰は この国にある有罪と無罪の間の刑 を2つ。 1 法をおかしたらどうなるか という説明を受ける刑 2 女性への暴力を更正させる研修(1日で 2万5千円。 自己負担) この刑は前科はつきませんが、警察と裁判所のリストに載ります。 リストは 警察、裁判、空港 その他関連する職業の関係者が閲覧する事が出来、これらに関連している職業に就きたい場合、断られる場合があります。 無罪が証明された場合と、長期間また同じ犯罪をおかしていない場合は リストから削除するよう検察に申請可能。 削除可能かどうかは検察が判断。 一般的には5~20年リストに載ります。 元彼の供述が信用されれば私は傷害事件をでっち上げた事になりますが、私への刑は何もありませんでした。 質問: 1元彼へのこの刑は軽いと思いますか? 2 事件後から私は精神科医に通い続けています。 元彼からの暴言は日常的でしたが、一番酷いのが1通メールに残ってます。 この件で更に元彼を訴えることをどう思われますか。 慰謝料請求はしません。 謝罪の意を示してほしいのです。私が母から暴力を受けていたのが原因で子供の頃リストカットしていた事を知りながら この事件に利用した事がどうしても許せません。

  • 警察は分るのでしょうか?

    首を強く絞められ、跡が酷く残っている状態で警察に行ったら、被害届を出すか出さないか聞かれる以前にカラーで大きな写真を撮られました。 私の首を絞めた相手は親しかった人で、将来警察官になりたいという夢を持っていたので、私はAに対しての被害届を出さない事にしましたが、出さなくてもAは警察に来て説明しないといけないと言われました。 また、それで終わりではなく、Aはその後も裁判所のような所に2,3回行かなければならないそうです。 Aが説明をしに来た日、私もその場にいなければならず、おりました。Aは私が過去にリストカットしていたことを理由に、私が自分で自分の首を傷つけた事にしました。 事情聴取 が終わった後 警察に 私はまだ警察署に来ないといけないのかと聞いたら、君はもう今日で終わり。もうこなくていいと言われました。 Aはまだ終わっていない から来ないといけないと言われました。 質問1 被害届を出していないので、警察がどこまで動くのかは分りませんが、 私の酷い首の痣を調べる 事くらいはするのでしょうか?   (私とAの証言に証拠は無く、首の痣しか動かぬ証拠はないと思うのです) 質問2 何故警察は私に 君はもう警察署に来なくていい と言ったのでしょうか?    リストカットしていたから首の痣も自分でやった というAの証言も私はおかしくはないと思うのですが、何故Aのみまだ警察署に何度も来ないといけないのでしょうか?      来なくて言い理由は説明されておりません。 君の証言を信じるとも言われていません。 ちなみに、首の痣は 手の平のような感じです。 自分で殴って出来るような丸い痣が複数あるような感じではないです。 手の平の形がわかるくらいくっきりはしていませんが、指の跡のような感じが見えます。  

  • 男性の主張はおかしいと思いますか? 長文です

    女性の首を絞め、その他にも暴力を振るった男性 二人は付き合っていました。 女性の外傷は: 酷い首の痣 、押し倒された際に出来た膝のアザ、 全身の筋肉の疲れ、手首の痛み 男性は 警察の前で 「女性はトイレに入って自分で自分を傷つけた。女性は自分を傷つける事でしか安心できないから(女性はリストカット経験者です)。 女性がトイレから出た後 首に痣がありました」 と嘘を言いました。 女性は 以前にリストカットしていた事も、既婚状態でこの男性と付き合っていたことも認めています。 警察が 「彼女は 夫がいる事も認め、自分が不利になることも認めている。(首を絞められた最中に抵抗して男性のシャツを引っ張った事) 警察署へ駆け込んだのはあなたではなく彼女。怪我をしているのも彼女。 男性の将来を考え、被害届も出していない。医師によると彼女の外傷は彼女が話した内容と一致している。 なら何故、首のアザの点だけ嘘をつく必要があると思いますか」 と男性に聞くと、 男性は 「既婚で浮気していたことを女性自身が認めたように人を騙す人だから今も嘘をついている。 あと、社会的制裁を僕に加えるためと、僕がこんな風に弁護できる事を想像していなかったから」と答えました。 女性は警察と裁判所が運営する病院で外傷をみてもらっている。首のアザは酷いものですが、それだけで医師が誰がやったか判断することはないそうです。理由は手は二つあるから。逆の手で首を絞めれば他人に絞められたと見せかけることも出きるから。 全身の筋肉の疲れは 暴力を受けた際は身体が自分を守ろうとして そうなる らしいです。 医師によると「女性の外傷は、女性が話した出来事と一致している」だそうです。 質問1 女性が自分で自分を傷つけて被害届けは出さないが警察へ行った という男性の言い分は 疑わしいと思いますか? 質問2 事情聴取では首の絞めアザ に注目が集まりましたが、医師はその他にも 膝のアザや手首の痛み、全身の筋肉の疲れ も記録しています。 これに関しても 男性の主張「女性が自分で自分を傷つけた」は通用すると思いますか? 質問3 男性が嘘の証言をし続けたように、女性もリストカットの過去や浮気を認めず、自分が有利になるように嘘で固めた方が良かったと思いますか?

  • 小沢先生の有罪は確定的ですか。

    とうとう今日小沢先生の裁判が始まりますね。 元秘書の三人に対する裁判では、 供述調書を証拠採用しないという、被告側に明らかに有利な裁判でしたが、 それでも有罪になりました。 ということは、よっぽど絶対的な証拠があると言うことになりますから、 小沢先生も有罪確定的じゃないかなあと、僕なんぞは思ってしまうんですけど、 どうなんですか。 あと、一部週刊誌では、元秘書の裁判の裁判長は、 検察の味方といってもいいほど、検察寄りの人物だ、などといった報道があります。 元秘書の裁判って、 最初から有罪ありきの、 いんちき裁判だったんですか。 それとも週刊誌の勇み足ですか。

  • 傷害事件。相手が骨折したとかいってます。

    先日、変な輩に絡まれて(自分は一切手を出していません) 警察を呼びました。 後日、相手が骨にヒビが入ってるといい診断書を提出して被害届を出しました。 明らかに偽造か、勝手に転んだのだと思いますが 目撃者等一切いません。 もちろん私がやったという証拠もないですし、認知もしてません! このまま裁判になったら、私は有罪になるのでしょうか? 検察が私の犯行であるという物理的証拠がないと無理ですよね?

  • 人身事故の正式裁判について

    以前、人身事故の正式裁判について質問しました。 正式裁判に持ち込むか略式命令に従うか、いろいろなご意見頂き考えた末、正式裁判に持ち込みました。国選弁護人をつけ法定に立ちました。 現在、冒頭手続→証拠調べが終り「弁論・結審」となりました。あとは判決を待つだけです。 事故は、「歩道に面したコンビニの駐車場から後退して出る際、車椅子を押した人に衝突・転倒させて怪我(骨折)をさせた。」と言うものです。物的証拠?は怪我をした事だけです。ただ重症になったのは、相手に歩行困難な傷害や、持病があったこと・・ 自分は法律に対して素人です。 インターネットでいろいろ調べました。日本では、検察の起訴事実に対して99.9%は有罪となると言うことがわかりました。 検察は当然、被害者の供述を元に起訴します。 でも証人尋問の際、被害者は記憶が曖昧で、車が後退してきた事も自分の何処に、車の何処がぶつかったかがわからないと言うのです。 でも事故当時、「警察に連絡した事」検察の取調べに「合意した事」を主張・・被害者の供述には矛盾がないと求刑しました。 自分は当時の事を鮮明に覚えています。 証人は隠している事実があるのですがそれは、検察でも言いましたが受付けてもらえませんでした。被害者が言った言葉です。 その言葉の状況から考えれば、衝突して転倒させ大怪我をさせる状況ではありません。もちろん自動車運転上の義務は果たしています。 判決はどう出るかわかりませんが、もし有罪判決が出たら上訴を考えています。でも、調べると却下される可能性が高いとなっています。 上訴が出来るのでしょうか? それとひとり目撃者がいるのですが、こんな場合検察も自分の国選弁護人も探す事は可能でしょうか? いいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 性犯罪についての疑問

    裁判員制度が導入されてから性犯罪に対する処罰が厳しくなりました。しかし、いくつか疑問があります。 (1)厳罰だけで対処できるでしょうか? 例えば、強姦と殺人が同罪になってしまったら、アメリカみたいに量刑のバランスが崩れてしまって、 犯してしまったら証拠隠滅と口封じにいっそのこと殺してしまえ みたいな理屈になって却って性犯罪が凶悪化しないだろうか? (2)犯行の証拠ビデオが撮影されたとして、警察、検察、裁判官、裁判員、被告の弁護士なども含めて、何人くらいに証拠のビデオが回覧されてしまうでしょうか? (3)被害者が小学生や中学生でも裁判の証言台に立つんでしょうか? (4)被害者と加害者の供述が食い違ったりした場合、被害者は犯人の取調べみたいに何度も警察官に同じことを聞かれるんでしょうか? また、被害者が警察官による執拗な事情聴取を拒否することはできるんでしょうか?

  • 元彼に暴力を振るわれました。

    元彼に暴力を振るわれました。 髪の毛をつかまれ引きずられました。 慰謝料請求したいのですが、病院にも行ってもいない、現場で警察や救急車を呼んでもいないのですが 請求は可能ですか? 事実無根と証拠をない事に逃げられてしまいますかね?? ちょうど1カ月前の事になります。それから男性と2人きりになるのが怖いです。 自分としては内容証明で請求をし、無視された場合裁判を起こそうと思います。

  • 喧嘩で傷害の加害者

    友人が傷害事件の加害者になってしまいました。 先日友人が、都内の小売店で肩が当たったと因縁をつけられ、 友人が相手を店外に呼び出し(この際相手には触れておらず、呼び出した)所、 相手が呼び出しに応じついて来たので、店外で睨み合い言い合いになった後、 襟元を掴み合い友人が襟元を引っ張った所、 相手が態勢を崩しタックルをするような態勢になったので蹴りを入れてしまったそうです。 その後、取っ組み合いになり、相手側も友人も軽傷を負ってしまいました。 双方凶器などは用いておらず、 一見大した暴力行為は無かったように思えます。 友人は取っ組み合いの際に首を羽交い締めにされ、 首投げをされそうになった為、 それを振りほどいた際に引きずられ、 膝に全治二週間の打撲と裂傷、 首も全治二週間の捻挫となりました。 相手も蹴りによる打撲や裂傷などの軽傷です。 (双方診断書をとっています) 終始見ていた目撃者などは現在いませんが、 その後取っ組み合いは通行人により双方を引き離す様な形で終了。 警察が来た際に友人は蹴りを入れた事を認めて聴取の為連行されました。 友人は襟の組み合いになった際にどちらが先に手を出したのか覚えていないとの事なのですが、警察の聴取の際に警察に自分がした事を書きなさいと言われ、 蹴りを入れて取っ組み合いになったと書いてしまったそうです。 その際に警察にはタックルをされそうになったから蹴りを入れたと主張もしたそうですが、 それは自分がした事では無いから書かなくて良いと言われたそうです。 相手側には弁護士がついており、 友人は現在弁護士を立てていません。 一方的に暴力を振るわれたと相手側は主張しており、 聴取の際は友人は加害者として聴取されたようです。 話を聞く限り、双方怪我をしており客観的な判断をすれば喧嘩両成敗だと思うのですが、 友人は一方的な暴力と相手は主張していますが、 双方怪我をしており、最初の一撃は襟元の組み合いと認識できる為、 防衛の為(調書には非掲載)に行った"蹴る"という行為を元に、友人が被告となってしまっている事に違和感や感じています。 尚、警察署において友人は相手方に対し、 相手が被害届けを出すならば被害届けを友人も出す。 出さないならば出さないと紳士的(お人好し?)な発言をした事によって、 聴取の後に相手方から譲歩に、場合によっては応じると言ったような連絡を受けたそうです。 友人は蹴りを入れたと言う事実を認めて調書にも記載しているそうですが、 この様な場合、友人も被害届けを出し、相互被害の様な形を整えておくべきなのでしょうか? 友人が言うには、相手方は直ぐに親戚の弁護士を立て、 聴取の際も被害者として具体的な話をせずに真っ先に病院に行った相手をどうもこの様な事に慣れているようだと考えている様です。 この様な喧嘩の場合、 大概が水掛け論になると思うのですが、 友人が現在加害者ですが、もしも相手方が盛り上がって刑事告訴をしにきた場合、有罪、無罪、不起訴になる可能性はそれぞれどの程度でしょうか? 有罪と、なった場合どの様な刑罰が処されるでしょうか? 慰謝料などを請求された場合や、交渉に行く場合幾らぐらいを想定すればいいでしょうか? 民事裁判で敗訴になる場合はどれ位でしょうか? 重ね重ね、被害届を出すべきでしょうか?(調書で警察の誘導により彼が書けなかった、された事を書き供述し、正当防衛も主張できるかな?と考えています。 友人は警察の聴取の開始から2時間程で開放されており、 私は相手方との示談交渉は特に必要なく、 刑事告訴されたとしても、不起訴になるのではないか?と考えております。 皆様の貴重なご意見やお待ちしています!