45V ~ 60Vの電圧測定について

このQ&Aのポイント
  • ArduinoやESP32などで45V ~ 60Vの電圧を図りたいです。I2CやSPI、もしくはシリアルなどでこのあたりの電圧を図れるICもしくは機器を教えてください。
  • 現状、分圧して45V ~ 60Vの電圧を5V前後の電圧に変換しArduinoで計測していますが、分圧することで細かい電圧を測定できなくなり困っています。
  • どうすれば45V ~ 60Vの電圧を正確に測定する方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

45v ~ 60Vの電圧測定について

ArduinoやESP32などで45v ~ 60vの電圧を図りたいのですが、I2CやSPI、もしくはシリアルなどでこのあたりの電圧を図れるICもしくは機器をご存じの方がいれば、ぜひ教えてください。 現状分圧し45v~60vの電圧を5v前後の電圧としArduinoで計測することを考えているのですが、分圧することで約1/10の電圧としているため細かい電圧が測定できなく困っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.1

>細かい電圧が測定できなく困っております。 具体的な必要精度は? データシート読んで、自分でプログラムできるなら 例としては LM5056 で ~80V まで測定可能 http://www.tij.co.jp/product/jp/LM5056A でも分圧で、ADS1115とかのほうが Arduinoライブラリもあるからおすすめ。 http://www.tij.co.jp/product/jp/ADS1115

その他の回答 (3)

回答No.3

安全・簡単を考えるならOWON のテスターB35が測定値を平文でBluetoothで飛ばすことができます。 ESP32ならBluetoothのマスターにもなれるので比較的簡単に利用可能です。 ただし、Bluetooth4.0版が必要。 参考: https://kunsen.net/2018/07/31/post-604/ 数年前ならMetexのテスターP-10が簡単な改造で3.3VUARTで測定値を垂れ流してくれたので安価で済みましたが、販売終了となっています。 一応、三和電気計器のPM3が同型ICを使っているらしいので、同様の改造でUART出力を得ることが出来そうではあります。

KOTESTU_OK
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 今回は回路を設計しておりBluetoothなどは電源含め回路が複雑化してしまうためいったん考慮から外しています。 また、組み込みのため自身でテスターで計測といったところも用途が異なってしまいます。 ただUARTが取れるテスターは気になるので、別途調べてみたいと思います。 情報ありがとうございます。

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1098/2290)
回答No.2

>分圧することで約1/10の電圧としているため細かい電圧が測定できなく困っております。 Arduinoの内臓アナログポート https://www.arduino.cc/reference/jp/language/functions/analog-io/analogread/ 「10ビットのA/D変換ができます.これは,0-5Vの入力電圧を0-1023の整数値に変換することが可能です.」 アマチュアレベルで分解能1024で足りない事例は思いつかないけど? (4.9 mV分解能) オーディオなら分解能はもっと要るけど オーディオで45Vなんて高電圧はないだろうし まさか↓とかじゃあ? http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductListing.aspx?CatId=HiFi&SubCatId=Amplifier https://jp.yamaha.com/products/proaudio/speakers/index.html

KOTESTU_OK
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 Arduinoの分解能は1024あるのですが、実測として図りたいのは分圧すると4.4 ~ 4.9vの0.5v程度となってしまい、実値は6v程度差異が出ますので、もう少し精度を出すにはと疑問に思い確認させていただきました。

回答No.2

Owon B35だと測定値をBluetoothで(しかも平文)飛ばせるので、ESP32なら比較的簡単に測定できます。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09631/ https://qiita.com/ajtajta_j/items/297c6191635b47c945cb 昔なら秋月で売っていたMetex P-10が安価で多少の改造で測定値を3.3V UARTで出力してくれましたが、販売終了となっています。 そこそこ高いけど三和電気計器のPM3が同じICを使っているようなので同様の改造ができる可能性はあります。 http://yuuyuusyumi.blogspot.com/2012/12/blog-post_2.html https://ednjapan.com/edn/articles/1809/13/news021_2.html

関連するQ&A

  • 電圧測定で分圧時に使う抵抗・オペアンプについて

    現在,下図のような回路を作り,電圧(と電流)を測定することでモーターでの消費電力を計測しています. 分圧抵抗では電源電圧(48V程度)を1/10にして,5V以下の電圧をArduinoなどで計測するものです. 最近になって分圧回路について調べ,「分圧時にはオペアンプをボルテージフォロアとして入れると高精度になる」という知識を得たのですが,そこで疑問が出てきたので質問させてもらいます. ・この回路ではオペアンプを入れても意味がないのではないか? 調べた限り,分圧して出てきた電圧を電源として使用する…といった回路の時に,定電圧を得るのにオペアンプが役立つという書き方をしていました. 分圧して電圧を測定するだけならば「理想的な電圧計に電流は流れない」はずですから,電源用途の分圧回路とは異なりオペアンプは不要ということになるのでしょうか. ・そもそもこの回路は完璧か? 本回路の場合,モータへの負荷電流の変化などが測定結果に悪影響を及ぼすことはあるのでしょうか.またその場合,どのように対策すべきでしょうか. また,1/10に分圧するためR1とR2の比率は9:1ですが,その値はどのように決定するべきなのでしょうか. よろしくお願いします.

  • 位相の異なる交流電圧をテスターにて測定する場合、測定した電圧も異なるの

    位相の異なる交流電圧をテスターにて測定する場合、測定した電圧も異なるのでしょうか?  例えば大地間電圧100Vと200Vの回路上での2本の線を計測した場合、位相が120度と180度では測定値に差がでるのでしょうか? ご教示ください。宜しくお願いします。

  • Arduinoでリポのセル電圧を測定する方法

    飛行中のリポの各セル電圧のログをとりたいと思っています。 ArduinoでSDカードにログをとろうと思っているのですがどの様に各セル電圧を所得すればよいのか悩んでいます。 各電圧はバランス端子から所得するのですが1つ目のセルの電圧はとれるのですが2つ目の電圧は1つ目の電圧との合計(4.2V+4.2V)になってしまします。3セル目以降も電圧が合計され続けていきます。 6セル目は最高で25.2Vになります。Arduinoは5Vを超えた入力はできないので2セル目以降を分圧で所得してスケッチで割り戻し、1セル目からの引き算で各セル電圧を求める程度しか思いつきません。精度も落ちそうな気がします。 何かよい方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 高電位治療器の電圧測定方法を教えて下さい。

    高電位治療器(ヘルストロン&パワーへルスなどの)出力電圧(5000V~15000V位)を調べたいのですが、静電電圧計とか静電気測定器(表面電位計)はいずれも高価で買えません、デジタルマルチメーターは中古で2万前後で販売されているのでコレなら手が届くかな・・・・などと思いましたが、コレで測定可能なのでしょうか?良い測定方法や計測時の注意点など教えて下さいお願い致します。

  • 電気柵の瞬時の高電圧をArduinoに取り込みたい

    電気柵の瞬時の高電圧(0V~10000V)をArduinoに取り込み、表示させたいのですが、 分圧をどのようにしたら取りこめますでしょか? ご存じの方教えてください。

  • 24V車の電圧安定化の方法

    初めまして。現在、トラックの庫内灯として24VのLED照明を取り付けしております。ただ、本来車両用ではなく、メーカーに問い合わせたところ24V+5%以内で使用してくださいとのアドバイスが有りました。現状車両側電圧はエンジン停止時24.5V前後、始動中27.8V前後を出力しています。そこで、照明機器保護のため照明への入力電圧を24V前後に安定させたいと思っております。DC-DCコンバータなどで出力24Vの製品等あればよいのですが見つかりません。どなたかそういった製品もしくは解決法等ご存知の方おられましたらアドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • テスターでの電圧測定方法

    テスターでの電圧測定方法についての質問です。 これまでの仕事でもテスターを使用して電圧や抵抗(導通)を測定することはあったのですが、DC24VやAC100V等の電源電圧が健全であるかどうかを確認する程度で、小数点以下の電圧を気にして使ったことはありませんでした。 いま困っていることは、AC440VをトランスでAC10V以下に降圧して使用する回路のトランス出力部(出力タップ)の電圧と負荷端末(ヒーターのような発熱体)部の電圧を2台のテスターで測定して、電圧降下を確認する作業で負荷端末部の電圧測定結果が不安定なことです。 トランスの出力部はテスターに付属のテストリード線(テスタ棒)で測れるのですが、負荷端末部は端子間が離れている為、自家製のテストリード線(線長5mほど)を使用して端末にあてて測定しています。 ある程度の期間毎に負荷配線回路を交換するのですが、その交換後の確認で上記測定を行う為に2、3Vの出力電圧を加えて端末部の電圧を測定するのですが、時折極端に低い電圧(0.2V程度)しか計測されず、リード線や端子への接続部を変えたり接触部を磨いたりするのですが、ほとんど変わりません(極端に低い)。 テスターの位置を移動(端子接続部は変えず)すると、1.5V位まで上がり許容値になります。 従来からこのような測定をしているらしいのですが、時折このようなことが起こって再測定をしているらしく、測定値の信頼性に欠けるように思います。 何かよい測定方法はないでしょうか? ちなみにテスターはFLUKE社製の87Vを使用しています。

  • オペアンプのオープン利得の測定方法

    オペアンプのオープン利得の測定方法ってどうすればよろしいのでしょうか? 現在、型番OP07CPのオペアンプICの単体測定を行っており、オフセット電圧やカットオフ周波数などを測定(オシロスコープを使って)により求め、ほぼデータシートどおりであることを確認しました。 しかし、オープン利得だけがどうしても測定できずに困っております。 私が考えた方法としては、まず1Vを1/1000000に分圧し、それを入力電圧にしようと試みました。 ですが、結果は出力が15V(電源電圧)にはりついてしまいました。考えてみたのですが、オフセット電圧が増幅されているせいだと分かりました。 何かよい測定方法はないのでしょうか? データシートに書いてあるので、必ず何らかの方法があると思うのですが…。

  • 3相回路内の電圧について

    3相回路の電圧についてお聞きしたのです。 画像のように、3相回路の電圧を測定しました。 モーターの接点では200Vを計測しましたが、 横のb接点では0Vを計測しました。 そこで質問なのですが R相とS相間では200Vの電圧がかかっているのはイメージがわくのですが、 なぜ、このような電圧の差が出たのかが、イメージが出来ず理解できない状況です。 ご教授の程よろしくお願い申し上げます。

  • 秋月の電圧計キットで電流計を作る

    頭が悪いので教えて下さい。 秋月の下記キットで5ページに分圧器と分流器の図があります。 http://akizukidenshi.com/download/kairo/データ/計測器関係/J003_電圧計.pdf このキットには分圧器の抵抗(R1~R6の6個)が付属していました。 私はこのキットを車載して、12Vバッテリーの電圧計にするつもりでしたが、 スイッチを切り替えたりして、もしやバッテリーの電流計も作れるのでしょうか? シャント(分流器)の考え方がよく判りませんので、教えて下さい! あと、20Vレンジを計りたい場合は、分圧器の回路図でいうと、+とーの間に、 R1-R2-R3-R4を直列に繋ぎ、+と片方の測定端子の間にR5-R6を入れる事でOKなのですか?