• ベストアンサー

昇給なし・役職が上がらない仕事

昇給が実質無し、役職手当や残業代で稼ぐ仕事ですが役職も実際上がらないに等しい企業は、法的には問題無いと考えます。実際初めてみなければ合う合わない分かりませんが離職率も高く様なので最初から行かない方が良いでしょうか。 年350~400です。

noname#244711
noname#244711
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10699)
回答No.1

個々の性格 人生設計しだいでしょう 私は 役職が上がらない 責任を負わされる事がない 離職率が高い 解雇される確率が少ない 長く働ける 精神面より安定収入を選びます 年功序列賃金や終身雇用は時代遅れ 成果主義の時代と思っています 離職率が高い 他でもっと高い賃金で雇用してくれる? 仕事を覚えれば転職に有効かも知れません

その他の回答 (2)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.3

「行かないほうが良い」と思ったポイントは何処でしょうか。それが絶対に譲れないことなら、入社しても続かないかもしれませんね。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

行かないで判断しても机上の空論だと思います。 何か次に繋がる技術が身につくなら 行って損はないし、働いて給与はちゃんと 払われるなら、さらなる転職先を探すのも ありだと思います。 全てなんでも行ってみて、面接やなんかで色々聞いてから、判断しても良いと思います。 なぜなら、働く側にも選ぶ権利があるので それで嫌なら断っても良いわけです。 話を聞くために行ったり、面接の練習のつもりで行ってみる理由つけをしても良いと思います。 いちかばちかの面接より、幾度の体験をした方が 次の会社面接で緊張を和らげることが 出来るようになったりします。

関連するQ&A

  • 昇給について

    昇給について 先日、転職先が決まりました。 事業内容等も自分の希望にあっていて、待遇も悪くないので満足しているのですが、定期昇給率について一般的にはどれくらいなのか知りたいと思っています。 技能手当て、役職手当等による昇給は大きいのですが、基本給に関しては年4%弱の昇給のようです。 業界、職種、会社規模等により違うとは思いますが、これくらいが一般的なのでしょうか? そう考えると、賞与は基本給に対してなので、月収が大きく上がっても、なかなか賞与の額は上がらないものなのでしょうか? 全社では、昇給も賞与もなかったため、このあたりについてあまり分かりません。 みなさん、よろしくお願いいたします。

  • 役職による残業、深夜手当

    100名程度の会社で、それなりに主任、係長、課長、次長、部長などの役職が設定されています。 役職ごとに役職手当は支給されているのですが、 役職がついたとたんに残業手当、深夜手当がいっさい支給されていません。 特に残業手当については、最初の役職についた時点から支給されないと言われておりました。 (役職手当に含んでいると説明) 残業手当、深夜手当についてはどこまで支給されるべきなのでしょうか? この状態で労働基準監督署に申し出れば是正対象になるのでしょうか? 実際に労働基準監督署に申し出るような、勇気ある社員はいません。(仕事を干されそうだから) まずは法律無知な私に情報提供をお願いします。

  • 昇給しない

    現在、物流関係(倉庫)の仕事で働いているのですが昇給しません。 去年は昇給したのですが今年は無しです。 ちなみに去年の時は4月の給与から1万円手当てが多く付いていました。 当然今年も4月から上がっているだろうと踏んだのですが全く上がっていませんでした。 仕事の量は去年より明らかに増え、22時過ぎまで残業することもざらです。 やることが多すぎて休憩時間もロクにとれません。 それでいて昇給が無いということは、会社の利益が減っているか会社が出し渋っているかのどちらかになると思います。 会社全体として仕事の量は明らかに増えているので、私個人としては後者かなと思っております。 現在28歳とかなりきわどい年齢になってきておりますので転職も考えております。 現在、手取りで約20万。 残業すれば、23、4万といったところです。 しかしながら、別段特別な資格を持っている訳でも無し、こんな仕事に就きたい!という目標もありません。 それを考えると自ずと就ける職業も狭まってくるわけで、求人等を見ていると大体基本給26万とか書いてありますが、あれは基本給に手当てを色々とプラスしてあの額なのでしょうか? 私の基本給は15万ですので正直そういうのを見ると自分はどれだけ低い給料で働いているんだろうという気がしてなりません。 もちろん手当てが付くので結果的には20万位にはなりますがそれでも28才でこの給料はないんじゃないかと考えてしまいます。 生活費等は親と折半しておりますので今のところ負担はそれほど大きくありませんが1人暮らしは元のこと、結婚などしたら到底生活が成り立たない金額です。 正直友達が多くいませんので世間的な基準というものが分かりません。 不景気なこのご時世では28歳で約20万という給料は妥当な所なのでしょうか?

  • 昇給についての面談をすることになりました!(><)

    昇給の季節ですね。私はこのご時世ながら、就職にありつけ、なんとか1年経ちました。ありがたいことです。 実は、昨日、上司から来週昇給について話し合いをするから、と言われました。 当社はビル賃貸+管理をしているのですが、いいビルをもっていて儲かっているので、業績不振という理由で昇給無しというのはないと思います。(今年のボーナスも規定通りありました) ちなみに、私は経理課所属・四大卒・女。今年の新入社員は私だけです。残業は仕事に慣れる夏位まではしまくりましたが、今は5時で帰ってます。残業するのは仕事が遅いからとみられる社風で、それはサービス残業でした・・・。従業員自体は少ないので、社長自ら(+上司)面談してくれます。 勿論、自分が頑張ったことや成果をアピールすることだと思うのですが、どういう風にアピールすればいいか、是非、皆様の体験談やアドバイスをお聞かせ下さい。この業界の昇給率(?)もよく知らないので、どれくらい昇給すれば成功でしょうか?

  • 昇給・残業代なしに対して

    転職エージェントを使って入社して現在1年半です。契約時、年俸制で年1回の昇給有り、残業代はなしという契約でした。 ところが入社以来ずっと残業はあり契約時の業務内容も増え、 現在1年半経過しても昇給がありません。 入社1年を前にして社長に呼び出され、今昇給ができないのでいろいろ な面で考慮します。といわれたものの特にありません。 しいて言えばたまに昼ごはんを奢ってもらう、出張のお土産をもらう、 海外出張の際の旅費全額支給(これは当たり前なはず)等です。 業績は20%程ダウンですが赤字経営ではありません。 業務自体が増えた為、残業は必至です。 そこで常務に昇給についてはなぜ出来ないのか、残業代がつかない のも納得がいかない旨交渉しましたが、全てきちんとした回答がなく うやむやな回答で将来私のやっている業務成績が上がれば増えるかも というようなニュアンスでした。(業務についての改善策は一切なし) 転職エージェントの契約時には年1回の昇給有り。とありましたが、 就業規則には記載がありませんでした。 (一応面接時には昇給有りの口頭レベルの説明はありました) 残業代については、最初からない話でしたのでしょうがないのですが、 これは残業がないという話が前提でした。(もちろんある程度は残業す ることは覚悟でしたが、現在は20時間弱~40時間強位(月により変動) です。 こうなった場合、法的にクリアなのかまた交渉の余地はないのでしょうか? ちなみに年俸としては現業務内容・年齢からいっても平均~平均以下かと思います。 この不況では贅沢なことかもしれませんが、だからといって泣き寝入り するしかないのでしょうか? ご意見をお願いします

  • 役職手当ての件で質問です。

    この世界的金融危機の影響で4月1日からわが社は役職等の体系が変わる事になりました。 以前は課長以下が職長 指導員と肩書きがあったのですが4月1日から職長がグループリーダー 指導員がリーダーという事になりました。 これはコストカットを前提にした対策で役職の名前を変えることで手当てを 課長以下は付けないという物だと思うのですが他のリーダーの人たちは『そんなはずは無いちゃんと手当ては付くはずだ』 とかなり強い口調で言っています。 4月分の給料明細をみれば判ることなのですがかなり気になっています。社長とかにもう一度確認するのもなんだか気が引けるし・・・  この体制になる前に社長から手当ても給料のうちなのでゼロにするわけにいかないので昇給の時にその手当ての一部を乗せて 昇給をするからと言っていました。 ちなみに去年は7000円の昇給でしたが今年は7500円の昇給でした。 100年に1度の不況と言われるこの時代に昨年より昇給が多いのは考えにくいので以前の役職手当が乗っかった為と思うのです。 もし手当てが別途至急された場合は昇給合わせて13000円ほどになります。 ちなみに仕事の量ですが今年の1月から毎週3連休が当たり前、たまに4連休、5連休があったりするくらい仕事量は減っています。 長くなりましたが同じような体系になった方など詳しい方宜しくアドバイスお願い致します。

  • 競合のため昇給なしって・・

    現在、派遣就業2年目です。 1年目の時、時給は50円UPしました。 そして約半年後、派遣先企業の一部の部署が分社化し、その新会社へ異動した上司が、私の仕事ぶりをたいへん評価してくださり、「新会社とで契約しなおして、一緒に仕事をしてくれ」ともちかけられ、元の派遣先企業と新会社、双方合意の上、私は新会社と新しい契約を交わしました。(派遣会社は変わらず、契約引継ぎです) 新規契約の際、派遣会社に私は、これは引き抜きだし、私の仕事ぶりが高評価を得たとして、時給をあげるよう交渉したのですが、その時は上がらず、「2年目更新の時に検討させてください」との回答でした。しぶしぶ納得し、いざ2年目、今月の話なのですが、さんざん揉めたあげくに「昇給はナシ」とのこと。 到底納得できない私に、派遣会社側が提示した理由が、派遣先企業の支払う時給が、同じ職場の他社派遣社員に比べて、私が高いため、これ以上支払えないとのことだそうで・・。1年目の昇給の時も、派遣会社のみ負担の昇給だったようです。ベースアップがないため、私の昇給もなし。引き抜きまでされてるのに、これではあんまりだと思うのですが。 就業してからも、時給の競合にさらされるなんて、ほんとにやる気がなくなります。 このような状況で、なんとか昇給を成功させる交渉法を、ご教示頂けないでしょうか?

  • 残業代が付かなくなるのがどの役職から?

    よく部長に昇進したから残業代が付かなくなってしまった、等々のお話を聞きますが、どの役職から通常は残業代や休日出勤手当が付かなくなるのでしょうか? また、それらの役職になった場合、出勤日数等の制限がなくなると思いますが、有給休暇等は普通、取るものなのでしょうか? 詳しい方お教えください。

  • 初めての昇給

    一番最初の昇給はいつでしたか? 実績ではなく勤務期間によって決まるモンなんですか? 大企業じゃなくて中小企業にお勤めの方に答えていただきたいです。

  • 課長昇格でも役職手当・残業代無し

    この春、課長職に昇格しました。四月の人事通達の際には、残業代は出なくなるが役職手当がつくという事で納得しました。 中途入社の際にも役職がつけば残業代は出ないが役職手当が付くことは言われていました。 実際、業務も今までの業務に加え、管理者としての新たな仕事が増えました。 ところが、一月半が経過した昨日に上司と話した際に、自分は中途入社の際の給料が高く、同等の役職者の社員と比較して給料が高いため、役職手当は付かないと言われました。 当然、残業代も出ないため、業務は増えたにもかかわらず減給扱いです。 仕事面でも評価されているので会社に対しての損害は出していません。 残業代が月に3~8万出ていたため、この額の減給は厳しいです。会社と揉めたくないのですが、このまま泣き寝入りになるのは悔しいです。 どなたか適切なアドバイスを頂けないでしょうか?