• ベストアンサー

元彼が理想通りの人だったので・・・

red-complexの回答

回答No.3

私は「理想なんか、あくまでも理想」だと思います。 自分の体験談ですが、過去に全く理想とはかけ離れた人を好きになった事があります。それまでは、せっかく出会いがあっても(私の理想の人じゃない、タイプじゃない)って最初から決めつけていたとこがありましたが、その人に出会ったときは無条件に好きになってしまい、理想なんて関係ないって思いました。 えらそうな事を言うようですがYuuYu-さんも今、本当に好きな人がいないから、そう思うなじゃないかなあ・・?元彼も本当に好きになったから「理想の人」って思えたんじゃないですか?きっと本気で好きな人が現れたら「その人が理想になる」と思いますよ。

YuuYu-
質問者

お礼

私の場合は、元彼に出会う前も理想のタイプは同じでした。だから、元彼に出会った時、「理想通りの人だ!!」と思ったのでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理想以上に好きになることってありますか?

    性格や外見や雰囲気など、理想の異性像が長年これのこれのこれと決まっている人はいると思います。 そんな人がそれに全く当てはまらない相手をその理想像以上に好きになることはあり得るでしょうか。 妥協などではなく、本当に己が考えていた理想像を凌駕するほど、その理想と違う相手を好きになるということはあり得るのでしょうか。 そんな経験がある方の経験談や今の気持ちを教えてください。 もし理想像そのままの人が自分の目の前に現れても今の人を選んでよかったと、今の人の方がいいと断言できますか?

  • 理想像以上に人を好きになることってあり得ますか?

    性格や外見や雰囲気など、理想の異性像が長年これのこれのこれと決まっている人はいると思います。 そんな人がその理想像に当てはまらない人をその理想像以上に好きになることはあり得るでしょうか。 もし、妥協などではなく、本当に自分が考えていた理想像を凌駕するほど、その理想と違う相手を好きになるということがあり得るのなら、 自分のパートナーを理想像よりも、なによりも好きだと断言できる方、どうかあなたの経験談や気持ちなどを聞かせてもらえないでしょうか。

  • 理想以上に好きになることってあるのでしょうか?

    性格や外見や雰囲気など、理想の異性像が長年これのこれのこれと決まっている人はいると思います。 そんな人がそれに当てはまらない相手をその理想像以上に好きになることはあり得るでしょうか。 妥協などではなく、本当に己が考えていた理想像を凌駕するほど、その理想と違う相手を好きになるということはあり得るのでしょうか。 私が想像するには例えば悲しい思いをした時にそれを癒してくれたことを切っ掛けに、その人を知るようになり、いつの間にか理想よりも好きになっていたとか、何か知らなかった、経験したことのなかった魅力を知る切っ掛けがあれば凌駕することもあるのではないかと想像するのですが… そんな経験がある方の経験談や今の気持ちを教えてください。 もし理想像そのままの人が自分の目の前に現れても今の人を選んでよかったと、今の人の方がいいと断言できますか?

  • 元彼が忘れられません

    こんばんは。 初めて書き込みします。 私は28歳の会社員です。 ちょうど2年前に付き合っていた彼氏にふられました。 理由は家庭の事情で結婚できないとのことでした。 ふられた直後は本当に落ち込みましたが、 今までも失恋は何度も経験しているし、時間が解決するだろうと思い、 友達との飲み会に行ったり、新しくスポーツを始めたり、 仕事上の資格取得の勉強をしたりと、だんだんと彼のいない生活に慣れていきました。 そうして一年前に、友人の紹介で新たに今の彼とお付き合いすることになりました。 今の彼と付き合うことになったのは、話の流れで、前の彼にふられた理由を話したのですが、 自分(彼)はどんな周りからの反対があっても私と付き合っていきたいと言ってくれ、 その言葉がとても頼もしく感じて、それが決め手となったからです。 それから一年。私の中には今の彼と付き合った当初からずっとある心のもやもやが 今も残っています。 それは、2年前に別れた元彼への想いです。 元彼は決して今の彼のように解りやすい優しさがある人ではありませんでしたが、 一緒にいるときの空気感というか、居心地、話の内容、どれも私にとっては 今の彼とは違うしっくり感がありました。 もう今更元彼と戻れるとは思っていませんが、少なくとも、正直な私の気持ちは、 今付き合っている彼は、前の彼を忘れたい、誰かに頼って楽になりたいという私の弱さが 選んだということになると思います。 友人に相談すると、それは別れた方がいいという人と、ただ前の彼を美化しているだけだから、 あまり深く考えすぎない方がいいという人がいます。 私自身も、こんな気持ちで付き合っているのは失礼だから、正直に話して別れるべきという 気持ちと、一方ではもう28歳で周りもどんどん結婚しているし、今の彼の良い所を見つけて いく前向きな気持ちで行った方がいいのでは・・・という気持ちと両方の感情がないまぜに なっていて、良く分からなくなってしまいました。 皆さんは、新しい彼といても、元彼を思い出すことはありますか? 元彼を思い出してしまうくらいの相手なら、それは本当に好きな人ではないということになるのでしょうか? また、結婚を考えて、元彼への想いがありつつも付き合っていくことを決意した方はいますか?

  • 元彼に言われた言葉

    「一緒にいて幸せだって思うほど失ったときのこと考えて怖くなる・・・」 最後に元彼に言われた言葉です。 元彼とは一回告白されて付き合いましたが 私に忘れられない人がいて私が振りました。 しかし、その後元彼の大切さに気付き私が告白して よりをもどしました。 私本当に好きだったんだけど・・ でも、彼は前に別れたときのショックが忘れられず 私といて楽しいと思うたびに 失った前の記憶がよみがえって怖く そればかり考えてしまって資格の勉強に差し支える といって振られてしまいました。 こんな理由で別れたのが納得できないんです・・・ 私は前振ってしまったけど今は大好きです。 別れて一年以上たった今でも・・・ こんな私の気持ちを伝えてももう戻るのは無理でしょうか? どなたか経験談や男の方は気持ち聞かせてください。 一年ぶりに連絡しようか迷っています。 また、その気持ちを伝えるのに手紙か直接会うか電話か迷っているのですがどれがいいですか? 本当に悩んでいるのでアドバイスお願いします

  • 元彼とのことで悩んでいます。

    元彼について悩んでいます。 彼とは数年前にお互いの事情や転勤などが主な理由で別れたのですが、それから今まで「友達」づきあいのようなものをしています。 しかし、私の中では何度も気持ちの葛藤があり、携帯で連絡をとりあうこともやめようかとも思いましたが、まだ好きという気持ちが強くて元彼からの連絡を待っている自分がいます。 彼とは地元が一緒なのですが、たまに転勤先からメールをくれたり、地元に帰ってくると毎回ごはんなどに誘ってくれます。 もちろん別れてからの体の付き合いは一切ありません。 お互いにもう恋人関係にはもどれないことを認識しているとは思うのですが、私はやはり彼のことが忘れられないままです。 正直、別れてもう数年が経っているので今さらと相手に思われてしまうのがこわいのですが、やはり新しい恋に進むためにも、彼にはちゃんと自分の気持ちをぶつけてみるべきなのでしょうか…?

  • 元彼とあるサイトでバッタリ・・・。

    こんばんは★この間もこちらで色々相談にのってもらった者です。 よければまずはこちらを読んでください! http://okwave.jp/qa3139399.html  ↑この相談の中に出てきた元彼(私が初めて付き合った人)と、今日の夜某サイトで再会?しました。 私は、仮名を使っていたんですけど、その書いた話しの内容とか文章の書き方で私だと思ったらしく『もしかして○○←(私の名前)じゃないの?』と言ってきて、元彼も仮名だったんですけど、私もすぐにその人が元彼だと分かってそこから少し話し込みました。 ↑この前書いた相談には、元彼の事は今でも時々思い出してしまって好きではないけど辛くなると書きました。元彼に一方的に振られて、ありえないくらい辛くて傷付いて自殺しようとさえ考えた時期があります。  その元彼と今日ネットの中だけど再会して、正直どうしたらいいか分からなくなりました。 あんなに未練たっぷりで好きで好きで仕方なかったのに振られてどん底まで落ちて、半分憎しみさえ芽生えていたのに今日再会してメールで話してても何故か心は穏やかで、晴れ晴れしているんです。 もう一回付き合えるチャンスかも!?とか考えているんじゃ全然なくて、何か分からないけど心が晴れ晴れしているんです。 元彼のせいで恋愛が怖くなって気持ちがズタズタになったにもかかわらず。 で、まぁ日常の他愛もない会話を数時間してそれから直アドの交換して今まで携帯メールで話していました。 メールの中で元彼が『こうやって再会したのも何かの縁だよね、また明日もメールしていい?』と聞いてきてハッと我に返ったと言うか、何か急にまた怖くなってきたんです。友達としてでもこれからメールとかしてて、また前のように恋愛感情が出てきたらどうしようって(>_<) 元彼に『またメールしていい?』と聞かれた時は怖い気持ちと正直嬉しい気持ちで半々でした。 だから、また元彼の事好きになるかもしれない、もしそうなってまた振られるような事になったら今度こそ自分の心がヤバイと思うんです。もう本当こんな経験した事ないのでどうしたらいいか分かりません。 やっぱりメールとかもしない方がいいのか、それとも友達としてとりあえずメールしてみるのか。。。 でも、自分の気持ち的にはあの振られた当時の自分の姿が鮮明に浮かび上がって思い出しただけで、悲しくて気分が悪くなってきます。どうしてあの時、私の事をあんなに嫌いになって振ったにも関わらず、しかもまだ9ヶ月しか経っていないのにまたメールしようと言えるのでしょうか? やはり振ったほうの立場だから言えるんですよね??? 今からでもアドレス変えようかと思う気持ちと、これではいつまでも臆病なままなのでは?と言う気持ちの間で葛藤しています。 みなさんがもし私の立場ならどうしますか? 前相談にのってもらった時は、みなさんに色々アドバイスを頂いて、新しい出会いがあれば頑張ってみようかなと前向きに考えていたのですが、元彼が登場してきて正直予想外の展開に頭がパニック状態です。 少し頭がパニックしているので文章が分かり辛いかもしれませんが、よければ相談にのってください!!! 本当、宜しくお願いします!!!

  • 元彼が忘れられません。

    約3年前に振られた元彼の事が忘れらません。 毎日考えています。 時間が経てばいつか忘れると思って、何人か好きな人や 気になる人も出来ましたが、どうしても元彼と比べてしまいます。 「あの人ならこんな時こうするのに・・・」とか考えてしまうし、 見た目も性格も無意識に彼と同じような人を探してしまいます。 私の気持ちを知っている友達もいますが、 話してもどうしようもない事もわかっているし、 自分で乗り越えていかなければならないけれど、 ずっとこんな気持ちで過ごしてるのがすごく辛くて情けないです。 同じような境遇を経験された方、元彼と同じか、 それ以上の人と出会うのにどの位の時間がかかりましたか? 又、そんな人と出会うにはどうすればいいですか? 自分の気持ちや考えを変えるしかないでしょうか?

  • 長年付き合った人と別れたあと、それ以上に好きな人は現れましたか?

    24歳の女です。 4年間付き合った彼氏がいて結婚を考えていましたが、事情がありお互い好きなまま別れました。 別れた時のそんな事情もあり、ダメージがひどく引きずりまくりでした。というか今でも引きずっています。 その後、他の人とお付き合いしましたがどうしても元彼を忘れられず、これ以上付き合っていくのが苦しくなり別れました。 大変申し訳ないことをしたと思うのと同時に、自分には今後、元彼以上に思える人は、現れない気がしました。 恋愛に対して、何となく落ち込んでいる状態です。 質問ですが、これ以上はない相性の人・自分にとって運命だった(と思えるような)人と別れた後に、もっと素敵な出会いをした方はいますか? 変な質問ですが、経験談を聞いて、また人を好きになれるような気持ちになりたいんです!前向きになりたいので、そんな経験のある方は教えて下さい。

  • 彼女が元カレを忘れられない

    こんにちは。高校生男です。 最近付き合い始めた彼女がいます。彼女とは同じクラスで元カレと上手くいっていないなどの相談をたびたび受けることがあり、それを通じて仲良くなりました。 その後、彼女は元カレと別れました、しばらく前から考えていたことだそうです。 それから、僕らは何度か食事などを重ねて付き合い始めました。 付き合い始めは万事順調に進んでいて、何も心配事などありませんでした。 しかし、彼女は僕とのデート中などにふと僕の言動、行動などを元カレと比較してしまっていると僕に伝え、まだ忘れられないと言っていました。 元カレと彼女の交際は1年以上続いていて、元カレも別れてもまだ彼女を好きでいるとの連絡をしてきているそうです。 彼女からは「○○(←僕)のことは本当に好きなんだけど、元カレが忘れられない。」と言われました。 僕は「付き合っていた期間が長いから今は仕方がない。忘れろなんていわないから、これからは元カレを忘れさせるくらい俺頑張るよ」 と伝えたのですが答えは元気のないものでした… 付き合っている年月も元カレが上、その上元カレはまだ好きでいると言います。彼女は忘れられないだけで好きとかではないと言っていましたが、やはり不安は隠せません… 元カレを忘れられない、ということは結構ある事なのでしょうか? 皆さんにもこういった経験をお持ちの方いらっしゃいませんか? いらっしゃいましたら、是非アドバイス、体験談などをお願い致します。