• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンターで印刷ができなくて困っています。)

プリンターで印刷ができなくて困っています

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.4

>Windows10で無線lan接続です。 >印刷ボタンを押すと >印刷エラー(CanonTS8130series上) >プリンターはMicrosoftWord-ファイル名~.docxを印刷できませんでした。 おそらく ・プリンターに割り当てられるIPアドレスが変わったことでのポート不一致 ・無線LANの電波状況変化での不接続 の2択です。 まずは前者ですが、 Windows10への最初の接続設定の際、 -- PIXUS TS8130 をインターネット経由でセットアップしよう(一括インストーラ) https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/win-ts8130-10-njucd.html -- を使用して正しく設定されましたか? Windows上の[プリンタの追加]などから設定されていませんか? いちど、TS8130の電源を切って、 スタート→設定→デバイス→プリンターとスキャナー から、TS8130の「キューを開く」から、 「プリンター」→「すべてのドキュメントの取り消し」をして「閉じる」、 「デバイスの削除」から、TS8130の登録をいったん削除します。 パソコンを再起動させた後、先述の一括インストーラーを用いて、 ドライバーのインストールを再度行ってみてください。 後者については、前者でもNGの場合なので、まずは上記を。

nauty-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えて頂いたとおりにドライバーのインストールを再度行ってみましたが、テストプリントの実行のところで印刷できませんでした。 プリンターエラーです CanonTS8130series はエラーの状態です と画面右下に数秒表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷ができない

    「CANONTS8130シリーズ上 プリンターはPDFを印刷できませんでした。」 というメッセージがあり、印刷できません ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Canon PRO-10S印刷が出来ません

    再度質問します Windows10 Home 64ビットでUSB接続です。写真をプリントするのに印刷実行、プレビュー画面で印刷開始をクリックするとCanon PRO-10S series-USB001印刷データー作成中です、 プリンターの電源ランプが点滅しそのまま時間がたっても変化なしでプリンターは作動しません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ウェブページが印刷できません

    先日黒インクを交換しました。 ウェブページを印刷しようと思い、印刷プレビューから印刷しようとしましたが、印刷ボタンを押しても印刷画面(印刷中に出る画面)が出てきておらず、プリンターも動きません。(もちろん電源は入っています。)PC画面の右下にはプリンターのマークがあり、ドキュメントが残っています。そして、CL-760の一時停止と表示されています。どうしたらいいでしょうか。PCはNEC,プリンターはEPSONのCL-760です。よろしくお願いします。

  • IEでだけ印刷できない

    いつもお世話になっております。 質問させていただきます。 インターネットエクスプローラの画面だけ印刷できません。 状況は[ファイル]→[印刷]で印刷ウィンドウが出て、 右下の印刷ボタンをクリックしますが、反応がありません。 印刷プレビューからも試してみましたが、 プレビューは問題なく表示されるのですが、 [ドキュメントを印刷]をしても、上記と同じく反応がありません。 他のOutlookやWord等、他のアプリケーションでは普通に印刷ができますので、 プリンタやドライバの異常ではないのかな、と思います。 よろしくお願いします。 OS:Windows XP ソフト:IE 7

  • ワードで作ったファイルが印刷できない

    Office2000を使っています。ワードで作った文書が印刷できなくなりました。すべてではありませんとくに画像やワ-ドアートを挿入したものがだめです。ファイルを開くとちゃんと表示されますが印刷ボタンを押すとプリンタが空回りします。プレビューボタンを押すと画面が白紙になります。いままでできたのにいきなりダメになりました。エクセルは印刷できます。officeを削除して再インストールしてもだめです。ちなみに同じファイルを他のOfficeXPが入っているPCでやると印刷できます。急にだめになってめんくらっています。

  • プリンターTS3330が反応しない

    A4の紙に文書を印刷しようとしたのですが、印刷できません。TS3330を指定して印刷を押しても、なんの変化もありません。たぶん、プリンターが反応していません。 まず、印刷時、コンピューター画面右下に出てくるプリンターのマークが出てきません。コンピューターからプリンターは呼び出せます。プリンターキューを開くと印刷しようとしている文書がたまっています。設定から、デバイス、プリンターを開くとTS3330にエラーと書かれています。 2日前にこれで年賀状を印刷しました。問題は無かったです。その後何も触っておりません。さっきプリンターへ行っているコードを別のプリンターに繋いで見たら印刷できました。コードの断線でもありません。 問題のありかと解決方法を教えていただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターで印刷できない

    昨日まで印刷できたプリンターが突然印刷できなくなりました。 ワード、エクセルなど印刷すると、印刷している動きをするのですが でてきた紙は真っ白です。印刷プレビュー画面やプリンタ―の動きは正常の 用ですがなぜ真っ白なのでしょうか。 プリンターはキャノン PIXUS550i。 インクもあります。 故障でしょうか よろしくお願いします

  • エプソンのプリンターの印刷前に自動的にプレビューが表示されて困ってます

    EPSONのPM-3000Cを使用しています。 何か操作を誤ったのか例えばWordの文書を印刷しようとする度に EPSON印刷プレビューというプレビュー画面が出てきます。 そのプレビュー画面はWordのものではない感じで 上端とか下端という表示がされます。 その画面で印刷ボタンを押さないと印刷がされないようになっています。 ヘルプを見ても直す方法がわかりませんので、 御存知の方がおられましたら御教授下さいますようお願い致します。

  • プリンターが印刷できません

    パソコンをWindows11にしました。 MP480のドライバーを入れました。 印刷プレビュー画面からMP480見えます。 印刷エラーになります。 『通信できない』と言っています。 デバイスの追加画面にMP480の表示がされません ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターが使えなくなった。

    プリンターが使えなくなりました。一太郎を使っていましたが、何をしたのか急に使えなくなりました。 ただいえることは、別のPCでは印刷ができることからプリンターには異常がないこと、接続は確実であることです。 PCで印刷→印刷プレビュー→印刷開始の後、印刷せずもとの画面に戻ってしまいます。(印刷画面が出ません) なにか補足する点があれば書きますので、よろしくお願いいたします。 機器 エプソンPMA850   WINDOWSXP