国際企業グループの形成についての証拠はない

このQ&Aのポイント
  • 国際企業グループの形成についての証拠はなく、代わりに金融機関からの投資の相互所有関係が存在し、投資の交差と国際的な企業コミュニティの連帯が表現されています。
  • 所有関係と役員の関係は国内に集中しており、いくつかの重要な国際的な関係がグローバルな社会空間を縮小させる 'ショートカット' を作り出しています。
  • 国内を中心に監査役と所有関係がクラスタリングされ、国際的なネットワークが小さな世界となっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

英文の邦訳

In this sense, there is no evidence of the formation of transnational enterprise groups - sets of giant firms whose boards interlock and whose shares are owned in blocs that enable coordinated strategic control over major corporations based in multiple countries. Rather, intercorporate ownership relations, typically emanating from financial institutions and consisting of holdings of considerably less than 5 per cent of share capital, express the cross-penetration of investment and the developing solidarities of a transnational corporate community. The continuing clustering of both directorial and ownership relations on a national basis is consistent with Kogut and Colomer's (2012) findings that the transnational network of interlocking directorates and intercorporate ownership in the 1990s was very strongly a small world ――locally clustered within countries, particularly for the directorial network, with a few key transnational interlocks creating 'short cuts' that shrink the global social space (cf. Carroll 2009). 以上の英文の邦訳をお願い致します。

  • jubu
  • お礼率86% (919/1061)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 むずかしいのでどこかに間違いがあると思いますが、その節はどうぞご指摘ください。 (語句) *formation of transnational enterprise groups:「国境をまたぐ企業グループの形成」。 *sets of giant firms whose ~:「(その~が…する)巨大企業のセット(連合体)。 *enable coordinated strategic control:「協調的な戦略的統括指揮/管理を可能にする」。 *over major corporations:「主要企業に対して」。 *based in multiple countries:「複数の国に拠点を置く」。 *typically emanating from ~ and consisting of …:「一般的には~から発せられ、…で構成される(企業間所有関係)」。 *the developing solidarities of a transnational corporate community:「多国籍企業コミュニティの発展的連帯」。 *continuing clustering of both directorial and ownership relations on a national basis:「国家ベースでの統括指揮・所有権関係の継続的な集団化」 *is consistent with ~:「~(の調査結果)と一致している」。 *findings that ~:「~とする調査結果」。 the transnational network of interlocking directorates and intercorporate ownership:「取締役会と企業間所有権の連動に関する国境を越えたネットワーク(網状組織)」。 *locally clustered within countries:「数か国の中で局地的に集団化した」。 *particularly for the directorial network with ~:「特に(~を持つ)統括指揮ネットワークのため(であった)。 *with a few key transnational interlocks:「国境を越えたいくつかの重要な連動(事項)を持つ」。 *creating 'short cuts' that shrink the global social space:「地球的社会空間を縮小する『近道』を造る」。 (訳文) 《この意味で、国境をまたぐ企業グループ――複数の国に拠点を置く主要企業に対する協調的な戦略的統括指揮(管理)を可能にし、取締役会が連動し、株式を連盟で所有する巨大企業のセット(連合体)――が形成されている証拠はない。むしろ、一般的には金融機関から発せられ、株式資本の5%を大幅に下回る持ち株で構成される企業間所有関係が投資の相互浸透、および多国籍企業コミュニティの発展的連帯を表している。国家ベースでの統括指揮・所有権関係の継続的な集団化は、1990年代の取締役会と企業間所有権の連動に関する国境を越えたネットワーク(網状組織)が非常に強力な小世界――数か国の中で局地的に集団化し、特に、地球的社会空間を縮小する「近道」を造るいくつかの重要な国境を越えた連動事項を持つ、統括指揮ネットワークのためであった、というKogut and Colomer(2012)の調査結果と一致している(cf. Carroll 2009)。》

jubu
質問者

お礼

感謝申しあげます。

jubu
質問者

補足

文章の構造を把握する上でこの上ないご教示を賜りました。専門用語で補って訳させていただきます。有難う存じます。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18639)
回答No.1

この意味で、多国籍企業グループの形成の証拠はありません。複数の国に拠点を置く主要企業の戦略的統制を調整できるように、取締役会が連結し、株式をブロックに所有している巨大企業のセットです。むしろ、通常は金融機関から発せられ、株式資本の5%を大幅に下回る持ち株で構成される企業間所有関係は、投資の相互浸透と多国籍企業コミュニティの発展する連帯を表しています。国家ベースでの監督関係と所有権関係の継続的なクラスター化は、1990年代の取締役会と企業間所有権の連動ネットワークの国境を越えたネットワークが非常に強力な小さな世界であったというKogut and Colomer(2012)の調査結果と一致しています-いくつかの重要な国境を越えたインターロックにより、グローバルソーシャルスペースを縮小する「ショートカット」を作成する監督ネットワークの場合(cf. Carroll 2009)。 グーグル翻訳です。校正なし。

jubu
質問者

補足

有難うございました。

関連するQ&A

  • 英文の邦訳

    This is consistent with empirical literature showing that activists are likely to target firms with significant institutional ownership, and in evaluating otherwise equivalent firms are more likely to target the firms with higher institutional ownership. 上記英文中のin evaluating otherwiseが前段の一節の何処と繋がるかが分かりません。 お分かりになる方,邦訳も含めてご指導,宜しくお願いします。

  • 英文の邦訳

    In this vein, it is argued that the idea of a GFN(grobal financial network) is compelling as finance is just as global and networked as production, if not more so, due to the interlocking structures and interdependent nature of financial systems and institutions. 上記英文の邦訳が以下の拙訳で適切かどうか,添削願います。 「こうした具合で,GFNが金融として抗しがたいという見方が,さらにそうかは分からないが,連結構造と金融システムと制度の相互関係に起因して,まさに生産として,グローバルで,ネットワーク化されていと主張されている。」 以上宜しくお願いします。

  • 英文の邦訳をお願いします。

    Both Germany and France are preferred destinations of TSOEs. Besides being active transnational owners, the core European countries seem to attract state capital systematically and thus form “hubs” for transnational state investment. <This is in line with recent observations that German and French policymakers show high interest and support for overseas SWF investments in their economies as a source of patient capital (and portfolio investment was not even included in the analysis, something that would probably have strengthened the tendency).> 上記英文の特に最後のsomething以下が特に良く分かりません。<>内をお訳しいただけますようお願い致します。

  • 英文の邦訳を願います。

    Yet Section 13(d) and its applicable rules do not only support an interpretation of mandate ownership. They place the ability to exercise de facto power above any formal legal title to the share, and make it in fact superior to any other type of ownership. The SEC has formally recognized the supremacy of the ability to exercise de facto power over any formal title to the share as a constituent element of beneficial ownership, by explicitly indicating that “the mere possession of a legal right to vote is not determinative of who is the beneficial owner inasmuch as another person has the power, whether legal, economic or otherwise to direct such voting.” 上記英文の,特に The SEC以降の邦訳をお願い致します。

  • 英文の邦訳

    A securities intermediary is obligated to provide the entitlement holder with all of the economic and governance rights that comprise the financial asset and that the entitlement holder can look only to that intermediary for performance of the obligations. 上記英文の邦訳をお願い致します。

  • 英文の邦訳

    As noted in Haberly (2011, 2014), these double movements operate at not only a national but also a transnational level, with the latter epitomized by the role of the global financial crisis in driving an expansion of the small state SWF-centered networks. 上記英文のwith以下の邦訳で苦慮しています。ご指導願います。出典は,以下のサイトの論文です。 http://sro.sussex.ac.uk/id/eprint/66532/1/Haberly%20and%20Wojcik%202016%20Earth%20Incorporated%20-%20Archive%20Dec%2022.pdf 宜しくお願い申し上げます。

  • 英文の邦訳

    Since for each multinational group we are interested in retaining only one representative, we exclude from the selection the companies for which the so-called ultimate owner (i.e., the owner with the highest share at each degree of ownership upstream of a company) is quoted in a the stock market. 上記英文を文法に沿って御訳し下さい。 宜しくお願い致します。

  • 英文の邦訳

    For each firm we have and indication of its independence in terms of ownership. 上記英文の have and indication of の構文がわかりません。 御指導願います。

  • 英文の邦訳

    Over the past twenty years, a widening gulf has appeared between the increasingly internationalized financing arrangements of the world’s leading corporations and the persistence of nationally compartmentalized approaches to the study of corporate control. In lieu of direct empirical evidence on corporate control at the global level, the most widespread assumption is that the globalization of ownership has taken the form of an expansion of arm’s-length, market- based arrangements traditionally prevailing in the Anglo-American economies. 上記英文中後半の,In lieu of 以下の適訳をお願い致します。

  • 英文の邦訳(意味内容)

    It is also the pleasure and terror of wonder itself— the excitement of an encounter with the uncanny, and the thrill that comes from the manner in which the “truth” is revealed in a mousetrap. 上記英文は科学的発見前の啓示に関する叙述のようですが,字面だけからでは意味内容が掴めません。ご指導の程お願いします。