- ベストアンサー
高卒認定は高卒扱いになる…?
30歳女性です。 高校生の頃、病気を患い約1年間入院をしたために出席日数が足りなくなり留年、先生から中退して高校卒業認定試験を受けると高校卒業と同等の資格になるからそちらの方が良いのでは、とのアドバイスをいただき受験、合格しました。その後専門学校に通う予定でしたがなかなかスムーズにいかずフリーターを経てなんとか正社員になり、現在に至ります。 最近引っ越しのため転職をしようと活動しているのですが、学歴高卒以上というのはやはりこの場合では資格がないということになるのでしょうか。 今更ながら応募資格さえないのかと焦っています。 また、中退理由を聞かれた場合正直に答えるべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://hataractive.jp/useful/146/ https://www.kousotunintei-jissen.com/finding_employment.html この辺りのページからすると「高卒と同等とみなすかは企業による」と言えそうですね。つまり応募すること自体には何も問題はないと思います。 受かるかどうかはまた別の話、ではあるものの、新卒採用や未経験者ならともかく、ある程度職歴を積んだ人間の転職なら学歴はほぼ気にされません。 逆に、そうした人間の採用時に具体的な経験やスキルではなく「高卒か高卒認定か」を重視する企業など、決していい職場とは思えません。ともかく応募してみるのがいいんじゃないでしょうか。 中退理由については、聞かれればそのまま言うべきでしょうね。体調面についても、学生時代の事であり10年以上経過しているのですから、何も不利な材料にはならないとおもいます。
その他の回答 (7)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6936/20507)
社会人になって 正社員として長年の経験がある。これだけで充分だと思います。高卒の能力がある高卒認定ですと胸をはって言えます。
お礼
回答ありがとうございます。 これまでの人生無駄だったのだろうかなどと考えてしまっていましたが、そう言っていただけて嬉しいです。安心しました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
>高卒と言えないことがこんなに大きいのかと今更ながら実感しています。 その逃げ道というか、国策として、NHK学園 や 放送大学があるのですが。 https://www.n-gaku.jp/sch/visitor/adult/ https://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/ ご質問は、実際に通って卒業した学校が中学校までなのに、高卒を名乗れないか、というものでしょう? 仕事を就くのに高卒以上の条件のものが多いのには理由がないわけではありません。 中卒者は就職に際しては金の卵といわれるほど貴重で、本体ならド素人がたかが素人の部活動で県大会や全国大会に出られる県内有数、全国有数のスキル持ちになれる貴重な時期に、仕事を仕込めるわけで、技術を継承したい採用側にとって貴重な人たちですが、言い換えるとその時期を別のことで浪費してしまった場合、その価値はなくなってしまうんですね。 その代わり、国策として、働きながらや、仕事を探しながら、高卒者や大卒者と同等のスキル、学歴を得ることができる制度を格安で用意されています。大きめの書店に行く習慣のある人には目につくようになっていると思うのですが。 日本は、学校以外でも勉強をしている人に報いる社会ですが、勉強から逃げる人たちには冷たいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 中卒は金の卵…。その発想はなかったです。企業からしたら真っ白でなんの先入観もなく伸び代の大きな人材はたしかに金の卵ですね。 本屋にはよく行きますがそのような制度?は知りませんでした。大きな書店に行った際は探してみます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
高認は大卒など他の学歴を得ない限りそのものに学歴を保証する役割はありません。 大学が専門学校を卒業していない限り、中卒になります。 学歴を書く場合は、その認定試験に合格した旨を書けるのみです。 高卒と言ってしまうと学歴詐称になります。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね。しばらくフリーターをしており学歴不問のところで雇っていただいていましたが、そろそろちゃんとしたところで勤めたいなと思った時に高卒と言えないことがこんなに大きいのかと今更ながら実感しています。
>学歴高卒以上というのはやはりこの場合では資格がないということになるのでしょうか。 高卒と同程度と認められる「高卒認定」、高校卒業という資格を得られる「高卒資格」を、採用側がどう位置付けているか、によりますね。 「学歴高卒以上」としてある場合は、履歴書の学歴欄には、とりあえず「高等学校卒業程度認定試験合格」と書いておくのが良いでしょう。 ただし、本来なら、 最終学歴は「高校卒業」ではなく、中学を卒業していれば「中学卒業」になります。 >中退理由を聞かれた場合正直に答えるべきなのでしょうか? 正直に答えるべきです。雇用先が求めているのは、貴方の「学歴」ではなく「能力」なのですから!
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそうですよね。 病気と正直に話すのも会社側に不安要素を与えてしまうのかと思い躊躇いますが、求めているのは「学歴」ではなく「能力」と言っていただけてなんだかホッとしました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
応募するのは自由ですが、認めるかどうかは相手次第です。高校は義務教育ではありませんから、高卒であってもそれこそレベルややったことは千差万別ですし、専修学校の高等課程卒でも大学受験資格を認めるところもあります。これらをすべて高卒と同等に認めるかどうかは採用する側に任されています。 応募しなければ話にならないので、やるだけやってみればいいじゃありませんか。もしくは、電話で確認するかです。下っ端の取次にすぎないような人では判断できない可能性が高いので、採用担当者を呼び出して確認してください。 本当の意味での高卒資格が取りたければ、通信制高校に編入するという方法もあります。高校在学中や高認で合格した科目については免除されることが多いですし、卒業までそれほどかからないはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、応募する資格さえないのではと思い落ち込みましたが、どのような判断をするかは相手次第ですよね。深く気にせず広い視野でいろんな企業を見てみたいと思います。 通信制の案も参考になります。 中卒というコンプレックスは一生ついてまわると思うので考えてみます。ありがとうございます。
この場合は高卒と捉えてもらえると考えます。応募はすればいい。 私は、堂々と高卒と発言してかまわないと思いますが厳密に法律的な解釈の話でどうなるかは分かりません。でもそもそも社会もそんな厳密ではありません。 ブラックな会社がいくらでものさばっているくらいです。もしかしたら細かく高卒じゃないなどと言う人事の人もいるかも知れませんが、病気を乗り越え、試験で勝ち取ったものと、のんびり高校生活送って得た高卒を区別するのなら、その人事は愚かです。しかも、もう大分前の話、注目すべきは今の職歴でしょうからね。 中退理由については正直に答えていいと思います。書類審査で既に心配なら、病気での中退と高卒認定試験について明記すればいいと思われます。 どちらが意味があるかと言われたら、高卒認定試験でしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 卒業できなかったこと、病気になってしまったことを悔いていましたが、乗り越え試験を勝ちとったものと言ってくださってすごく嬉しかったです。 どう捉えられるかは相手に任せて、やりたいと思う仕事に応募してみようと思います。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
高卒認定は中卒です。 高卒認定とは大学などを受験する時の高卒並みの学力がある事を認めるだけの物で高校を卒業したと認めるものではない。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、知識としては知っています。 当時は先生の言葉を鵜呑みにしてこれで高卒なのだと勘違いしていましたが、中卒になるんですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、受かるかどうかは別として、応募すること自体に問題はないですよね。 たしかに言われてみれば高卒か高卒認定かを重視して本人を見てもらえない職場なのだとしたら、第三者から見てもいい職場とは思えないかもしれません。 勇気が出ました、ありがとうございます。