• 締切済み

お茶出しについて

入社して半年以上になります。一人事務員で少人数の会社です。 毎朝お茶出しをしていたのですが、ある男性上司のカップが給茶室に最近なくて、自分の机に置くようになりました。 一度給茶室に置いてある日があって、コーヒー出しました。席外している時に置きました。いつもなら、ありがとうございますと言うのですが、その時は言われませんでした。 飲んでる気配もなくて、私がトイレ行っている間に、カップをかき混ぜる音が!その上司は自分で違うスープみたいのを持ってきて飲んでいるのですが、私が席を外した後に、コーヒーを捨てたっぽいのです。 お茶出しはその社員以外に、社長と、もう一人の社員で3人に出しています。社長はいらない時はいらないと言ってきます。 その上司にコーヒーはもういらないのか?聞いたほうが良いでしょうか?もやもやしています。

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

お茶汲みという仕事は訪問客対応だけにできませんかね。自分の飲みたいものは自分で作れと言いたいんです。毎日気候体調で飲み物も変わるでしょう。 でなければデフォルトお茶のみにしたいです。 そして個人の机にあるカップは触らないし洗わない。全員が個人の机に持っていくようになったら集めるのが仕事になってしまいます。母親じゃないんだから、食器は所定の場所へ! しかし事務員の仕事自体は暇なんですか?そうでしたらお茶やコーヒーを入れながら皆さんとお話しして気休めの役に立つという厚生的役割なのかもしれません。入れる前にコーヒーにしますか、お茶にしますかと聞いておけば「スープにするよ」と答えやすいでしょう。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.4

お茶出しに命かけてる印象を受けました。 >ある男性上司のカップが給茶室に最近なくて、自分の机に置くようになりました。 この時点で何故か気がつくなり考えるなりしないですかね? 私はこれで、自分の机の上に置いてあるものを勝手には触らないだろうと思います。 席を外している間に、その人の席や机の上にあるものに触れることは、私は失礼だと思います。 触れる前に、許可取りませんかね? という感じ。 触れる前に許可を取ろうとするであろうと考えているから、自分の机にわざとカップを置いておき、もし何も言われずにコーヒーが入れられなくなればそれで良いし、何か聞かれたら断れば良いという考えなのでは? いつもやってくれているものを、わざわざ呼びつけて断るのも感じが悪いし。 と、思って自分の机に置いてみたんだけど、勝手に持っていくし、コーヒー出すにしても不在の席に置いたら冷めるし、ただコーヒーを全員に配れば良いだけの仕事してるのか? 相手の事を考えるつもりはないのか?と思いました。 席に戻ったところまで観察しているのなら、新しいのを入れ直しましょうか?くらい気を使えないならやらなくて良いと思う。 決まったことをやるだけのつもりなら、そのお茶出しは無駄だから歩の業務をして欲しいと私なら思うかも。 相手の顔色ばかり伺っているだけで、何も改善しようとしなかったり考えていないとなると、評価悪いです。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

すぐに質問したら引かれると思うよ。 だって相手は気を使って、あなたがトイレに行っている時を狙ったのなら『何故、知っているんだ』となっちゃうでしょ。 タイミングと質問の仕方が大切かな。

  • finafina
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

なかなか感じの悪い上司さんですね^_^; でも考え方を変えれば、せっかくいれてくれてるのを無下に断るのもなぁ…と思ってらっしゃるのかも知れません。 なので、他の方もおっしゃってるように 一度聞いてみてはいかがでしょうか? その際に 「今後は都度お伺いした方が宜しいですか?」 と聞いてみるのもいいかも知れませんね。

回答No.1

お茶を出す前に確認しては如何でしょうか?

関連するQ&A

  • ある社員がお茶飲まなくなりました。

    3か月前に入社した、一人事務員です。毎朝コーヒー出ししていますが、最近ある社員のマグカップがなくて、いつも先に来ている社員ですが、机の上にマグカップ既にあります。朝自分で何か飲んでいるようです。 お茶出す時に、その社員に私がコーヒー入れなくて良いか?聞いたほうが良いでしょうか?私が入れるのがまずいから、飲まないのか?怖いです。

  • お茶の出し方について

     今短期の仕事をしています。簡単な事務仕事でお茶出しをするのですが…ちょっと悩む事があります。  来客が見えAさんから「コーヒー4つお願い。」と言われました。最初(来客用打ち合わせデスク)誰も席に座っておらず「いつ持っていけばいいのかな?」と悩みながら入れ、おぼんに2つしかのらなかったので「まず2つ持って様子みてこよう」と行ったら、お客様とBさんが座っていましたので2つ置いて別の仕事をしました。  その5分後Aさんが座ったので再びコーヒーを入れ持って行きました。  「Aさんは4つと言ったけどもう一つは誰?」と思い、しばらく様子見ていたのですが誰も来なかったし他の社員も動く気配がなかったし、私は他の仕事を頼まれ事務所を離れました。  2時間後頼まれた仕事を終え、事務所に戻ってきたらCさんが座っていました。そこで私はCさんにコーヒーを出すのか、終業時間2分前だった事もあり、どうしたらいいか迷いました(結局出さずに帰りました)。  前の仕事ではお客様と社員が一緒に来てからお茶出しをお願いされていたのですが、今の仕事場はお茶をお願いしても席にいなかったり個数分人数がいなかったりしてあいまいな事が多々あります。  今回のように社員が1時間以上遅れて席に着いた場合はお茶を出すべきだったのでしょうか?  他に「こういう時は」というお茶の出し方を教えてもらえると助かります。

  • お客様へのお茶の出し方って?

    お世話になります。カテゴリーがわかんないのでここで、質問させてください。 従業員数50人ほどの中小企業の一般OLなんですが、うちの会社お茶の出し方へんだと思うんです。 お客様へお茶を出すとき、日本茶なら、茶たくをつけて出しますが、自社の社員(社長を含めどんなに偉くても)には茶たくをつけないでだしなさい。 と、総務部長がいうらしいんです。(自分のお茶碗じゃないですよ。お客様と同じお茶碗で、茶たくだけがないのです) その上、この前、入った新人女子社員が、コーヒーカップもお客様はお皿つき、自社の社員は同じ白いカップで皿なしで出してたので「どうして?」と注意すると、総務部長にそういわれたって逆切れされちゃって・・・ 変ですよね・・・? 会社に入って、もう、10年以上たつのですが、私はお茶だしについて何もいわれたことなかったので、自分が思うとおり出してたので意識したことなかったんです。 北海道なんですけど、地域的なことって関係ありますか?

  • お茶のおかわりのタイミング

    こんにちは 先日上司および社員さんとその奥様(お客A)がミーティングしてました あとから2名(お客B&C)が来てその二人にはコーヒーきちんとだしました 上司のおかわりはカップが取りやすい場所にあり追加できました でも社員さんとお客Aの奥様にはおかわりだせませんでした そのお二人が上司の説明を聞いているという状態で 邪魔してはいけないとおもったのですが また席も微妙で(お客Aと上司のすぐ近くにテーブルがあり後ろへまわりこめなかった) こういうときどうしたらいいですか? 失礼しますとおかわりのコーヒーを注げばいいんでしょうか、 かなり気が散って迷惑ではないかと思うのですが どうでしょうか?

  • お茶だし

    私は学校事務をしてます。臨時職員で今の職場は3年勤めてます。 事務所には事務2人(私を含め) 栄養士、用務員の合計4人です。 ●朝一番で緑茶 ●10時にコーヒー ●昼休憩に緑茶 ●3時に紅茶 私が出します。 私は朝、お湯を沸かすので自分の飲む物は自分で淹れます。 しかし用務員と栄養士の方は私がお茶を淹れるまで待ってます。 飲んだ後のカップ、お茶を淹れた急須やコーヒーメーカーも片付けません。 結局、私が片付けてます。 もう1人の事務の方は別に淹れなくて良い自分でするからと言います。 なのでこの間、 「私は自分の飲み物は自分で淹れます。」と言いました。 というか今まで自分のは自分で淹れてたんですが… 通じましたかね? 自分で飲むのは自分で淹れなさいって… 来客にお茶を出すのは分かるのですが…

  • お茶の入れ方にこだわる先輩に困ってます

    閲覧ありがとうございます。 学校を卒業してすぐに立ち上げたばかりの販促部門で働いています。業界経験者の同期が1人、元々営業事務だった先輩が1人同じ部署にいます。 この営業事務の方がお茶の入れ方にこだわりを持っていて困っています。 女性社員だからという理由で時々受付とお茶出しを任されています。学生時代のマナー研修やアルバイトでお茶出しはした事があるのですが、こんなに自分のやり方にこだわる人は初めてです。袋の閉め方、食器の向きなど細かくこだわります。 時々お茶出しの様子を見に来るのですが、滅多に出ない種類の飲み物を頼まれたときの対応などで、少しでも手順が違うと作り直しさせられお客さんを待たせることになります。 コーヒーの入れ方一つにしてもこだわりがあるようで、それは違う!このやり方前に教えたでしょ!と言われるのですが私のメモの取り忘れかも知れませんが教わった記憶がありませんでした。 私がお茶出しが遅いという噂を聞いて見かねてほかの部署の人がやり方を教えてくれたのですがそのやり方でやると「あの子また不思議な行動してる!」と上司に告げ口されました。 飲食店で働いていた時はものができていれば手順は問わない、むしろいちいち聞きに来るなという感じだったし、学生の頃の社会人研修で習ったお茶出しに関しての常識的なマナーが全く役に立たないのですが、正社員だとそういうものなのでしょうか? その先輩は特別几帳面というわけでなく、朝は毎日5分遅刻してくるし、日頃から雑談が多く、机の上もわりとぐちゃぐちゃだったりします。 またほかの店舗に同じ先輩からお茶出しを習った女性社員がいるのですが、その子は結構洗い物を貯めたり手を抜いていたり違うやり方でやっていたり、私が注意されるようなことを結構やってるのですが、特に注意されないようでその先輩と仲良くやってます。 上司にはお茶出しも出来ない奴には仕事は任せられないと言われて困っています。 なんだか馬鹿らしく感じてしまう私は甘いですか?

  • 社長の机にお茶や弁当を置くとき

    例えば、社長の部屋にお茶(机の上にお茶を置く、専用のものが敷いてある)や弁当を机の上に置く時、もし社長がおられて弁当やお茶などを社長の机の上に置かないといけない場合は、まず、社長室のドアをノックしてドアを空けて「失礼します」と入っていき、そして社長の机近くまで言ったら、社長に「いつもすみませんね」と言われたら私は、その時、どのように応えていいのか分かりません。そしてどう言ってお茶などを置いていいのか分かりません。どうすれば、いいのでしょうか?「すみません或いは、どうぞ」でいいのでしょうか?もしお茶を置くときは、専用のものが敷いてあるので「すみませんが、こちらに置いていいでしょうか?」とも言えないし...。

  • 来客へのお茶だしの回数

    いつもお世話になっています。 私は会社でお客様へのお茶だしの役をしています。 お茶だしの方法などは上司に言われたやり方を取り入れた自己流です。 みなさんは長時間滞在するお客様には何度かお茶をお出しすると思いますが どれくらいの間隔で次のお茶を出しますか? ちなみに私は2時間くらい経ったら次のお茶を出したりします。 それと、コーヒーをお客様と同席している社員に出す場合 お客様にはカップ&ソーサーで、社員にはカップのみというのは やはりお客様から見て失礼と思われるでしょうか? ちなみに社員はミルク&シュガー入りを希望していたので あらかじめ混ぜたものを出しました。 皆様のご意見をお待ちしています。

  • 社長の机にお茶や弁当を置くとき (2)

    「社長の机にお茶や弁当を置くとき」のことで前回質問しました。皆様の御蔭で大変役に立っています。 また、分からないことがでたので質問します。例えば、社長の部屋にお茶(机の上にお茶を置く、専用のものが敷いてある)や弁当を机の上に置く時、もし社長がおられて弁当やお茶などを社長の机の上に置かないといけない場合は、まず、社長室のドアをノックしてドアを空けて「失礼します」と入っていき、そして社長の机近くまで言ったら、社長に「ありがとうございます」(前回質問した時は社長にいつもすみませんねと言われたらどのように応えたらいいのかこちらで質問しました)と言われたらどのように応えたらいいのでしょうか?私は、お茶や弁当を置くときに「どうぞ」と言って社長の机に置いているのですが、それでいいのでしょうか?

  • 来客へのお茶だしについて

    最近ふと考えるようになったんですが、来客時の自分のお茶出しは間違っていないかな?!と・・・応接室にお茶を持って行きます。長方形の机で、お客様はソファーに座っています。お茶を出すときは自分も低い姿勢(立膝など)でお茶を出すべきですか?私は膝を床につけるのは嫌で、いつも膝を曲げて低い姿勢になり出しています。間違ってますか?あと、お茶等はお客様の右側に出しますか?左側に出しますか?あと、最初にお茶を出して時間が長引いたときはコーヒーを出すんですが、お茶をいったん全員の分下げて、コーヒーを出しますか?それともコーヒーを出してからお茶をさげますか?初歩的なことですみませんがご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう