• ベストアンサー

昭和50年代の千葉県の給食に

「うめぷらす」的な名前の、練り梅のような物ってありませんでした?たしか手巻き寿司のように、ご飯を海苔に巻いてそこに付けて食べていたような。 ネット検索にも出て来ず、名前を記憶違いしているのかと。覚えている方いらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

給食で出てくる練り梅のようなもの、というと三島食品(「ゆかり」等のふりかけで有名な会社ですね)の「うめびしお」が定番かと思われます。 参考 https://www.mishima.co.jp/product/891.html あとは千葉だと「安田のねり梅」もありますね。 下記pdfに写真が掲載されています。 参考 http://www.cgk.or.jp/bussi101213.pdf あとは「梅子さんのねり梅」というのもありますが・・・ 参考 https://amuood.net/SHOP/FE002.html 他にも「ねり梅 小袋」等で検索をかけると類似商品がいくつか出てきますが、「うめぷらす」に名前が一番近いのは「うめびしお」でしょうか。 以上、ご参考まで。

その他の回答 (1)

noname#239865
noname#239865
回答No.2

「うめぷらす」は商品名で 製品名は「練りうめ」でしょう。 「練りうめ」で検索すると情報が得られると思います。

sumomo8649
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 商品名だと思いますが、それ知ってるって方がいなかったのが 残念です。いろいろ調べましたが出てきませんでした。 思い違いなのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 手巻き寿司の海苔がパリッとしません。

    いつも手巻き寿司を作ると海苔が湿気て、べちゃっとなりおいしく作れません。 手巻き寿司の海苔が寿司米にくっき歯でも切れません。 寿司米の水分が多すぎるのでしょうか。酢と砂糖が多すぎるのでしょうか。 お上手な方お教え願えませんか。

  • 手巻き寿司の海苔について

    手巻き寿司パーティーをしようと思ってるんですが、手巻き寿司の際、海苔の大きさはどのくらいのカットがいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • のり巻き用の大きい海苔で、手巻き寿司を作ったのですが、手巻き寿司にする

    のり巻き用の大きい海苔で、手巻き寿司を作ったのですが、手巻き寿司にするサイズがわからず、半分の三角にしてみたのですが、大きく感じ、うまく巻けませんでした。 皆さんはどのようにされてますか?

  • 寿司屋でネタを全て手巻きに注文しても大丈夫ですか?

     この前、行きつけの全国チェーン店の回らないお寿司屋さんに 行きました。 私は何よりも海苔の歯ごたえを楽しみたいので、必ずと言っていいほど 寿司ネタを『手巻き寿司にしてください』 ……と海苔をつけてオーダーしています(`・ω・´)キリッ いつものように『青魚の手巻きください!』と板前に言ったら彼は 良く思わない表情でしぶしぶメニューにはない青魚の手巻きを 作っていました。 このようにメニューにはない若干カスタマイズしたものを頼んでも 何ら問題はありませんか?

  • ラーメン用の海苔をさがしています

    我が家はラーメンが大好きで、家でもよく作るのですが、あのお店で食べる海苔が手に入りません。何件かスーパーも探しましたが見当たりません。仕方なく手巻き寿司用の海苔とかで代用しているのですが、スープに溶けてしまって違和感があります。ネットショッピングでも見つけられませんでした。どなたか入手方法を教えてください。

  • おいしい海苔の値段は、いくら?

    以前、いただいた海苔がおいしくて、自分でも買いたいと思ったのですが、 どこのメーカーか忘れてしまいました。 今日、スーパーで、10枚、700円のが、一番高かったのですが、 このくらいの値段が妥当なのかなぁと思いました。 寿司用 海苔というのも、ありますが、どうですか。 食べ比べてみるのが、一番いいと思いますし、 高いほどいいのかもしれませんが、 パッケージの表示、どこ産など、おいしい見分け方があれば、教えてください。 おにぎりと、手巻き寿司に、したいと思います。 おいしくない海苔を買ってしまった際の、活用方法を教えてください。 ゴマ油を塗って、焼いたりしますが。 つくだ煮も、おいしく作れないし、余ってしまうので。

  • おにぎりに使うのは味付け海苔ですか?焼き海苔ですか?

    先日の「ひみつのケンミンショー」を見て驚きました。 おにぎりに使う海苔ってどこでも味付け海苔だと思ってました。 それが当たり前だと思っていたのですが全国そうではないみたいです。 東京の方は焼き海苔なんですね。 焼き海苔なんて手巻き寿司ぐらいしか使いません。 みなさんはおにぎりに使うのは味付け海苔ですか?焼き海苔ですか? また、出身地も教えて下さい。 私は神戸人です。

  • だまにならない酢飯の作り方

    私は手巻き寿司が好きでよく作るのですが酢飯がうまく作れないんです。 味などは悪くはないんですけど問題は酢飯の状態なんです。 暖かいうちはともかく、冷めた時には固まったりして うまく海苔に乗せられなかったりするんです。 酢飯の美味しい作り方などありましたら教えてください。

  • 大量の焼き海苔をおいしく食べるには?

    頂きものの焼き海苔がたくさんあります。 普段、海苔そのものをほとんど使用しないのでどのようにしたら 減っていくか思案しています。 手巻き寿司くらいしか思い浮かびません・・・ 急いで食べる必要もないのですが、このままだとずっと他の食材に 埋もれて忘れ去られてしまいそうなので。 せっかくのいただきものですから、最後までおいしく食したいとおもいます。 オススメの食べ方あったら教えてください♪

  • 巻き寿司について

    あまり、上手じゃないので教えてください。 細巻きで海苔は半分切を使用、寿司飯は1本100g使ってます。 ご飯は手前に多めに載せて、先を薄くして、海苔の先端、5~10mmくらいはのりしろにしています。 1.手前から巻いて、海苔ののりしろ部分を残して、一旦、巻き簾を押さえ込むようにしてますが、その時点で、手前の寿司飯が巻き簾に付いて(はみ出て)しまいます。 2.そのまま、強引にくるっと巻いたら、やっぱり、ご飯がはみ出していて、海苔の端と端がくっ付いてません。 3.中に入れた具が真ん中にならない。 4.ご飯が温かいうちに巻くので、海苔がベチャっとなる。 (巻き寿司をくっ付けて並べていると、隣の巻き寿司の海苔とくっついてしまいます。 スーパーで売ってる巻き寿司を見ると、くっ付けて並べていても、隣の寿司の海苔とくっ付いてないですが、どうしてですか?)