• ベストアンサー

重量物専門の運搬業者のトラックのプロは後方に重たい

重量物専門の運搬業者のトラックのプロは後方に重たい重量物を積載していました。 なぜ前方ではなく後方に超重量物を、前方に重量物を積んだのでしょう? 素人感覚では前方に積む方が安定した走行ができると思うし、後方に重たい物を積むとウイリーするのでは?と思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8842)
回答No.7

後方というのは、「後ろ車軸」なんですよ。 つまり、後ろ車軸に主重量が掛かるように配置するんです。 こうすることで、運転フィーリングの安定と制動装置の有効性、燃費向上が図れます。

asuszenphonemax
質問者

お礼

皆さんありがとう御座います

その他の回答 (5)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.6

重量物専門でなくても品物を積載する場合には、出来るだけ重量が重い荷物を後方に積みます。 これはトラック自体が運転席(キャビン)の下にエンジンがあり、前加重になっているので、積載走行中に安定するようにしているのです。 ただし、複数の貨物があり降ろす順番がある場合にはこの限りではありません。 トラックの自重が大型トラック(所謂10tトラック)で10t程度ありますので、後ろに最大積載量を積んでもウィリーすることはありません。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

重いものを前に積むと、ハンドルが重くなって回んないんですよ。 普通に走ってる時なら回るけど、駐車場などでゆっくりや、止まってる時なんて、パワステがついてたって、ハンドルにしがみついて回すような重さになる。 だから前に重量物は基本的に積まない。 重量物運搬専門って、トレーラーになるんじゃないかと思うけど、トレーラーは前に重量物を乗せると、高速走行中に後ろが左右にふらふら動くスネーキング現象が起こって事故につながるから、後ろに荷重をかけるようにするけど。 そもそも大型トラックなんて、エンジンがキャビンの下にあるんだから、空荷で考えれば、超フロントヘビーなのはわかるはずですが後ろなんてスカスカなんだから。 そこへ前に重量物を積むなんて、さらに不安定になるだけですが。。。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.4

複数の場所に納入する場合、荷を下ろす順番の都合もあるかもしれませんね。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

積載物全体の重心を前後の車軸中心に積むのが基本ですが、前輪はハンドル操作があるので、少し後ろ気味がハンドルの切り返しが楽かも。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5077/13264)
回答No.2

重いモノは車輪の真上にある方が安定します。 後輪の上に置ければ旋回時の遠心力が最小限に出来るので、安全に運行できます・

関連するQ&A

  • 積載重量

    平成6~7年製の軽ワンボックスの購入を考えています。積載重量は250キロと聞きましたが実際何キロまでの重量で走行に支障なく走行できるのでしょうか? また、軽トラックの箱型が欲しいのですが見かけません。専門店などがあれば教えてください。

  • トラックを購入するとしたら、エアサスとリーフサスど

    大型トラックを購入しようと考えています。 養生鉄板などを運搬することが多いので 最大積載トン数ギリギリを積んで走る事が多いです。 ぶっちゃけ、最大積載重量を越えてしまう事もあるかもしれません。 そんな場合、エアサス車とリーフサスだと やはりリーフサスの方が有利でしょうか? また、走行距離100万キロ超のトラックは、避けるべきでしょうか? 金額の安さで、100万キロ越えのトラックが魅力的です。 購入後は、それほど長距離は乗る事はありません。 トラックに詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • クレーン付4tトラックの実質積載重量で教えて!

    クレーン付4tトラックをネットで調べると、最大積載重量は大方3トン程度です。 以前、原木を購入したことがあって、その時のトラックが確か4トンだったと思うのですが・・ 積んできた重量は10トン程であり、お金を払ったので覚えています。大型だったかは覚えていません。 質問1 実際、クレーン付4tトラックで10トンの積載は無理ですか? 違法は別として、特に走行に支障なく走れますかね? 私の見たトラックは大型だったのでしょうか・・ 質問2 クレーン付4tトラックの車検は1年ごとですか?2年ごとですか? お詳しい方宜しくお願い致します。

  • 大型トラックの悪質運転…

    普通乗用車で追い越し車線を走行中 前方、後方共トラックでした。 前方トラックとの距離が極端に空いているではなく、普通の距離を保って運転中に 後方のトラックから 煽り ハイビーム を、粘着に行われた為、危なかったです。 ナンバープレートは確認したのですが 業者までは確認を取ることが出来ませんでした… こういった運転は、何処かに相談する場所はあるのでしょうか?

  • トラック運搬時の荷重

    トラック運搬時に荷物へ作用する荷重について、どなたかお教え下さい。 トラックで1tonの機器を運搬する計画をしています。 トラックへの機器固定方法を検討する際、機器にどのような荷重(方向、大きさ)が作用すると考えて、検討すれば良いでしょうか? 前後方向は加減速時の加速度による荷重、左右方向はコーナー走行時の向心加速度による荷重、上下方向は凸凹路面走行時の加速度による荷重、を考えれば良いのかな~と思っていますが、どの程度の荷重を考慮すれば良いのか全く見当がつきません。 何か参考になる基準や規格、知見を持っている方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 10tトラックとは?

    いわゆる10tトラックはどのようなトラックのことをいうのでしょうか? 10t分の荷物を積載できるもの? それとも総重量が10tまでのもの? よくわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 長距離大型トラック運転手はやっぱりバカですか?

    先日東京から大阪に帰っている高速道路において、三車線で右側の追い越し車線を走行 していました。 真ん中の走行車線に車線変更しようと思っていましたが、等間隔に車がいたため、追い越し 車線をしばらく走行、私の前にもかなりの台数の車が走行していました。 すると、後方から青い「危険!」と書かれたタンクローリーがグオーン!と急接近、私の後方 約10mにぴったり付け、煽られました。 前方の車とは約50m程、速度は90km/h~100km/hです。 だめこととは重々承知ですが、減速しない程度にブレーキを踏むと、トラックが一番左の走行車線 に急加速で車線変更、たまたま左の車線が空いており、前方の車に追いつくまでグオーン!と 速度を上げ、詰まったところで真ん中の走行車線に車線変更。 この時私は後方から眺めている状態ですが真ん中より、右側が流れがやはり速いため、追い 越し。(この時、「ざまーみろ、結局こっちの方が速いんじゃ、ボケ」と思っていました。) 一般の車が私の後方に2台、その後ろが空いたときトラックが車線変更、その後ろに別の トラックが。 そして私が真ん中の車線へ変更、「危険」トラックが前方の車にやはりピタッと付け、私を追い 越し、さらに後ろのトラックが「危険」トラックと同じ車間距離でピタッと付け、走っていました。 もう、アホの固まりです。つい先日関越で悲惨なバス事故があったばかり。高速道路での大規模な 事故にトラックが追突、多重事故がよくあるじゃないですか。 明日は我が身だと思っているのか。 こういう人は一度事故らないとわからないんでしょうか?

  • トラックの容積について

    解体工事等をした場合などに、コンクリートがら等を 運搬する際には、積載量は当然ですがトラックの容積も 問題となります。一般的な2トン、4トントラックの 容積はどのくらいなのですか? ご存じの方教えてください。

  • 普通トラックに軽トラ積載の難易度は?走行の可否は?

    オークションで遠距離に有る普通トラックの購入を検討しています。 軽トラにブリッジを積んで向かいます。 帰りは軽トラごと普通トラックに積んで来ようと思います。 ターゲットのトラックは最大積載量1.5トンの物です。 該当車種の全長や荷台の地上高と広さは(全長469cm,荷台高さ80.5cm、荷台長さ310cm荷台幅161cm)です。 積載したい軽トラックの仕様は(車両重量840kg,長さ339cm,幅147cm、高さ174cm )です。 積載用のアルミブリッジは長さ3.5M積載重量1t/1本です。 ソフトの使い方に誤りが無ければ「三角関数計算ソフト」で登る勾配は約14度のようです。 脱輪は問題外としておなかを擦ったりせずに容易に登り切れるものでしょうか? また、軽トラを積載しての走行は検問などが有ってもとがめられすに帰宅出来るものでしょうか? こんな経験は皆さんも無いものと思いますので机上のシュミレーションで結構です。 積載時、積載後の車止め、固定方法を含めたアドバイスやノウハウを沢山お寄せ頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 大型トラックに関する質問です。

     こんばんわ。  大型トラックに関する質問です。  大型トラックにも、  ○フォークリフトで荷物の積み降ろしを行うトラック。  ○移動式クレーンで重量物の積み降ろしを行うトラック。  ○けん引等でコンテナを運搬するトラック。  ○危険物を運搬するタンクローリー。  ○自動車を運搬するキャリアカー。  ○重機等を運搬するトラック。  ○高圧ガスを運搬するトラック。  等など、色々な種類が有ります。  乗車するトラックの種類が違ってくると、当然ドライバーさんの業務内容や待遇等も違ってくるかと存じます。    そこで質問です。  乗車するトラックの違いによる、ドライバーさんの業務内容や待遇等の違いをご存知の方がおられましたら、教えてください。  例えば「○×は給料が良いよ」「●▲は大変な割りに給料は余り良くないよ」等、何でも結構です。  よろしくおねがいします。