• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が悪いですか??)

私が悪いですか?

noname#242403の回答

noname#242403
noname#242403
回答No.1

どっちもどっちです。 相手のことが信用できない同士のカップルです。

noname#239389
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 会わない日に

    恋人と会わない日、相手が何をして過ごしたかすごく気になりませんか?? 気になって落ち着かない気持ちをどうやって自分でなだめてますか? いちいち「今日は何してた?昨日は何してた?」なんて聞かないし、根ほり葉ほり聞かないと気が済まない!ということは無くて我慢出来る程度の「気になる」なのですが、それでもその日の事を話す彼の様子を何気なく一生懸命うかがって、何事もなかったか(つまり誰か女の子と仲良くし過ぎなかったかというヤキモチです・・)チェックしてしまいます。 こういう気持ちになるのって嫌だなと思うのですが、全く無いのもなんだか寂しいものだろうし、でも気持いい感情ではないことは確かで^-^;

  • 束縛されたい。

    よく、友達とかで、”彼氏が束縛鬼で・・・”とか、”すごいやきもちやきで・・・”とかきくんですけど、それが私にはうらやましくてしょうがないです。 それだけ愛されてるんじゃないの?って。うちの彼氏は、ほとんど、そういう 嫉妬はしてくれないから。でも、心配はしてるらしいんです。バイトの帰り道が 危なくて心配(夜中の為)だから・・・と言って、車で毎回自宅までおくってくれたり、普段もとても優しかったりと、友達から見れば”いい彼氏じゃん”って おもうらしいんです。でも、私としては、優しさを表現できないくらいに もっと私を想ってほしいんです。他の男友達と話していただけでちゃんと怒って くれたり、前、付き合っていた人について根掘り葉掘り聞かれたり・・・。 でも、まったくそういう事を聞いてきたりしないのは、それほど私に興味 がないのかな・・・って思ってしまいます。ちゃんと妬いてもらえている友達が 本当うらやましいです。比べるものじゃないけど、友達(たくさんの)の話 を聞いてると、自分のほっとかれっぱが本当に悲しい。熱烈に私も愛されたいです。男と話したらやきもち妬いてほしいし、束縛もしてほしい。 束縛がうざい っていってる人が、憎いくらいです。いえ、正直、ちょっと嫉んでます。 まとまらない文章でごめんなさい。

  • 元カノの話を出す付き合いたての彼氏

    元カノの話を出す彼氏。付き合って約二ヶ月になる彼氏がいます。彼氏から告白されて、職場の仲良い人に惚気たりしてるそうでかなり好かれてはいると思います。お互い、付き合う3ヶ月前位に別れたばかりの恋人がいました。私は彼と職場で出会い、私が入ってからずっと気にかけてたそうです。 彼氏は元カノと同棲しており、元カノが浮気をして出て行ったそうです。 元カノの話というのは、昨日電話していた時に元カノの自転車がまだ駐輪場に残ってある。捨てようかな?(笑)や、三ヶ月元カノから一回も連絡なかった。だからもう連絡ないと思う。ライン、ブロックしてあるし。もしかしたら相手、番号覚えてるかな?でももうないと思う。心配しないでいいよ‥など。他には、俺がくだらん話ばかりするから、元カノに呆れられ振られた。などなど 別に私から根掘り葉掘り聞いてないですが、若干ヤキモチ妬きだとは思われております。ちなみに彼はヤキモチ妬きだと自分で言ってましたが私には元彼の事とか聞いてこないです。 元カノの話を出す彼の心理はなんでしょうか? ちなみに彼は私と同棲したいそうで私が拒否してるので、わたしの家の近くに引っ越そうか本気で考えてるそうです。 元カノに未練があるのかと思いましたが、いまいち分からないです。また未練はまだあるのか聞いてみてもいいですか?聞いた所で本当の事は分かりませんが、彼の気持ちに沿えたらなと思うので。。 どなたか教えて下さい。

  • 根掘り葉掘り聞いてくる男性の特徴は?

    どういうタイプの人が多くて どんな心理で 聞いてくるのでしょう? そしてどんな対応をしたらやめてくれるのでしょう。 今ちょっと悩んでいます。 会社の男性が毎日根掘り葉掘り聞いてくるのです。 何時に寝たのか、何食べたのか、 週末は何したのか、 私の彼氏の生活パターン、 私の家族のフルネームから なにから何まで毎日10個以上です。 初めは会話だと思って普通に答えていましたが あまりにもしつこく、聞いてくる内容もどうでもいいものから、 収入の事や結婚の事や、ふれて欲しく事までです。 さすがにうんざりしてきてしまい 「根掘り葉掘り聞くのはやめて下さい」 と言ったり、無視したりしてるのですが やめてくれません。 私がホントに嫌がってるのを理解してくれません。 この人は35さいでやさしくて仕事もできて外見もかっこ良い人です。 私に気があるのは無いと思います

  • 彼氏の過去への嫉妬

    彼氏の過去を嫉妬してしまいます。 彼氏に根掘り葉掘り聞くと相手も嫌がるだろうし、思い出してしまうきっかけになってしまうのも嫌だし色々考えて自分自身がへこむのも嫌なので極力聞きませんが、私より可愛い子と付き合っていたのかな…とか自身で勝手に想像が膨らんで勝手にへこんでしまいます。彼氏は、私みたいに過去を気にするのかわかりませんが私にも過去の彼氏がいるのでお互い様と言われればそれまでなのですが…私、気にしすぎ考えすぎなんでしょうか?

  • 生理中の女性にデリカシーの無い事をしてしまいました

    一緒に仕事をしている好きな女性(20代前半です)が生理であることに気付かず、根掘り葉掘り状況を聞いてしまいました。 屋外でサンプルを配布するような仕事を一緒にしていたのですが、その女性が朝から非常に体調が悪そうでしたので、心配から 「どうしたの?」「何か重たいものでも持ったの?」 「昨日スポーツでもした?」「俺湿布持ってるけどあげるよ!」 などと、聞きようによっては分かっていて”あえて”のセクハラと取られても仕方の無いような発言をしてしまいました。 別の女性から鎮痛剤をもらったりしていたので、冷静に考えれば直ぐに気付きそうなものでしたが、別の男性が温湿布を買ってきて渡しているのを見て、やっと気づいた次第です。 根掘り葉掘り聞いても、あいまいな返事しか返ってこないことに対し、心配だなという気持ちと、もしかして昨日は彼氏とかと遊んでたのかな?などと、付き合ってもいないのに嫉妬心などが芽生えてしまい、かなりしつこくグイグイと聞いてしまいました。 とはいえ、「気づかなくてゴメン!」などとは恥の上塗りと言いますか、さらにダメかと思い、何も言えませんでした。 その仕事は、彼女にとっては初めてメインメンバーとして回す大事な仕事で、実績も出ており、かつ千秋楽と言うか、一区切りをつける最後の現場でした。彼女としては、いつも以上に気合の入った、大事な現場だったと思います。 生理痛の辛さはわかりませんが、体調の良くない中、懸命に頑張る彼女の想いを最低な行動で穢してしまったかと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 元々、結構アプローチしているのに反応も芳しくなかったこともあり、もはや諦めるしかないと思っているのですが、女性としてはこんな時どういう対応を取るのがスマートだったのでしょうか。 もちろん、直ぐに気付いて温湿布なりなんなり黙って買ってくるのがベスト、 言いたく無さそうに言葉を濁した時点でそれ以上何も聞かないのがベター なのでしょうが、根掘り葉掘り聞いてしまった後、どうするのが正解だったのか悩んでいます。 もし今後同じようなことをしてしまった時のため、ご意見ください。

  • 根掘り葉掘り聞いてくる人に対して

    職場の32歳の女性が、何でも根掘り葉掘り聞いてきます。 今まではなんとなくかわしたり、答えてもいいやと思える範囲は適当に答えてましたが、 最近いらいらしてしまいます。 昨日はどこに行ったの?誰と?何したの?等々 こんなどうでも良いようなことまで追ってくるのが、気になってしまいます。 (自分の体質もいけないかもしれませんが、 私はそういった他人の事に全く興味がありません…) これからどのようにかわして行けばよいでしょうか?

  • 彼氏に「そっとしておいてくれ」と言われました。。

    こんばんわ。ぜひ相談にのってください。 私は何度も彼氏の女友達A子にヤキモチを焼いていました。 彼氏が気に入ってるような感じだったからです。でも私と付き合うことになりました。現在5ヶ月目です。 私がA子のことを言うたびに彼氏は「何もないから。」と言っていたのですが、私はそれでもその後何度か言ってしまい「いい加減にしろ。しつこいぞ。」と怒られました。 しかし昨日久しぶりにA子のことでまた嫉妬してしまいました。彼氏は途中で怒って電話を切ってしまいました。 今日電話で「怒ってる?やってはいけないと思いながらついまた言ってしまった。ごめんなさい。」と言ったら、 「怒っているのを通り越して呆れてる。何度やった?なんでヤキモチを焼くのが自分でダメだって分かってるのにするんだ?もし俺がA子のことを気に入ってたらとっくの前にいってる。本当にしつこい。こうなったのも自業自得だぞ。」と。 そして「当分俺をそっとしておいてくれ。」と言われました。 その後、いつものようには盛り上がりませんでしたが普段の話をしてくれました。声はとても疲れていました。。 そして「最近A子に彼氏ができた。」と聞きました。もっと早く聞いていれば。。 昨日の電話で彼氏との仲が悪くなってしまった。。情けない。本当は嫉妬やヤキモチを焼く自分がしんどいです。でもどうしても出てきてしまって。。 できるならもう一度前のように戻りたい。 ヤキモチを焼かないようにがんばりたい。 私から連絡は控えたほうがいいでしょうか。全くしないほうがいい?もう気持ちが覚めてしまったかな。。遅いかな。。 こういうとき私はどうしたらよいでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • しつこく我が家を気にする隣人に困ってます

    しつこく我が家を気にする隣人に困ってます 隣に住んでる60代~くらいの奥さんは、我が家にいちいちケチをつけたりするのですが必ずケンカごしではなく自宅で育てた野菜などをおすそ分けするからといって訪問してきます。そしてうちの旦那の会社はどこなのかとか年収がいいのかどうかとか根掘り葉掘り聞いてくる上にエアコンの室外機がこちらに向いてるのが気になるとか、うちが東側に建ったのがいやだったとか、もう毎日のように嫌に思う話題ばかりです。実害があることを我が家がするなら苦情として受け取れますがエアコン室外機も結構離れてて熱風もいかないし音もほとんどでないし東側にたった我が家で日当たりが悪いということもありません。単に気に入らないだけです。気に入らないから気になるようで、うちに工事の人や来客がくるたび次の日に「昨日来たひとは・・・」と詮索してきます。ひたすら私が外にでるのを待ってるのか、庭に出れば出てきて色々言ってきますので本当に嫌です。私は愛想も悪く、きっぱり野菜もいりません今後も結構ですからと言っているのに・・・外に出なければ家まで訪問してくるので困ってます。嫌に思っているのを全くきにならないのか気が着かないのか、きづかせる方法はありませんか。

  • 聞き上手な人と、根掘り葉掘り聞く人の違いは?

    よろしくお願いします。 人と会っていて、聞き上手な人だと凄く嬉しいですよね。 逆に、根掘り葉掘り聞く人だとなんか嫌な気分がしますね。 この違いは何だと思いますか? もちろん、聞いて欲しいこと、聞いて欲しくないことを 絶妙に切り分ける事だと思いますが、そのラインが 正直わからないような気がします。 相手の表情だけでは、見分けられない場合など、難しいかな と思います。 私は男性ですが、女性の話を聞き上手になりたいと思いますので、 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。