• ベストアンサー

1つの音楽ファイルを分割して数トラックにしたい。

smkobの回答

  • ベストアンサー
  • smkob
  • ベストアンサー率56% (21/37)
回答No.5

キューシートに関して、少し捕捉します。 foober2000というソフトがキューシートを読み込んで、直接再生することができます。 キューシートの問題か、ライティングの問題か切り分けができると思います。 foober2000 https://www.foobar2000.org/download foober2000のウインドウにキューシートだけをドラッグアンドドロップします。 その際の画像を添付します。 下記に11分17秒の曲を3トラックに分けたキューシートのサンプルを記しましたが、添付画像に使ったものですので、再生時間は一致すると思います。 曲間のギャップが無い、必要最低限の記述です。 track1 02:44:00-00:00:00=2:44 track2 06:12:00-02:44:00=3:28 track3 11:17:00-06:12:00=5:05 FILE sample.wav WAVE TRACK 01 AUDIO INDEX 01 00:00:00 TRACK 02 AUDIO INDEX 01 02:44:00 TRACK 03 AUDIO INDEX 01 06:12:00 一行目の「sample.wav」がソースの音楽ファイルのファイル名です。 その後ろの「WAVE」がファイルの種類を表します。 キューシートと音楽ファイルが同じフォルダにあることが前提です。 TRACK INDEX がペアーで繰り返されます。 トラック番号と、そのトラックの開始時間を記します。 CDを焼く方法は下記のリンク先の最後のほう、ImgBurnでキューシートを使ってCDを作成する方法が参考になると思います。 (ImgBurnのインストールには、不要なソフトをインストールされないように気を付けてください) https://assimane.blog.so-net.ne.jp/2015-02-25

QualifiedK
質問者

お礼

出来ました!満足です。 焼きつける際にCueファイルとWAVファイルをそのまま焼き付けてました。 ImgBurnのやり方で解決です。 有難うございました。

関連するQ&A

  • トラック分割のやり方

    1つのトラックを分割してCDのように1、2、3といったように区切ることができるフリーソフトを教えてください。

  • キューシート

    CD-Rに書き込んで、CDプレイヤーで再生出来るCDを作っているんですが、WAVファイルに変更した音楽ファイルが、最初から最後までつながってしまっていて、プレイヤーで再生するとトラックごとの、頭出しが出来なくて不便なので、キューシートを入れたいんですけど、簡単に出来るフリーソフトで日本語対応したお勧めのソフト教えて下さい。

  • 音楽ファイルを分割したい

    サウンドレコーダーから取り込んだ音楽ファイル(WMA、WAV)があるのですが、何曲もつながっていて困っています。これを曲ごとに分割して別々に保存できるソフト(できればフリー)があれば教えてください。

  • 1つのファイルの音楽ファイルを分割したい

    オーディオキャプチャーユニット使って、ラジオの音楽番組で入れたMDをパソコンに取り込んで、付属のソフトで分割して、ほぞんしたら、分割はできているのですが、ラジオから録音したせいか1つのファイルに5ぐらいメドレーみたいになって保存されてしまいました、ラジオ録音だから無音の感覚が短いからつながってしまったのだろう。 この1つのファイルに何曲も入ってしまったものを1曲1曲に分割する方法はありませんか。 フリーのソフトはありませんか。難しくない簡単に1つのファイルに続けて入ってしまっている音楽データを1つ1つにできる方法教えてください。 できないのならあきらめてつながったままCDに保存します。 MD側でそうトラック数見たら、32曲。 キャプチャーで分割書き出ししたら、6曲。32トラックが6トラックにまとめられてしまっている

  • 音楽ファイルを分割

    以前にも質問したのですが音楽ファイルを分割 したいのです(アルバム全12曲が1つの音楽としてまとめられているため聴きたい曲だけにまとめたいのです) がどうにも使い方がわかりません 波形編集ソフトで分割までは教えてもらいフリーで持ってきましたが わかりませんMP3にこだわらずWMAでもOKです 簡単なもしくは教えていただけるかたお願いします。 引っ張ってきたファイルはAudacityというファイルですがほかにあれば 教えてください。

  • 簡単にトラック分割できますか??

    ボイスレコーダーで録音したものを、パソコンに取り込みました。 これを保存したいと思うのですが、CDのように分割してトラック分けしたいのですが、簡単なフリーソフトなどありますか

  • 音楽ファイルをトラックごとに分けたい

    友人にもらった音楽ファイルを開けてみると、十曲ぶんのファイルがひとつのファイルとしてあったのですが(CDのようにトラックごとにわかれてはいなく、再生すると十曲まとめて一曲の扱いになっている)これをトラックごとに編集しなおすことは可能でしょうか?もしくは、そういうことができるソフトはあるでしょうか?

  • ウインドウズメディアプレイヤーで、1トラック の音楽を 分割 することは可能でしょうか?

    アニメや、特撮の音楽集に、よく、 1トラックの中に、3~5曲くらい まとめて、収録されているものがあり、 それらを曲単位にきちんと分割してから、 好きな曲だけを選んで、音楽CD-Rに 焼きたいのですが、 ウインドウズメディアプレイヤーには この機能はないでしょうか? もし、なければ、他のライティングソフトで できるものはあるでしょうか? ウインドウズXPです。 よろしくお願いします。

  • MP3ファイルの分割方法は?

    MP3ファイルをMDのように分割編集する方法はありますか? そういった機能を持つフリーウェアのソフトなどがあったら教えてください。 要件を言うと、「ACID」という音楽編集ソフトで、複数のMP3ファイル(トラック)をDJプレイの要領でクロスフェード編集しています。 しかし「ACID」ではレンダリングアウトされたトラックは1つのファイルになってしまうので、CD-Rに焼いた際に頭出しができません(1トラックとして認識されてしまいます)。 MP3ファイルを分割できるワザがあったら教えてください。

  • ひとつの曲を分割できるソフトってあるんでしょうか?

    友達から借りたCDなんですが、アルバムなんですがひとつのファイルになってるんですが、これをフェードごとに分割して、ちゃんとしたアルバムにすることって可能でしょうか?CDプレーヤーで聞くとひとつのデータなので選曲(早送り、頭出し等)など当然できません。便利なフリーソフトってないでしょうか?よろしくお願いします。