• ベストアンサー

労働時間について

労働時間について 高校生です。8月24と25日で32時間働いてしまいました。 両社には掛け持ちしている事は伝えていません。 1ヶ月単位で見ると週40時間以内で平均1日8時間以内なのですが、19~25日は62時間働いていました。 お店側には他のお店で働いている事を伝えていないので、責任を問われる事はありませんよね? ちょっと気になったので質問させて頂きました。 僕に関して労働基準法違反などの意見は承知の上なので回答に書かないでください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

〉僕に関して労働基準法違反などの意見は承知 いえ。あなたが未成年であるという点を除けば、労働時間については企業側は違反にはなりません。 労働時間からの推測ですが、深夜労働をしていませんか? たぶん、深夜労働についての違反が問われると思います。その場合は、企業側だけでなく保護者も責任が問われます。 この場合は、労働時間ではなく労働させた時刻についての違反のため、掛け持ちでトータルで問われるのではなく、働かせた時間帯で問われます。 深夜労働は、高校生かどうかではなく年齢で問われるので、あなたの年齢によっては問題ないかもしれません。 基本的に、未成年の就労は、当人ではなく雇う側や就労を認めた保護者が罪に問われるだけなので、あなたがおそれる何かは社会的にはありません。 校則などで禁止されていなければ、気にすることはないですよ。

その他の回答 (1)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

人間は、」一日8時間働いて・・・45分は、休憩するのですが。・・・ 投稿者様は、つまり”働く時間とか・眠る時間もない程に仕事ですか。? 投稿者様は、別に何ら”何もおかしくは、ないけれども ●何が聞きたかったのか、どうして投稿したのでしょうか。・・・ この投稿文章よりも”進学勉強とか”色々な事が”貴方の今後は、何をしていくとか、一体全体”32時間働いた・・・働いた”何をしていましたか。?賞品の棚入れとか、開梱作業とか:不用品のメーカー返却作業とか、フロアの清掃・・・ただ、モップ掛けとか、独りで何”どんな作業を、していましたか。?

fujita1123
質問者

補足

質問したい内容は 企業側は僕が掛け持ちしていた事を知らずに「8時間勤務×2×2日」させていた。 これは問題になりますか? と質問したかったんですが、わかりにくくすみません。

関連するQ&A

  • 変形労働時間について

    お世話になります。 変形労働時間について無知なところがありますので教えていただければ幸いです。 1か月単位の変形労働時間制、会社の休日は第1、3土曜・日・祝だった場合、 1日10時間を超えず、1週間の平均が40時間以内に収まればよいのでしょうか。 1日平均8時間とすると第2、4の土曜に出勤した週の労働時間が48時間になるので、 週40時間を超えないようにするために、週6日出勤ある週のことも考えて、1日平均6時間ちょっとになるようにしなければならないのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 労働時間が長い!

    1日の勤務時間が12時間30分 休憩が30分 休日は週に1日(正月、ゴールデンウィーク、盆休みはありません) 労働基準法違反ですよね?

  • 所定労働時間(労働基準法違反)

    正社員 1日8時間×週5日=40時間 パート 1日6時間×週5日=30時間 上記2つでダブルワークをしています。 この場合、労働基準法違反でしょうか? 上記ぐらい働かないと借金返済もあるので、生活できません。 もし仮に上記が労働基準法違反であれば、借金返済も含めてどうやって生活していけばいいのでしょうか?

  • 実労働時間が所定労働時間より短い

    会社の就業規則に載っている所定労働時間が1日8時間で週40時間となっているのですが、実際の労働時間は8時間もありません。 9時業務開始で12時から13時まで休憩で17時には仕事が終わり、部長にもう今日はあがっていいよと言われる事がほぼ毎日で、早いときには16時過ぎには帰れる時があります。なので実労働時間が6~7時間になるのですが、会社が所定労働時間を8時間に設定しているのは何か意図があるのでしょうか? ちなみにうちは変形労働時間制ではないので労働時間が8時間超えても平均で週40時間以内に収まっているから残業代を出さなくてもいいとかそういう事でもなさそうです。 所定労働時間とは実際の労働時間より多めに設定するものなのでしょうか? 気になりましたので質問させて頂きました。 ご回答お待ちしています。

  • 【1ヶ月単位変形労働】 残業時間のカウントについて

    1ヶ月単位の変形労働時間制について分からないことがあるので教えてください。 1カ月以内の期間の所定労働時間を1週平均40時間以内に設定すれば、 特定の日に8時間もしくは特定の週に40時間を超えて働かせても、 割増賃金を払わなくて良い制度だということは理解できました。 しかし勤務シフトによりあらかじめ決められた日・週に法定労働時間を 超えた場合には割増賃金が必要になりますよね。日・週単位でも 労働時間のチェックが必要だということで、ここで疑問が湧きました。 ■週単位での労働時間について 月初や月末に、日曜日から土曜日の間で月をまたいだ場合、 つまり勤怠期間が別れた場合の週単位での労働時間はどのように チェックするのでしょうか?例えば水曜日が月末の場合、 1.日曜日から土曜日の週単位でチェックを行い、残業時間となった   分は翌月度に加算して残業代を支払う。 2.勤怠期間に従い、日曜日から水曜日で労働時間をチェックする。   翌月月初は木曜日から土曜日で労働時間をチェックする。 通常の週残業(40H)は1の方法が適法な方法だと理解していますが、 1ヶ月単位の労働時間制の場合はどのようになるのでしょうか? 見識者の方、お手数ですがご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 月単位変形労働時間制

    はじめて質問します。 社長と4人の従業員のみの零細ソフトウェア会社に勤務しています。 入社時にもらった就業規則に 1か月単位の変形労働時間制によるもの とはっきり書かれているので、週40時間を超える出勤日があるのは 問題ない(仕方がない)と思うのですが、2月など28日しかないのに21日出勤日があります。 単純に考えると 40時間×(28日÷7日)=160時間 で、出勤日は、21日ですから 21日×8時間=168時間 となり、週40時間を超えているように思います(もちろんその分残業手当がつくわけもありません) ちなみに、1日の労働時間は8時間です。 これは、労働基準法に違反していないのでしょうか? また、確かに就業規則には、 1か月単位の変形労働時間制によるもの と書かれていますが、何の説明もなく入社時に渡されたのみで、 書かれているという事実だけで、変形労働時間制というのは、適応されるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外国人労働者の就労時間についての質問です

    例えば1日8時間の週3日勤務の週24時間の労働時間。 1週に付き28時間以内と記載されてるのを見たのですが、上記の例は違反になるのでしょうか?

  • 変形労働時間制の悪用?について。

    現在勤務している会社は、1年単位の変形労働時間制を運用しています。 接客業ですが、1年を通して特に繁忙な時期はありませんので、特定期間も定めていません。 なので、毎週日曜日と祝日の一部、隔週土曜日が休みです。1日8時間の労働時間の増減もありません。 年間平均で週40時間以内にはぎりぎり納まっています。 労働組合もなく、従業員の代表も会社の言いなりみたいな人間なので、労使協定も結ばれてしまいます。 しかし、変形労働時間制の元々の趣旨は、繁閑の労働時間を調整して総労働時間を減らすという物だと思うので、「週40時間を超えても割増賃金を支払わなくてもすみ、労働日数も増やす事ができるため経費の削減ができる」という運用の仕方は違法ではないのかもしれませんが、公序良俗に違反しないのでしょうか? 会社の利益の為に、労働者の本来の権利が奪われているような気がして納得できません。 会社に直接訴えても改善するつもりは無いようでした。何か対処方法は無いでしょうか?労基署に相談したら良い方向で解決できるでしょうか? 知恵や経験をお持ちの方がいましたらどうか助けてください。 よろしくお願いします。

  • 時間外労働について

    一年単位の変形労働時間制の解釈なのですが、所定労働時間を一日10時間・週52時間が上限となっているようですが、一ヶ月の平均稼働日を21.6日とした場合に21.6日×10時間=216時間となるために、一ヶ月に延長することのできる42時間はできなくなるのでしょうか?また、休日労働について一週間おきであれば、先の時間とは関係なく一ヶ月に2回(16時間)させることは可能でしょうか?

  • 労働時間

    現在、週8時間労働の勤務。(1日4時間、週2回) 例えば、勤務を週16時間労働に変更した場合、雇用主は労働基準監督署等に変更手続きが必要でしょうか?