• ベストアンサー

GPSアンテナの取りつけ

takatosenの回答

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.3

No.2様へ そうですか。熱線遮断ガラスの場合はどれくいらい感度が落ちるのでしょうか。 自分はダッシュボードの端に取り付けていて、都市部でも必要な数の衛星は問題なく受信しています。前にルーフに取り付けていた時と変わらなかったこと。メーカー純正の場合はダッシュボードの内側に取り付けられていることから、経験上問題ないとの認識でした。 失礼しました。

関連するQ&A

  • 車の物損事故の過失割合について教えてください

    車の物損事故のことで質問です。 広い一車線の道路のどの位置を走っていたかによって、どちらに過失があるか 変わってきます。 二台ぎりぎり横に並べる道路(並走できないが並ぶことはできる)で、 左側を走っていて、赤で停止し、発進時少し右に動いたら、 右側をすり抜けて右折しようとした車と衝突しました。 私が中央寄りを走っていた→センターラインをはみ出したことになり相手の過失 私が左寄りを走っていた→進路変更ミスで私の過失 となります。 実際のところどうだったか調べようがなく、わからないのですが、こういう場合 双方の保険屋さんはどう話をつけるのでしょうか? 車が中央を走っていれば一車線になり、左側を走っていて右側に一台分走れる幅があれば 並走は問題ないそうです(おまわりさん談)。 すると、左側の車が右に動いた時点で一車線になり、私の過失はウインカーをあげなかったことだけに なるのでは?と思ったり、謎が深まります。 並走できない幅の道路を右側から来ると思わないので、後方確認しませんでした。 ぶつかった後は相手が一方的に謝っていました。 本当にすれすれのところを並んで来たので、それが堂々と認められているというのも不思議な気がします。 自分に過失があるなら認めたいと思っていますが、本音を言えばもう少し すっきりと納得したいので、よろしくお願いします。

  • 見た目だけのトランクアンテナ。。

    セダントランクに付ける棒のような偽物アンテナってあるじゃないですか!? 1.あれって後ろから見て右、左に付けなければいけないってありますか?? 例えば左に付けると歩道の方だからどうとか・・・・・ 大概見ている雑誌やアンテナ付けて走ってる車見てると後ろから見て右側に付けてるんですよ・・・それが正しいのでしょうか?大概この手のアンテナは静電気除去等を歌っている物なので左右の給油口位置の問題もあるのでしょうか? 2.ボディの枠からはみ出すように付けてはいけない・・ (当たり前?・・) 他アンテナに対する意見の方宜しくお願いします。。

  • 世界の左右ハンドル事情について

    日本では、左側通行で右ハンドルが基本ですよね。でも、左ハンドルでも道路上を走行可能ですよね。 他の国ではどうなんでしょうか? 右側通行で右ハンドルとかってあるのでしょうか? また、その逆で、左側通行で左ハンドルってあるのでしょうか? これに関して、いろんな国の事情を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • タイヤの取り付けの向き

    タイヤの取り付けの向き BSのTW301/302をバイクに付けたいのですが、向きがあるのでしょうか。 例えば、乗った状態で右手側を右側、左手側を左側とすると、 タイヤのこのロゴや印があるほうが右または左にくる、とかです。 あるいは特に方向はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • オーブンレンジを開ける方の手はどっち?

    キッチンボードの購入を検討しているのですが、コンセントの差し込み口の位置が左と右のものがあり、どっちの方が使い勝手が良いのか悩んでいます。 左右どちらにコンセントの差し込み口がついていても、オーブンレンジは、どちらにも置けますが、なるべくならコンセントが見えない方が良いので、オーブンレンジを左に置くなら、コンセントも左側、右に置くなら、コンセントも右側に置きたいと考えています。 今、購入を検討している商品のコンセントの位置が右なので、左の方が使いやすいのではないのか?と迷っています。 左手であけて、右手で取りますよね? ならば、左側にコンセントがあった方が良いでしょうか? 右側にコンセントがあるメリットってなにかありますか? たまに、上側にコンセントがある商品もあります。 真ん中とかもあります。 上とか真ん中って、コンセントの線が見えてしまいますよね。 なぜ見える位置で作ったのかよくわからないのですが、なにかメリットがあるのでしょうか。。

  • 輸入車のハンドルとウィンカーの配置について

    輸入車の右ハンドルについて、 ずいぶん前は外車は左ハンドルがステータスになっていましたが 日本の道路状況に鑑み、輸入車も右側にハンドルをつけてくれるようになりました。 しかしウィンカーは未だにハンドルの左側にあります。 日本車は右ハンドルで右側にウィンカーがあります。 どうせハンドルを右側に変えてくれるのであれば、ウィンカーも右側にしてくれないのでしょうか? これに関して何か意味があるのでしょうか、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 自転車と歩行者の衝突回避

    道路の右側を歩いている人と、道路の左側を走っている自転車が対面したとき、どう衝突を回避するのが正しいのですか? 歩行者が右、自転車が左というルールを徹底すると、どちらも道路の端に寄ることになり、必ず衝突します。衝突せず停止しても、道路の端まできているので、歩行者が右、自転車が左というルールを死守すると、身動きできなうなってしまいます。回避策は「自転車の乗っている人が自転車を降りて歩行者になって元来た方向とは反対方向に歩いていく」! そんなバカなことはないと思いますが、たぶん、自転車が右側によければ良いのだと思いますが、道路交通法による根拠が分からなくて困っています。

  • 妙な処を追い抜いてしまいました

    高速道路を二輪車で走行中、よく通る場所だったのであまり意識はしてなく少しボーとしながら走ってました。 制限速度は100キロで左側に自動車が6台くらいで列を作って大体80キロ位で走っていたため追い抜こうと右車線に入りました。 左側の車の列に並走するように右車線には3台の車が90キロ位で走ってます。 これの後ろに着こうと思い右車線に入ったのは覚えてます、次の瞬間気がつくと右車線の車の最後尾のすぐ後ろにいました。 解りにくいと思いますが寝た(居眠り運転)かも知れません。 よく覚えて無いですが気がつくとそこにいました。 自動車の方も私の走りがおかしいと思ったのでしょう左に行けないので右にいっぱいに寄ってくれてましたので、道路の真ん中、点線の上を右車線の最前まで突き進みました(大体110キロです)。 危険行為でした、実際かなり危なかったと思います。 この時左右の車の動きを見ながらすべて抜いたことになりますが、気になったのが左車線の車、前から3台目、、、覆面パトカーでした。 最前列に出た瞬間、回転灯が光りましたがサイレンは鳴ってませんし放送?でも停止を呼びかけられませんでした。 この時全て抜き去ってからすぐに左車線に入り安全走行してましたが、しばらくしてもその車列から覆面は抜け出せなかったようで全く来ないからそのまま走り去ってしまいました。 待っていた方が良かったでしょうか? 後日呼び出しでもあるのでしょうか?

  • 車のルーフアンテナ位置

    最近の車のルーフアンテナは進行方向に対して後ろ中央か、後ろ右側についているものが多いのですが、なぜかトヨタの小型ワンボックス系の車では進行左についている車種がいくつかあります。(シエンタとか軽のピクシア等)立体駐車場などに入れるときにわざわざ反対側(助手席側)に行ってアンテナをたたまなくてはならずとても不便に思えます。進行左側にアンテナを配置する理由を誰か教えて下さい。

  • エアコンの取り付けについて

    エアコンを取り付けてもらったのですが、室内配管が柱に掛かり、むき出しです。 幅がぎりぎりだということでやむなく…と思ったのですが、穴を開ける時に以前同サイズを付けた時はぎりぎりまで右に寄せ左側から隠して配管を外に出したのを思い出してその話をしたら聞き流されて、配管むき出しのパテ止めになりました。見た目が気になります。 10cmは右側に余裕があり、ずらすと左から配管を出せそうですが付け直したものか、15cm位しか出てなくて曲がってる配管でもカバー付けられるのか教えてください。