• ベストアンサー

成人したお子さんを持つ人に質問です。

もし、息子さんや、娘さんが、家族に内緒で風俗通いまたは働いていたとしたら親子の縁切りますか?

noname#239269
noname#239269

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3209)
回答No.4

親に迷惑をかけないのなら、男の風俗通いも良いでしょう。 娘が風俗で働くようになったのは、親の教育が悪いからでしょう。 まず親が反省すべきですね。

noname#239269
質問者

お礼

小遣いで遊ぶなら問題ないですよね

その他の回答 (5)

noname#242403
noname#242403
回答No.6

親子の縁は切れません。 縁は切ったと言っても通用しません。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14819)
回答No.5

息子なら、全く問題にしません。 ふ~んで、おしまいです。通う方なら。働いてるとなると聞きますが。 (まぁ、息子は、いないので、いればという仮定ですが) 娘なら、じっくり話合うと思います。 いきなり縁を切ることは、無いです。 まず、しないと思うので(稼げるだけの資格も有り、自分の希望の職業 会社なので)余程の理由が有ると思うので。

noname#239269
質問者

お礼

寛大ですね。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.3

娘がいます 一族から絶縁したいですけど、すぐに辞めるなら許す そうならないように育ててます 知的障害や精神障害がなければほぼ大丈夫かと思う

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

切りません。 子供は別人格なので個人として尊重しています。しかし若気のいたりで悪さをしたり失敗することはあります。 経験から学べと言うつもりで借金を抱えようが、違反して罰金を払わされても少なくともそれを話してくれたことで母として信用されているのだと安心します。 風俗で働く人は普通家族に内緒でしょうね。自分で考えて人生の大きな航路から外れた道を行くのなら、それについて危険もあることを他の人の例で見せます。 頭からやめろとかは言いませんが麻薬でもやめろと言うよりも麻薬で人生を狂わせた人の実例を何人も見せた方が効き目があると思いませんか。 それで普通の人生に戻るのは早い方がいいと自分で気付くまで続けます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

私は娘をもってないので,自分の娘が風俗嬢というのが実際どうなるかわかりませんが,息子が破産するまで通ってるなら,それは問題ですが,いずれにせよ話をしたり,事情を聞いたりしますね。 縁を切るということは無いと思います。娘の場合も同じでいろいろ悩むと思いますが,相談しどうしてそれが必要なのかをちゃんと聞くと思います。 私の場合は経営者や風俗嬢の知り合いがいるので,その業界の裏表など知る機会があるためもしかすると普通よりもタブー感や暗黒感が少ないかも知れませんが,韓国ほどでは無いにしろ日本の登録されている風俗店から類推される(闇風俗はカウントされてない)風俗嬢の経験者の数は全ての高校の全てのクラスに必ず一人以上はいる。人数に相当すると言われています。 これは性的マイノリティーや左利きの数と同程度。すぐ目の前にある職業だとも言えますね。

noname#239269
質問者

お礼

理解のある親だと助かります

関連するQ&A

  • 中高生の子を持つ人に質問です。

    もし子供が学校で先生や先輩を病院送りしたら親子の縁切りますか?近所の子なんですが、中学二年生で先生と口論になりネクタイで首を絞めて近くの病院に送ったそうです。今そいつは家から出されて友達の家にいるそうです。今時こういう奴がいるのも珍しいですが。

  • 敷居をまたがせないように出来ますか?

    よく父親が息子や娘に対して「勘当だ、二度と家の敷居をまたぐな」と言っているのをドラマなどで見ますが、それは法律的に可能なのでしょうか?ちょっと調べたところによると「勘当」とか「親子の縁を切る」ということは法律上できないと聞きました。その場合、敷居をまたいで欲しくない息子が勝手に親の家にやってきて、許可もしていないのに住み着いてしまった場合、話し合いが不可能な関係であれば(必ずケンカになってしまう)どう対処したらよいでしょうか。父親としては出て行って欲しいと何度も伝えており、縁切り状も渡したことがあるのですが破かれてしまいました。調停なども無理でした。他の家族が息子におびえながらひっそりと過ごすしか手はないのでしょうか。とても切実な問題になっています。教えてください。

  • 男性、女性の方にお聞きしたいです!

    現在、18歳以上の娘さんがいらっしゃる、父親、母親の方にお聞きしたいのですが、もしあなたが一生懸命育てた娘さんが、AV女優や風俗嬢になり、それを知った時、あなたは、どのように思いますか?大体の親御さんは悲しむと思うのですが、どうなんでしょうか?また、知った後にどのように娘さんに対処しますか? 1.おまえが選んだ仕事だからがんばってやりなさいと言う。 2.殴ったりして、親子の縁を切る。(勘当する) 3.すぐに辞めさせて、他の仕事に就くように進める。 上記は、あくまでも例にすぎないのですが、親としてのご意見をお聞かせ下さい!

  • 両親の離婚に伴う子(成人)への影響

    両親が離婚して既婚の成人と未婚の成人の子がいた場合に、 何か法的に子に影響のあることってありますでしょうか? 未婚の子の戸籍のことぐらいでしょうか? また、父と母は他人になるわけですが、 親子の縁は法的にきれるものではないということを このサイトを読んでいて学びました。 心情的には100%母親側の味方なのですが、 今後父が病気等になった場合、 子は父に関わらざるをえないのでしょうか?

  • お子様がいらっしゃる方に質問です。

    お子様がいらっしゃる方に質問です。 もしも、娘が風俗嬢になると(もしくはすでにやっていて事後報告)言ったら、どうしますか? どうして? と聞くと、お金が欲しいから。と言ったとしたら? じゃあお母さん(もしくはお父さん)が満足できるほどのお金くれるの? って言ったら? 色々な方のご意見を教えていただきたいです。

  • お子様がいらっしゃる方に質問です。

    お子様がいらっしゃる方に質問です。 もしも、娘が風俗嬢になると(もしくはすでにやっていて事後報告)言ったら、どうしますか? どうして? と聞くと、お金が欲しいから。と言ったとしたら? じゃあお母さん(もしくはお父さん)が満足できるほどのお金くれるの? って言ったら? 色々な方のご意見を教えていただきたいです

  • 2歳の子が急に走り出してしまう。私にできることは…。

    先日、私の不注意で、こんなことがありました。 夫の家族の誕生日で、レストランで食事をしていました。 食事の後、レストランを出たところ(後ろは駐車場で、車が道路から出入りする場所の横にあるスペース)で、夫が写真を撮りたいと言い、写真をとりました。 そのとき、2歳の娘は、義弟に抱っこされていました。 うまく撮れなかった写真を、「ほら、これ」と夫が笑ってみなに見せたとき、 私も含めみなが一瞬カメラの方に気がいって、気がつかなかったのですが、たぶん、義弟は娘を一旦地面に置いたのだと思います。 次の瞬間、娘は走り出し、よもやのところで、後ろから来た車にぶつかるところでした。 気づいた私が、娘の名を大声で呼び(しかし娘は止まらなかった)、義父が抱え、大事にはいたりませんでした。 車も私が叫んだり義父がかけよったりしたのを見て2,3メートル前で止まりました。 私は娘の安全を確認してから、運転手さんに謝りました。 夫が「ほら、これ」と見せてから、私が運転手さんに謝るまで、わずか数十秒のできごとでした。 その後、夫の家族は夫の運転で帰りました。 私は子どもたちと、私の車に乗ってから、「走ったら車にぶつかるよ、痛い痛いだよ」と娘を叱りました。 娘は言葉が出始めたばかりですが、涙をボロボロ流しながら、「ハイ」と手をあげました。 こんなことがあり、私は、「なぜ駐車場という危険な場所だったのに、写真なんか撮ったり、娘や息子(5歳)から目を離したのだろう」 と自分自身が悔しくて情けなくて、家に帰って子どもたちを寝かしつけてから、涙が止まりませんでした。 娘も息子も、普段から、近くに住む夫の家族にはとても可愛がってもらっていて、良く遊んでもらっています。 先日のように一緒に出かけることも多いし、夫の家族が娘や息子と一緒に歩いてくれることも日常茶飯事です。 平日の昼間、私が仕事をしているときは、娘は義母に預けています。 抱っこしていた娘の手を離したのは義弟でした。 でも、私が近くにいたのだから、後ろから車が来るかもしれない場所だったのだから、 義弟が抱っこしていても、私は目を離すべきではありませんでした。 夫の家族は、夫が「謝っていたよ」と言っていたし、夫も「僕が写真をみんなに見せたからだ。ごめんね」と謝ってくれました。 でも、私は夫や夫の家族は少しも悪くないと思っています。 子どものいない義弟に、2歳の子が数秒の間に走りだす危険性なんてわかるわけないし、 母親の私が、駐車場で(私が抱っこしているわけでなくとも)一瞬でも目を離したらいけなかった。 そう思えてなりません。 5歳の息子も、2歳くらいのとき、あちこち走りまわる子でした。 止まって!といって止まってくれるようになったのは、3歳過ぎてからでした。 4歳になるまでは、保育園から脱走して車にぶつからないか、スーパーで迷子になって車道に飛び出さないか、気をつけていても、いつも心配でした。 5歳になった今、やっと、「右よし!左よし!」とできるようになって、少し、安心していました。 息子は安全確認ができるようになった。娘はまだ小さいから教えられない、そういう気持ちがどこかにあったのだと思います。 2歳3か月の今は難しいかもしれませんが、「止まって!」「危ない!」と言って止まるよう練習したいと思います。 そして、自分が抱っこしているときは絶対に目を離さない自信がありますが、 自分以外の人間が抱っこしているときでも、駐車場などでは目を離さないようにしたいと思います。 上記以外で、私ができることはあるでしょうか。今でも心臓がバクバクしています。教えてください。

  • 下の子が産まれてからの、上の子の扱いかた

    こんにちは。4歳の息子と4ヶ月になる娘のことについて、相談をさせてください。 上の息子は小さい頃からベッタリで、手がかかる(と言ってしまうとかわいそうなのですが)子でした。甘えん坊でワガママで泣き虫・・・、気持ちは優しいのですが。 娘が産まれる前後は本当に神経質になってしまって、泣くわわめくわ暴れるわで、手がつけられないくらいでした。私の実母が一ヶ月くらい滞在してくれたのですが、その間、実母も疲れきってしまうくらいに、息子の状態はひどかったです。 それでも、母がいてくれた間は、娘を母に任せて息子の世話をしてあげることができたので、一ヶ月もすると落ち着いてくれました。しかし、ここ最近(一ヶ月くらい)になって、夏からの我慢やストレスが爆発したのか、何をするにもグズグズ…、言うことも聞かず、自分でできていたことも一切せず、娘の世話をすると癇癪を起こすようになりました。 産む前に、「上の子優先で」とよく耳にしていましたので、できる限り上の子優先でやってきたつもりです。娘はおとなしくよく寝てくれますし、一人遊びも上手なので、本当に助かっているのですが、息子がいるときは完全に放置です。 おむつとおっぱいの時も、息子がゴネることが多く、それを振りきって世話をするとまた癇癪…。 一番大変なのは寝かしつけで、息子を相手にしていると娘が泣きじゃくり、その泣き声で息子が「眠れない!!」と癇癪を起こし、じゃあ娘を先に寝かしつけよう、とするとそれも嫌だと息子がヒステリックに泣き始めます。 その泣き声に驚いて、娘がさらに泣き、最後は泣き声合戦のように、お互いにヒステリックに叫ぶような感じです。 ようやく娘が寝てくれても、息子がいつまでも起きていて騒いでいるので(静かにしろといっても言うことを聞きゃあしません…)、結局娘が起きてしまい、これが主人が帰ってくる真夜中まで続くのです。 息子をいくら優先的にかまっても、底なしで求められるので本当につらいです。 今は息子がいると、トイレにもいけない、ご飯も作れないくらいにベッタリです。 こちらも底なしでかまってあげれば良いのですが、仕事もあるし家のこともあるしで、正直、息子が必要としているだけの愛情は与えられていないと思います。 上のお子さんを上手に満たしてあげられているお母さんはすごいと思います。 何か工夫していることがあったり、参考になる経験談があれば教えて下さい。 最近は仕事+下の子の世話+上の子のヒステリーにやられて疲れもピークに達し、私もイライラとして、小さなことでキレてしまいます。 なだめても優しくしてもいうことを聞いてくれないので最後には大声を出して驚かせて黙らせてる感じです。自分のダメさ加減にため息が…。

  • 上の子に冷たくしてしまいます・・・

    4歳の娘、11ヶ月の息子の母です。  二人目を妊娠してから上の子への態度が日に日に冷たくなってしまっています。。。会話をするのも嫌なときもあり、呼ばれても無視してしまったり、最近では下の子にはかなりの笑顔で接し、上の子にはにらんでいたり・・・。手は上げたりはしませんが「あっちいけ」とか「○○なんかもう知らない」とか口でひどいことを言ってしまいます。一人のときはかわいくてしょうがなかったのに今ではかわいく思えない時も。。。些細な事でもすぐに怒鳴って怒ってしまうし、いつも感情のままに怒ってしまいます・・・。そんな自分が情けなくてだめな母だと悲しくなります。親子で楽しく会話をしている人を見ると自分も楽しく子育てがしたいな、頑張らなきゃと思うのですが、相変わらず毎日会話の少ない親子です。親子のコミュ二ケーションは全く取れていないのではないかと思ってしまいます。こんな子育てを続けていて子供は将来心に傷を負わないかと心配でたまりません。上の子にも平等にやさしく接してあげるにはどうしたらいいのでしょうか?どうしたら前のようにかわいいと心から思えるようになるでしょうか?どなたかご意見をお聞かせ下さい>

  • いじめられる子ってどんな子?

    息子はまだ幼稚園ですが、入園した年少さんの1学期頃、クラスのお母さんに『○○君ってもう少し大きくなるといじめられそう』と言われたことがあります。理由は『なんとなくそういう感じがする』と曖昧な答えでした。 当時の息子は積極的で皆に声をかけ中心になって遊ぶ子でした。誰とでも仲良く遊べるが、知らず知らず敵を作るタイプかなと感じてまして、私の中にもあった不安を言われた訳です。 そして春から年長さんになりましたが、なんとなく現実になりはしないかと不安でなりません。 というのは、年中さんの時に転勤で転園となりました。子供は喜んで園に通ってましたが、実際にはなかなか厳しい状況でした(>_<) 息子にとっての仲良し君が他の子と遊ぶ約束をしていて、一緒についていこうとすると『○○君は連れてきちゃダメって言われてるんだ』と。 直接理由を尋ねても『内緒~』とか『○○君と遊ぶのは暇な時だけ~』と言うらしいです。一部の子から始まったことですが、他の子達も真似をしたりと影響はあったようです。 上記のことを知ったのは時期が遅かったため、先生(退職しました)に聞くこともできませんでした。 息子は『少しだけだけど仲良し君と遊べるから。(皆が)暇な時は遊べるから、幼稚園に楽しく行ってたよ』と話してくれました。そして男の子達とは違い、女の子達はいつも入れてくれてたようです。 クラス替えがあり年長さんになりましたが、内緒~と遊べない子達とは全員別のクラスになってます。偶然かもしれませんが。 息子は嫌われてたのか、いじめられてたのかもわかりません。 クラス替えがあったとばいえ、幼稚園最後の1年に課題を残してしまいました。 いじめられるタイプ、嫌われるタイプってどんな子ですか?