• ベストアンサー

足に小指の麻痺

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

追加。 尚、手足の神経の支配領域は神経学での重要項目ですから、医大生でも研修生でも知っていますので、何科でも良いのですが、専門をしていると忘れてしまうので、専門医が良いのです。

関連するQ&A

  • 足の小指が痛いです。

    51歳男性です。 右足の小指が4日前から痛みます。 見た感じは何ともなく、腫れてもいません。 手でマッサージしても痛くありませんが、右腕を振り上げたり右腕を後ろに回したりすると足の小指がビリビリ痛むのです。 痛風は親指だと言いますし、外見上は何ら変化が無いので不思議です。 とにかく腕と関係があるようです。 これはどのような疾患なのでしょうか? ちなみに、このような症状になる前、一回患部を強く打ち付けたことが原因かとも思います。 よろしくお願い致します。

  • 足小指がつっぱる

    毎日ではないのですが、朝起きると右足の小指あたりが、つっぱった感じがあり(しびれるまでいかない)ます。すぐに治るのですがどういった原因でしょうか?症状が出るのはいつも右足です。

  • 足の小指 感覚がない(鈍い)

    23歳女です。 身長150センチ体重43キロです。 右足の小指のみ感覚がありません。 最初はしばらく正座をした後立ち上がった足を触ったような感覚だったのですが、 5日ほどたった今はなんだか小指だけ異物がついているような感じです。 よく見たら指の感覚がない部分にかけて色が少し赤みがかっています。 よく似た症状に、壊疽とあったのですが糖尿病になる要素はほとんどないと思っています。 糖尿病以外に壊疽が起きる病気、また壊疽以外に思い当たること、心当たりあれば教えてください。 明後日病院に行くつもりですが、明後日まで不安なので・・・ 何が起きてるのかすこしでも知りたいです。 ちなみに、足の指は動きます、体温も他の指と同じくらいです(触った感じ) ただ右足が少し重い(筋肉痛のような)感じが続いています。 回答よろしくお願いします。

  • 右足の踝から右足の小指にかけての痺れ

    昨日人生初のスノボーをやってきたんですが、ブーツも買ったばっかりでキツく、両足の小指から中指まで感覚がない感じで休憩はさみながら7時間くらいスノボーを楽しんでました。そして終わってブーツを脱いでから、右足の踝から右足小指にかけて痺れと感覚があまりない感じで…寝て起きれば治るかなと、今日1日様子見ていたんですが、治っていません…これは病院に行くべきでしょうか? それともそのうち治ったりするのでしょうか? またこんな症状になった方がいましたら、アドバイスの程、宜しくお願いします。

  • 腰痛と足の麻痺

    30代前半の会社員です。10年ほど前から腰痛持ちで、現在は整骨院に通院しています。整骨院では電気治療と骨盤矯正をしています。 半月ほど前から腰痛が酷くなり太股の裏側からふくらはぎにかけて痛み、足裏と薬指・小指が麻痺しだしました。麻痺といっても表面の感覚が鈍くなっているようなもので、強く押せば感じますしちゃんと動かせます。 整骨院に行くようになって全体の痛みはほとんどなくなりましたが、太股から足の指にかけての感覚が戻ってきません。感覚が鈍っているせいか足が常にむくんでいるようなだるい感じがあります。 同じような麻痺の症状があった方で完治された方や治療中の方、治療方や体験談をお聞かせ願えませんか? よろしくお願いします。

  • 左足の小指のマヒ感覚が取れない

    先月の1月24日から新しい仕事を始めてから約2週間。 なぜか、左足の小指のマヒが取れない様になりました。 自分に心当たりがあるのは二つ。 ・バイクで帰宅途中、水たまりでカーブしたところスリップして、転倒した。 ・自分の仕事の持ち場は、ベルトコンベアから流れてくる作業ですが、ベルトコンベアの台は、パートのおばちゃんの背丈に合わせた物で、180cmの自分には屈んでの作業になり、その作業が毎日となると腰痛が非常に辛く、いつも痛みを堪えて歯を食いしばってます。 バイクで転倒した直後、自分の体を調べたけど異変に気付かず。 入浴中にもう一度調べると、左足の小指にマヒを感じて、骨折した!?、とパニックになりました。 ですが、感覚はちゃんとあるんです。なぜか軽いマヒがとれないでいるんです。 両足の指の感覚を比べましたが、右足の指先は普通で、左足の小指だけがおかしくなってます。 自分では体が何がどうなってるのか、検討もつきません。 何かわかる人がいますか?、また何科にかかりつけばいいのでしょうか?

  • 足の裏の痛み、小指の感覚麻痺。

    足の裏の痛み、小指の感覚麻痺。 こんばんは。3か月ほど前からウォーキングやジョギングをしてるのですが、先月あたり足の裏、特に左足が痛くなり(土ふまずの筋のあたり)それからですが、足の小指の感覚が鈍いことに気が付きました。 フローリングを裸足で歩くと、小指の付け根あたりにある筋もピリピリして痛いです。 普段はそれほどでもないですが、朝起きてすぐや、少し休憩した後等は痛みます。 実は整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらったのですが、特にこれといった事を言われるわけではなく、先生からは、とりあえず足の裏の血行を良くする意味でも・・・という事で、湿布薬をもらいました。 それから1週間が過ぎてますが、治る気配はありません。 健康診断で尿酸値が高く、痛風を疑ってみたりしたのですが、感覚がないのは小指だけですし、靴がはけない程痛いというわけではありません。 何もしてなければそれほど痛くありません。普段仕事で歩いたりする時はそれほど問題はないです。 一度整形外科に行ってるので、次は何科に行けばよいのか、それとも痛風を疑ってみればよいのか? どなたかご教授頂ければ大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 足首の麻痺?しびれ?

    昨日朝起きてから、右足の足首から少し上辺りが麻痺?した様な感じがあります。 しびれとゆうか麻酔をされた様な感覚で、触っても感覚がないんです。 痛みはないのですが、1日寝たら治るだろうと思っていたので、心配になりました。少しでも何か分かる方いましたら教えて下さい。

  • 足の小指がしびれます

    右足の小指が数日前がしびれています。自分の手の指で触るとしびれているなぁ~って感じで、痛みはまったくありません。  痛風?ヘルニア? ・・・アドバイスいただける方お願いいたします。

  • 妊娠中の足のしびれ

    現在妊娠6ヶ月です。一週間前から左足の小指~中指の周辺がしびれています。ひどいしびれではないのですが、触ってみると右足とは感覚が違います。しびれは妊娠と関係あるのでしょうか?妊娠中にそういった経験をされた方はいらっしゃいますか?