• ベストアンサー

見積りの変更

見積りの後、実際仕事したら大損することがわかり、請け負った分は赤字でやりますが、次回同じ仕事を依頼されたら、見積りからやり直したいと申し出るのは可能でしょうか。当初の見積りより、3倍はもらわないと割りに合わないと気づきました。終わったことはしょうがないとさせて、これを肝に命じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1755/3370)
回答No.7

>>次回同じ仕事を依頼されたら 勿論可能ですが、今回請け負った仕事の完了時点で「実は・・・」と見積もり不備を伝えておくといいとおもいます。 何も飾る必要はなく「今回の見積もりは手違いがあり、非常に安値になっている。次回以降はかなり上げなければならない」と伝えておくのです。 次回の依頼があって突然上がるよりも、そちらの方が印象はいいと思いますよ。まあ会社間の付き合い方次第の部分ではありますけど。

1102530346
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10699)
回答No.6

私も再交渉は可能なものの「同じ仕事」であれば割りの合う結果は望めないように感じます 契約内容は1回限りのものなのか 継続する業務に対する対価なのか 簡単ではない場合も多いと思います こちらの契約違反にもなりかねない ただ この仕事は大サービスで請負うものの 他の仕事で有利な条件を得られる場合もあり 1つの業務だけを考えて良い事なのかどうかも難しいですね 損して得取れ 上手くいく保証は無いですが

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます

  • aubzvz
  • ベストアンサー率33% (58/171)
回答No.5

 見積もりからやり直すことは可能です。  その際は正直に、「前回はミスで安く見積もってしまいましたが引き受けたことですので赤字覚悟でやらせていただきましたが。今回は高くなります。」 と伝えるのがよいでしょう。  これが3割高くなるのであればともかく、3倍になるのであれば明確な理由を示さなくては信用を落とします。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.4

普通に可能ですよ。 ただし、先方の担当者や査定部門からは、「同じ仕事なのに3倍の金額になっている!」と指摘されるでしょう。 なので、明確に何故見積額が変わるのかを提示できる根拠をシッカリ用意しておきましょう。今回、仕事をするのであれば、見積もり項目以外に必要な作業を重点的に沢山写真を撮っておきましょう。 どんな業種・業界なのかはわかりませんけど、資料ではわからないけど現場を見たら(実際に仕事をしてみたら)想定外の事が沢山出てくることはあります。 例えば AからBになにかを移動するのに、図面では直線距離でたいしたことが無いが、実際にはドアなどの大きさ(間口開口寸法)の問題でAからBへは直接移動出来ずに、CやDを経由しないとダメ。とか、搬出経路を全て養生しないと出ないとか。 AのモノをBに変えるのに、壁や天井を壊さないと交換が出来ない。などね。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました❗

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1794/6858)
回答No.3

>次回同じ仕事を依頼されたら、見積りからやり直したいと申し出るのは可能でしょうか 可能でしょう。 しかし、それで契約が成立するかは別の問題です。 次回、注文が来ても、3倍も違う見積もりを出すこと自体、 信用が無くなります。 相手も警戒することは覚悟した方が良いと思います。 その次はないかもしれません。

1102530346
質問者

お礼

あまりにも見積りが杜撰でした。

noname#243649
noname#243649
回答No.2

>次回同じ仕事を依頼されたら、見積りからやり直したいと申し出るのは可能でしょうか。  結果などうなるか分からないが、可能です。正直ベースでやってください。 信頼関係を築く、良いチャンスでもありますから。  失敗を、チャンスに生かせましょう。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

59歳 男性 私は見積もり査定の仕事しています 同じ仕事なら見積額は同じです 交渉する必用はあると思いますが3倍になると 難しいですね 新しい仕事の場合でも見積もりに対する信用度も下がる気がします 逆の立場で考えたら分かりますよね 赤字なら仕事受けないと言う考えもあります

1102530346
質問者

お礼

ではどうすればいいのでしょう。自分が考えるには、この見積りは懲戒解雇レベルの額だと思ってます。

関連するQ&A

  • 金型見積もり

    最近、螺子関係の会社からプレス加工の依頼を受け質問させていただきます。 その仕事の内容は仕事依頼をくだっさた会社がボルトを圧造加工し、その後工程のプレス加工を引き受けることになったのですが金型も私どもの方で用意してくれとのことでした。そこで型屋さんに見積もりを出したところ70万円だったので依頼先にそのままの見積もりの値段を伝えようとしたところ知人が中間マージンを取るべきだ、というので実際中間マージンをとるべきなのか困っています。実際には 他の会社の方はどのようにしていらっしゃるか教えてください。お願いします。

  • 見積書について

    取引先に見積書を提出したとき工賃を商品代の1割ちょっとぐらい見積もりして1割弱値引きで結局、商品の定価と若干の工賃を見積もりして了解してもらい仕事を請けたのですが商品の定価より工賃の金額を上乗せしてその分値引きしていかにも値引きしたようにみせるのは犯罪みたいなことを言われ提訴するような話がでて困っています。工賃の金額は会社それぞれだと思うのですが、こういうことは商売上いけないことでしょうか?もし提訴されるとするとしたらどんな提訴されるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 水道工事の見積りについて

    戸建てをハウスメーカさんに建てていただくにあたって、水道工事が必要になりました。 当初、幹線の水道管から引き込まないといけないということで、そこそこの金額の見積りをいただいていました。 その後、市から支線から引き込んでもOKとの許可をいただき、見積りの見直しがあったのですが、当初の見積りより3割しか下がっていませんでした。 工事範囲だけなら、当初より2割位いの作業だと思っているのですが、この金額は妥当なところなのでしょうか? (見積りは全てハウスメーカさんからもらっています) 素人考えで申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。 (分かり難い絵で申し訳ありません) ●当初の工事見積り(新規支線+引き込み) ___________幹線         |       |新規支線(10m)       |   家]__|    引き込み(2m)  ●今回の工事見積り(引き込みのみ) ___________幹線         |       |既設支線       |   家]__|    引き込み(2m)

  • 請負い工事の見積もりの仕方を教えてください。

    友達が店舗改装の仕事をしています。全然、儲かりません。毎回赤字です。 もともと請け負いの職人で、店舗改装の事務所に勤めたことがないので、施主さんからもらう工事費の見積もりの仕方が間違っているのではないか?と思うのです。 例えば、店舗改装費を請け負うと、大工さんや電気屋さんに見積もりを取り、その金額に自分の儲けを20%ほど上乗せし、500万円の仕事だと、100万円ぐらいが自分の取り分になるのでしょうか? 毎回、大工さんや電気屋さんに支払う金額が、当初の見積もりよりもオーバーしてしまい、自分の儲けがありません。(友達は、工事を請け負い、デザインと図面引きをしています。) 見積もりの仕方を教えてください。宜しくお願いします。

  • 引越しの見積もりとはどんなことをするの?

     引越し予定まであと半月ほど、新居も決まったので引越し業者に依頼しなくちゃと思い ちょうどネットで4社一括比較というのがあったので申し込んでみました。  事前にHPも見たんですが、目安が一切示されないんですね。 実際に見てみないとお答えできないの一点張り。 ところが15年ぶりの引越しで荷物が多い! 中に入っていただける状態じゃないんですと頼んでも大丈夫ですよと言うばかり。 予定がいっぱいで、そんな暇があったら部屋を片付けたいんですが とりあえず4時になったら出かけたいのでと念を押して3社に来ていただくことにしました。  前回の引越しのときは電話で見積もりをしただけで 実際の支払いで2万円以上余計にかかったという苦い経験もあるので (あとで請求書の内訳を見てだまされたと思いました) 実際に来てもらって確定する必要はわかるんですが どれくらい時間がかかるんですか?とお聞きしたら 45分から1時間くらいですかとのこと。 え~、そんなに長時間何をするんですか?とたずねても いやあ、荷物を見て見積書を作成して、あと荷造りのアドバイスとかと いまいちどんなことをするのか見当がつきません。 単身者なら30分程度とも言われましたが 1社につき30分も滞在されたらバッティングするのでは、 それ以前に30分も対応するのかとの気持ちがあります。 1DKですから荷物を見るなんて10分もかかりませんし 後は何をするんでしょうか? 見積書の作成といいますけど座って何かするようなスペースはありませんよといいましたが 営業がそこはうまくやりますからとのことでした。 経験者の皆さん、どういうふうなことをするのか教えていただけないでしょうか。 応対の仕方、準備などよろしくお願いします。

  • 仕事終了後の見積書

    取引先に仕事を依頼した際、報酬を決めて仕事が決定し、無事終了いたしました。 終了後、請求書ではなく見積書をお送りさせていただきますと伝えられ、見積書が送られてきました。 普通は仕事が終了すれば請求書を送ってくるはずですが、この会社は仕事終了後の請求書を出す前に見積書を出しているようです。 見積書というのは、通常仕事が決定する前に提示するものだと思いますが、実際このようなやり方をしている会社など他にも存在するのでしょうか? そして仕事終了後の見積書というのは、何か意味があるものなのでしょうか? お互いに手間がかかることなので、今後は仕事終了後の見積書提出はやめてもらいたいのですが、それはこちらから伝えても失礼ではありませんでしょうか?

  • 2社から同じ見積り依頼が来た場合の対処方

    大変悩んでおります。 代理店を通して商品を扱う仕事を始めました。 仕事上、色々な会社から見積りの依頼が来るので、 まったく同じ物件の見積り依頼が来る場合があります。 下の例のような場合が多く、このような場合はB社の見積りは 「ご迷惑をかけてしまうかもしれませんので」と断っていました。 例 A社から見積り依頼が来た後、B社より同じ物件の見積り依頼が来る。 しかし今回、B社どうしても見積りが欲しいとの依頼があり、 対処に困っています。 このような場合、どのような対処が適切なのでしょうか。 どなたかご指導お願い致します!!

  • 見積もりだけで料金発生

    ガス工事を電話である業者に依頼しようと 見積もりを頼んだのですが 実際に来てもらって見積もりを見ました結果、 断らせて頂きました。 その後、では今回は見積もりだけですので 15000円ですと言われたのですが 電話の段階で見積もりだけで料金がかかることは 聞いていなかったので、 何もしてもらっていないのに納得いかず 支払いを拒否しました。 今も何度も支払いを請求され続けているのですが 完全にこちら側が悪いのでしょうか? ガツンっとガス屋さんに言ってやりたいのですが…。 助言お願いします。

  • 仕入先から見積書をもらったのですが、後になって、間違いでしたと言われました。

    先日、外注先から見積書をいただきまして、これをもとにお客様に見積もりを作り送りました。 そこで、なんとか受注が出来て、「ホッと」していたところ、仕入先から電話があり「材料費が間違っていました、単価は2倍かかります」という連絡が入りました。 今更、お客様に見積もりが間違っていたなんて、通用するわけもなく 外注先に文句をいったところ、開き直って、「では注文を受けません」 と言われ、こちらも「正式に見積書をいただいてるので、赤字でも製作する義務があるのでは?」と言うと「注文書をいただいてないので問題ないし赤字になってまで会社としては出来ない」の一点張りです。 非常に強気で、これ以上言うのであれば、別に今後仕事は要りません! という始末です。 私としても、得意先から、すでに注文を受けてる以上、なんとかしなくてはならず、そうかと言って外注先にこれ以上、こちらも強気で言い張ってはリピート製品も作っていただけないことになり、問題が生じます。 今回のご相談は、このような場合、商法的にキャンセル可能なのでしょうか? また、いい説得方法があれば宜しくお願いいたします。

  • 相見積もりの方法とお断りする場合の手数料

    相見積もりの方法とお断りする場合の手数料 近所に工務店があり、近所つきあいの関係上、その工務店にしか 依頼できません。 いくら近所とはいえ、ひとつの業者だと言い値になりかねません。 正式見積もりがでた後に、金額を伏せて、見積もりが適正かどうか? 相見積もりした方が良いのでは?と、他の工務店の関係者から言われました。 どうせ依頼されない仕事なら、安く見積もってくるに決まってますよね? 他の工務店に合見積もりを依頼する場合、安く見積もらないで、 「この金額以上の見積もりだと高い」という形で見積もり依頼しようと 思います。 もし、この高い見積り金額以下なら、近所の工務店には何も言わない 事にします。 最初から依頼しないと決まってる場合、合見積もりの手数料の相場を 教えて下さい。 一般的な木造住宅の新築とお考え下さい。 近所つきあいがまずくならないようなアドバイスを期待します。

専門家に質問してみよう