• 締切済み

逃げたい

おはようございます。 転職して半年ほど経つ者です。 事務職をしております。 ココ最近上司が担当していた1番忙しいエリアの仕事と私のエリアの仕事を交換することになりました。想像を超えた忙しさで毎日イライラしながら仕事をしています。反面上司は仕事量の少ないエリアの為、仕事中に携帯を見たりおしゃべりしています。その環境に耐えられなくなってきており、今すぐ退職したくてたまりません。私が暇な時は積極的に声掛けをして、仕事を見つけ仕事中に携帯を見るなどもってのほかと思って今までの会社でも仕事をしてきました。それを他人に期待することは間違っているのかもしれませんが、毎日こんなにイライラしている状況で今の仕事を続けてなんの得があるのか分からなくなってきました。上司でさえ忙しいエリアの仕事をしていた時、イライラしていたので、そんな心が荒む仕事から逃げ出したくてたまりません。ですが30代前半で改めて仕事が見つかるかも不安な為、どうすべきか悩んでいます。 小さな支店の為、悩みを打ち明けられる同僚もおらず、皆が上司の味方になるだろう状況で相談もしにくいです… 皆さんなら、どう行動されますか?

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.10

ん!? この際、上司は関係無いのでは? それを言うと今の吉本興業と同じで「同じ時間、同じ場所で仕事をしているのに、あの人は何故私より◯が一つも二も多いの?」「取り分は何対何?」、、、バカとしか言いようがありません! 上司は、学歴スペック、時代背景のコネ、部下の成績等々いろんな功績の間を縫って今のポジションにいるわけです。 企業もバカじゃありませんから、必要としない人間はとっくの昔にリストラしているはずです。 貴方は貴方で今までの経験を生かして、給料(対価)に見合った仕事を熟していれば良いんです。 必要とあらば、その上司も巻き込んでアゴで使えば良いんです。 ここが大事なところで、、、その中で、自己啓発、人格形成が出来ない!またはポジティブ的にスキルアップしたいと思えば転職を考えれば良いと思います。 それは大いに悩んでください。 人生(人道)の中で余計な悩みは無駄! 「心が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、習慣が変わる。 習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば、運命が変わる。」

  • iwa1224
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.9

転職活動しながら、キレつつ働く(´・ェ・`)

  • komrtlo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

質問分を読んだ限りですが、選択肢は2つです。 厳しい就活を覚悟して退職するか、仕事を我慢して続けるかです。 悩ましい選択肢しかないとき、人は何か他のベストな選択肢があるのではないかと決断を保留します。 考えるという意味で決断の保留は悪いことではありませんが、悩み始めてから時間が経っているのなら、選択肢は今ある分しかないのです。 ご家族や将来のことなどの事情がわかりませんのでどちらを選ぶべきかは分かりません。 しっかりご自身で決断されることを期待しています。

  • ebiharu
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.7

まずは、なぜ交換する事になったのか、その経緯が知りたいですね。 ただの貴方への嫌がらせでしょうか? 何年に一回は変えないといけない、という暗黙のルールが存在している金融業界でしょうか? 何の仕事であっても、顧客となあなあになるのは良くないらしく、最近はどんな職種でも3年を一区切りで配置換えや転勤などが起きているみたいですよ。 つまり、3年頑張れば自動的にエリア替えが起こるはずです。 そこが我慢できないから質問をされたのでしょうが、そうですね、どこの会社に行っても理不尽な事は起きますし、忙しい人と暇な人の格差には悩まされます。 私も若い頃はとんでもない忙しさでしたが、逆に考えれば仕事がある事がありがたいというか・・・何故あそこで踏みとどまって頑張らなかったのだろうか?という後悔があります。 一生懸命に頑張っている人の事は、必ず見てくれている人が存在します。 誰も協力者が居なくても良いではないですか、とにかくできる事をできるうちにする、年寄りになっては体も思うように動きません。 若いうちはいろいろな経験をされるのが良いと思います。 辛いのも苦しいのも分かります、私もそんな時期がありました。 でも、その辛さを乗り越えた経験値があるからこそ、今いろいろな物が見れる気がします。 まぁ、その時期にはそんな余裕はなかったですけども。死に物狂いでした。 何の仕事も3年続ければ、一流にはなれずとも一般的にはなります。 それが苦しければ、病気になる前にお辞めになるのが良いですよ。体を壊しては元も子もありません。 とりあえずは、頑張ってみられる事を勧めます。最善かどうかは分かりませんけどね。上司がそのエリアを担当しておられたのでしたら、丁度良いじゃないですか、上司にやり方を聞いてみれば。私が急に忙しい仕事になった際は、前任者は辞めてしまわれたので、聞く事ができませんでしたもの。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.6

半年たち、貴方がどれだけできるか、試されているかも、しれませんね、確かに、向いている、向いてないのもありますが、 上司の為に仕事を、するのでわありません、仕事は、自分のためと、会社の利益のためですが、仕事が好きか嫌いもありますが、今後の貴方のステップアップの力が問われている、会社の為に仕事をするのでわ なく、これからの、自分の人生のために、力をつけると、考えればよい、ストレスはどこにいつてもあり、何の為に転職したのか、また、自分の力、能力、才能を、見つけていくことも、だいじです、好きな仕事、嫌いな仕事のなかで、自分わ、どんな仕事に、ワクワクする感情を、見つけて行くしかありません、それでも、中途半端な取り組みでわ、挫折するのが、大多数の人か、今の貴方かもしれません、 だから、待遇、お金だけのもくてきなら、それなりの、人生で、終わりをむかえます、貴方の目的、才能の開花を探して下さい、

noname#240330
noname#240330
回答No.5

逃げるほどの話とは思えない。 今のあなたのイライラを、第三者にではなく、その上司に直接ぶつけましょう。 あなたも上司も、見逃している大事なことが見つかるような気がします。

noname#242403
noname#242403
回答No.4

半年前も逃げたのではないですか? 貴方の今の業務が本来の貴方の業務量で、貴方が慣れるまでは上司が肩代わりしていただけでしょう。 上司には貴方に見えない他の役割があるんですよ。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10800)
回答No.3

本社の、人事課に相談する。 改善されなければ、やめればよい。 やめるつもりなら何でもできるでしょう。 最初は、支店長でもよいが、あなたの味方になってくれる見込みがないのなら、人事課のほうが良いだろう。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

すぐに辞めます。

回答No.1

そこまでならもう辞めるね。 なんとかなるもんよ。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めたいのは甘えでしょうか。

    おはようございます。 30前半女性で事務をしております。 転職して1年満たないのですが、日々辞めたい気持ちが募ります。辞めたい理由は以下のとおりです。 (1)最近1番仕事量が多いエリアを上司から引き継ぎましたが、業務量についていけない。 (2)代わりに上司は暇になり、毎日暇だと言って、携帯やパソコンでネットサーフィンをしている 1番辞めたい理由は(2)です。私は暇な時は自ら声掛けをして、なにか手伝うことはないか聞いていましたが、上司からはありません。ただ1杯1杯なのは申告しており、その際には仕事を振ってもらっても良いよ。と言って下さったのですが、性格上上司に仕事を振りにくいです。向こうからなにか手伝おうか?と言ってほしいのは甘いのでしょうか。 毎日仕事を捌くのが精一杯で、無言でひたすら取り組んでおり、トイレも合間に1度ほどしかいけず、休憩も削って対応しております。今は引き継いだばかりで仕事が遅いからだとも思いますが、何よりも声掛けもなしで、上司が雑談やら、携帯を見るやら暇だと発言している環境に耐えられなくなっています。さらに全ての業務を上司からまだ引き継いでおらず、今後も仕事が降りてくる予定です。 エリア毎に業務量が全く違うのも理解できず、なぜ満遍なくできないのかが不思議です。 実際この量を上司はこなしておりましたが、私には荷が重く、正直今の環境ではやる気もでません。なぜ上司の仕事がそのまま私に降りてくるのかも疑問です。(一応、誰でもできるようにという理由の元引き継いでおりますが、それでも納得できないのです。) 急ぎでない仕事は残し、意地でも残業をせず毎日定時で帰っており、意地悪な人も今のところおらず、給料は少ないですが、ボーナス退職金もある会社なので、我慢しろ我慢しろと言い聞かせて出社していますが、仕事中何度もイライラして、精神的に限界に近づいています。その為私は仕事中に凄く暗いです。周りに鬱陶しいと思われている気がします。職場は皆仲良く明るくがモットーのような所で、明るくいこうと何度か言われました。 本音は退職したいです… ただ次が見つかるかも分からず、本当に退職して後悔しないかもわかりません。 やはり我慢して勤務するしかないのでしょうか。長文、乱文申し訳ございませんが宜しくお願いします。

  • 鬱病と診断されている、老人ホーム勤務の者です。

    鬱病と診断されている、老人ホーム勤務の者です。 最近、職場から家に帰ると毎日のようにイライラしていて、家族のちょっとした声掛けも鬱陶しくてキレそうになります。 職場でも、愚痴を言う事が多くなってきました。 何が辛いかは分かりません。 休みの日は家に引きこもっていたり、電子マネーに散財する事が多くなりました。 大学卒の資格を取るために放送大学に在籍していますが、授業を録画して見る気力もありません。 あまり私生活の話は職場では聞かれたくないので、職場から家に帰ると毎日のようにイライラしていて辛いから「辞めたい」ということだけ上司に話しました。 すると上司は、「皆辛いんだから、一緒に頑張っていこうよ。だから、今の話は白紙で良いよね?」と言ってきました。 転職先も決まっていないので、今は渋々仕事を続けている状態です。 毎日「辛い」と思いながら仕事をするのは、当たり前の事なのでしょうか? それとも、辞めた方が良いのでしょうか? 今の職場に就いて3年が経ちますが、2回休職をしたので、これ以上は休職したくありません。

  • 相手の上司への挨拶

    来年、結婚がきまったのですが、相手の会社の上司への挨拶での質問です。 結婚式では、彼の直属の上司と支店長に出席してもらえるように声をかける予定です。 上司と支店長とは、飲みに行ったり…は、さほどしてないようですが、彼に対して仕事の面など色々と期待をして下さっているようで、何かとお声がけしてくださっているようです。 なので、上司と支店長は出席してくださるようです。 上司は出席してもらえるとは思っていましたが、支店長は支店内には100名以上いる中、一社員の結婚式にわざわざ来て頂けるということですし、そのお二人に対して、結婚式の前に一度挨拶などをしておく。(仕事後に少し伺う)とか、彼から『二人から、今後、当日宜しくお願いします』的に手土産を渡してもらう。とか、結婚式後に同じく何かする方が良いのでしょうか?? 私としても、今後彼が会社で可愛がってもらえる様に、「よく出来た奴」と思われるように何かしたいとも思います。 一般的にでもそういうことはやはりすべきなのでしょうか?? 宜しくお願いします!

  • 職場の嫌いな若い子の評価を下げる方法は、ありますか

    職場の嫌いな若い子の評価を下げる方法は、ありますか? 40代のパート社員です。私は毎日色んな人に話しかけて、沢山仕事中にお喋りして仲良しを沢山作って皆と仲良くなれる様に頑張ってます。 それなのに派遣の子ときたら愛想もなく雑談もせずに人に気も遣わずに黙々と仕事してるんです。 毎日ミスもなく結構な量を捌いてて凄い結果を出してると上司が言ってたんです。 その仕事ぶりを見てる上司が、成長にとても感心してました 派遣の癖に何頑張ってるんでしょうか? 何の為にもならないのに。 上司に愛想もなくて媚びてるわけでも無いのに。 とても悔しいので評価を下げてやる方法は、ありますか? やっぱり悪い噂とか流せばいいでしょうか?

  • 仕事がなくて辛い

    某企業の支店で事務をしております。 支店には私しか事務はおりませんが、仕事がなく毎日暇です。 支店なので経理や総務的なものはすべて本社がしているので、する必要はありません。 なんでルーティン業務(毎日する仕事)がなく、毎朝職場へ行って、今日は何をしようと考えなければいけません。 仕事は待つものではなく、探すものとよくおっしゃいますが、自分ができるファイルの整理などはもうやってしまい、掃除も隅々までやっていたら「そんなに細かくしなくていいよ」と言われました。毎日仕事ないですか?と皆様に聞くのもすごく憂鬱です。しかも仕事をいただいても30分以内で終わる仕事ばかり。人によっては、おしえる時間考えたら自分でやったほうが早いんだよなと言われて言いづらい状況です。 同じような状況の方、いらっしゃったら、毎日どうお仕事されているか教えてください!

  • 今、職場に長く続けて勤務していくことに昨日こそ疑問を感じました。

    今、職場に長く続けて勤務していくことに昨日こそ疑問を感じました。 現在、パワハラ上司により週1で管理職の私が受付へ行かされています。 現在、私の結婚式の日について(以前から文書で許可をとっている)、わざと仕事を持ってきて妨害しようとしてきており小競り合いにもかなり嫌気がさしてきました。 また、研修目的の受付も次から次へとナンクセをつけてきていつまでも終わらせようとしていません。 無給超勤の連続です。 私は、昨日ナンクセをつけてきたその直後にはじめて三日の休暇をとることを強制的に言ったら、さすがにお互いにきまづくなりました。 今、上司は笑っていません、青ざめました。 上司は、知りませんが管理職ユニオンが何かあったときは出動の準備や彼女の弁護士もスタンバイしていますし、上司が不正に国の補助金をとっていることも証拠をつかんでいます。 上司は私が受付の事を話題にしないことに相当イライラしていることです。 毎日何かをしかけてきます。 私が常に手帳に記録をしていると違法違法と言ってきます。 敵と味方みたいに探り合いをしている状況ですが、みなさんがこの質問を見た感じでは長く務めるにはふさわしくない職場ですね?

  • 働く女性に質問します

    職場の上司のことを好きとして… 仕事ぶりは普通に評価してもらい、その上司から頻繁に優しくされたり話しかけられたりするのと、仕事をすごく評価してもらえるが、近くで他の女性に優しく声かけてるのを頻繁に目にする状況。 どちらになりたいですか?給料は同じです。

  • 話すべきか黙っているべきか

    こんばんは。 真剣に迷っています。 言うか、言わないか。 言うなら、どう言うのか。 皆さんの意見をおきかせください。 私は社員として働いており、主婦のパートさんと毎日二人で支店で仕事をしています。 売り上げが落ちたことで自然仕事が減り、お互い手持ち無沙汰になってしまう日が増えました。 今日、上司がきて、 「パートさんに自分の支店に来てもらおうかと思う」といいました。 その上司はセクハラまがいの発言が多く、部下にとても嫌われています。パートさんは顔も見たくないといって心から嫌っているようです。 上司が担当から外れないかとよく言っています。 私たちの支店の担当は、パートさんの望んだとおり変わることに決まったのですが、パートさんは嫌いな上司のいる支店へ誘われたのです。 断ったらクビだそうです。 そういう話を、後日上司がパートさんに面談で話すから、黙ってろといわれました。 「上司が言うなら」 と黙っていたいのですが、おなじようにだまっていたことがあって、それでとてもパートさんから怒られたことがあります。 (人件費削減のためパートさんの残業など減らすよううまくやれといわれていましたが、最後にはばれて、「二人しかいない視点でそういうことだまってるなんて、どういう神経しているのか」とひどく怒られました) 今回も、面談終わり次第「知ってた?」と聞かれると思います。「知ってました」なら前回同様怒られるし、「知らなかった」なら「そんなはずあるか」と食って掛かってくると思います。 どちらにしても支店からはなれてしまうので、 最後くらいキレイに円満におわりたいです。 みなさんならどうしますか?

  • うるさくて大嫌いな職場の女性への対処法…

    少人数の職場で働いています。 最近入ってきた女性のお喋りがうるさすぎて&嫌いすぎて、イライラしすぎておかしくなりそうです。 その女性は甲高いいわゆるかわいこぶりのような声で話しキャハハと笑っているので、毎日はらわたが煮えくり返る思いです…。 そして性格がとても悪い(悪口をすぐ言う・下とみなした人間にはバカにした態度をとる)ので…、もし本人に注意でもしようものなら、こちらが不利な立場へ追い込まれることになることは確実です…。 あまりにも嫌いすぎて苦手すぎて、本当に嫌です。 上司はいますが超多忙で、相談したとしても「そんなこと自分で解決しろ」と思われそうで、今のところ相談はできていません。 その女性がうるさいことに気づいているスタッフもいますが、私が一番近いので一番気になっている状況です… 「気にしなければいい」「他人は変えられないから自分が変わらないといけない」ことはわかっています。。 でもすぐ側で毎日毎日のことなので、どうしても耳に入ってきてしまい、気にしないということはできず…。 イヤホンしても聞こえてくるのでイライラは収まりません。 職場ですごす時間は長いので、毎日とても辛いです… 社会人として、上司に相談すべきでしょうか。それとも自分でなんとかすべきでしょうか。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 気になる上司とのやり取りについて

    30代女性です。最近転職したばかりです。盆休みを活用して早く仕事を覚える為事務所のパソコンを使いたいと思いました。事務所の鍵を持っていないので、支店長が休日出勤されないかなぁ、又は営業さんが出勤するなんて話を聞いてらっしゃるかなぁと思い、私より1つ年上の支店長と2人になった時、聞いてみた会話なのですが。 私「お盆休みのどれかの日(事務所が)開いてませんか?」 支店長「いつでも開いてるよ」 私「え!?毎日出勤されるのですか?」 支店長「え?いや、毎日じゃないけど…」 私「仕事を覚えたいので明日辺りパソコンを使用させて頂きたいのですが」 支店長「あ、鍵は毎日ポストに入ってるんだよ。」 私「あ、そうなんですかー。では明日使用させて頂きます」 この会話を何気なく友達に話したら、「一瞬誘われたと誤解したんじゃない?ポストに鍵が入ってるなら、いつでも開いてるなんて言い方しないでしょ。」と言われました。上司の事は気になっていますが、言葉足らずだっただけでそんなつもりでは無かったです。誤解して「いつでも空いてる」って言って下さったのなら嬉しいですし、事務所の意味だと理解して答えられたのならまだ良いですが、自分の都合で上司を休日出勤させようとしたと捉えられたのではと、後で悪い方にばかり考えてしまいました。 皆さんが上司の立場だったら、私の発言をどう捉えて下さるかお聞きしたいです。沢山のご意見お待ちしてます。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう