• 締切済み

35過ぎて結婚してない女の人は、飲み会の会話で結婚

35過ぎて結婚してない女の人は、飲み会の会話で結婚とか家庭の話が出たら、気分悪いですか?

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.3

50代♂ 第二次ベビーブーム世代 男女共に未婚独身率が現日本で一番多い+男女共に片親子供有り も現日本で1位に君臨中です。 > 家庭の話が出たら、気分悪いですか? 出したヤツの命が危ない…保険にうちの世代をどうですか? と冗談はさて置き…。 大半は、気にしないと思いますよ…無事に帰宅出来るかは、 知りませんが?

hiromegumi42
質問者

補足

全く不要な回答

  • 7oapr9
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

30代の前半の男性ですが、男性でもコメントが差し支えなければと思い、コメントさせていただきます。私は、結婚していません。私が、飲み会などの席で、結婚生活の話などを耳にしたら、結婚するメリット・デメリットなどには関心があります。友人に先越されたなどといった感情もないし、気分も悪くありません。なぜかというと、実は私は小さい時からおじいちゃんとおばあちゃんに育てられているため、お父さん・お母さんってどういうものなのか、わかっていないため、自分が結婚したときに、どういう心構えでいないといけないのかなど、他の人から聞いて学んで行く必要があるのです。いつまでも、独身でいいとは思っていないので、趣味から始める婚活に目を向けるしか出来ないかなと思っていますけどね。

hiromegumi42
質問者

お礼

大変ありがとうございます

noname#239865
noname#239865
回答No.1

そりゃ人によりけり 独身を謳歌している人は何とも思わないでしょうし 婚期を焦っている人は話題を変えたいでしょうね。

hiromegumi42
質問者

お礼

35過ぎて独身て、なんなんですかね

関連するQ&A

  • 飲み会の会話

    よろしくお願いします。 私は飲み会などで、他の人が中心になって話している時、相槌打ってるのにこちらを少しも見ないで話す人がいたり、特定の人ばかりと皆のわからない会話をする人がいると、入ろうとしても話に加われなくなるので、気分が悪くなり無口になってしまいます。 それで周囲が「どうしたの?」と気にかけてくれてやっと話の方向が変わり、話に参加出来るようになるといった感じです。 話の主導権を握ろうと躍起になることはないと思いますが、あまりにも気遣いない人には、こちらが積極的に話を変えて行く必要があるのでしょうか? よかったら皆さんのご意見いただきたいですm(__)m

  • 飲み会の会話のテンポについてけない

    大学生の女です。大人数の飲み会についてですが、自分の話し方がかなりゆっくりしているせいか、会話にまったく口を挟めず困っています。 ワイワイした雰囲気は好きなので、いままではただ笑って聞いていて、それでいいと思っていました。ですが先日の飲み会のあと、大学の先輩に 「○○さん(私)はいつも大人しくニコニコしてるだけだよね。今度からはもっと会話に参加して楽しそうにしてね」と真顔で注意されてしまいました。 (その先輩はとてもいい人なので、嫌味で言っているわけではありません。) 改善しなければ、とは思うんですが、本当に会話に入っていけないんです。聞き役にまわろうとしても、皆さんすごく相槌をうつのがうまいんですよね。 例えば、誰かが「俺、睡眠3時間で大丈夫なんだよねー」と言ったとしたら、 周りの人は即座に「ナポレオンかよっ!」とツッコんだり、「マジ?!すごいね、私はこれこれこうで~、睡眠っていえばこの間~・・・」とスムーズに自分の話につなげたりして盛り上がるんですが、 私は「え、すごい短いね!」くらいの返事しか咄嗟に出てきません。 それで結果的に、ただ笑ってるだけの、いてもいなくてもいい人に・・・。(私的には楽しいんですけど、「楽しんでる?」とか、よく聞かれます。)バイト先でも大学の飲み会でも同じです。 なぜ皆、漫才師みたいにテンポの速いおもしろい会話ができるのか、不思議でしょうがないです。いつも感心しています。 これから就職した時にも飲み会はたくさんあると思うので、会話に入っていける方法を教えてください!お願いします。 ちなみにお酒はまったくといっていいほど飲めません。

  • 飲み会でしゃべらない人どう思いますか?

    今日、職場の他部署の飲み会に誘われて、参加しました。 私は少し難聴で、人の会話がちゃんと聞き取れない事が多く、飲み会などテンポの良い会話は途中から何を言っているのか分からなくなることもあり、会話に入れません。 話の流れを止めてまで、いちいち聞き返すのも悪いので、聞き返すことも出来ません。 職場の人には難聴だということは話していません。話すタイミングを逃し、今さら言えないです。 今日の飲み会でも話に入れず、でも雰囲気を壊さないように、ニコニコして聞いている感じにはしていました。 しかし、途中からスゴく疲れてしまい、ほとんどしゃべらずに、笑顔を作るのも精一杯でした。 出席者の一人に「さっきから全然しゃべってないじゃん」と核心をつかれてしまいま、その場の空気が止まりました。とっても気まずくて、辛かったです。 飲み会でしゃべらない人が居ると、皆さんどう思いますか?

  • 飲み会での会話のきっかけ作りについて教えてください。

    20代後半の男です。 忘年会や歓迎会のシーズンになるといつも悩むことがあります。 飲み会自体は、飲むことも好きだし、人と話をすることも好きなのですが、自分から話しかけたり、話題を出すことが苦手なので、なかなか周りの人との会話ができません。気がついたら、一人だけ、どこにも交われず、取り残されたようなむなしさを感じることも。 そこで、飲み会のとき、自分からうまく話しかけるにはどうしたらいいか(きっかけとか、話題とか、タイミングとか)、みなさんどうしているか教えてください。 また、質問なのですが、飲み会の中で盛り上がっている輪の中に途中で入ったり、割り込んで話したりするのって、なんだか自分が盗み聞きをしてたような気分になって、いまいち輪の中に入りにくいと感じています。どう思いますか?

  • 何故か女の人に嫌われます

    男友達はある程度いるのですが、女友達がいません。 というか飲み会等に参加してよくなったためしがないです。 女の人に質問なのですが、飲み会等で初対面の人と会話をして「うざい」とか思うキッカケって何ですか? よくうざがられる人が、ここさえ直せばマシになるポイントがあれば教えてください。

  • 初対面の飲み会などで他人の会話に入っていけない

    飲み会や合コンなどがあったとします。適当にみんな座るんですが、自分の前、横の人とは話します。しかし、遠くにいる人たちとは話すことができません。 例えば、自分は左端に座っていて、話したいと思っている人は右端にいます。自分も自分の周りの人たちと会話しているし、相手もその人の周りの人と会話しています。なので相手の会話を邪魔しちゃいけないという心理が働いて、話に行くことができません。 何かうまい話しかけ方とか、きっかけの言葉とか、どうやったら他のグループの輪に入っていけるかとか知りたいです。友達は、 「飲んでますか~?」 と強引に割り込んでいけばいいと言っていますが、そんなんでいいんでしょうか?私の性格は話せば会話が弾むんですが、初対面だとどうしても緊張してしまい、話しかけられるのを待ってしまいます。相手もそのような性格だったら会話のないまま飲み会が終わってしまいます・・・

  • 飲み会での会話

    また今年も飲み会が近づいてきています。私は、会話があまり続かない方です。飲み会だけではなく普段もですが。何とか直して行こうと思いコミュニケーションなどの本も読んだりしていますが、本番となると上手くいきません。人に興味を持つことが大事とよく本には書いてありますが、休日は何をしてますか?が限界な所です。職場の方で、あの人達シラケてるから場を温めて来てと言われて場を盛り上げちゃう方が居ます。私としては、凄すぎて尊敬しちゃいます。私も人の引き出しを開けれる様に、努力していきたいのですが、何か話す時のコツとかはあるでしょうか?飲み会で盛り上がるのが苦手です。一人だけ無で居る様な感じになります。顔は頑張って作り笑いをしてると思います。異性になると難易度も上がってしまいます。若い内は笑顔で乗り切れましたが、いい大人なので、せっかくなら楽しみたいです。

  • 飲み会の会話が続かなくて鬱です

    愚痴トピです。ネガティブ思考の塊です。落ち込みすぎてとりとめもなく書き散らしてますが、ご容赦下さい。 私は元々普段の雑談もあまり得意でないのですが、特に飲み会での会話が苦手です。 初対面に近い人だと何を話して良いか分からないまま、話が全然盛り上がらず相手の人がすーっと離れてしまうことが多いように思います。 (会話が盛り上がらない原因としては、上手い返しができなくて、相槌だけになってしまったり、周りがガヤガヤしていると相手が何と言っているか聞き取れず、笑ってお茶を濁す感じになっていることが考えられます…。) とにかく、みんなが普通に会話を楽しんでいる中、私はそれができないんです。 ウィットに富んだ会話もできなければ、冗談を言ってもウケない、なんて返そう…と考えていたら既に時遅しタイミング逃してる…といった感じです。 そんなこんなで、大人数の飲み会のあとは、自分は本当につまらない人間だなぁと落ち込んでしまい、落ち込むと余計人が離れると思いつつ、ネガティブ思考が止まりません。 特に、明るい誰とでも楽しそうに話している盛り上げ役みたいな人が相手でも会話が続かなくて「まぁ…うん…、そういうことだ、うん」みたいにいそいそと抜けていくのを見ると、私みたいなつまらない人間の相手をさせてしまってごめんなさい!と土下座したくなります…。笑 先日も、後輩が周りととても楽しそうに話しているのを見て、自分より後に入ったのに直ぐに周りと打ち解けられて羨ましいな凄いなと思うと同時に、上手くやれていない自分を情けなくも思いました。 自分は何か欠陥があるのかな…とか。 一応、ずっと飲み会でひとりぼっちなのではなく、適当に周りの輪の端っこにいて会話に参加してみたり、誰かとサシで話したり(そしてそそくさと離れられたり笑)はしているのですが、自己嫌悪から抜け出せません…。 もちろん、会社は仕事をする場なので、普段は人並み以上に仕事に一生懸命取り組んでいるつもりです。 しかし、こういう飲み会の場で上手くできないということは、周りと上手く馴染めてないということで評価が自ずと下がったり、普段の仕事でもコミュニケーションが取れていないのかなぁ、なんて考えてしまいます。 やっぱり、人間付き合いやすい人と仕事したいですよね。 なんだか、自分だけが周りと上手くやれていないように思えてきてしまうのですが、同じように飲み会で会話するのが苦手という方はいますか? ご自身の飲み会辛かった体験、又はこうやって克服した!という体験等、教えて頂ければ嬉しいです! また、逆に飲み会で盛り上げ役が多いという方も、こういう風にすれば良いんじゃない?いやいや、盛り上げ役も辛いのよ…という体験があれば、教えてください! 長くなってしまってごめんなさい。 普段は絶対周りに言わないようなかなりネガティブな愚痴をつらつらと書いてしまいましたが、上記に限らず、他に何か思うことがあれば、コメントお願いします。笑 ※先ほど間違えて質問を消してしまったので、再投稿しました。失礼いたしました。

  • 職場の女同士の会話が辛い

    今現在の職場での雑談会話が辛いです。 私自身、今年で24になり、 今の会社に勤めて3年たたない ぐらいです。 仕事が嫌だとかは無いですが、 女同士の会話が主となる 昼食の時間が苦痛で溜まりません。 浮気だとか、不倫だとか、 離婚だとかとにかく聞いていて 気分が悪くなります。 具体例:知り合って一日経ってない 人とラ⚪︎ホテルに行った… 浮気がうんぬんかんぬ、 まわりが続々離婚、 私は、恋多き女などなど。 しかも、めちゃくちゃデカイ声で 喋る人達で頭に響きます。 自分は今現在独身なのですが、 聞いていて、気分が悪いゆえ 独身でいいやwと言うと 結婚するのが当たり前だ、 女の道を外れるようでは 女として終わりだとか、 うっすら言われます。 品が無いとその場にいなかった人に こっそり話すと、当事者が 「私は下品なんかじゃねぇw 赤裸々なんだよwwギャハハww」 と聞こえるような声でいう始末。。 (ちなみにこの発言者は 30前半。) また、水商売の経験がある自分が 偉いかのように言って、 ない私はクズだというような 言動に非常に腹が立ちます。 旦那さんの愚痴をコミカルに いうような面白い人もいるのですが、上の発言の女の言動と 話声のデカさがひどく辛いです。 プライベートの友達とは普通に 話せて、辛いと感じることも 無いですが。。 (私と同い年で結婚している友達は上の女のような言動はありませんし。) 適当にうなずくのも、難しいし、 やめてくれという勇気もないです。 どのようにすればうまく 受け流せるようになれるでしょうか?

  • 友達との飲み会(ある人とは会話がはずまない)

    前の会社の同僚と、たまに飲み会をします。(自分を入れて3人で) 気にしすぎかもしれませんが、仮に、Aさん、Bさん、私だとします。 Aさんとは話が合うのですが、Bさんとは、以前はそうではなかったのですが、 2人きりになると、会話がはずまない事があります。 AさんとBさんとも話が合うようです。 いつも、待ち合わせの時に、Aさんがいつも遅刻するため、待ち合わせ場所に Bさんと2人だけになり、何も話す会話がなく、困ってしまいます。 場合によっては、Aさんから「遅れるため、先にBさんと2人でお店に行って先に飲んで」 と連絡があります。 ※Aさんは、状況をわかってないのでしょう。 その連絡ががあった時、2人は「しーん」としながらお店に向かっていきます。 何も話さないわけにいかないため、お店に入ると、無理矢理こちらから 話題を作り、やはり、話が膨らまずに、すぐに終わってしまいます。 知り合って、最初から肌が合わないのならば、このように 飲み会のやりとりも、無かったと思いますが、途中から、喧嘩もせず、 変な空気に変化していくのが、不思議ですが、このまま飲み会を 続けていくと、どうなるのか、少し不安です。 Bさんも、こちらと同じ考えであるのがじわじわと伝わってきます。 同じような経験のある方、結果がどうなったか参考にしようと思います。 ※こちらも15分程度わざと遅く行くというのも考えましたが、 こういうことにエネルギーを使うのは、疲れます。