• ベストアンサー

廃タイヤが家に一つあるのですが、川に投げ入れれば、

廃タイヤが家に一つあるのですが、川に投げ入れれば、加水分解されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

「池の水全部抜く」という番組がありますが、旧いタイヤがそのまま上がってきます。何億年もの単位で考えるのならともかく、人間の歴史の単位で考えれば永久に分解などされません。

SATOSHI755
質問者

お礼

ありがとうございます、きちんとカー用品店で処理します。

その他の回答 (4)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.6

敷地外での検証は然るべき手続きが必要で面倒になると思うので、自宅の浴槽へ投げ入れて観察してみて下さい。

SATOSHI755
質問者

お礼

ありがとうございます、きちんとカー用品店で処理します。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10815)
回答No.5

加水分解されません。 50年以上原型をとどめています。

SATOSHI755
質問者

お礼

ありがとうございます、きちんとカー用品店で処理します。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5184)
回答No.4

されません。 そもそも犯罪です。

SATOSHI755
質問者

お礼

ありがとうございます、きちんとカー用品店で処理します。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.3

止めましょう 決められた廃棄方法で処分して下さい 世の中の一人一人の意識が環境を破壊するのか、守るのかが決まります 本当に自然廃棄は止めて下さい

SATOSHI755
質問者

お礼

ありがとうございます、きちんとカー用品店で処理します。

関連するQ&A

  • 家が川沿いにあり、台風の大雨の影響で川が溢れる勢い

    家が川沿いにあり、台風の大雨の影響で川が溢れる勢いで怖いです こんなときどうすればいいのか対策などがあれば教えて下さい! あと、回答者へのお礼の仕方がわかりません

  • 川のそばの丘の家は長持ちしない?

    今検討中の土地(関東地方)についてお伺いします。 近くにそんなの太くない川があり、田んぼが80メートルほどあって、道路を挟んで小高い山になったところに、売り出し中の土地があります。見晴らしが良く、地盤も大変丈夫で、大変気に入っています。 でも、友人いわく、川のそばは霧が出やすく、湿気が多くてカビも派生しやすい、と言われました。そういわれると、かなり迷います。そうすると、川のそばの家というのは、痛みやすいのでしょうか。また、川のそばならではの、家の造り方、というものがあるのでしょうか。 川のそばで暮らしたことがないのでわかりませんが、霧が出る時期というのは、一時期でしょうか。それとも、一年中でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【化学・加水分解】一眼レフカメラの本体、レンズフー

    【化学・加水分解】一眼レフカメラの本体、レンズフード周りがネバネバして加水分解を起こしているようです。 カメラ ネバネバで検索したら、加水分解と出てきました。 なぜカメラのプラスチック?ゴム?は加水分解の化学反応を起こしたのでしょうか? あとネット上では加水分解を取り除くには重曹が良いと書かれていました。 なぜ加水分解には重曹が効くのですか? 重曹で除去したネバネバなカメラはまたすぐに加水分解を起こしてネバネバに戻るのでしょうか?それとも重曹で磨いたら加水分解はすぐには起こらなくなるのでしょうか? 加水分解の仕組みと加水分解を起こさせない方法と加水分解の取り除くおすすめの方法を教えて下さい。 重曹を使うのがベストなのでしょうか? ネバネバはカメラのプラスチックから起こっているのですか?ゴムに起こるとネットには書かれていますがカメラの本体はどう見てもプラスチックです。コンコン言います。 加水分解したカメラをピカピカのツルツルに復活させる方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 川の前に家を建てたいのですが・・・

    相談します。 東京都羽村市の多摩川沿いに条件付の土地を買いたいと思っています。 しかしいろんな人に相談したところ、やはり河川の氾濫の恐れや地盤の問題を指摘されてしまいました。その場所は一度も氾濫などは起きていない様なのですが、それでもやめた方がいいと言われることが大半です。 僕自身、川の近くに住むのが夢だったのですが今は戸惑っています。詳しい方がいましたら、ご意見を頂けたら助かります。また、地元の方からのご意見もあれば助かります。 建てたい場所は川に向かって順に、土地の前に5.5m道路、一戸建が並び、小さい土手があり、多摩川の順(すべて川に平行)になっています。川と土地はほぼ同じ高さにあります。そのうしろには玉川上水路?があります。玉川上水路は土地より高い位置にあります。間に挟まれてるというのもあまり良いことではないでしょうか? それと川の近くの、土地の価値は低いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • たんぱく質の加水分解について~

    化学初心者です。 たんぱく質の加水分解について教えて下さい。 1、タンパク質は、加水分解するようですが、もともと、水に弱い、と言う事でしょうか? 2、工業的には、塩酸を使って加水分解させるようですが、塩酸を使っているのに   加水分解と言う言い方が、わかりにくいのですが・・。 よろしくお願いします。

  • エステルの酸加水分解

    単純な質問で申し訳ありません、いろいろ調べたのですがわかりませんでした。 エステルの酸加水分解とはなんでしょうか?エステルの加水分解は理解しているのですが、酸加水分解というものを突然目にして戸惑っています。普通のエステルの加水分解とは何か違うのでしょうか。

  • フォークリフトのタイヤ交換について

    ショップに任せろとか、知ったかぶり系の回答はいりません、専門家の方か経験者のみの回答をお願いします、 現在履いているノーパンクタイヤからエアー入りタイヤに交換しようと思うのですがノーパンクタイヤを外すのにはホイールを分解して取り外さないといけませんが、分解したついでにエアー入りのタイヤに交換する場合は、分解したホイールにチューブをはめ込んだタイヤを入れボルトを止め再度組み上げる方法で問題ありませんか、そもそもあんなに硬いタイヤはタイヤチェンジャーで組み付け出来るのでしょうか、

  • 高校化学からのちょっとした質問です

    1.化学IやIIで、塩の加水分解、エステルの加水分解、多糖類の加水分解など、“加水分解”という言葉が頻繁にでてきます。しかし、一体どういう反応が加水分解なのかがつかめません。加水分解の定義とはなんなのでしょうか? 2.海水の蒸留装置などでよく温度計が使われますが(そんな図をよく見るのですが)、温度計の先端はなぜ溶液につけてはいけないのでしょうか?沸点を測るならば、蒸気の温度を測るよりも直接溶液の温度を測ったほうがよい気がするのですが。 以上、宜しくお願いします。

  • 川の源流vs川の河口・・・行ってみたいのはどっち?

    皆さんの家の近くには、川が流れていますか? どこから流れてきているか、興味がありませんか? どこに流れていくのか、興味がありませんか? 川は海に流れているとは必ずしも限りませんね。 どこかの川と一緒になって名前が変わって、そこで終わることもあります。 大河も、最初は1滴の水から始まっているかも知れません。 岩の割れ目からの湧き水かも知れません。 さて、皆さんだったら、「川の始まり」「川の終わり」・・・ 行けるとしたら、どっちに行ってみたいですか?

  • 家の近くの川なんですけど、 土手の斜面の下が全面コンクリ護岸で、土手の上から落っこちたら川までドボンになる作りなんですが、 川面からコンクリの上まで1.5メートルくらい。 絶対に上がってこられません。 しかも川の途中につかまるところとか全くなくて落ちたら最後ずっと先の橋桁のところまで行かないと上がれません。 そんな危険なところなんですが、コンクリ護岸の一番端っこに一応川に落ちないように柵があるんです。 ところがその柵がポールを立ててロープを張っただけのものでどう考えてもすり抜けて落ちるだろっていう感じ。 相当昔から放置されていますけど、 人が落ちたらどうするんですかね。