• 締切済み

ソフトバンクの戦争参加

ソフトバンクの子会社ARMがファーウェイへのIP提供を止めたのは、 戦争参加ではないでしょうか? アメリカ企業でないのにアメリカに従うのはおかしいと思いますし、 貿易戦争と貿易と冠がついていますが、戦争の現代版、情報戦争です。 日本やイギリスが法律でダメっていうなら仕方ないですが、そうではないと思います。 武力行使だけが戦争ではないと思います。

みんなの回答

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.4

トランプのHuaweiへの制裁は悪質です。アメリカ企業がHuaweiと取引する事を禁じただけでなく、Huaweiと取引する第三国の企業と米国企業が取引することも禁じています。ARMはCPUコアの一部に米国企業のIPを使っているため、ARMがHuaweiにCPUのライセンスを続ければアメリカからARMがIPのライセンスを受けられなくなります。イギリス政府はHuaweiとの取引を禁じてはいませんが、ARMとしてはHuaweiへのライセンス供給をストップする他ありません。

回答No.3

  >日本の企業や国民を守れない政府って必要なですかね? 何言ってるのか、よくわからん ファーウェイ製品を売る事が国民を守る事なの? 昔、中国のパソコンに搭載されてたWindows95は全て改変されておりPCの操作が中国政府に筒抜けになっていた事実があります。 今は中国の法律で政府が情報を出せと言えば中国企業は顧客情報も含めて持ってる情報を政府に提出する義務があります。  

tanakanono
質問者

お礼

ARMのほうです。日本のいち企業がアメリカの言いなりにならないといけないのは日本に守られていないと思います。言い訳っぽい理由で止めたし。勝手に協力したのなら企業の戦争参加ですし。 どのメーカーのスマホを取り扱うかは企業の自由だと思いますので、企業の意思で売らないならよいかと。 >今は中国の法律で政府が情報を出せと言えば中国企業は顧客情報も含めて持ってる情報を政府に提出する義務があります。 アップルの情報(中国国内のみ)を中国にとられたのはアメリカからすると面白くないと思います。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

日本の輸出規制に同調したかな。

回答No.1

  ファーウェイに提供すれば制裁するとトランプに脅されてるのです。 日本の携帯キャリアもファーウェイ製品の販売を停止してます  

tanakanono
質問者

お礼

日本の企業や国民を守れない政府って必要なですかね? 長いものに巻かれる国民性もどうなんですかね? 日本とアメリカが逆の立場なら、アメリカの企業は日本に従うとは思えない。

関連するQ&A

  • 米中の貿易戦争について。

    外交政治には詳しくありません。中国がアメリカとの貿易戦争で窮地に追い込まれている感があります。中国はちょっと武力行使をすればガラッと何かが変わりそうですが、お互い核を持ってるので動けないのでしょうか?

  • イラク戦争 × 国連

    イラク戦争についての本を読んでいます。 イラク戦争についてと、 アメリカとイギリスが武力行使を断行する際に根拠とした安保理決議を教えてください。 

  • 何故戦争なんでしょうか?

    いよいよイラク情勢も緊迫してきました。新聞、ニュース等を見て毎回不思議に思うのですが、アメリカ(ブッシュ大統領)はそこまでして「武力行使」に拘るのでしょうか?確か、以前の「湾岸戦争」の時も当時のアメリカ大統領は現大統領の父であるブッシュ氏だったと記憶しております。もし、仮にアメリカが戦争に勝利したとしても、油田関係以外にアメリカ並びに他諸国に何かメリットはあるのでしょうか? 今後、イラク情勢が終焉したとしても次は北朝鮮問題でアメリカが中心となっていくのでしょうね?私が思うのは外交が上手くいかないもんだから力づくでの武力行使をしようとしてる??にしか思えないのですが・・・

  • 日本はなぜ、米英に戦争を仕掛けたのでしょうか?

    昭和16(1941)年12月、日本はアメリカ、イギリス、オランダに戦争を仕掛けました。日本はイギリスとオランダとの戦闘には圧倒的に強かったけれどもアメリカにはやられました。そもそも日本は、なぜアメリカに戦争を仕掛けたのでしょうか。 当時、日本は鉱物資源が不足しており、殊に石油の需給は逼迫していました。そのため、オランダ領東インド(現、インドネシア)から石油を輸入したかったのですが、オランダ政府が対日供給に消極的でした。そのため政府と統帥部は、武力を行使して当地方を支配下に置く方針だったのです。 しかし、それならば、オランダにのみ戦争を仕掛ければ良いはずで、アメリカとイギリスにも同時に戦争を仕掛けた理由が分かりません。

  • ソフトバンクの基地局使えなくなる??

    ソフトバンクだけが通信設備にファーウェイを使用している為 設備投資費がかかると予想される。 これは大変な問題ですか? ソフトバンクは4GからファーウェイとZTEの通信機器を使っている ソフトバンクは5G基地局もファーウェイ製 アメリカ、オーストラリア、イギリスはファーウェイ製は5G認可しない事で決定 多分日本もそうなるからソフバンは基地局を全部入れ替えないと5G使えなくなる 【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1 ファーウェイ副会長 カナダで逮捕 米国が引き渡し求める https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-06/PJAZ8F6JIJUR01 ★ソフトバンクの通信障害 LTE不具合が原因(4G LTE 中国製) https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1O50C2

  • イラク戦争の国際法上の問題

    質問おねがいします。 イラク戦争においてのアメリカの武力行使は国際法上どのような問題があるのでしょうか。具体的に、国際法のどの項目に抵触するんですか?国際法、イラク戦争について明るいかたどうかおねがいします。

  • 『戦争にならない為の法案』は、正しいのか?

    安保法案の国会審議が始まって以来、このサイトでも様々な質問と回答がされています。 また、戦争法案と呼ばれる事の是非も質問になった事もありましたし、現実的に戦争にならない為に反対を叫ぶデモも起こっています。 私的には、せめて戦争加担法案とか日米安保条約手形法案、又は武力行使協力法案くらいなネーミングなら、まだ理解しやすいように思えるのですけどねぇ? そこで、第一の質問ですが、多くの国民は武力行使をしている地域を、全て戦争していると感じているのではないか?という事です。 戦争とは、主権国家が宣戦布告をした上で、戦闘が行われる事です。確かに内紛や紛争が引き金となって、その相反する利害関係により東西の大国の支援の下、大義名分はそれぞれですが代理戦争と言う形になる事が多い為、紛争イコール戦争と捉えられているのかも知れませんけど、とにかく武力行使イコール戦争と感じている国民が、非常に多いと思えるので、よろしくお願いいたします。 我が国は、自衛隊の武力行使に非常に強いバイアスをかけている訳ですが、非武装地帯の後方支援を持ってして、それが戦争であれ紛争であれ、我が国はそれらに参加している、又は加担している事になる訳ですが、国連憲章に依らない同盟国の要請により派遣(あくまで建前上、派兵ではありません)する事は、集団的自衛権の行使によって、同盟の実施として同盟の確認、強化になるが、それによって同盟敵国の敵国として、我が国が武力行使される当事国となる事、それらにによってテロや直接攻撃される事を、賛成者は覚悟されているのでしょうか?これが二つ目の質問です。併せて、後方支援をする事を、戦争に参加していると考えるか否か?武力行使さえしなければ、我が国の平和主義は守られていると思いますか? 字数の制限がありますから、もう一つだけ質問です。国際政治においては、自国の利益が最優先であり、アメリカは時に報復措置も軍事、経済において当たり前の事として実施して来ました。 オバマ大統領の日米安保条約のレッドライン概念も、対中国に関連した自国利益への伏線のように、私には感じられるのですけど、金は出しても血を流さない日本が、後方支援だけで本当に有事にアメリカが矢面に立って、血を流してくれると思いますか?これが、最後の質問です。 よろしくお願いいたします。

  • SoftBankソフトバンクの4G網の通信障害はH

    SoftBankソフトバンクの4G網の通信障害はHuaweiファーウェイの創業者の娘の副会長の逮捕と関係がありますか? ソフトバンクは基地局をファーウェイの製品で運用しています。アメリカが基地局のファーウェイのネットワークに介入しましたか? あと通信障害は電話を掛けたら繋がるようになるそうです。これはどういう仕組みですか?

  • ファーウェイは中国とアメリカの5Gのプロトコル戦争

    ファーウェイは中国とアメリカの5Gのプロトコル戦争に巻き込まれたのでは? 韓国のサムスンは製品欠陥という自爆だけど、ファーウェイは製品で問題になっていない。 5Gのプロトコルは中国方式とアメリカ方式の2種類ある。 アメリカは中国式の5Gのプロトコルがディファクトスタンダードになることを恐れて、中国式が世界標準にならぬように特許取得数世界一のファーウェイをあらぬスパイウェア混入という見つかっていない罪を着せて制裁した。

  • 日本にとって集団的自衛権のメリットは?

    よろしくおねがいします。 日本が集団的自衛権を行使できるようにする(解釈する)ことには、メリットよりデメリットの方が大きいのではないかと思いました。が、こうした話題に明るくないため、どういったメリット・デメリットがあるのか皆さんから教えていただきたいと思います。 今、私が理解している集団的自衛権 密接な関係にある国(ほぼイコール同盟国?)が攻撃を受けたとき、自国が攻撃を受けていないけど、国連安保理の決議を待たずして、その攻撃してきた国に武力行使ができる。 という具合です。大筋でOKでしょうか? 日本の事情に当てはめてみると、密接な関係にある国、というかアメリカが、攻撃を受けた(とアメリカが主張した)とき、日本が攻撃を受けていないけど、その攻撃をしてきた(とされる)国に対して武力行使ができる。ということでしょうか?もちろん安保理決議までの間。 私の考えるデメリット 日本は、都合のいいことにアメリカによって憲法が作られ、集団的自衛権を行使できないということになっています。アメリカがまたどこかの国に難癖をつけ、"自衛のための"戦争を始めた場合に、安保理決議をまたずに日本も武力行使をできてしまう立場になり、戦争に参加するにしても参加しないにしても、各所に摩擦を生み出してしまうように思います。最悪の場合、アメリカと対立するその国からの(武力を伴う/伴わない)攻撃を受けることもあるでしょう。 私は無条件の戦争反対論者ではありません。自衛のためはもちろん、プレゼンスを発揮するためにも一定の武力は必要ではないかと思うのですが、一方で、日本がそもそも関わりたくない戦争に対して参加するかしないかの選択肢が生まれてしまうこと自体が日本にはデメリットではないかと思うのです。そもそも集団的自衛権を行使できなくなっている方が好都合ではないか、と。 アメリカからの信頼、という問題は当然あるとは思います。日本も対等な立場で軍事的な同盟関係に立つのが筋、という考えもあると思います。アメリカとの交渉も変わってくるかとは思います。ここらへんは、メリットではあると思いますが、集団的自衛権が行使できないという都合のいい立場をあえて自分から変えて、アメリカと"対等"な友達になる必要もないのではないか、と考えます。どの国もそうですが、アメリカも自分の都合で動くわけですから、それなりの信頼関係は大事だとはいえ、見返りが少ない中で相手に何かをするのも賢くないのではないかと思います。 それから、日本が攻撃を受けた場合。一応、アメリカは集団的自衛権を行使できるので、安保理決議を待たずしてアメリカが介入できるのだと思いますが、日本が集団的自衛権を行使できると解釈しているのとしていないのでは、アメリカの肩入れにも差が出てくるものだとは思います。この点も大きいとは思っています。 私が思うメリット、デメリットは以上です。上記を天秤にかけて、日本では集団的自衛権を行使できない方が好都合ではないか、と考えているのですが、これ以外にメリットデメリットがある場合や、修正、補足、追加すべき点があれば教えてください。よろしくお願いします。