• ベストアンサー

アマニプラスという油の味は?

http://products.nisshin-oillio.com/katei/shokuyouyu/kenkouoil/18884.php アマニプラスという油があるんですが、どういう味がするんでしょうか? ほぼ無味ですか? アマニ油はなんとも言えない味がしますが、米油となたね油は無味ではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.1

>ほぼ無味ですか? はい。 うちも使ってましたがブレンドアマニ油はクセないですよ。 アマニが高騰しているので最近どこもブレンドしてますよね。 >アマニ油、米油を配合し、ドレッシングやマリネはもちろん、炒めものや揚げものなどの加熱料理にも使え、料理の甘みを引き立てます。 当初のアマニ油は傷めるとなんとも生臭い匂いがしていましたが、今は改良されているせいか僕は気になりません。 ドレッシングにも使っていますし、大丈夫だと思います。 アマニマヨネーズ(キューピーとニップンからでますけど)こちらも無味無臭でお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 油の値段と品質…

    油の値段と品質… 油は安いものから高級なものまで色々ありますがなぜでしょうか。 特売で1000cc198円とか見かけます。 揚げ油には、サクッと仕上がるので米油が好きですが安売りされてません。 あとお菓子作りで植物油を使うようになっていたら、瓶入りの菜種油を使っていますが割高です。 エクストラバージンオリーブオイルもたまに買いますが、メーカーによって味が違いますよね(割高なものは美味しいような気が…)。 揚げものではたくさん消費するので、特売のを買おうか迷ってます。

  • どちらの植物油が体に良さそうですか?

    https://product-j-oil.dga.jp/detail.html?id=59 亜麻仁油入ごま油 http://products.nisshin-oillio.com/katei/shokuyouyu/kenkouoil/18884.php 日清健康オイル アマニプラス 

  • 食用油の化学。食用油をハイブリッドにすると油はどう

    食用油の化学。食用油をハイブリッドにすると油はどうなりますか? 例えば、キャノーラ油の菜種油とオリーブオイルとエゴマ油とアマニ油とミッドオイレックのひまわり油を配合して天ぷらを揚げる食用油にするとどうなるのでしょうか?

  • チャーハンに使う油について

    チャーハンに使う油について チャーハン作る時に使う油、ラードと米油どっちの方がおすすめですか?メリット、風味、仕上がり、味の感想、など教えてほしいです!

  • 「加油」の「油」は何油ですか?

    こんばんは。 「がんばれ」という意味を中国語で言うとき、「加油」(jiayou)というフレーズが使われますが、「油を加える」というのは、具体的には機械に燃料を入れるようなイメージでしょうか? 油は機械の燃料、という理解でよいでしょうか。 食用油会社の揚げ足をとろうとしているのではないのですが、食用油会社が北京オリンピック「加油」キャンペーンをしているのをテレビCMで見て疑問に思いました。 http://www.nisshin-oillio.com/be/cp/index.html

  • 米油ってどんな感じでしょう?

    スーパーで米油というのを見つけました。 初めて見た気がするんですが、昔からあったんでしょうか? 気になるのは風味や味ですが、なぜか1000ml以上の大容量のものしかなくて、自分には合わなかったときのことを考えると怖くていまいち手が出せません。 量が多いものしか用意されてないということは、もしかして揚げ物に使う専用の油とか? 米油をお使いの方、どんな感じのものか教えていただけませんか?

  • ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味!!

     我が家では「そろそろアイスクリームはガリガリ君かな?」と感じると 真夏!!なのですが・・・  秋期限定でコーンポタージュ味が発売されるそうです。  どんな感じだと想像しますか?  また、買って食べる気満々ですか?  http://www.sankei-kansai.com/2012/08/21/20120821-061776.php

  • 手羽先は揚げますかORフライパンで焼きますか ?

    個人的には下味をつけて、コツのいらない天ぷら粉を使って揚げています。 https://www.nisshin.com/products/detail/4902110340501.html 確かにコツは要りませんので私向きで(笑) メチャうま簡単♪ 手羽先の甘辛名古屋ダレ https://cookpad.com/recipe/4813386 おうち居酒屋》手羽先の甘辛揚げ https://cookpad.com/recipe/5689418 これもお好みですが・・・ みなさんは手羽先はフライパンなどで焼きますか ? または揚げる方が好きですか ?

  • BDF(バイオディーゼル燃料)とバイオエタノールの違いは?

    1.サトウキビやトウモロコシ→製造→バイオエタノール→ガソリンに混合してガソリンエンジン車に使う。 2.ナタネ→抽出→ナタネ油→製造→BDF(バイオディーゼル燃料)→軽油に混合してディーゼルエンジン車に使う。(天ぷら油の廃油からもBDF化できる) 私は上記のイメージを持っていますが、大きな間違いはないでしょうか? 又、http://wing.cocolog-nifty.com/wing/2007/04/post_4d60.html の他者記事では、ヨーロッパではナタネの元となる「菜の花」の耕作面積が足りないくらいになっているそうですが、理由は本当にディーゼルエンジン車が多いという理由からでしょうか?

  • シーチキン(缶)の味付け

    今朝、「食パン+とけるチーズ+ツナ+ピザソース」 でトースターすると、ツナから沢山の油がパンに染みる程出てるしツナ自体、無味だし生臭いしで、お店で食べるピザトーストとは激しく違う味でした。 そして今とても胸焼け中です・・・・・。 ツナの油をよく切って、フライパンで炒めたりしてからトッピングすればよかったのでしょうか? 美味しいレシピをご存知の方、教えて下さい(×△×)