• 締切済み

アドレスを刻々と変えた迷惑メールをブロックしたい

tukunetoの回答

  • tukuneto
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.3

似たような内容なら、スパム判定すれば、スパム扱いされて、目につかないフォルダにまとめるとかできると思いますよ。 Outlookにはないのでしょうか? Thunderbirdや他の多くにはありますが。

majimenahito
質問者

補足

ちょっとわかりませんが、Thunderbirdを試してみます。 有難う御座います。

関連するQ&A

  • 迷惑メールのアドレスについて

    近頃、迷惑メールが来て困っています。 内容はアダルト系がほとんどです。 いままで来なかったのですが・・・ アドレスのアットマークより左側は最大数使っています。 アドレスは変えたくないので、ドコモの個別に受信を指定拒否する機能でひとつひとつ拒否しています。 (拒否するとまたすぐ変えるようで、いたちごっこです) そのアドレスも18件を超えました。 迷惑業者のアドレスを見ていて思ったのですが、 ○○.comとか ○○.net  ○○.cc 変なアドレス (たとえば →"<○○○@○○.ne.jp>) が多いです。こんなのアドレスとして成り立っているんでしょうか。 @マークがつかなくてもいいのですか? これは、なりすましメールとはまた違うのですか? (なりすましメールは今まで受信可になっていましたが、このたび、不許可に設定しました。) もう一つお聞きしたいのですが、ドメイン指定とメールアドレス指定は何が違うのでしょう? 当方PCからも受信することが多いので、(仕事の関係上) PCメールの一括拒否(その後受信者をいちいち指定する)は難しいです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 迷惑メールが来ないような携帯メールアドレス

    最近新たに携帯電話(docomo)を持ったため、メールアドレスについて考えているところです。 迷惑メールはPCから来るとのことで、現在(2011年)迷惑メール対策として、基本的に携帯電話会社が「PCからのメールを全て拒否する」設定にしていると聞きました。 以前は英数字を16文字以上で長くすると迷惑メールが来にくいといわれていましたが、現在も長くした方が迷惑メールは来にくいのでしょうか? 現在は、PCからメールが来ない設定になっているのならアドレスを長くしなくても関係ないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 迷惑メールにブロックされる確率は??

    個人携帯から企業(会社)パソコンへメールを送信しました。 (受信側パソコンはこちらの携帯アドレスの登録無し) その際、迷惑メールとしてブロックされ、受信されない可能性、確率はどのぐらいでしょうか。。。 送信先から返信が来ず、困っています。 なぜ迷惑メールでブロックされたかも?と思ったかといいますと↓ 私自身会社パソコンの使用時に、受信を待っていたメールが、迷惑メールフォルダに入っていたことがあった為です。 今回は携帯への返信が欲しい為、パソコンから⇒パソコンへの送信をしておりません。 こんな質問ですが、どなたかお教えいただきたいです!! よろしくお願い致します。

  • 迷惑メールをドメイン指定でブロックする方法

    1ヶ月ほど前から、「(任意の文字列)@all-free-meets.info」という アドレスから迷惑メールが来て困っています。 ブロックしたいのですが、私の携帯(W31CA)では、アドレス全体を指定するしか方法はなく困っています。 機種変更なしで対応したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 迷惑メール

    docomoのAndroidスマホユーザーです。 ここ3日ぐらい、1日30通くらいyanio@から迷惑メールが来るようになりました。 ドメインが全部、違うので、1通ずつメアドをコピーして、docomoのdメニュー各種設定からアドレス受信拒否に張り付けして登録という作業をしましたが、もう登録枠が、なくなってきました。 @の前を拒否とか、アドレス帳登録だけを受信とか、何かいい対策ありませんか? アドレスは、ずっと使っているものなので、変更したくないのです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • Dionの追加メールアドレス(無料)について

    こんばんは。 超初心者なので、なるべく簡単にお教え戴けましたら幸い至極です。m(_ _)m Dionのセルフページで、追加メールアドレス(無料)を取得しました。 そのアドレスに向けてケイタイから送信しましたが、パソコンに届きません。 ケイタイにエラーメールは戻ってきません。 OSはWindows XPでOutlook Expressを使用しています。 Outlook Expressの送受信ボタンをクリックすると、「'pop.k7.dion.ne.jp'にある新着メッセージをチェックしています」という文字が出ますが、k7というのは元のアドレスの@の後ろ部分で、追加アドレスの@の後ろはy3です。 どうしたら、追加したアドレスで送受信できるでしょうか、お教え下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • メールが受け取れないアドレス?

    当方ネットショップを運営しております。 ドコモの携帯アドレスを登録された方に送ったメールが戻って来てしまっており、設定やアドレス違いだと思い確認したところ、「@の前にドットが2つあるアドレスだから受信できないみたい」といわれました。 たしかにその方のアドレスは ○○..@docomo というようになっています。 このようなアドレスにPCからのメールは送れないのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに戻ってきたメールには 550 Unknown user と書いてあります。

  • ドコモにおいての迷惑メール

     私は、新しい携帯電話に買い替えるのを契機に携帯電話のメールアドレスもパソコンと@の前が共通のものにしようと考えているのですが、そのアドレスがアルファベット3文字+数字4文字の合計7文字しかないものなので、迷惑メールが来ないかとても心配です。ドコモの場合迷惑メールの標的にされやすいですし、なりより携帯電話で迷惑メールを受信するのはパソコンと違って、時間だけでなく通信料もかかります。  やはり7文字では短すぎるでしょうか?

  • 同じメールソフトで2つのアドレスを分けて使いたい

    Windows10、Outlook(2019だと思います、プロパティで見ました)を使用しています。 PCを買い換え、諸設定をして使えるようにはなりましたが、 メールが前のPCのような使い方ができません。 細かい使い勝手などいくつかおかしいと感じる点はあるのですが、 メール自体は使えています。 (今回のPC設定に際し、  以前に比べてマイクロソフトの認証を取得するなど  セキュリティが高くなっていることも知りました。) PCとマイクロソフトやオフィスソフトの設定を完了すると 自動的に(?)@outlook.jpのメールアドレスが作られ 送受信もできるようになりました。 これはこれでいいのですが、 これまで使っていた@outlook.jpではないメールアドレス(=Aとします)を使えるようにしたくて、 アカウント追加で設定すると、 使えるようにはなったのですが、以前とは微妙に違って困っています。 Outlookのメールソフトを起動して、 (起動後に)その中にこれら2つのアドレスが使える形になってしまいました。 Outlookをクリックしてソフトが起動する前に、 @Outlook.jpとAのメールアドレスを選択できる形のワンクッションを経て、 選択した方のアドレスのメールを使う形にしたいです。 双方のメールアカウントはできているので、 メールソフトOutlookでの設定が間違っているのかなと思うのですが、 設定の仕方がわかりません。 書店で本を見ても、ネットで調べても、 合致する説明を見つけられず、 でも、会社では2つの異なるメールアドレスを こういう使い方(設定)で使えているので できると思うのですが… ただ、会社のは@以降は2つとも同じアドレスで、 私が使いたいのは@以降も違うアドレスです。 @以降が違うと無理なのでしょうか。 セキュリティや認証が厳しくなり、 オフィスソフトも設定が必要になったことで@Outlook.jpができたにすぎず、 この@Outlook.jpをメールアドレスと解釈していること自体が まず認識違いなのでしょうか。 会社のPCは既に設定してくれていて、 そこまで丁寧に教えていたただくのも環境上無理なので、 ここでどなたか、専門用語を使わずに、手順を教えていただけないかと思っています。 どういう設定にしたいかわかりますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 迷惑メールのブロック法について

     プリカのvodafoneを使用しています。  基本的なことなのだと思いますが、分からず、疑問に思ったので教えてください。  携帯電話には普通のメールのように迷惑メールをキーワードなどでブロックする方法はないのでしょうか? 携帯電話で迷惑メールを撃退しようとした場合、メルアドを変える以外に方法はないですか?  例えば私は携帯でインターネットを使用しないため、メッセージの本文に「http://」という文字があった場合はすべて受信したくないのですが、そういうことが可能なのか、可能だとしたらどのように設定すれば良いのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。