• 締切済み

講師謝礼について

労働組合ですがとある会社社長に講師代3万円で講師を依頼し快諾をいただきました。源泉徴収すべきものと思っていましたが、よく考えると会社の収益なら源泉徴収不要だなと、そこをよく確認していませんでした。この場合は相手社長にどのように収入的にご対応されるか確認する他ないと思いますがいかがでしょうか。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8047/17199)
回答No.1

「相手社長にどのように収入的にご対応されるか確認する」のではなくて,あなたが頼んだ相手が会社社長個人であれば個人の収入です。所得税を源泉徴収してください。 そうではなく頼んだ相手が会社なのでしたら会社の収入です。その会社が講師として社長を使うことにしただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 講師への謝礼と交通費

    初歩的な質問だと思いますが、全くわからないので教えて下さい。 ママサークルの勉強会で、講師の先生をお呼びし、御礼40,000円、交通費 2,000円支払います。源泉徴収するのでしょうか?領収証や支払調書はどのように書いたらいいでしょう?

  • 子ども会講師謝礼の源泉について

    今度、子ども会で講師を招くのですが謝礼として5000円渡すつもりです。その場合源泉は500円ですが、 届はどうしたらいいのでしょうか?初めてな事で 講師への源泉徴収票はいるのですか?お願いします。

  • 講師料の源泉徴収について

    講師料の源泉徴収について 個人事業で、研修講師をしています。依頼主から「講師料」「交通費」「宿泊費」の支払いを受けましたが、源泉徴収額が引かれておりませんでした。私も、外部で研修講師をするのが初めてであり、また依頼主も外部講師を招くのが初めてなので、教えてください。 1.依頼主が、外部委託費ではなく研修費として計上した場合も源泉徴収が必要か? 2.返金せずに、当方で6,900円を納税することは可能か? 会計は、まったくの素人ですので、分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 講師依頼文の書き方について

    講師依頼文の書き方について お世話になります。 講師依頼文での謝礼金の書き方がよく分かりません。 書き方について教えていただけましたらと思います。 1日1万円で12日お願いする事にしました。 12万円支払うとなりますと当然源泉徴収が発生するかと思いますが、いまいち書き方が分からずに困っております。 http://reibun.e-093.net/page162.html 等のサイトを参考にして依頼文を作成していたのですが、 謝礼 ○○○○○ のところですが、源泉徴収する分も含めて書いておいた方が良いのでしょうか? それとも源泉徴収する金額を差し引いた額を書いて依頼文を出した方が良いのでしょうか? どうぞご指導の程よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収済みの講師料について

    源泉徴収済みの講師料の帳簿のつけ方について教えてください。 デザインの制作をしており青色申告をしています。 昨年講師料が発生したのですが、簿記が全くわからずソフトに頼っているので、 どのように帳簿につけていいかわかりません。 税務署に電話で聞いたら、講師料は雑収入で、源泉徴収額は事業主貸でいいと言われたのですが・・・ 例えば、講師料10,000円-源泉徴収額1,000円で現金9,000円をもらった場合 現金9,000円/ 雑収入9,000円 ?? /事業主貸 1,000円 このようになるのでしょうか? ソフトはやよいの青色申告を使っています。仕訳日記帳で入力すると、??の部分に何も入力しないとエラーが出てしまいます。 どなたかご教授ください。

  • 講師謝礼金の源泉の仕方

    仕事で講師を依頼することがあり、謝礼金を支払う際に源泉する仕事をしております。3万円から10%所得税を差し引く計算方法は簡単ですが、講師の方に10%所得税を差し引いた額がちょうど3万円になるように計算する方法がわかりません。このように10%差し引いて講師の方に端数の無い金額を渡すように計算する方法を教えてください。単純に数学の質問かもしれません。

  • 確定申告【謝礼金について】

    講演会の謝礼金を、185,000円受け取りました。 また、会社勤めなので収入が700万ほどあります。 確定申告を行う予定なのですが、下記の認識であって いるのでしょうか? 収入を手取りで申告するのか、それとも源泉徴収を 除いた額、どちらで行うのか、迷っています。また、源泉徴収された 分も費用にできるのでしょうか、ご教授お願い致します。 (1)謝礼金内訳 謝礼金   205,000円(税込) 200,000円(税抜) 源泉徴収  20,000円 ----------------------- 金額    185,000円(手取) (2)申告 収入:205,000円 費用: 20,000円(源泉徴収分) 費用: 20,000円(交通費) ------------------------- 165,000円(所得)     

  • 謝礼について

    会社から個人の方に対談費用として、謝礼を支払うことになりました。 この場合の処理方法を教えて下さい。 代理店を通して、下記のようなメールで支払依頼がきました。 ●●様 お世話になっております。代理店●●です。 下記あてに振込みをお願いいたします。 金額は下記で振り込まれますと伝えております。 55,555円(源泉徴収含む) ●●銀行 ●●支店 普通 ●●・・・ 口座名義 ●● ●● 質問内容です。 (1)請求書はもらわなくてもいいのでしょうか? (2)源泉を預って、50,000円の振込でいいのでしょうか? (3)外注費として扱うべきか、交際費として扱うべきか? ご回答お願い致します。

  • 普通徴収の確定申告について

    昨年、半年ほど、週2時間、パート扱いで働いていた会社から、源泉徴収表をもらいましたが、「H19年度市県民税は普通徴収希望」と書かれています。支払金額は7万円で、源泉徴収額は0になっています。 昨年のそれ以外の収入としては、習い事の講師を依頼されて講師料としていただいた2万円程度のみです。 確定申告の必要はあるのでしょうか? 基本的なことですみませんが、どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 講師代をもらって領収書を書くとき(源泉徴収された時)

    講師をして講師代として4500円をもらいました。 500円は所得税で源泉徴収されたので、領収書は 金額¥5000.(税500円)と書きました。 源泉徴収表をもらったら、もらってもいないのにまるで5000円もらったかのように5555円(うち税が¥555)となって来ました。 先方に聞くと、5555円が正しい金額だそうなので、 私が書いた領収書から差額500円をもらう主張することは出来ますか?