モヤモヤする社会人生活の克服方法

このQ&Aのポイント
  • 社会人として働いているものの、仕事にモヤモヤしている悩み
  • 最初の会社にしなかった後悔や、現状を受け入れることの難しさ
  • 生活が充実していないことに対する不満や将来に対する不安
回答を見る
  • ベストアンサー

モヤモヤします

この春から社会人として働いているものです。お仕事は家具の販売員です。 働いて少し経つのですが、仕事をしていて現状自分にずっとモヤモヤしています。なんでこんな仕事をしているのだろうかとか、もっと楽しいことは無いのだろうかとか。    元々、ここに入る直前に、内定が決まっていた会社がありました。そこは今入社して働いている会社よりも大きく、しっかりとした会社でした。実際、そこの会社から内定を頂いた当時はめちゃくちゃうれしかったです。さらに同期にも恵まれており、正直雰囲気としては合っていた気がしていました。しかし、こちらの会社は転勤が頻繁にあると聞いて、しかも、同期の人ともみんな散るだろうと思い、だんだん嫌気がさしてきました。そして内定ブルーのような状態に陥ってました。そこで、残りの時間を使い会社を探していたところ、今の会社から採用を頂きました。  今の会社での仕事が始まるとお店に立ってお客様と接客をするのですが、これがなかなかお客さんが来ず、来なければ延々と時間が経つのを待つだけ。接客自体は嫌いじゃないのですが、そもそもお客様があまり訪れないので、接客もできない状態です。そんな状態でいる中で自分は、なんでこんな仕事をしているのだろうか、もっと有意義な時間を過ごすことはできないのかなどと、暇疲れから来る負の感情がとても湧いてきます。会社の同期もほとんどゼロに近い状態で、気軽に話せる人もいません。  働いて最初の方は、これがずっと続くのかと思うと、現状を受け入れることがなかなかできず、気が狂いそうになりました。どうして最初の会社にしなかったのだろうかと。  それから少しずつ、現状を受け入れることができてきて、今働いているのですが、やはりまだモヤモヤしている自分がいます。友人と近況を話した際、みんなしんどいながら今の会社を受け入れ、胸を張って仕事をしているというように見えました。自分にはそれがありません。どうせならもう一度就活をやり直したいぐらいです。    土地だけで将来を選んでしまった自分を非常に恨んでいます。社会人生活始まってから、何一つ楽しくありません。仕事をして、時間になったら帰り、寝て、また出勤するの繰り返し。  働くって何でしょうか。仕事に退屈な時間が多いがゆえに、そんな考えばかりが浮かんでしまいます。充足感は何一つありません。 働いて間もないので転職なんて以ての外だと思っています。ましてや転職することで解決されるかどうかも分からないので。、、ただ、現状ずっと今の会社にいるつもりは全くありません。しばらくたったらおそらく転職するつもりです。 このモヤモヤはどうすれば張れるのでしょうか。生活が充実して働いている人を見るととてもしんどくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (506/1009)
回答No.6

『働くって何でしょうか?』:よく言われる言葉ですが、「端(はた)を楽にする=そばにいる人達を楽しませる、近くにいる人達の気持ちを和らげる」という事でしょうか。 家具は(日曜の消耗品と違って)頻繁に買う物ではありません。だからこそ、お店に行く機会は少ないと思います。ウラを返せば、お店に来る客は「何かを買いたい」という目的出来ているのです。 客としては、「ゆっくり見たい(店員さんの声掛けがウザイ時もある)。でも、たまに説明を受けたい」というのが心情です。「家具の事は分からない。値段もソコソコする。だからこそ失敗したくない。ネットじゃなくて、実物を見たい」と。 来店されたお客さんには、「いらっしゃいませ。どうぞごゆっくりご覧下さい。必要ならば、いつでもお声掛け下さい。」と言って貰えると嬉しいです。お暇なら、休日等に、ライバル店とされる家具店を見て回りましょう。そこで貴方が何を思うか。家具の配置や接客等を体験して、良い点や改善点が見えてくるでしょう。 ヒマなときは『掃除』です。床や窓やトイレなどを徹底的に。お客さんが居るときは、「声かけて下さいネー」というオーラを出しつつ、店内の家具を雑巾でから拭きするだけでイイでしょう。ボーッとしているよりは、断然好印象です。 転職もイイけど、今の職場で輝けなければ(=自分なりの充実感を見つけられなければ)、どこに行っても同じだと思いますよ。冒頭で「働く定義」について記述しましたが、もうひとつ大事な事は、「それで給料(お金)をもらってる」って事です。公務員とは違うのです。 商売の鉄則は「売り上げが上がれば、給料が上がる」→「給料を上げてもらうには、どうすればいいか」→「お客さんに買ってもらう」です。『そのお客さんがクチコミで知り合いに伝えると、お客さんが増える』という仕組み。ネット社会になった今、知り合い同士のクチコミは、とても貴重です。 今の仕事に誇りを持ってない従業員からは、客として「ココで買いたい!」という意欲は、微塵も起きないでしょう。『この春から』という事であれば、きっとお若いのでしょう。『置かれた場所で咲く(書籍:置かれた場所で咲きなさい」=検索してどうぞ)』という事の重要性は、「サラリーマン金太郎」や「ナースのお仕事」等々の漫画やドラマなどからでも、『仕事への意欲』が湧くかもしれません。 「所詮、娯楽(見聞きするだけ時間の無駄)」と思われる、マンガやテレビドラマや小説や映画なども、(心が疲れた時などにも)たまには良いモンですよ。 学校では教わらなかった事を試されるのが、『社会』です。今までは「○○しなさい(=この問題を解きなさい)」でしたが、働きだしたら、自分自身で、問題(今の悩み事)と解答(実践する手段や手法)を考えなければならないのです。ソレを面白がってヤル事が出来ることこそ、『働く』という事なのではないでしょうか。 長文乱文誤字陳謝。ひとまず貴方が、「ま、自分の人生(働くって)、こんなもんかな。」と決めつけたり、諦めたりしないで、今思い悩んでいる事をココで相談された事が、私は嬉しいです。今後も(ほどほどに)、頑張って下さい。貴方の人生を、(モニタ越しに、ひっそりと)応援しています。

その他の回答 (10)

回答No.11

マズローの欲求段階について書かれた本を読んでみましょう。 あと、社会人になったのですから、フランクリンコビーの手帳は持たれていますか? まずはここからなんじゃないかと。 〉働くって何でしょうか。 この質問は、 何のために生活しているのか と同じ意味の質問です。 仕事だけを抜き出して考えても意味がないことは、ご質問の中にあなた自身が様々な表現で書かれています。 あなた自身が生活の中で何を目標としているか、何を達成しようとしているか を抜きに単独で考えても意味がほとんどありません。

回答No.10

働くとは何か? →社会に参加、貢献して、その対価を感謝の気持ちやお金としてもらうことです モヤモヤはどうすれば晴れるか? →自分の気持ちしか考えていない貴方は、どんな職場でどんな仕事をしようが、納得感は得られず、霧が晴れることはないのかなぁと。 転勤が嫌だとか、同期と離れて寂しい、とか、暇で接客したくてもできない、とか、小学生のクラス替えじゃないんだからもう少ししっかりしないといけませんね。 せっかく生まれてきたんだから、貴方も呑気に生きているだけでなく、世の中にインパクトを与えるようなことで頭を悩ませれば良いのになぁと思いました。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.9

質問者さんが結婚する気のある人で、転勤前提がネックで結婚がまとまらなかったら、また「結婚できないぐらいなら転勤なしの会社を選んでおけばよかった」と言いそうな気がします(苦笑)。 今は共稼ぎしないと生活水準を維持しにくいから、そのへんの危機意識をもって相手選びする女性は、大差ない年収だったら転勤リスクがない相手がいいって考える人が多いんです。 20数年前に転勤が多い夫と結婚した私が言うんですからそんなにハズしてないはずです。 私は社内だったから実情把握しやすいし、転勤にも抵抗ないほうで転勤運も悪くなく、これまでのところは後悔してないけど、けっこう条件いい方だからというのもあります。 中途半端な待遇で、あなたがそんなモテるタイプじゃなくて、だと、おまけに転勤で先が読めない中で生活や子育てしていくなんて・・・と気が遠くなってしまう女性もしばしばいます。 それに転勤族なのに同居婚が前提なら、女性があなたの転勤のために仕事辞めることになるでしょ?それともあなたが女性の職場に合わせてまた仕事変えるんですか??? どっちにしても、生涯しっかり稼ぐ覚悟と能力のある人ほど、キャリアダウンにはげんなりします。 医師免許とか看護師免許とかでどこへ行こうが条件を落とさずに仕事が決まればいいですが、大半の人は新卒でつけた職よりダウングレードしがちです。 結婚後パート希望で、あまり仕事に意欲がない女性ならそのへんは問題ないかもしれないけど、 パートだろうがフルタイムだろうが、行き当たりばったりに数年おきに転職してたら、いつまで経っても末端の給料で権限も増えないので、転勤無しで共稼ぎできる世帯と比べると経済的には低くなります。 あえて転勤のデメリットを強調したところもあるので、そこまで影響しない可能性もありますけどね。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.8

ただ、あなたわ、過ぎた過去に、思い入れし過ぎなのです、もし、前の仕事をしていれば、また、違った、楽しい事が起こったかもしれない、、これが、逆でも、転勤でまた、新しい職場で、やらなくちや、疲れる、なぜ!、がでる、確かに働いたら、思った事と、違いがでてきます、やめないで、いるなら、なぜわ考えないことです、、我慢できなかつたら、それわ、貴方が決断するべきで、わないでしようか、 売り場の、営業の人に一度聞いたことが、あります、健康器具でしたが、待ちの営業でわないと、ききました、お客が、見て、座ったとき、座れるように、離れた場所から、常にみていますと、言っておられた、待ちでわなく、責める営業だと、言っておらられた、トップセイルスマンのかたがいつて、おられた言葉を思いだしました、 タイミング、お客の疑問、他社との違いが 自分のためでわなく、家族のために、働いている、方のためにが、セイルストーク だと、言っておられました、 どの、仕事も、プロセス、プロ意識で、考えられれば、また、考えも、見方も、変わるのでわ、ないかと、思います、 どの、仕事も、与えられた、言われた事だけしていてわ、面白くないと、思います、

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.7

こんばんは。 家具なんて一度買えば何年も買い換えないので 頻繁にお客様が来店する家具店なんて日本中探しても無いと思います。 なので正直な感想を言わせてもらえば "そんな事も分からないで家具屋を就職先に選んだの?" です。 家具を買いに来られるお客様も安い買い物ではないので、あまり仕事にやる気がないのであれば 早めに転職された方がいいと思います。

  • iwa1224
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.5

31歳男です。 やる気が空回りしている感じですね…。 勿体ない感じがしますね~。しかし、どんな仕事でもどこかにデメリットはあるものですよ。まずはそれを受け入れる事だと思います。 そして、モヤモヤの張らし方ですが、 文章を読んだ所、やる気が非常にある方のようですので、仕事の勉強をしてはどうでしょう?おすすめはどんな仕事でも共通で通用する「マーケティング」です。 ・どうやったらお客様が来るか。 ・広告を打つなら、どの層に、どんな訴求でするか。 ・この会社の商品のUSPは何か(類似商品がある中でこの商品を買うべき理由)。 などを学んで考えてみるのも面白いと思いますよ! また、これからの仕事人生は長いです。 今後のキャリアを間違えないように、戦略を立てるのも良いでしょう。 今知名度が上がっていますが、仕事とキャリアの情報発信をしているmotoさん https://tenshoku-antenna.com/ のブログなどはあなたにとって面白いかもしれません。 何かの参考になればと思います!

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2573/5938)
回答No.4

暇ならば家具、接客の勉強をされてはいかがでしょう。 インテリアコーディネーター https://www.interior.or.jp/examination/ic/ 販売士 https://www.kentei.ne.jp/retailsales/about カラーコーディネーター https://www.kentei.org/color/ 家具に関する知識を貪ることをおすすめします。 売り場の家具、備品一つ一つの特徴・価格、手入れの仕方、 売り場のどこに何が有るか 季節、時期によって売れる物、流行のデザイン・・・・・ 売り場に無くても仕入れられる商品などなど お客の要望・予算に応えられ提案でるような知識を持ち 爽やかな接客が出来るよう暇な時に準備をされてはいかがでしょう。 3年後、onepie_0228 さんを指定するお客が何人もいるようになるとよいですね。

回答No.3

  「もっと楽しいことは無いのだろうか」 こんな事を考えるからモヤモヤするのです。 職場は仕事する所、利益を出すために働く所です。 楽しみは休みの日に何か探してください。  

  • OKWavezz
  • ベストアンサー率9% (14/151)
回答No.2

しごとがいやならやめればいい

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

で、最初の会社に入っていれば、なんでこんな忙しい会社選んだんだろ、と後悔するのでしょう。 隣の芝が青く見えるだけの事です。 暇なら、その時間を利用して家具の勉強をしましょう。都合良く、家具が沢山あるのでしょ?分解は無理にしても、組み立て方とか仕上げの塗り、デザイン、その他もろもろ、学ぶべき事は山ほどあるでしょう。 それでどうするってか? 作るんですよ。家具を。家具職人を目指すという事です。 イヤだ? だって自分で家具屋を選んだんでしょうに・・しょう~もない、w 自身が何をすべきか、それを見付けるために学校へ行くのですよ。見付けられずに卒業しちゃったんじゃ、これから見付けるしかありません。そういう目標なしに、テキト~に仕事を探すから何やっても後悔するのです。

関連するQ&A

  • 初めての転職で不安です

    今回、初めて転職しようか悩んでおります 社会人として今の会社に2009年4月に入社して今年の4月で2年目になります。 今勤めている会社は少人数制の情報系の会社で私以外の人間は以前どこかに勤めていてそこから引き抜かれた人たちばかり去年初めて新人を採用とゆうことで私が採用されましたが、社員のほとんどは少人数制とゆうこともあり外注先に出向をしそこで仕事をしているためほとんど会話もない状態で、新人の私はいわれた仕事を事務所でぽつんとひとりで画面に向かってもくもく作業をしている状態です。 今回転職しようと思ったきっかけは ・周りに同期(同じような年代の人)がまったくいず会話があまりない 会話をしようと心みたのですが長続きがしない ほぼ社内では社長とふたりきり状態です ・一番はもっとお客様と接することができる仕事がしたい(接客業) 会話をすることがすきなので仕事とバイトではちがいますが高校の頃より 接客を主にするバイトをしておりました。 一度社員にならないかといわれましたが専門学校にもいってることもあり 親に反対され、なくなく今の会社に入りましたが1年たった今でも正直楽しいと 思える瞬間があまりにもない 正直、転職が不安でしかたがありません。 1年目で転職を決断するのは早いでしょうか?

  • 仕事に興味も意欲も湧きません・・・

    今年の4月から社会人になりました。 就活中は事務職を目指していましたが内定がもらえず、 何気に受けた会社に内定をもらいました。 それも、事務職ではなくサービス業(接客)です。 サービス業は不定休だし、年末年始・GW・盆休みが無く連休が取りにくいこともあり 初めは、「この会社で働いて本当に大丈夫なんだろうか?」ととても悩み、あまり働く気が起こらず、 はじめから、この会社では何年も働きたくないな・・・・と思っていたのですが 卒業間近に内定をもらったため、他の会社に内定をもらえる保障なんてどこにもなかったし フリーターはマズイかな?と思ったので 「とりあえず、働いとくか・・・」みたいな安易な気持ちで就職しました。 今思えば、この時内定を取り消しにしてもらっていた方が良かったのかもと思い後悔しています。。 仕事内容は・・・全く興味がないワケではないし、働けるかな?という微妙な感じでした。 働いて1ヵ月くらい経ってから、「何か違うかも?」と疑問に思いながらも働いていたのですが 今では、本当に職自体に興味が無くなってしまって、すごく毎日しんどいです・・・。 お客さんが来られたら 「うわぁ・・・・来た・・・。嫌だなぁ・・・帰ってほしい」と凄く嫌な気分になって、その場から逃げ出したくなるのですが お客さんを不快にしたらいけないので、無理に笑顔を作って接客対応して、すごく疲れてしまいます。。 同期で入社した子は、「頑張らなくちゃ!!」ととても張り切って頑張っているのですが 私はそれを見て、すごく他人事に思えてしまって 「何で、そんなに頑張ろうと思うの?何でそんな頑張れるの?」とすごく 冷めた目で見てしまいます。。そんな自分にも嫌気が差します。。。 お金をもらって働く以上、頑張って働くのは当たり前なことですが 私は、現職には頑張って働こう!!という意欲も興味もまったく湧きません>< このままの姿勢では、会社にも失礼だし本当にダメだと思うのです。。。 でも、本当に職に意欲も興味もわかなくなってしまいました>< どうしたら、乗り切れるのでしょうか?毎日本当にしんどいです^^; 現職が自分に合っていないのでしょうか? 毎日、ただ時間が過ぎて早く家に帰れることだけを考えて、嫌々仕事をしています。。。 働いている人は、みんな私のような気分で働いているのでしょうか?? アドバイスしていただけると助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 転職理由がまとめられません。。。

    転職活動をしています、大学13年卒、現在23歳の女です。 サービス業→事務職に移りたいと思っています。 転職理由は、前の会社の愚痴や、マイナスにならないように答えないといけないようですが・・・ どうしても、マイナスの理由しか思い浮かばず、困っています。 転職しようと思った本当の理由は、 自分は、コツコツと同じ作業をすることが得意で、裏方のような裏でサポートする仕事の方が向いていると感じていたので、元々事務職希望で、学生の頃就職活動をしていました。 しかし、内定をもらえず やっとの思いで内定をもらったのが、今の会社のサービス業。(主に接客) それも、「求人があったし、もうすぐ卒業だし受けてみるか・・・」みたいなノリで受けたら、内定をもらったのです。軽率だったと本当に反省しています。。 内定なしのまま大学を卒業するのが怖く、正社員として働いていたという経験が欲しかったために、焦って入社してしまいました。 働いてからも、やはり事務職への憧れは無くならず、今まで働いてきました。 石の上も三年という言葉がありますが、「転職するなら早く見切りをつけ、始めたほうがいいのでは・・・?」と思う気持ちも 強くなり、転職活動を始めることにしました。 転職しようと思った他の理由としては・・・ ・休日出勤・サービス残業が当たり前だった。(振り替え休日、手当なし) 今の会社は、社員よりバイトの方が多く、バイトの人が急に休みになった日があれば穴埋めのため社員がすぐに代わりに入らなければならない謎ルールがあった。 (プライベートと仕事をきっちり分けて働きたいと思っている自分からすると、すごく辛かったです…) ・自己中なお客様が多く、常に振り回されていたので、接客にうんざりしていた。すごくストレスになっていた。 ・お客様ペースではなく、自分のペースで、コツコツと仕事をこなしていきたかった。 ・仕事内容に全く興味を持てず、やりがいも見いだせなかった。やっていて辛いだけだった。 同期の仲間や、同じ職場で働いている人はとてもやる気のある人が多い中、私は全くやる気が無かったので すごく温度差を感じながら働いていて、「こんなにやる気の無い私が、ここに居て良いんだろうか?」とずっと考えていた。 ・ワンマン社長、同族会社のため、社長に振り回されることも多く 「血も涙もない」と社員から言われていたほど社長を信用できず、社員の扱いが酷く、会社の将来が心配だった。 ---------------------------- 何とかやりがいを見つけ出そうと、努力していた時期もありました。 しかし、頑張れば頑張るほど嫌な気持ちが膨らんでいくばかりでした。 人間関係はかなり良い環境で、悩んだことはなかったので 転職してしまうと、今の仕事場の人たちと一緒に働けなくなることがとても残念です… しかしそれ以上に、私は別の環境で、別の業種で働きたいという気持ちが強かったのです。 今の会社の給料は高卒初任給レベルで、大卒にしては低い設定金額だとは思いますが 休日出勤がなく、残業があっても残業代が出る会社なら今くらいの薄月給でも良いかな、と思っています…(><) 長くなってしまい、すみません。以上です。 どこに重点を置いて、転職理由をまとめていけば良いか、などアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 洋・和菓子の販売の仕事について

    私は今、サービス業をしています。22歳にしてすでに転職2回目なのですが、また仕事で悩んでおります。 人と接する仕事がしたくて今の仕事に就いて10ヶ月、私が思っていた接客ができない仕事だと最近悩んでいます。今は駅で働いておりますが、やはり駅での仕事と言うこともあり、常にスピーディーさを求められています。一言で言うと、“時間を売る”仕事です。その短時間でできる接客は限られています。毎日たくさんのお客様と接していますが、もっとお客様とのつながりを楽しみたい、大事にしたいと思える接客の仕事がしたいと思うようになりました。 今の仕事を受ける前に、洋・和菓子販売の仕事ととても悩んだ末、今の仕事に決めました。その仕事にチャレンジしたい気持ちがあるのですが、職歴(すでに転職は2回目、就業期間が短い)や自分の中で考えが甘いのではと悩む毎日です。 参考程度にお聞きしたいのですが、今現在もしくは過去にお菓子の販売の仕事をしている方、詳しく仕事内容、メリット、デメリット、他に思うことなどがあればお聞かせください。お願いいたします。

  • ヒマな時間

    転職しようか考えてます。 接客の仕事なんですが最近ヒマでヒマで… 仕事もお客が来ないと自分の仕事がまったくなくなってしまいます。 だからといって働いてまだ一年のため、 仕事を任されるワケでもなく暇な時間をもてあましています。 本来事務がしたくって入った会社なので最近ヒマに 嫌気がさしてきて… 転職しようが本気で考えてます。 皆さん、特に新卒で入った方など 暇な時間はどうやって時間をつぶしていますか?

  • 未経験で秘書。

    23~25才まで接客をしてました。(レストラン、ホテル。契約、派遣です。) 将来的には秘書をしたいと思っています。 今、秘書になるために必要だと思い、した事のない事務の仕事に転職をしようとしていました。その仕事を探している時に、派遣会社から勧められてサービスアパートメントのフロント兼コンシェルジュの面接を受けました。派遣会社の方の話によるとこの仕事はお客様の生活に密着しているもので、することは秘書と大して変わらないとの事だったので興味がありました。また、名前も通っている会社で派遣会社の方には次の転職に有利になるといってました。 幸運にも内定を頂いたのですが、色々考えているとやはり今まで接客をしてきてさらにまた接客を続けて、そこからまた秘書になるのは時間的にも経験的にも難しいのではないかと思い、断ろうか悩んでます。 秘書になるにはやはり秘書経験や事務経験が大切でしょうか?今の年齢なら、未経験の秘書募集はありますが、この先、接客経験を積んだ後、事務経験を積んでからでは未経験の仕事を見つけるのは難しいでしょうか?秘書検定の資格はまだ2級のみで1級の勉強をしております。しかし資格だけでなれるわけではありませんよね? 皆様の助言をお願いいたします。

  • 転職を考えるきっかけ。

    質問するカテゴリが違うかもしれませんが、いい年して悩んでいます。 相談というよりもグチといったほうが的確かもしれませんが、もしよろしければ アドバイス・・・というよりも、ご意見聞かせていただけませんでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m。 私は今年28歳になる女性ですが、今の仕事を転職しようかを考えてます。今の仕事は接客で、当たり前のことですが、どんなにきつくてもお客様の前では笑顔で接客しなければいけません。この仕事を2年以上続けておりますが、体力的にも精神的にも、疲れてきてしまいました。 それまではいろんなアルバイトを転々としてまして、今は派遣社員ですが「今までのような転々とした生活はよくない!」と思いここまでやってきたわけですが、毎日朝になると体調が悪くなり、休む連絡を会社にしたとたん、具合がよくなるというような登校拒否児のような状態というのが現状です。 転職を考えていますが、特に希望する職もなく、ただ働けければいいと思ったのですが、それなら今の職場でも同じことですよね?ちょっと情緒不安定になってるのかとも思うのですが、自分のしたい事やすべき事のビジョンがでてこなくて・・・。 単なる甘えなのは十分承知しておりますが、こういう状況になった事ある方はいらっしゃいますか?いらっしゃったら、どのように解決(?)してこられたか、教えていただけませんか? 幼稚な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 何で会社選んでますか?

    こんばんわ。 質問させてください。 私は今再就職活動をしており、 ぜひ会社に来て欲しいっと言われました。 事務職です。 前職では人事総務をしておりました。 来てほしいといわれたのですが、 しっくりきません。 他にやりたいこともないのですが、 人と話すのがすきで、接客業の方が 向いているのでは・・・っと考えたりもしています。 でも話すのが好きだから接客業が向いているともいえないし。。 自分自身色んな人と話すのは苦ではなく、 自分らしくいられると思っています。 ここは、内定をいただいた会社で仕事をし、 休日自分の時間を充実させるべきか、 それともバイトでしか経験がない接客業に 踏み込むべきかどうなんでしょう??

  • 接客業での売り場の中で・・・

    食品の接客販売の仕事をしています。 店長を含め、店舗にいる際は二人体制になり仕事をします。 私は接客業をはじめてまだ2年目なので、売り場の中での従業員同士の望ましい動きとかが理解できていないのかもしれないのですが・・・。 お客さんが来て接客をしたい!という思いは誰でも同じだと思います。 ただ、今の職場に転職して、自分が接客していると、店長が隣から入ってきて、「これもありますよ」とかお客様におすすめしたりしてきます。 私はこの会社では接客は基本的に清算まで一人で行わなくてはいけない、と教わりました。 でも売り場の大きさなどで、それぞれの店舗によって違うとも思うので一概に言えない部分もあることはわかります。(たとえば忙しいときなどに清算をほかの人にお願いすることもたまにはありますし) 食品のなかでも、贈答品を扱うことがあるのでなおさらお客様の意見をじっくり聞いて、自分で対応したい、というのが本音なのですが・・・・。 自分が店長よりも経験が浅い、ということで助言も含めなのかもしれないのですが、ずっとそんな感じで、結局途中でお客様を奪われて?しまう感じです。 お客様にはよかれと思って、おすすめしているのかもしれないのですが、従業員のわたしにとってはあまりに頻繁なので歯ぎしりをしたい思いに駆られてしまいます。 もう2年目ですが・・・。 こんなものでしょうか。

  • 今、転職を考えてもよいのでしょうか?

    こんにちは。社会人現在4年目の男です。20代後半です。 現在小売業についております。 かなり前からなのですが、福祉や医療関連への転職を考えております。 社会福祉士などの受験資格なども持ってます。 転職したい理由は、会社の、あれ売れ、これ売れ、サービス向上、などという割には少ない従業員で利益を追求してくる姿勢に嫌気がさしていることであり、 一人ひとりのお客様ともっと向き合っていきたいのに、接客を早く終わらせるのも仕事の内と言われ、それがあまり納得できません。 企業はどこも限られた時間の中で仕事をこなし、利益を追求するのは当然だということは分かってますが、やはりそれが自分には合わないと思います。なので、人としっかり向き合える仕事につけると良いかと思いました。もちろんその世界が甘くないことも承知です。 実際仕事もできない人として扱われてきました。社員としての仕事が全うできていません。 なので、先輩社員やパートさんにずっと助けられています。 社会の常識もあまり知らない不器用な私です。 長くなりましたが、今、辞めてしまうのももったいないのかなという気持ちと、次のステップへ踏み出す勇気がなくてここまで来てしまいました。 すみませんが、こんな優柔不断な私に何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。