• ベストアンサー

テレアポの秘訣が知りたいです。

古典的なビジネススタイルで働いている会社員です。 資料を添付した電子メールを採用担当者に送って読んだり読まなくても送信翌日連絡して約束をとる業務をしています。 しかし、私は何か忘れている気がします。 だから、ここに質問します。 もともとテレアポっていうのは相手に拒否されるのが普通ですか? どんなに上手くてベテランでも私のように断られていますか? それとも、私が何かテレアポが取りやすいコツなどを知らないからか、初心者だから断れ続けているのでしょうか? 電話をかけてアポイントが上手くとれるコツなどがあれば是非 些細なことでもいいので教えてください。

  • wel135
  • お礼率21% (106/485)
  • 営業
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

そもそも、送付先のメアドを入手した経緯は? 正しい方法で入手しているのであれば、資料送付しても殆どはゴミ箱行きでしょうが、電話をしたらそれなりの応対はしてくれますよ。勿論、殆ど断りの内容でしょうけどね。 恐らくですが、不正に名簿屋などから入手したメアドなんじゃないの? だとすれば、教えた覚えの無いメアドからセールスのメールが届けばゴミ箱では無く迷惑メール行きです。そして大量に送ればそれだけ様々なプロバイダによって迷惑メール・スパムメールとして情報共有されますので、採用担当者にすらメールが届かない状況になります。 そこにテレアポの電話ならまさに迷惑電話です。 どんなモノでも懇意にしている業者でもなければ、売り込み電話は迷惑でしかありませんから、拒否99%だと思いましょう。 上手くアポが取れる方法などありません。とにかく電話を掛けまくるだけです。 100本で駄目なら101本。1本でも多く電話します。

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

何を紹介するかです。 貴方が紹介する製品に似た製品は有りませんか? 何がどう違い自社製品はどう優れている。 貴社にどの様なメリットがある。 など勉強をしていますか?

関連するQ&A

  • テレアポのバイト(長文です)

     こんにちは。テレアポのバイトを今月から始めた19歳の大学生です。  テレアポのバイトについてなのですが、発信系で、ソーラーパネルを設置しませんか?と言って訪問の約束を取り付ける仕事です。  まだ始めて5回目なのですが、自分には向いていないようだと感じます。 人にガチャ切りされたり、冷たく断られるのは案外平気なのです。 が、見込み(興味がある人の配偶者に確認を取るため、かけ直しの約束を取り付ける)をとれていないのが、社内で私だけのようで、とても落ち込んでいます。同じスクリプトを読んでいるのに、他の人はジャンジャン取っていて嫌になります。  今回なんて100件近くかけたのに、全員に「興味ない」、「もうやってるから」と言われてしまいました。法律では無理やりの営業は禁止されているので、そこで引き下がりたいのですが、隣に座っている指導係の人に「そんなんで諦めちゃダメでしょ。切り返さないと!」と叱られます。(言われたとおりにすると必ずすぐにガチャ切りされる)私はそういった人にいくら売り込んでも無駄だと思うのですが。しかし、メモを取って対策しようとしたら、業務中に書き仕事をしないで!と叱られるし…。臨機応変に対応して、と言われて、スクリプト以外のことを話したら叱られるし…。  指導係の人からは、前回初めて掛けたときは「初めてだし仕方ないよ!」とフォローされましたが、今回は話しかけすらされませんでした…。コイツ使えない、と思われたのでしょうね。 いつ「もう明日から来なくていいよ」と言われるのか内心びくびくしています。 面接の時点では、そういうことはないと言われたのですが…。契約書をみたら、「生産性がないと判断された場合、解雇する」旨の記載がありました。   帰ると不安でいっぱいになり、WEBでテレアポのコツについて調べたりして、頭がバイトのことでいっぱいになってしまいます。大好きな英語の勉強にも身が入りません。それと、人より耳がいいせいか短時間労働にも関わらず、耳鳴りや耳の痛みがあります。  時給にも不安があります。時給1000円以上と求人誌に載っていたのに、研修終了後にアポがとれないとその後の時給は700円台にまで下がるそうです。それと、研修中(全部で130時間)に辞めた場合、今まで働いた分の給料は時給750円とみなされるようです(これは求人誌に未記載)。 とにかく今は、 ○アポが取れないのを何とかしたい ○帰ってからバイトのことで頭がいっぱいにならないようにしたい のですが、どうしたら良いでしょうか? 経験者の方、どちらか一方だけでもいいので回答よろしくお願いします。

  • ビジネスモデル特許について質問があります。

    ビジネスモデル特許について質問があります。 最近、スマートフォンがでてきて、業務スタイルも変化してきていると思います。 システム構築を主にやってますが、そういった新しい機器等を使用したシステムを構築してもビジネスモデル特許に抵触しているものがあり、現実的に特許使用料を考えると、よいアイデアがあってもビジネスがすすみません。 たとえば、電子カタログやセルフオーダーシステムなど。 ビジネスモデル特許に抵触しないで、特許使用料を払わなくてよい案とかはありませんか?

  • 単純なバイト教えて下さい

    現在大学生の女性です。初めてのバイトで短期テレアポに応募しました。 後日、採用が決まり2日間の業務研修を受けましたが、飲み込みの悪い私は電話対応のマニュアルが多すぎて覚えられず、マニュアルが機密情報になっており、持ち帰って復習することも出来ませんでした。 現在中途半端なたどたどしい状態で実際にお客さんからの電話対応をしています。 同じアルバイトなのに、ベテランのような方もいるので引け目を感じてしまいます。次のバイトは自分に合った仕事をしたいのですが、誰でも出来そうな単純なバイトは何があるでしょうか?スーパーやオフィスワーク、工場などが希望です。

  • 声がキモい

    声が気持ち悪いと言われて困っています。 就職活動をしていて、ホテル全般業務などの電話を使う 仕事に就きたいのですが、声がこもって暗くて気持ち悪いので 不採用になります。それだけが原因ではないと思いますが・・ 元局アナの方がやってるビジネススクールに行って声の出し方を 習ったのですが全く改善されません。 その講師の局アナさんからも暗いとハッキリ言われました。 ビジネスホテルやラブホテルやテレアポその他多数ある接客業に就きたいのですが 生まれ持った障害として受け止めて諦めるべきでしょうか? 学生時代から暗いと言われてました。自分で録音して聞いても気持ち悪く暗いです。 声の印象は本当に悪く出会い系サイトで知り合った人と電話したらキモイ!オタクっぽい! と言われガチャ切りされます。 天命として受け止めて声を使わない仕事に就くべきでしょうか? 40才の男性の質問です。

  • 横暴な振る舞いをするパート社員への対処方法は

    4月に公共施設内のデータ入力業務を入札で受託することになりました。 3月まで別業者が行っており、引き継ぎの際に、元請けからは「熟練したワーカーの雇用を引き継いでほしい」との要請がありましたが、入札で獲得しただけに、予算は余裕がなく、3月に比べて5%程度、時給がダウンする契約を提示したところ、不本意そうでしたが数名が契約しました。 一方で、退職者もいたので、必要人数を新規雇用し、ベテランパートワーカーに職場で業務の指導をするように言いました。 (その現場での業務の細かいことは我々よりワーカーが詳しいためです) 2ヶ月の間、特にリーダー格が ・自分の思い通りの採用計画でないので、採用された人間の教育を拒否してくる ・採用やシフト計画に口を出し、思い通りでないと難癖をつけて「契約違反だ」「給料を増額しろ」と要求してくる ・自分なりの考え方(?)に合わないと指導を拒否する など、強硬な態度に出てきます。 さらに、新人に対する陰湿ないじめがあり、4月に採用した人間はほとんど辞職を願い出てきました。 どうも、前業者の時からいじめによる離職者が多かったようで、3月に退職した人間の理由も「いじめに耐えられない」とのことでした。 私は、当初、ベテランで業務に精通しているスタッフを尊重し、意向を聞きながら民主的に現場を運営したいと考えていましたが、野放しにしていると、今後も現場が混乱すると判断し、今度、経営者として強硬策に出なくてはいけないと考えています。 この横暴なパートタイマーリーダーに、どのような戦法で出たらいいでしょうか。 ちなみに、リーダーは、仕事に対する態度はまじめすぎるほどまじめであることを追記いたします。 何卒ご助言よろしくお願いいたします。

  • コールセンターでバイトしてます

    コールセンターで受信のバイトしてます。どうせやるならこの先コールセンターの業務を極めたく思ってます。 ベテランの方の対応を見ているとホントばらばらで、お客さまの立場で対応されてるかたもいれば知識や専門用語ばかりで対応が自己満足的な方もいらしゃいます。 自分のスタイルは・・・、割とゆっくり丁寧に話してると思います。 そこで質問です。コールセンターで働く上でのコツって教えて頂けますか? 自分はあまりストレスに強くないです。クレームとか入ると一日へこんでます(笑)何かいい対応方法や言葉ありませんでしょうか? また働く上で役に経つ本とかありませんか? 小さな事でもけっこうです、何かアドバイスお願いします。

  • 自宅で出来る英文メールの学習の仕方

    前職で英文メールを使っており、英文メールの基本的な形式やお約束事は大体わかります。 でも、会議のアポイントや、請求書の金額が違いますよ、等の単純な問い合わせしかしたことがなく、それ以外のシチュエーションの英文メールが書けません。 まして、TOEICパート7の問題文に使われているような超長~~い複雑な状況を説明する英文メールなんてまったく書けません。。 (TOEIC800点持っているというのに) どうやって習得したらよいものか・・。 今、ジャパンタイムズ刊のセイン・カミュ著「ビジネスクイックENGLISH(メール)」を購入し、(1)資料を請求する(2)注文をする(3)納期の遅れを知らせる、等様々な状況の例文を何度も書いて覚えていますが、覚えたと思っても2~3日すると忘れてしまいます。 自宅で出来る効率よい英文メールの勉強法ってあるんでしょうか? 現在無職なので通信講座等お金のかかる事ができないので独学でなんとかならないかと思っているのですが・・。

  • テレアポで悩んでいます(テレアポ経験者さんいませんか?)

    先日も似た質問をさせて頂きましたが 文章が支離滅裂だったため改めて投稿させて頂きました テレアポのバイトしてる男です アポじゃなく、その場で契約まで行きます 始めたばかりですが、0件の日が続く毎日です 同期は毎日契約を取る しかし私は取れない 上司は「新人は業務の知識なんか無くても熱意があれば獲れる」と言ってます 確かに私は新人 しかし実は、受信オペレーターの経験があります この経験が気持ちの面で邪魔をして 素直な気持ちを奪っているんじゃないか?とも考えてしまいます 本には「雑談をするつもりで行け」と書いてあった でも、相手の話を聞いて 相手の事がよく分かってくれば来るほど 売るのが申し訳なくなって来る こんな私は単に「精神的に弱いだけ?」 受信オペレーターの経験があるだけに 話し方には気をつけているつもりです 言葉の笑顔も振りまいているつもりです ハキハキと話しています しかし私より技術的に劣る人が 私より取れたりする もともと営業なんか向いて無いんじゃないか?と考えてしまうこともしばしば・・ そう考えてしまう、自分が悔しいです もともと自分を成長させる為に、あえてテレアポを選んだのに・・ みなさん教えて下さい!! 営業って熱意なの!? それとも技術なの!? それとも話し方!? お願いします!!

  • 営業職の一日の流れ

    営業職の一日の流れ お世話になります。 この度33歳にして  インテリア専門小売業→カーテン専門のメーカー(商社)の企画営業職に転職する事が出来ました。 お恥ずかしながら個人営業→法人営業の為、業務の流れや必要な事など異なる事が多く不安があります。 インテリア小売業界からの転職なので商品知識はあるのですがそのほかが全く未知です。 苦労して勝ち取った採用ですので試用期間中に解雇などされるとたまりません、、、。 死に物狂いで勤務する所存です。 似たような職業の方々にお聞きしたいのですが、どのような営業スタイルなのでしょうか? 小売業からの転職ですが慣れていくものでしょうか? 一般常識、言葉使い等は別にしてビジネスマナー等はやはり小売業と全く違いますか? 関東地方勤務ですが、一か月ほどで関西勤務への異動の可能性もあります。 地域によって営業スタイルは異なりますか? 「営業職」という勤務スタイル自体が未知で漠然としています。 業界等によってスタイルは様々でしょうが教えて頂けたら幸いです。

  • テレアポにて

    お世話になっております。 アバウトな質問になってしまうのですが・・・。 私は、人材派遣会社の営業をしていまして、面談の申し込みのために電話をかけさせて頂いているのですが、人事の方!「どのような発言に」興味を持ち、話を続けたい・会いたいと思いますか? また、どのような発言で「はい、終わり~」と思いますか? 分かりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう