ハードディスクが開けなくなった!USB接続タイプのハードディスクの復旧方法は?

このQ&Aのポイント
  • USB接続タイプのハードディスクが突然見えなくなり、フォーマットの警告が表示されています。データを失いたくないのでEASE US Data Recovery Wizardで復旧を試みましたが、復旧できなかったファイル名やディレクトリが問題です。ツールを探している中でよく見られるのはtestdiskですが、用語や操作が分からないため困っています。どうすればファイルを復活させることができるでしょうか?
  • USB接続タイプのハードディスクが突然見えず、フォーマットの警告が表示されるようになりました。データを失うことが怖かったので、EASE US Data Recovery Wizardで復旧を試みましたが、ファイル名やディレクトリが復元できませんでした。ツールとしてよく見られるのはtestdiskですが、ハードディスクの用語や操作に詳しくないため、どのようにすればデータを回復できるのかわかりません。ファイル名のみでも復元できるソフトはありますか?
  • USB接続タイプのハードディスクが突然見えなくなり、フォーマットの警告が表示されています。データを失いたくなかったので、EASE US Data Recovery Wizardで復旧を試みましたが、ファイル名やディレクトリが復元できない問題に直面しています。testdiskというツールがよく使われているようですが、ハードディスクに詳しくないため、どのようにしてファイルを復活させることができるのかわかりません。ファイル名のみでも復元できるソフトはありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ハードディスクが開けなくなりました

USB接続タイプのハードディスクが突然みえなくなりました。 フォーマットしますか?と出てくるようになりました。OSはWindows7です。 OKWAVEで色々調べ、とりあえずデータを失うのが怖かったので、EASE US Data Recovery Wizard というのを職場の人から借りて復旧をしました。 ですが、ファイル名は英数字、ディレクトリも復旧できませんでした。 1つ1つファイルを開いて確認しないとどれがどのファイルかもわかりません。 念の為、職場のからハードディスクをまるごと複製してもらったので複製した方で試してみたいのですが、ツールを調べるとtestdiskというのがよく見られます。 私自身パソコンやソフトは普通に使えますがハードディスクの用語とか詳しくありません。ファイル名だけでも復活できるようなソフトはないものでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4054)
回答No.8

> testdisk の deepsearch を5回ほどやってみましたが、 ダメでしたか。 > Can't open file system. Filesystem seems damaged と変わらず この「ダメージ」という日本語化された単語が全てを示しているような。 残念ですが諦めざるをおえないです。 このtestdiskは、基本を忠実に行うために、出来れば最初に使うことを今後の教訓として欲しいです。 お力になれなくて残念です。

その他の回答 (7)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4054)
回答No.7

> 調べたら最初にログを取る設定にすればいいんですね。 ログを採って何かの役に立つのであれば採っても良いかも知れません。 そのログの解析できないと思われる開発担当でなければ、非常に時間の無駄と思われます。 多分ログを採る指定をすると、相当な処理時間がログ採集に使われると思います。 当方の記載内容の理解をして欲しいと思います。 何かを付加させるとそれだけその処理に時間を取られることの理解をして貰えると有り難いのですが。 ダンプを採っても、そのダンプの内容すら解析できなければ無駄になるということと同じです。 トレース、メモリダンプ全て開発担当者のデバッグツールということを理解しておくことです。

MIKAKOS
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、色々とありがとうございました。 testdisk の deepsearch を5回ほどやってみましたが、 図10でP の listfiles を押した時に Can't open file system. Filesystem seems damaged と変わらず、パーティーションの中身は見れませんでした。回答No6のWrite可能であれば、というのは filelistが表示された場合ですよね?この状態でWriteしたところでRAWが解消されたりはしませんよね?

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4054)
回答No.6

> Deeper Search でパーティーションが一つで p file list するとわやはり同じ結果でしたが、繰り返し行う場合はq で analyze のある画面まで戻り、同じ作業の繰り返しでよろしいですよね? Deeper Searchをかけ、図15までの処理を行い、Write可能であればWriteし、 ディスクの管理で「RAW」が解消されているかを確認する方法です。 他の作業はやってもやらなくても良いです。 但し、Deeper Searchから、図15までの所要時間の計測は大事かと思います。 この時どの程度の誤差かです。 図15のWriteメッセージが出る直前の処理の動作が毎回同じかです。 同じであれば望みは薄いです。 2TBの容量だと、全容量使用していれば、7200回転/分の場合だと、6.5時間くらいだと思います。 全件サーチするので、1回目、2回目との差は、あまり出ないと思います。 この差が5分以上出れば、ディスクの管理でRAWであれば、最後にもう一度やってみるのも良いかと思います。 要は、大量の更新材料を検出したかどうかという判断です。 再度記載しますが、testdiskのやり方は非常に簡単な論理だけでやるために一旦壊されたものを論理的に組み込んでいく操作に頼っていることです。 何度かやってくことでだんだん組み立てられていく場合もあるということです。 この辺の見極め方は、我々には所要時間くらいしか目に見えないのてそれを計測するだけになります。

MIKAKOS
質問者

お礼

ありがとうございます。チェックして寝てしまいましたので時間は分からないのですが、調べたら最初にログを取る設定にすればいいんですね。 何回かやってみます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4054)
回答No.5

> 図10でP の listfiles を押した時に Can't open file system. Filesystem seems damaged と出たと記憶しています。 tesrdiskの機能を簡単に説明しているのは、 > https://okwave.jp/qa/q9616834.html の回答No.6です。 一般的に図15までをやると、全件スキャンして完璧にデータの復旧ができる理屈なのです。 しかし何らかの理由で書き込みされた場合は、図8のDeeper Searchを選択して、図15までを2度、あるいは3度くらいやってみるのが良いかも知れません。 図15までの全件スキャンはどのくらいの時間がかかりましたか。 3度くらいやってそれでもディスクの管理から「RAW」のままであれば諦めてください。

MIKAKOS
質問者

補足

ありがとうございます。 Deeper Search でパーティーションが一つで p file list するとわやはり同じ結果でしたが、繰り返し行う場合はq で analyze のある画面まで戻り、同じ作業の繰り返しでよろしいですよね? 繰り返しやる場合の手順とかございますでしょうか?

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4054)
回答No.4

「補足」ありがとうございます。 > ディスクの管理から見てみますと、正常、アクティブ、RAW  やはり「RAW」表示ですか。 > Can't open file system. Filesystem seems damaged どうもこのエラーは、 EASE US Data Recovery Wizard を試した場合に出るようです。 testdiskだけの場合は、こうした壊し方はしないのですが、何故このメッセージが出たのか、 対策はあるのか少し調査しているのですが、どうも勝手に一部を書き加えているために出るようです。 testdiskの図15までを2回、3回繰り返してみるとどうなるかです。 うまくいくのかどうかです。 壊された一部づつを復元していくと直る可能性があるかも知れません。 EASE US Data Recovery Wizard を何回かけたかです。 その回数分だけtestdiskの図15までを繰り返してみると回復するかどうかです。 前回の質問では、 詳細を記載して貰えなかったため、的確な指示が出せな渇です。 > Can't open file system. Filesystem seems damaged のエラーメッセージが図の何番で出力されたのかとか、その前後の状態を詳しく補足して貰えなかったため、最終的に指示できなかったのが残念でした。 できれば、 EASE US Data Recovery Wizard をかける前の「素」のデータで、testdiskだけで回復するかを試されるこことをお勧めします。

MIKAKOS
質問者

補足

ご親切にありがとうございます。 そうなんですか、ディスクを複製して頂いたのは一度、EASE US Data Recovery Wizard でデータを復旧していただいた後なんです… その時はとにかく慌てててデータを救いたい一心で… ですので素のデータというのは残念ですがお試しきない状態です。 EASE US Data Recovery Wizardを使用したのは1回だけです。 サーチしてファイルが検出されましたので、別のハードデスクに復元しました。 testdiskの手順の通り進んで、 図8の[Deeper Search] で進みましたパテションは1つのみでてきました。図9のように沢山の一覧はでませんでした。図10でP の listfiles を押した時に Can't open file system. Filesystem seems damaged と出たと記憶しています。図13のように候補がでなかったので、一緒にみてもらった職場の方もちょっと厳しいかもね、といわれたのでわずかな可能性を信じて、そこではなにもせず Quitで終了しました。 yakan9様のアドバイスにわずかながらの希望を持ってもう一度ためしてみたいと思います。 1-15までをもう一度試してみて、Can't open file system. Filesystem seems damaged の場合は testdisk は終わらせてから もう一度 Quick Search からやり直す方法であっていますか? お時間のある時で構いませんので教えていだだけたら嬉しいです。 パソコンの電源がずっと入っているので電気代が心配ですが笑

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

突然見えなくなるのは かなりの重症ですよ。 多分、業者に出さないと 復旧はまず無理でしょうね。 大事なデータは ミラーリング (二重にしておく)のが 鉄則です! ハードディスクに限らず SDカード類やUSBメモリも 急に壊れます! 教訓だと思って ハードディスクの復旧の業者に 頼みましょうね。

MIKAKOS
質問者

お礼

何の前触れもなかったのでショックで… 業者さんだと5万以上は覚悟しないとなんですよね? 教訓にします。ありがとうございます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4054)
回答No.2

> OSはWindows7です。 当方は、testdiskをお勧めしていますが、うまくいくとは限りません。 特に事前に何かのソフトを試したり、他のパソコンにつないで試したりすることにより、本来のtestdiskだけの場合とは違ってきます。 下記の回答No.2の、 Windows版testdiskの操作手順。 をよく理解し、参考にしてください。 QRAWになったHDDの復旧について(TT) https://okwave.jp/qa/q9616834.html > USB接続タイプのハードディスクが突然みえなくなりました。 このハードディスクの容量の記載がないのですが、2TB以上の場合は、GPTの設定かと思います。 どう見えないかです。 エクスプローラーで見ようとして見えないのでしょうか。 コントロールパネル → 管理ツール → コンピュータの管理 → 記憶域 → ディスクの管理 からはどうでしょうか。 Windows 7のばあいは、2TBまでの容量の場合は、MBRかと思います。 その他、何か心当たりがあれば補足願います。 例えば、停電にあってからおかしくなった、 安全な取り外しをしなかった、 Windows8.1/10と共有して使用しているとかです。

MIKAKOS
質問者

補足

ありがとうございます。 https://okwave.jp/qa/q9616834.html など拝見させていただきました、 私のハードデスクも2TBでWindowsからみると1.8くらいですのでMBRというものなのかと思います。 上記URLの質問の方とよく似ている状態のように感じました。 Windowsのエクスプローラーからドライブは見えますが、クリックしますとアクセスできません、と表示されます。容量も表示されていません。 ディスクの管理から見てみますと、正常、アクティブ、RAW  1863.01GB と表示されていました。 職場の方からデータだけは救出して頂いたので、最悪の状態は回避できたと思っていたですが、ファイル名も付け直されて、拡張子毎にグループ分けされたような状態なのでファイル整理すると思うと気が遠くなります(泣) 職場の方にみてもらってtestdisk を実行していただき、パーティーションというのが1つ出てきたのですが、list files というところで中身がみえるような表記がございましたので確認しまたが Can't open file system. Filesystem seems damaged とでてきまして、ファイルシステムが壊れてるみたいだから無理なんじゃないかなぁ?と言われました。地道に復旧されたファイルを整理する道しかない感じでしょうか?(泣)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4329/10690)
回答No.1

完璧な保存先ではないので 壊れるもの という認識が必要と思います 利用経験無しですが データ抽出なので復元の方が良いかも知れません https://jp.easeus.com/storage-media-recovery/repair-external-hard-drive-format-error.html Windowsなどプログラム上から利用できない場合は 起動ディスクを作って復元ソフトを起動させる必要があるかも知れません(借りたのも起動ディスクかな?) フォーマット情報 パーティション情報のデータ部分が壊れる場合が多いです レコーダーやテレビに付ける場合も同様です

MIKAKOS
質問者

お礼

そうですね、デジタルって怖いですね(泣) 子供の動画や写真が沢山入っていたのですが、EASE US Data Recovery Wizard というソフトでファイルだけは救出できました。 世の中の一般家庭の方でミラーやRAIDされてる方ってそんなにいるんでしょうかね?お値段も高いですし、でも今回の事で考えを改めようと思っています。面倒でもバックアップを定期的にしないとってことですねm(_ _)m

関連するQ&A

  • ハードディスク復元ソフトについて

    お世話になります。パソコンのハードディスク復元ソフトについて教えていただけますでしょうか。私、Microsoftのofficeソフトを使っていたのですが、パソコンの動きが遅くなりましたので深く考えずにフォーマットして動きの良かった頃のハードディスクをクローンしてしまいました。クローンが終わって気が付いたのですが、このハードディスクにはMicrosoftのofficeソフトが入っていなかったのです。なんとかならないかと思いネットで色々検索して見ましたところ、復元ソフト - EaseUS Data Recovery Wizard を見つけました。しかし使い方が今一つ理解出来ません。 officeソフトの認識番号は控えているのですがプロダクトキーを控えてなくて、これさえ分かればMicrosoftからofficeソフトをダウンロード出来るようですが・・・。 どなた様かEaseUS Data Recovery Wizardこのソフトを使われた経験の有るかた教えていただけますでしょうか。Microsoftのofficeこのソフトが丸々復元出来れば幸せますが。ディープスキャンでファイルを検出するところまでは出来ますが、それから 先の操作方法が分かりません。パソコンはソニー製のVAIOでWindows10です。よろしくお願い致します。

  • ハードディスクを誤ってフォーマットしてしまった

    困っています。助けてください。当方 Windows7 64bit使用者です。 3TBのHDDを3つのパーティションに分けて使っていたのですが(746GB,1TB,1TB) ディスク管理画面でパーティションを分けていたドライブの一つ(1TB)をフォーマットしてしまった所 他のパーティションで分けていたドライブもファイル・ディレクトリが読み込めなくなり コンピューター画面から消えてしまいました。 Windows自体で初期化を求めてきますが、「はい」にはしていません。 ドライブのフォーマットはクイックフォーマットではないです。 調べてみると、パーティションが削除されただけなのかもと思いますが ディスク管理画面では746GBが未割当ての状態になっており Partition Wizardでは復旧が出来ませんでした。 そこで、Testdiskで復旧する方法を模索しています。 ただ、このフリーソフトだとHDDのパーティションの種類等が分からないといけないようで 3TBHDDの場合、EFTI GPTの類に分類されるのでしょうか? 全くの素人で分からない為、もし復旧出来なくなったりしたら怖いです。 何とか復元する方法を探しています。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • RAWになったHDDの復旧について(TT)

    前回も質問させていただきましたが、外付けUSB接続のHDD(2TB)が突如見えなくなりRAW表示となりました。アドバイスいただき、EaseUS Data Recovery Wizard Professionalを購入し、とりあえずファイルだけは別のHDDへ復旧できました。 しかし、ビデオファイルやDVDの環境など、フォルダ構成、ファイル名がないとかなりきつく、なんとか復元できないかと模索しております。 とりあえすAOMEI Partiton Assistant で現在、パーティションの復元スキャンを欠けております。 もしこれでパーティションが見つかった場合、操作としては復元で元データ消えずに復元できる認識でよろしいのでしょか?まぁ期待薄ですが。 testdiskも一度実行してみましたが、パーティションは見つかりませんでした。 deepスキャンまではやってません。 なんとかフォルダ構成、ファイル名を復元したく、何卒いい方法ご存知の方アドバイスお願いいたします。 主はビデオのM2TS/MTS/や DVDまるごとのVIDEO_TSの中身のファイルが多いのですが、英数字のFILEのみから希望のファイルの探すのが非常に大変です(泣) 業者に頼んでとも思ったのですが、正直どこに頼んだら良いのか判断できませんでした。宜しくお願いします。

  • ハードディスクの復旧について

    大切なデータを保管するために使用していたハードディスクが突然「未フォーマット」と認識されるようになってしまいました。 ほとんどが自分で撮ったデジカメやビデオなどのマルチメディア系のファイルです。 復旧ソフトを購入してなんとかしようと思っているところです。 「ファイナルデータ」と「R-Studio データレスキュー 」とで迷っています。 お勧めの復旧ソフトや使用上の注意点などがありましたら教えてください。 ソフトに限らずその他の対処法でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • ハードディスクがおかしいです

    データ用のハードディスクが最近変です。ケーブルを差し替えたりしたのが原因だと思います。状態として、 フォルダ(ファイル)で読めるものと読めないものがあります。 プロパティを見ると容量などはもとのままです。 ポップアップに「遅延書き込みデータの紛失」と頻繁にでます。 chkdskは試しましたが、最初はできたのですが、今は出来ない状態です。 何か修復・復旧ソフトでよいものは無いでしょうか OS:WindowsXP ハードディスク:Maxtor 6Y120LO (120GB) ファイルシステム:NTFS

  • データの復旧

    外付けのハードディスクのデーターを消してしまいました。 ファイルサルベージで復旧は出来ましたが、ファイル名が変わってしまい困っています。 元の状態のまま復旧できるソフトは在りませんか? OS10.48です。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • ハードディスクから誤ってデータを削除した

    パソコン初心者です。 今日、ハードディスクから誤って必要なデータを削除してしまいました。 その削除したデータは、容量が大きかったため(20~50Gくらいだったと思います) ゴミ箱に入らず、完全に消去という形で消してしまいました。 ハードディスクの容量は1TBほどで、 データ復旧の会社に問い合わせたところ13万くらいはかかるといわれ とてもじゃないけど払えません。 いくつか似たような質問があったのですが、 同じ症状のものが見つけられなかったのと(一旦ゴミ箱にも入っていないので) 専門用語のオンパレードでわかりませんでした。 そこで今回の質問なのですが、 (1)こういう症状のもののデータは復旧可能なのか。 (ちなみに消してしまった後、2,3度他のファイルを開いたり閉じたりしましたが  データを新たにいれたり抜いたりはしていません。) (2)フリーソフトなどで復旧できるのか。 (この症状につかえて、なるべく簡単な奴があれば教えてください) (3)業者に出す場合の相場は本当に13万もするのか。 どれか一つでもよいので、救いの手を差し伸べていただけると 本当に助かります…。 かなり動揺していて文章が雑で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 ちなみにPCハウィンドウズ7で、ハードディスクはLACIEの1TBです。

  • ハードディスクが壊れて、ファイナルデータで復元したのですが…。

    先日、外付けのハードディスクが壊れてしまい、 「フォーマットされていません、今しますか?」 のようなメッセージが出るようになったので、 一度フォーマットしました。 そして、復元というフリーソフトをつかってみたのですが、 全く何も検出されませんでした。 そこで、ファイナルデータ3.0というソフトを買ってきて、 チェックしてみたところ、消えてしまったと思われるデータが出てきたのですが、 全て名前が英数字の記号になっていて、どれがどれだか分かりません。 しかも、別のハードディスクにコピーして実行しても、 「不正なファイル形式です。」 のようなメッセージがでて開けません。 いったいどうすればよいのでしょうか? もうあきらめるしかありませんか? こういった経験のある先輩方、どうぞご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 外付けハードディスクにアクセスできなくなりました

    昨日まで普通に使っていたハードディスクなのですが、今日は読み取りに時間がかかりました。 しばらくして、パソコンを切って取り外し、付け直してみると 『場所が利用できません』 「D:¥にアクセスできません。 ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」 というエラーメッセージが出て、読み取れなくなりました。 なんとか復旧する方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • 外付けハードディスクにアクセスできません。

    外付けハードディスクにアクセスできません。ファイル、またわディレクトリーが壊れているため読み取ることができません。 と表示されます。なんとかならないでしょうか。データの救出はできませんか。