• 締切済み

道路沿いのお風呂が怖いです

風呂場の悩みについて… 高校生女子です。母が換気の為に風呂の窓を開けるのですが、風呂が道路側(道路沿い)にあるため、とても怖いですし、精神的にも落ち着きません。 田舎の細い道で風呂前の外には小さな木が植えられているとはいえ、他人にそこに風呂があると把握されるだけでも恐ろしい事ですし、最悪の場合、盗撮や侵入(空き巣)が考えられ本当に恐ろしいです。入浴をためらってしまいます。 そもそも道路側、道路から本当に近い所に風呂がある事自体が大変に悩ましい事であります。 母に窓を開けないようお願いしても話を聞いて貰えません。一度、何も知らずに窓が空いたまま入ってしまった事があり死んでしまいたい程です。(ブラインド?が常時下がっており分かりませんでした) 周りの住人は、そこに風呂があると気がついているものでしょうか? 例え窓を閉め、ブラインドが下がっていたとしても、シルエットなどが見えている可能性はありますでしょうか…? 又、道路沿いに風呂がある事に対して、可能な限り防犯及びプライバシー保護、盗撮や把握の防止で出来る事を教えてください。 物騒な世の中、いつか本当に盗撮機でも仕掛けられそうで、何か起こりそうで、本当に怖いです。 ブラインドも、所々折れ曲がって欠けており頼り無いです。 この様な事をネットで検索しますと恐ろしい事に盗撮サイトやアダルトサイト?しか出て来ず、気持ち悪くなりました。余計に危機感が増して夜も眠れません。

みんなの回答

回答No.6

わが家の風呂も窓を開ければ路地をはさんで向かいの家に丸見えです。 入浴中は窓は閉めて照明もつけずに入っていますよ。脱衣場の方の照明をつけておけば入浴するのに困ることはありません。 家の構造はどこも似たようなものですから、 風呂だということは気をつけて見れば道路から分かるでしょう。 入浴中は音もしますし、私のように照明を消していても分かるでしょうが、自分の心理はずいぶん違います。 窓の外に目隠しの壁とか作れませんか? 盗撮カメラとかは常にチェックしているしかないですね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18677)
回答No.5

窓ガラスは透明ではないですよね。 自分で気を付けて 必ず窓を閉めてから入るように習慣づけることです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10506/33042)
回答No.4

風呂に入る前に窓が開いているかどうか確認して、開いてたら閉めて鍵をかけて入って、出たらまた窓を開ければいいのです。 1分もかからない手間ですし、お金も1円もかかりません。お風呂に入っているときには湯気で見えづらいかもしれませんが、換気扇を回せば風呂に入っている間くらいはなんとかなりますし、換気扇がなくても風呂場内に給湯器がない限りは一酸化炭素中毒になる心配もありません。入口のドアをちょっとだけ開けておけばいいですし。 こんなジョークがあります。宇宙では無重力だからボールペンが使えない。そこでNASAはその技術力を結集して、無重力でも書けるボールペンを開発した。一方、ソ連は鉛筆を使った。というのがあります。 なぜソ連式を採用しないのかなって思います。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

普通は気にしないというお答えがあったりしてビックリしました。 かなり危ないと思います。 もちろんまわりの人達は,あの家には高校生のお嬢さんがいて,あそこはお風呂だというのは香りや窓の状態や音などで絶対に分かっています。 つまり悪意をもって,または魔が差して除く,撮影するというひとがいてもおかしくない。当然ながら正義感をもって不審者がいたときに注意してくれるのも近所のひとだとは思います。 不用意に脅かすのはどうかと思いますが,学校の帰りから付いてきて家を特定して風呂場が見えたから定期的に何時にお風呂にはいるか観察してということを少し頑張ればストーカーなら確実にあなたの入浴時に撮影できますし,鍵さえ開いていればお母さんがしめていたとしてもあなたの入浴前に開けることだってできるでしょう。 怖いからと真剣にお父さんに相談した方が良いと思いますよ。 何かあってからでは遅いのだから。

回答No.2

ブラインド付けてたら見えない。ただカビで汚くなるよね。 普通の人は見ません。 明らかにシルエットくっきり、乳首の色まで分かる家庭はあるよ。 対策、風呂に蓋をしない。 湯気で、曇らせる。 換気扇無いの? 葦簀はハッキリ言って汚らしい。 あと、そういうのって昼夜逆転昼間は外が見えるが夜は中がハッキリ見える。 普通の人は気にしないから歌さえ歌わなければ入浴中だとは思わないし興味も無い。気にしすぎ。

  • himukae
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.1

お風呂の中から簾を置いたらどうですか? 外側に置けるなら外側でも良いですよ。 簾なら換気もできるし、外から見られなくて済みますよ。

関連するQ&A

  • 風呂ののぞき

    最近風呂を覗かれているようです。 ウチのお風呂の窓は人が立って歩けるくらいの大きさで、擦りガラスではありません。 内側にブラインド、窓の外にはヨシズがあり、ボイラーなどが窓の下半分位にあります。 しかも道路に面しています。 のぞきをやるかもしれないという人物も心当たりが無いこともないです。 しかし証拠も何もないし、ハッキリそうとも言い切れません。 現行犯を裸で追いかけるのもちょっと… 今からお風呂ですが、憂鬱です。 痴漢も寝ていると思われるであろう、深夜とかにお風呂を済ませたり、電気をつけないで、真っ暗の中お風呂に入ったりしています。 なにか奴をビビらす方法は無いでしょうか。 サーチライトなど付けたらびっくりしますか? なにかいい方法を教えてもらえないでしょうか。お願いいたします。

  • 「よしず」はお風呂の目隠しに使えますか?

    我が家の風呂には窓がついており 風呂窓(我が家) 塀塀塀塀塀塀塀塀 隣家   塀 田んぼ 隣家庭 塀 道路道路道路道路 といった感じになっています。 よって、我が家の風呂は、隣家(至近距離)と隣家前の道路(多少離れています) から覗こうと思えば、覗けます。 今までは、お風呂を使用中は窓を閉め切っていたのですが、 換気扇が故障してしまったので、風呂の使用中も窓を開けてつかいたいと思っています。 そこで、窓の外についている防犯用の格子によしずを取り付けようと思っているのですが、 これは風呂の目隠しとして使えるでしょうか? よしずの販売のHPを見ると「中からは外が見えるのに、外から中は見えません」と いうような事が書いてありましたが、これは、夜間、電気をつけた部屋(風呂)にも あてはめることができますか? ご存知の方がいらしたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。 (隣家から、よしずをめくって覗くという可能性は考えなくて大丈夫です)

  • お風呂の窓の大きさ

    新築で設計の最終段階です。 ここへきて、お風呂の窓の大きさで妻と意見が異なり悩んでいます。 現在の設計では、浴槽の長辺側に、浴槽の縁から約15センチの高さから(外から見ると地面から約110センチの高さから)、縦60センチ、幅120センチの引き違い窓(擦りガラス)を設置する予定です。面格子もつけます。風呂の大きさは1.25坪です。 風呂の位置は北西角、窓位置は西面。西側は160センチ離れて腰高程度の境界ブロック、境界から駐車場を挟んで約7メートルの位置に2階建て8戸のワンルームマンション(居室の窓がこちら向き)、北側は幅員4.5メートルの道路、となっています。 妻の懸念は、擦りガラスでも電気がついていればお風呂に入っているかどうかわかってしまう、ということです。 私は、浴槽に座った状態で窓を開けると、顔に外気が当たることを希望しています。 最終的には日曜大工で、ルーバー型のラティスを使って窓を完全に囲ってしまう予定ですが、入居後すぐにというわけにもいきませんし、日曜大工でどこまでできるかという不安もあります。 代替案として考えているのは、(1)窓を縦長の滑り出し窓にして、窓自体も少し小さ目(40センチ×100センチ程度)にする、(2)面格子をやめてシャッターにする、の2つです。 ブラインドでもいいかなと考えていたのですが、汚れるのでメンテが大変そうなことと、灯り漏れを完全に遮断することはできないのではないかということで、いまのところ選択肢にはありません。 窓をつけない、窓を高い位置に持っていく、外溝でお金をかけて壁を作る、ということは考えていません。 一般的に見て窓の大きさが適当かどうかだとか、窓を大きくして失敗しただとか、お風呂での縦長滑り出し窓の使い勝手だとか、何でも結構ですので、アドバイスいただけませんでしょうか。 とくに女性の意見もいただけると嬉しいです。

  • 風呂を沸かすと、小虫が発生します。理由と対策は?(T_T)

    築10年、入居3年目のマンションの、お風呂場(トイレ別のユニットタイプ)ですが、窓を閉めて換気も消し、お風呂を沸かすと、小虫が大量に発生するようになりました(T_T)。このような事が起こり始めたのは今年の夏からです。怖くてしかたありません。お風呂の掃除は小まめにしており、カビの発生などもありません。通常は窓を開けて、乾燥させており、お風呂を沸かした時に虫が発生するのです。どうみても外から入ってきている小虫ではありません。この理由と対策はどうしたらよいでしょうか。本当につらいです。。

  • お風呂の換気扇

    きになることがあって質問します。 お風呂の換気扇ですが、入浴後つけっぱなしで ドアを閉め、ほとんどかわいた頃に ドアを開けて換気扇は消してます。 ところが、今日友だちに 換気扇をつけてるときも、ドアは開けてるほうがいいよ といわれました。 うーん、前にテレビで「換気扇を使うときはドアは閉めた方がいい。」ときいた気がするのですが?? まちがってたのかな?と、きになり出しました。 本当はどちらが有効でしょうか? ちなみに、風呂場には窓が有りません。 宜しくお願いします。

  • お風呂の換気について

    お風呂の換気扇は皆さんどれくらいの時間つけているのでしょうか? 最近引越しをし、お風呂場に24時間換気が無く窓もありません。 お風呂の説明書を読むと使用後は1,2時間換気をとありますが、どうもそれだけでは朝まだかなり湿気が残っています。 換気があわった後お風呂のドアを開けて寝ればいいのかもしれませんが、換気が終わる前に寝てしまう事が多いのでドアは朝まで閉めたままです。 朝まで換気扇をつけておかないとだめなのでしょうか? 良いお風呂の換気の仕方はありますか?

  • お風呂の掃除

    皆さんに教えていただきたいことがあります。 お風呂掃除は週に何度、どんな方法でしていますか? 私の実家の母は、毎日、スポンジに市販のバスマジックリンを使ってゴシゴシ掃除をしていました。 実家を出て何ヶ月か経ちますが、シャワーだけでお風呂を済ませていましたが、そろそろ湯せんにつかりたい寒い季節になってきました。 お風呂掃除は毎日するものなのか迷います。 (母に相談したところ、毎日しなさい!との事でしたが・・・) バスマジックリンの裏側を読むと、お風呂場にサッとスプレーして20~30秒ほどしてから水で洗い流してくださいと書かれていましたが、スポンジを使わなくてもいいのでしょうか? 皆さまのご意見、アドバイス教えてください。 お願いします。

  • 新築の窓、網戸について(お風呂、玄関)

    注文住宅で建てることになり、今回窓についてお聞きしたいです。 1、お風呂の窓 お風呂は1階道路沿いです。 前回の打ち合わせで、お風呂場は横滑り窓でいいですか?と言われなんの知識もなく「はい」と返事したのですが、後々横すべり出し窓だと網戸が内側(お風呂側)になるので、カビや虫(窓を閉めたら網戸にくっついた虫は結局お風呂の中に入ることになりますよね?)が心配。 そこで考えたのが ●網戸が外側の窓(上げ下げ窓か引違い窓)で窓の外にオプションで可動式ルーバーを取り付ける ●採光の為、横長FIX窓を少し上につける ●いっそのこと窓なし 最初に窓なしってどうでしょう?と担当の方に聞いたら「窓はみなさん必ずつけますね」と言われたのですが・・・換気に関してはつけたほうがいいのでしょうか?? また内側網戸にされている方がおられましたらどんな感じか伺いたいです。 2、玄関 玄関の靴を脱いで上がったところの足元に横長の窓を(高所用の横長窓を下に)つけるという案を提案していただいたのですが、横すべり出し窓にするかfIX窓にするか悩んでいます。 玄関はFIX窓にする方も多いと聞いたのですが、玄関には24時間換気もついていないので換気できる窓のほうが良いでしょうか? FIX窓のほうが網戸もなく見た目はすっきりしますが。でも靴の匂いとか気になったらなぁとか。 3.網戸は固定式と可動式(蛇腹、アコーディオンタイプといわれるもの)が選べるのですが、可動式ってどうでしょう? 長持ちしない、隙間から虫が入る等気になりますがメリットはやはり見た目がすっきりする。 固定式でなおかつ室内側に網戸をつけると見た目はけっこう気になるものでしょうか? 4.勝手口の窓 格子をつけると外側の窓は掃除しにくいですか? 皆様どんな窓にされたか、使い勝手、掃除のしやすさ、なんでも良いです。アドバイスお願いいたします。

  • お風呂の窓は開けた方が良い、それとも閉めたまま?

    以前、「お風呂の湿気」という事で質問をさせて頂き、 カビの発生対策として、 『お風呂の窓は頻繁に開ける方が好ましいように思いますが、実は、開けない方がカビが発生しにくいですよ』という回答を頂きました。 あぁ、そうだったのか、なるほどな、と思い、なるべく窓を開けないように心がけていたのですが、 ただ、その後、いろいろな人にその事を話しても、ほぼ完全否定に近く、 『当然、お風呂の窓はできるだけ開けておく方が良いよ』という人ばかりです。 また、ネットで検索しても、それらしき事は載っていないように思います。(調べ方が甘いのかもしれませんが) 換気という面では、当然、お風呂の窓は開けるのが好ましいのでしょうが、 問題は、カビなんです。 一度も、窓を開けた事が無いという訳ではありませんし、 建築中は、おそらく窓は全開でした。 窓を開けておく方が、カビが発生しやすいのは本当でしょうか? それとも、関係無いでしょうか、はたまた、増えるのでしょうか? 経験談でも結構ですし、 科学的な根拠、想像、意見、何でも結構です、教えて頂けると助かります。

  • 風呂場の窓と灯り

    戸建て住宅の2階にあるお風呂からもれる灯りについて教えてください。 約1mx2mの窓は残念ながら開かず上部に約10cmx2mの小さな換気窓があります。窓は曇りガラスの窓は二重になっていてその間にブラインドが入っています。ただブラインドの調子がイマイチなので(自分では直せない作り)ほとんどいじらず半分開いた状態です。 ただ先日近所の人から"入浴中だとわかる。防犯上もよくない"と言われました。開かない曇りガラスの窓それも2階です。道路を歩いている人が見上げると入浴中だとわかるくらいで何も見えないはず。あえて言えば湯船につかるとき一瞬人が動いたのが分かるかもしれませんが。 入浴中は灯りがもれないようにしっかりとブラインドを閉めなさい的な口調だったのですがそうしなければいけないものなのでしょうか? みなさんのアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう