• 締切済み

ラインがそっけないのって、考えすぎなのでしょうか

love0101の回答

  • love0101
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.2

彼の返事がそっけないことに不安を感じているんですね。 もしかしたら、彼は疲れてしまって、今はマメに返事をする余裕がないのかもしれませんね。 彼には彼のペースがあり、あなたにはあなたのペースがあると思うので、彼のペースを様子みてみたらいかがでしょうか? もし、今まであなたに合わせようと、彼がムリをしていたのだったら、あなたのペースで返事くれたらいいよって言うだけで、逆にあなたに返事しなきゃって、気持ちになってくれるかもしれませんよ。

kiyomi099990
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。他の方へもお伝えしましたが、皆様の回答を拝見し、あまり考えすぎてもよくないよなと思いつつ「いつも連絡くれてありがとう」と言ってみたら、「急にどうしたの?誰かに何か言われたの?」と逆に心配されてしまいました。。男の人ってむずかしいですね

関連するQ&A

  • 女性とのlineのやりとり

    1ヶ月程前の話になります。 友人が「婚約者を紹介したいから食事でもどう?」と誘いがありましたので、一緒に食事に行きました。その食事会で友人の婚約者の他に婚約者の知人(女性)以下Aさんも来てました。 後日、友人から「この前の食事会に来てたAさんがお前と話をしたいらしい。連絡先(line)を教えていい?Aさんがどういった考えかはわからない。ただ難しくは考えなくてはいいから!」と連絡がありました。 自分には片思いで好きな人がいましたが恋人がいるわけでもないので、友人作りと思いlineの交換をOKしました。 Aさんとのlineのやりとりが3日程続けた後にAさんから「もし良かったら、食事にいきませんか?私を色々連れて行ってください」と連絡がありました。 食事だけならとOKしましたが、食事の後の数日間はlineの嵐で毎晩沢山のメッセージが届き… 急を要するに返事でもないのに「なんで返してくれないの?」とメッセージきたりしました。ある日「夜勤明けで疲れているから」と返しても「私は眠くないし、疲れてない。色々喋りたい」と返事がありましたので、「ちょっとこっちも疲れてるんだよ」 と返事したらそれから何も返事来なくなりました。 ちょっと酷い事をした罪悪感があります。 もう少し優しく関わるべきだったでしょうか?

  • GW明けの休みを会社に申請しましたが

    初めてのタイへ初めての5日間の海外旅行を友人と計画していました。 GW中は地元からのツアーの料金が+4万円以上増えてしまうので、 GW明け(8日~12日)に海外旅行の為、休みが欲しいといって会社に 先日言いますと、”検討するから”といわれました。翌日、 ”どこへ行くの” ”休むならGWにしなさい(3日~7日まで休み)” ”GW明けに注文が来るかもしれないからGW以外に休みを取るのは好ましくない” といわれました。 会社は社員が9人の小さな(印刷系?)会社です。作業場で仕事をしているのが 私ともう一人の同僚だけなので大変心苦しいところでもあります。 私はパート職員で昼から夕方まで働いています。同僚の人は正社員で朝からです。 今まで1,2日の休みを取ることは簡単でした。 商品の注文が来なくて全くの暇になることが以前あり、会社側から 4日連続で休んで欲しい、ということがありましたが、 ”そういう状況に(GW明けに)なれば休んでもいい” とも言われました。 その場はわかりましたと返事をしましたが、問題なのは 友人は休みがわりと簡単に許可されたということです。 私も友人も海外は初めてで、友人はとても楽しみにしています。 職場にも海外に行ってくることを伝えたようです。友人は休みの時ほど 稼ぎ時な業種と、旅行代金の金額的な理由、家庭を持つかもしれないので このチャンスを逃すと海外に行けないかもしれない、などもあってGW中に休みを変更するのは無理な様子です。(まだこの話は友人に伝えていません) 私としてはなんとかGW明けの期間に行きたいのが本音です。 色々悩んでいます。 アドバイスなど頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • ケンカ後仲直りしたのに

    彼氏とケンカの後仲直りをしたのにLINEに変化 私も彼も20代後半。付き合って3ヶ月弱です。 4月末にケンカをしました。ケンカの内容自体はささいな事でしたが、「●ちゃんの意思が強すぎたり、人の意見を聞かないところがどーなの?と思ってる。GW明けに話し合おう」と言われ、それから10日程度連絡を取りませんでした。連絡を取っていない間は「ふられてしまう…」とものすごく焦燥感を味わいつつも、冷却期間が必要だと思い、自分のよくなかったところを反省。そして、私から連絡を取って、GW明けに会いました。普通にいつも通りのご飯デートという感じでした。2時間くらいして私から「この間のことだけど…」と切り出して話をした結果、彼から「あの時別れるつもりは無くて、間を置いて冷静になったほうがいいと思って距離を置いた」と言われました。私は反省している事を言い、でもケンカのきっかけになった彼の気分屋なところについても話をしました。彼は「俺、今日振られると思ってたよ?じゃあこれからも様子見ますか?たまに思った事言おうね、一ヶ月に一回とか」と円満?解決しました。「解決したし、もう一杯飲んでいこう!」と、彼の提案でもう一軒ビールを飲みに行ったほどです。「これからもよろしくね」という感じで円満解決して今後も付き合って行くことになったものの… それ以来気になることがあります。仲直りした翌日、LINEをしたらそっけない返事で、ちょっと違和感を感じました。また、ケンカ前は毎日必ず彼から「おつかれ!」と仕事帰りにメールが来ていましたが、それがこなくなったのです。まだ2日ですが、連絡が無いので不安になって頭の中でポジティブとネガティブが交錯しています。 ポジティブ→仲直りして安心しきった、付き合って3ヶ月で関係が落ち着いてきた、自分の時間を大切にする女っ気の無い人で今までがイレギュラーだった、仕事が忙しい、10日間連絡を取ってなかったので連絡しないのが普通になった ネガティブ→仲直りはしたものの実はまだ関係を悩んでいる、自然消滅を狙っている、私に興味が無くなった、他に好きな人ができた 客観的に見て、この状況をどう思いますか? 土曜日遊ぼうというLINEを私からしてもよいと思いますか?

  • LINEの返事が数日空く男性。

    最近友人の紹介で知り合った男性と連絡を取っています。 まだ知り合って間もないので、 お互いの身の上話がほとんどです。 ちなみに彼も私も20代の社会人です。 彼とはお互い、写真でしか顔を知らず、まだ会ったことはありません。 一度に返ってくるLINEは長文で、 仕事の話などしているのですが、数日ラリーが続くときもあれば、 5日後くらいに返事が来ることもあります。 暇な人ではないし、 彼は最近までプロスポーツ選手でもありました。 なので、環境的にも元々ちょこちょこメールを返すようなスタンスの持ち主でもないのかと憶測しています。 彼女はいないと友人からも本人からも聞いていますが、 メール返したつもりだったと5日くらい経ってから返事が来るときもあります。 脈があればこんなに日数は空かないですよね? ちなみに現在は普通の社会人として働いている方です。

  • 友人のこと:上司が急にそっけなくなったそうです。

    友人が困っているので、相談があります。 二人とも20代半ばです。 友人の会社(勤めて1年くらいらしい)で、直属の上司がいきなり友人にそっけなくなったそうです。GW前は談笑も交えながら仕事ができたくらいなのに、急すぎて戸惑っていると相談を受けました。そっけないくなったのはGW明けからだそうです。 挨拶くらいしかしない関係になってしまったらしいです。 GWはその上司と同じ日に休んだわけでなく(年中無休なので)、ずれ込んで休みだったようでその間に何かあったのかも、と言っています。 ですが友人に思い当たる節が特になく、理由もわからないから直接「私が何かしてしまいましたか?」のようなことを聞いてみようかなと言っています。 直属の上司と友人しかその部署(会社から離れのプレハブが事務所のようです)にしかいないため、この空気のままだと持たないし、直接聞けば悪いところも直せる・これから気をつけることができるというのが友人の考えです。 私としては勇気はいるし聞くのは間違いじゃないと思いますが、正しいとも思えません…; 「気のせいってことはないの?」とも聞いたのですが「気のせいか気のせいじゃないか紙一重だけど、気のせいじゃない気がする。自分のせいかどうかも本当のところわからないけど、そうじゃないとも思えない」と言っていました。 友人の考えすぎなのでは?と正直思ったりしています; こういう場合はどうするのがいいと思いますか?聞いてもいいものでしょうか。物事が悪化することはないような気はしますが;。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • LINE.....

    20代後半の女です。 私はLINEやFBなどは一切してません。 携帯もスマホではなくガラケーです。 元々友人が少なく、社会人になってからは数少ない友人と疎遠になり、 今は友人がいないといってもいい状態です(^_^;) LINEは便利だと言うことは知っているのですが、 先日、知人から「今どきLINEしてないなんて信じられない!(笑)変わってるね。」 と言われました。 彼氏とはキャリアメールで連絡を取り合ってます。 でも今の自分にはあまり必要性を感じないので、気にしたことがなかったけど 今更ながらLINEしていないことはそんなに変なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 連絡がこないんです…

    先月の初めに、友人の紹介で20代後半の男性と知り合いました。 そのときは、急に会うことになったため、緊張してあまりお話も出来ませんでした。 ですが、話している彼を見て私は少し気になるようになりました。 後日、友人を通してメールアドレスを伝えてもらったのですが、一ヶ月以上たつ今でも連絡がきません。 この間、彼の長期旅行もあり、忙しかったのかもしれないのですが、このまま連絡が来なかったらどうしようと思い悩んでいます。 最初にあった時に、友人をまじえてまた遊びたいという話をしていたのですが、友人があまり乗り気ではないので未だ計画がたたずにいます。 もうこのまま連絡は来ないのでしょうか?

  • 親友のLINEによる自慢が耐えられない

    10年ほど仲良くしている親友がいます。 その親友がLINEを送ってくるのはいいのですが メッセージは一切なしで写真だけ送ってくるのです。 写真というのも、彼氏の寝顔や高級ホテルからの景色、豪華な外食、ブランド品、貰ったものなどが何の前触れもなく唐突に送られてきます。 初めの頃は「彼氏さんから貰ったの?いいね!」と対応していましたが、最近では嬉しくて見せたいのはわかるけどせめてメッセージをつけて送ってほしいとイライラしています。 あと送るだけ送ってきておいて、私が返事をしても連絡を返してきません。私のリアクションを見てそれで満足しているのだと思います。返事が返ってくるとしても「幸せすぎて死にそう~」という言葉です。 親友に対して距離を置きたい、もしくは縁を切りたいと考えるほど相手をするたび疲れてしまいます。 皆さんは同じようなことをしてくる友人がいたらどうしますか? あとこのような人についてどう思いますか? 意見を聞かせてください。

  • 遠距離恋愛・・・彼から連絡がない

    こんにちは。20代後半女性です。 お付き合いを始めて9ヶ月目の彼がいます。 付き合い始めて4ヶ月目で遠距離恋愛となり、飛行機で一時間の距離ですが1.5ヶ月に一度程度会いに行ってます。 彼からの連絡も最初はマメにあったのですが、最近では一週間に一度ぐらいです。 彼は、大変忙しい仕事をしています。 徹夜明けに通常通りの仕事をするのは当たり前で、ここ何ヶ月も休みがなく、家に帰ると食事もとらず、すぐに寝てしまうような状態です。 そんな中、きちんと連絡をくれていたのは本当に感謝していました。 ただ、ここ10日間、最近全く連絡がないのです。 今は、同じ仕事のスタッフの方が順番に夏休みを取っており、残ったスタッフに大変負担が掛かるのと同時に一番の繁忙期だと言っていました。 こちらから電話をしても出ないし、メールをしても返事がありません。 以前のメールで「過労死しそう」と言っていたので倒れているのではないかと心配して何度も連絡をとっているのですが・・・。 こういう場合、皆様ならどのような行動をとられますか? 連絡を待ちますか? (何度も連絡をして迷惑ではないかと思い、これ以上は躊躇している状態です。) すぐに飛んで行きたい気持ちでいっぱいですが、上記と同じ理由、急に連絡もとらず押しかけると迷惑になるのではないかと不安です。 あと、考えたくないのですが、私から気持ちが離れたのではないかと心配で不安でたまりません。 もし彼から連絡があった時に「不安だから忙しい時期でもちゃんと連絡して。」って伝えても大丈夫ですか? 乱文ですみません。よろしくお願い致します。

  • 禁煙すると眠くなりますか?

    20代後半女です。 結婚をきっかけに禁煙に挑戦して3日たちますが、 昨日今日と、夜きちんと寝ているのに、仕事中眠くて眠くて仕方がありません。。 禁煙すると眠くなるなんてことはあるのでしょうか?