• 締切済み

賃貸併用住宅の税金

知り合いの女性が離婚し、財産分与として家族向けアパート(8部屋、54平米くらい)を貰いました。 その一部屋に自宅として住むこととなりました。 固定資産税等、所得税等軽減できる部分はあるでしょうか。

みんなの回答

noname#252039
noname#252039
回答No.1

賃貸併用住宅なので、税金得か? というご質問かな? とも思ったんですけど ただのアパートでしかないので 税金面では、得する制度がない のようなことを、思いました。

Miufic
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 税金面で節税できる部分があればと思い質問しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸にかかる税金

    私は賃貸アパートに住んでいますが 固定資産税などは大家さんが払ってくれているのでしょうか? また、大家さんが払ってくれてる他に住居にかかる税金があれば教えてください。

  • 住宅用地以外で賃貸した時の固定資産税の軽減特例は?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4741784.htmlにて、明確な回答が得られ なかったので再質問です。 私は土地(更地)の保有者です。もちろん固定資産税を納めてます。 その土地をアパート経営希望の方に賃貸すれば、固定資産税の特例で 1/6に軽減されるそうですが、もし、コンビニやクリニック等の商業用地として 賃貸した場合、固定資産税の軽減措置は全くないのでしょうか?

  • もし、建てた家が複数県をまたいでいたら、税金の支払い先は?

    何年か前、2つの県にまたがって建っている家をテレビで見たことがあります。 では、もし2つの県をまたいで建っている家・部屋の中に県境があるマンションやアパートなどに住んだ場合は、住民税・所得税・固定資産税などは、どこに支払うことになりますか?

  • よう壁に係る税金の軽減について

    土地によう壁を含む場合に軽減できる税金について教えてください。 わかっている範囲で以下に記載してみました。誤認や他に軽減できる税金がないか確認お願いします。 軽減対象 ・固定資産税  →よう壁が存在する事を区役所に申請する 軽減対象外 ・不動産所得税 →よう壁があっても軽減されず。

  • 住宅購入時の税金について

    いつも御教授頂きまして、誠にありがとうございます。またまたご質問宜しくお願いします。 この度、兵庫県三田市に新築一戸建ての住宅を購入しました。(土地を購入して、注文住宅を建築中。住宅の完成が3月末か4月上旬になりそうです。土地・建物の売買契約は12月に済ませて、ローンは土地・建物あわせて、入居後開始します。)そこで色々と税金がかかってくると思うのですが、住宅雑誌をみているときに期間限定(?)で軽減(減免)措置があることを知りました。市のホームページで調べた結果、不動産取得税と、固定資産税の建物(3年)に関しては、軽減になりそう(←これもほんと?)なのですが、固定資産税の土地の分、都市計画税に関しては、「この期間に取得して」、「何年間」のような記載がなく、減額されるのかわかりません。 そこで御質問なのですが、固定資産税の土地の分、都市計画税の軽減にはいつまでに取得しないといけない、のような決まりはありますか?また4月初旬の完成でも軽減の対象になりますか?(もう1つ、前述した「不動産取得税と、固定資産税の建物(3年)に関しては、軽減になりそう」の部分もご回答いただきたい)3月末と4月上旬完成で税が変わるなら、工事を早めてもらうことも検討したいので、お詳しい方いらっしゃいましたら何卒宜しくお願い致します。

  • 新築の固定資産税軽減が半額でない?

    去年自宅を新築し、その固定資産税のお知らせが来ました。 建物にかかる固定資産税は、120平米までは3年間半額になると思っていましたが、計算してみると軽減額は、半額ではなく三分の二くらいに軽減されている程度でした。 市役所に問い合わせてみると、この軽減措置は「半額」ではなく、税率を半分にすることだから、額そのものはちょうど半額にはならないという説明でした。 あらためていろいろなサイトを見てみると、やはり「半額」と明記してあります。 正解はどちらなのでしょうか?

  • 新築の税金と今後の固定資産税

    新築木造2階建て。述べ床面積185m2(56坪)。 2600万(家のみ・消費税込み) 固定資産税評価額は一般的に考えたとして1250万円 税金(登録免許税・不動産所得税・固定資産税など)は どのくらいかかるのでしょうか? 税額の軽減措置を受けた場合と受けなかった場合 また、初年度と今後(固定資産税について)・・・ それから、それぞれの税金の手続きはいつ誰がどこへするものですか? 軽減措置の手続きも、いつ誰がどこへするのでしょうか? また、分かりやすいHPがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 財産分与

    離婚に伴う財産分与で、不動産を渡した時は譲渡所得税が課税されますが、動産を渡した時も同じく時価で譲渡所得税が課税されるのでしょうか?その場合に対象となる資産の減価償却費はどのように計算するのでしょうか?

  • 賃貸住宅における固定資産税の軽減措置について

    新築の建物の場合、一定条件をクリアすれば5年間固定資産税が2分の1になるそうですが、 当方で建築予定の建物は、オール賃貸住宅で全部で6戸、1戸につき30平米の予定です。 軽減措置に該当しますでしょうか。 どうぞご教授ください。

  • 土地の税金に関して

    道路に2,9メートルしか接していない広い宅地(1700平米) を将来相続予定です。この広い土地に一軒しか建てられないので 宅地としては切り売りできません。不動産屋は路線価の4分の1 の値段だと言いますが、固定資産税はまともにかかってくるので 今から対策を考えたいです。何か名案はないでしょうか。 一部名目を畑にするとか等。