• ベストアンサー

犬の股関節手術の費用

noname#11481の回答

  • ベストアンサー
noname#11481
noname#11481
回答No.3

獣医師です。股関節形成不全はすべての例で3点骨切術になる訳ではなく、犬種やその程度、その後の生活の仕方(普通の家庭犬か、激しい運動をさせるのか)などで対応が違うと思います。3点骨切りか、股関節全置換術か、逆に内科療法か、かなり選択肢はあると思います。そこまで考えた上での手術適応と仮定します。 手術するかどうかやその方法は、残念ながら獣医学的にも完全に確立した基準はないようです。十分納得した上で手術を受けるのであればそれはそれで良いとは思いますが、やはりセカンドオピニオン、ほかの獣医さんのお話を聞く方がよいと思います。 費用については保険がなく、全くの自由診療なのでコメントしづらいです。印象的には、この手術はかなり特殊な手術で誰でも出来るものではないのでそれぐらいかなあ、という印象はありますが、謝礼、保証というのは私的には?マークが付きます。その先生のやり方がそうなのであれば仕方ないとは思いますが。 余計なことですが#1さんの、ヘルニアでの20万円の方がちょっと驚いています。これも具体的な病名、手術方法がわからないのでコメントできませんが、一般的な会陰ヘルニアとすれば普通の病院で普通に行われている手術なので地域性があるにせよ、高いような印象を受けました。

togetoge
質問者

お礼

実は突然病院に行ったため麻酔なしでのレントゲンしか撮っていなくて、100%手術適応と確定した訳ではないんです。 ただその写真を見る限りでは、おそらく適応でしょう、とのことでした(盆明けに麻酔下でレントゲンを撮り、それを例の専門獣医に送って診断を仰ぐようです) 手術費用は妥当な金額のようですね。安心しました。 保障は仕方ないと思っていますが、謝礼というのがちょっとひっかかって… 盆明けに詳しく聞いてみます。 以前チェリーアイをやったときに別の病院に行っていて不信感を覚え、セカンドオピニオンを考えて探しに探して今の病院にたどり着いたという経緯があり、また病院を変えることには少々抵抗があります。 今の病院の先生はどんなに忙しくても話をちゃんと聞いてくださるし、わかりやすく本や模型を使ってきちんと説明してくださるので、とても信頼しています。 ただ本当に忙しい病院なので、詰めて話ができる雰囲気ではないんです…聞けば必ず答えてくださるんですが… 獣医さんから回答いただけて本当に安心できました。 また何かの時にはよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ♂犬の去勢手術にかかる費用は?

    今4ヶ月のペキニーズですが、繁殖は考えていないので6ヶ月くらいになったら去勢手術を受けようと思っています。 獣医さんによってかかる費用はまちまちだろうし、かかりつけの獣医さんで聞いたら?と思われるかもしれませんが、なんか・・・・費用の事って聞きにくくて・・・。 手術だからきっと高額なのだろうと思うのですが、知らなくて請求されてビックリするより、だいたいいくらくらいかかるか知っておいた方がいいかな?と思い質問させていただきました。 あと、どんな様子であったかとか、心構えとか・・・・ 参考になるようなことがありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の頸椎ヘルニアの手術について

    シーズー12歳(メス)が、重症の頸椎ヘルニアと診断されました。今年はじめまでは走っていたものが、1月上旬から坂を転げ落ちるように症状が悪化し、色々手を尽くしましたが、現在はほとんど立てなくなり、カテーテルを入れて排尿している状態で入院しています。 かかりつけの獣医さんの紹介で、設備の整った病院に移ってそこでCTを受けて状態がはっきりとしたのですが、心臓が悪いこと(僧帽弁閉鎖不全症)、年齢がいっていること、などから、CTを受けるための麻酔だけでも大変だったので、そこの病院では手術をしてもらえなさそうです。 紹介してもらうといっても、関東近辺の大学病院は数ヶ月待ちであり(私たちは東京に住んでいます)、そもそもそちらの病院で思い当たるおすすめの紹介先は、関東ではなく青森か九州なんだそうです。 いざとなったら、どこへでも行く覚悟ですが、東京には頸椎ヘルニアの手術の権威のような獣医さんはいないでしょうか? 複数の獣医さんに思い当たらないと言われてしまったので、もうお手上げです。一日も早く手術が必要だそうです。 本当の家族として今まで育て、一緒に支えあって生きてきました。なんとかしてあげたいです。情報お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子宮蓄膿症の手術費用について

    もうすぐ11歳のヨークシャーテリアの女の子です。 今日、かかりつけの動物病院で子宮蓄膿症の診断がされ手術を勧められました。この子は2年半前から心臓病も患っているため、外科手術のリスクも伴うようなのですが、手術するならできるだけ早いうちにとのことでした。膿は外に出ているので、緊急度は中~高ということでした。 病院には、かかりつけの獣医さんに通う以前に大学病院にもかかっており(心臓の方で)近々そちらにも行く必要があるのですが(大学病院からの紹介で通い始めた獣医さんなので、どちらに行くことも可能な状態です)もし子宮蓄膿症の手術をするならどちらがいいかで迷っています。 ネックになっているのが手術費用で、かかりつけでは1週間程度の入院が必要で25万~30万とのこと。分割も可能のようですが、いずれにせよポンと出せる額ではないし、手術リスクのことも考えて大学病院の方がいいのかもしれないと思うのですが、診察時間など多少の融通を利かせてくれそうなのはやはりかかりつけの方です。 診断されたばかりで気が動転していることもあり、質問の意図が支離滅裂でしたらすみません。症状によって金額が違うという話もあるようですが、どなたか大学病院で子宮蓄膿症の外科手術を受けられたことのあるワンちゃんの飼い主の方がいらしたら、費用と入院日数を参考までに教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 手術に対する謝礼って必要なものですか。

    近日中に父が手術を受けることになっています。 15年ほど前に母が手術を受けた時に、紹介してくれた掛かりつけの医者が、執刀医に謝礼として30万円は渡してくれと言われたとかで、執刀医の30万を始め助手だ看護婦だとかれこれ謝礼だけで100万近く払ったそうです。で、今回は別に紹介でもないが、執刀医に30万包むべきだろうと母が言います。母のときも今回の父の場合も特別な手術では有りません。盲腸の手術ほどの簡単なものでもありませんが。 公立病院では必要ないが、特に東京のTとかJとかの私立大学付属病院だとそんな話を良く聞く、と言う人も居ます。ちなみに前回も今回もJです...お金で手術に臨む姿勢が変わる訳無い、と言うきれい事はさておき、実態はどんなもんなんでしょう?

  • 国立大学教授への手術の謝礼について

     先日、近所の医師の紹介により、実家の母が国立大学教授の執刀で手術を受けました。約2時間の関節の外科手術でした。  そこで、何度も質問が出ており、読み返してはいるのですが、謝礼について悩んでいます。  先生の身分は国立大学教授なのですが、手術を受けた病院は別の私立病院なのです。これは、公務員として手術をされたのではなく、謝礼を受け取られるものなのか、または、あくまで身分は公務員として謝礼は控えたほうが良いものか悩んでおります。  母としては非常に感謝しており、病院どこであれ、先生へのお礼はしたいようです。  よろしくお願いいたします。

  • 股関節の手術について

    40代女性で、股関節変形症と診断され、医師からはいずれ手術が必要とのことを言われています。ここ1年近く整体に通いましたが特に回復の兆候もみられなかったので、将来的には手術も覚悟していますが、整形外科の医師の説明はどの病院も機械的で、メンタル面でのフォローがあまり感じられないので、手術を受けることには不安を持っています。技術的なことは勿論、精神面でも患者の相談に親身になってくれる整形外科医、または病院がありましたらご紹介ください。 

  • 避妊手術は難しい手術なのでしょうか?

    こんばんは。 愛犬の避妊手術のことで悩んでいます。 色々と考えた結果、避妊手術をさせることにしたのですが、動物病院のことで悩んでいます。 家から近い動物病院はとても信頼できる獣医さんなのですが、近所では避妊手術をしているワンコがびっくりするほど少ないので、先生の手術経験が少ないのではと心配です。(年齢も若いです。) 少し遠くなりますが、獣医歴も長く手術経験も豊富で、難しい手術も頻繁にしている獣医さんにお願いするべきかとも思っています。(こちらの病院にも行ったことがあります。) 避妊手術がほぼ100%失敗のない簡単な手術なら近くの病院で、結構失敗もあるというのなら遠くの病院で・・と思うので、避妊手術について良くご存知の方アドバイス宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 岡山で犬の膝蓋骨脱臼手術ができる動物病院

    友人のワンコ(柴犬1歳2ヶ月)が膝蓋骨脱臼と診断され、かかりつけの動物病院にて手術をしたほうがいいと言われました。グレードは3とのこと。 痛みがあるようなのでできれば早く手術を受けさせてあげたいのですが、かかりつけの動物病院の先生が忙しく、手術が2月になるとのこと。 セカンドオピニオンとして他の動物病院にも診察してもらいたいのですが、 岡山県内で犬の膝蓋骨脱臼の手術を受けたことがある方、整形が得意な良い動物病院をご存知の方、評判の良い岡山県内の動物病院を教えてください。 参考:【岡山】犬猫の骨折に強い動物病院10選 http://pet-seikatsu.jp/articles/56999

  • 犬の乳腺腫瘍の手術・・・

    こんばんは。 先日ワンコ(ダックス雌10歳)のお腹をなでていたらしこりのような ものを発見しました。5ミリ程のが1つ、あともっと小さな2mm程のが2つです。。 なんだろう・・・と思いネットで調べてみると 乳腺腫瘍・・悪性だと癌・・・と見てショックを受けております。。 今週中にも病院に連れて行く予定です。 そこでお尋ねしたいのですが、癌などの手術の場合 やはり癌専門の病院に行った方がいいのでしょうか? とくにかかりつけの病院などはなく、家の近くの 動物病院にはフィラリアの薬をもらいに行くくらいです。 病院に行けばすぐにその場で腫瘍かどうか分かるものなのでしょうか? また手術の流れ(何日位入院するか)や目安料金など ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願い致します<m(__)m>

    • ベストアンサー
  • 総合病院・大学病院で形成手術を考えています。

    総合病院・大学病院で美容整形手術の修正手術を考えています。 お聞きしたいのですが、 大学病院で執刀医以外の先生が執刀する場合ってあるんですか? たとえば、執刀:○○先生となっているのに、 研修医の××先生にされるとかありえるのでしょうか? 一生の問題なので、腕のよろしい経験豊富な先生していただきたいのですが・・。 教えてください。