• ベストアンサー

consultについて

以下についてお教えいただけないでしょうか? When I consulted with my boss that I wanted to buy an analysis software, he didn't agree with my proposal. (1)consultはthat節を取るのでしょうか? 個人的には、この文章文法間違いではないかと思います。 (2)もし間違いでしたら、正しい文章をお教え頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9717/12085)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >(1)consultはthat節を取るのでしょうか? >個人的には、この文章文法間違いではないかと思います。 ⇒that節は名詞節としてconsultの目的語と見なすことが不可能ではありません。全体に自然な表現とは言えないかも知れませんが、特に文法上の間違いはないし、意味も通じると思います。次のとおりです。 >When I consulted with my boss that I wanted to buy an analysis software, he didn't agree with my proposal. 直訳:「分析ソフトウェアを購入したいと上司に相談したところ、彼は私の提案に同意しませんでした」。 >(2)もし間違いでしたら、正しい文章をお教え頂けないでしょうか。 ⇒訂正というわけではありませんが、次のようにすればいくらか改善されるかも知れません。 (a) 「~を購入したいと上司に相談したところ」 When I consulted my boss to buy ~:「~を購入することを上司に相談したときに」。 When I said to my boss that I would like to buy ~:「~を購入したいと上司に言ったときに」。 When I told my boss to buy ~:「~を購入するよう上司に話したときに」。 (b) 「分析ソフト」 an analysis software:「(分析方法が1つの)分析ソフト」。 analyses/analytics software:「(分析方法が複数の)分析ソフト」。 (c) 「彼は私の提案に同意しませんでした」 he didn't agree with my proposal/suggestion:「彼は私の提案/提言に同意しませんでした」。 he didn't agree with me about/on it:「彼はそれについて/関して私に同意しませんでした」 まとめ(いくらか改善した表現) (a) When I consulted my boss to buy analytics software, he did not agree with my proposal/suggestion. 「私が上司に分析ソフトを買う相談をしたとき、彼は私の提案/提言に同意しなかった」。 (b) When I told my boss to buy analytics software, he did not agree with me about/on it. 「私が上司に分析ソフトを買うよう話したとき、彼はそれについて/関して私に賛成しなかった」。

cia1078
質問者

お礼

今回もよくわかるご解説ありがとうございました。 例文もためになりました。

その他の回答 (2)

noname#236835
noname#236835
回答No.3

No. 1の補足 "consult"とは、通常は「専門家に相談する」という文脈で使用する用語なので「上司に相談する」という通常の意味で使用するのは適切ではない。 "software"は不可算名詞なので"a software"と表現することはできない。

cia1078
質問者

お礼

ためになるご教授ありがとうございました。

noname#236835
noname#236835
回答No.1

この文脈では"consult"は不適切であり、"that"で繋ぐこともできない。 I asked my boss to purchase _a piece of_ analysis software, but he didn't accept my request.

cia1078
質問者

お礼

お教え頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • that節

    学校の文法ではthat節には否定文はいれないと習った記憶があります。 (A) I didn't agree that it was a good idea. しかし、いろんな雑誌やWebの文章をみると、 (B) I agree that it was not a good idea. の様な文章を多く目にします。 文法的に(B)の文章は正しいのでしょうか?nativeの人が書いているので正しいのでしょうが、(A)と(B)で意味は違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 試験問題になっている文章のことを英語で。。。?

    英検の2次面接試験を受けるのですが、問題で、 面接官が、Some people say that it is good for small children to have pets. What do you think about that? という問題を出したとします。 この試験問題になっている文章のことを英語でなんというのでしょうか? passage とよく言いますが、 では、実際に、I agree with the passage. でOKでしょうか? I agree with the sentence. I agree with the comment. I agree with the idea. I agree with the opinion. など、どの単語で表せばよいか分りません。 あと、 agree with なのか、 agree to どちらを使うべきかも、お願いします。

  • 英語の問題がわかりません。

    わかる方はぜひ教えて下さい。お願いします!! 一応考えた答えは、1が(2),2が(3),3が(4),4と5はわからないです… 1 I agree with most of what you said, but I don't agree with (  ).  (1)anything (2)everything (3)nothing (4)something 2 (  ) candidate we may choose, we should not expect too much of him.  (1)However (2)Whichever (3)Whoever (4)Whomever 3 I took it for granted (  ) she would agree with me.  (1)as (2)to (3)what (4)that 4 In 1938, (  ), everybody wanted war.  (1)as 1914 (2)such as 1914 (3)like as 1914 (4)as in 1914 5 He works harder than (  ).  (1)my age (2)at my age (3)I were at his age (4)I did at his age

  • 翻訳をお願い致します。

    When I formed the band and created the Wildabouts with my friends, we decided we wanted to make a band-sounding album, a rock-sounding album. I made two solo albums before that were more experimental albums, and I think that they didn't really resonate with my fan base because they were too out-there, too artsy. ※『The Wildabouts』はバンド名です。

  • 英作文の決まり文句

    みたいのはありますか? たとえば I agree with the idea. I think that... など 連続で質問すみません><

  • 理由の否定がわかりません

    I didn't go there because I wanted to see you.は状況や文脈にもよりますが (1)「私はあなたに会いたかったので,そこに行かなかった.(他の場所に居た.」 (2)「私はあなたに会いたかったからそこへ行ったわけではない.(「そこ」へは行った.が目的があなたに会うためではない.」 のどちらにも訳せると思います. I didn't go there, because I wanted to see you.は(1)(,が入った) It was because I wanted to see you that I didn't there.も(1) It wasn't because I wanted to see you that I went there.は(2) だと思います. では,forを使った目的も否定はどうすればはっきりするのですか? 例1:The children didn't shout for joy. (3)「その子供たちはうれしくて声をあげたわけではない.」 (4)「その子供たちはうれしくて,声も出なかった.」 例2:She didn't cry for help. (5)「彼女は助けを求めて叫ばなかった.」 (6)「彼女は助けを求めて叫んだわけではない.」 これらは文脈でわかる気がします.しかし自信がありません. 本当にわからないのは,前にある否定語(not)がforの後ろにかからないようにするにはどうすればいいのでしょう?

  • 和訳をお願いします。

    "I have never come close to being married or engaged. I was with someone eight years ago when I questioned whether I wanted the pressure of being married or having children. I always felt that if pregnancy was to happen, it would happen; if it didn't, it didn't...I have security, I don't need a man in my life.” 某アーティストのインタビューからの抜粋です。特に最後の文に度々出てくる“it”は、それぞれ何を指すのかがわかりません。 やや急いでいます。お願いします!

  • cannot + 動詞 + more

    "Do you agree with the belief?" の答えとして、 "I couldn't disagree more with that belief." と出ていました。 それ以下の文脈から、 「そんな信念にはとてもじゃないが賛成できないね。」 という意味なんだろうな、とは思うのですが。 "cannot + 動詞 + too much" に近い表現なのでしょうか。 またここでは仮定法過去に帰結節のスタイルになっていますが、 背景にはどのような思い入れがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英訳をお願いします。

    メール交換をしている相手からの文章でわからない文章があったので、教えてください。 (1) I didn't care to see Tom in concert. (2) I didn't care for either her at that time. (3) he could have treated her with more respect. 宜しくお願いします。

  • that 文章中での区切り

    I didn't think that it is important for us. という文章を区切って読みたい時、 I didn't think / that it is~. と、読むのですか? それとも、 I didn't think that / it is~. と読むのですか? つまり、'that'はどっちに入るのかということです。