• ベストアンサー

1日6時間勤務。給与月12万!!

障害者雇用の金融系の事務職です。 1日6時間、月20日勤務(土日、祝日休み)だそうです。 慣れてきたら9時ー17時とか9時ー18時とかで後プラス1万か2万もらえれば まあいいかなぁと思う(薄給だけど、、、) 20万ぐらいほしいですね。それに障害基礎年金6万足して26万にすれば 仕事との関係性を考えれば十分満足できるのですが、 12万じゃ障害基礎年金もらったとしても18万、つらいなぁ、 アドバイスよろしくお願いします。 この金額は妥当だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

時給1000円で事務職や仕分けや倉庫内作業のアルバイトでもなかなかありません。しかも別に6万円もあるのであれば、何の不満がありますか? この金額で不満であれば、別の仕事を探せば?

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 月収18万円ぐらいもらってそれプラス障害基礎年金でないと 老後生活保護になるなぁと考えています。 厚生年金をいまから20年加入しても 年金は支給額は10万ぐらい、 なかなか厳しいので少しでも厚生年金をもらうために 現役時代の給与を多くもらいたいと考えました。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.4

1日6時間労働で完全週休二日制で手取り26万円なら、健常者でもやりたいって人はわんさかいますよ。 障害者枠ということを考えると、それ以上を要求するのは酷かなと思います。もしそれ以上欲しいなら、障害者枠ではない健常者としての働き方になるかなと思います。もちろん、バリバリ仕事をしている人たちと同じレベルで働くことが求められます。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 障害者雇用の事務職だと普通ぐらいで18万円 仕事内容が少し高度で22万円ぐらいで、 割と簡単な内容で15万ぐらいといった感じです。 自分としては15万ぐらいは欲しいのですが。 フルタイムではない時短勤務なのでしかたがないかなぁと 考えている部分もあります。 東京都の最低時給が985円で それよりも少し高い1000円計算ではあります。 概ね985円をベースに計算する企業も多いです。 仕事内容のことを考えれば贅沢言えないですかね。。。

noname#236088
noname#236088
回答No.3

採用されてもいないのに、そんな事を考えても意味がないが。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内定はもらったのですがお断りしようかと考えています。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

時給1000円の場合 1000円x6時間=6000円 6000円x20日=120000円 少ないとは言えない時給ではあると思いますよ。 ただ、お住まいの場所によってですが。 年齢や経験、体調などによって妥当かどうかも判断に必要です。 ご自身ではどれくらい会社に貢献できるのか、どれくらい利益につながる仕事が出来ているのか(事務職も利益につながる仕事です。書類やデータ管理、電話対応など専門でやる人がいるからほかの仕事を専門でやれる人がいるのです)などを基準にもっともらえてもいいと考えるのか、妥当と思うのかで判断されてもいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 2交替勤務の勤務体制って何?

    こんにちは。 病院の看護職の求人で2交替勤務、週休2日制(土日祝日)とありました。 夜勤は月4回らしいです。 1週間に1回、仮に水曜日夜勤をすると考えて、月~金の勤務時間はどうなるのでしょうか? ちなみに日勤は8時半~17時半、夜勤は17時~9時です。 月 8:30~17:30 火 8;30~17:30 水 17:00~9:00 木 …夜勤明けで休み?それとも連続勤務? 金 8:30~17:30 土 休み 日 休み 木曜が夜勤明けで休みとなると、週休2日で土日休みだから週休3日になりませんか? それとも土日どちらか日勤でかりだされるのでしょうか?

  • 1日8時間の週6日勤務

    質問です。 1日8時間勤務(休憩1時間含む9時間拘束)を週6日間、普通に社員に出勤させている職場って、法律に抵触しますでしょうか? 休日は基本的に日曜・祝日のみで、月に1~2回土曜日も休みになったりします。 土曜出勤がある週は、週40時間勤務という制限を超えているようにも思うのですが、そう考えますとやはり違法性があるのでしょうか? ちなみに勤務する社員には、「みなし労働制」で雇用契約が結ばれています。(タイムカードによる勤務時間の管理がありません)

  • 障害基礎年金について

    こんばんわ^^ 一つ教えて下さい。 障害基礎年金についてなのですが、2ヶ月に1回 15日に入ってくるのですが、15日が土日祝日の時は その前日(14日)に入ってくるのですか? 明後日15日が土曜日なので…。教えて下さい。

  • 突然の勤務時間削減

    昨年の4月に常用雇用の臨時社員として就職しました。勤務時間は8:30~17:00だったのですが子供も小さかったので、一年間は30分早く帰してもらうという事で、一日7時間労働でした。今年の4月に、本来の17:00に戻して契約書も交わしましたが、今日になって会社でパート職員は週34時間を超えないこととしたので、超過分を削るように言われました。話しているうちに「いっそのこと4時あがりの6.5時間にしますか」などと言われ、それなら主人の扶養に入りたいので健康保険をはずしてほしいと申し出ると、それはできないとの事でした(土日、祝日は休みで時給¥750です)。状況によって待遇が変わることはしかたないですが、こうもあっさり前触れもなく短期間で雇用契約を覆されると、今後がとても心配です。私のいる部署は専門職が不足しているため今回、助手としてパートの求人を出す許可を取るため責任者が人事課に頻繁に出入りしていました。恐らく、私の賃金カットが条件で求人が認められたのではないかと思いますが、私のみならず4月に配属されたばかりで、状況の飲み込めない現場の責任者に振り回されて、なんだかすっきりしません。まだ辞めるわけにはいかないので、会社の決定に反抗するつもりはありませんが、だまって、言われるままに従うしかないのでしょうか?主人は、契約書に雇用期間を設けてもらい、更新したらどうかと言っていますが、そうなれば会社が更新しないと言えばおしまいになるので、私としてはやめたほうが良いと思うのです。なんだかショックでうまく説明できていないかもしれませんが、どなたかご意見いただけませんか?

  • 土日祝日休みの事務職。

    土日祝日休みの事務職。 現在の職場は人員が少なく、観光系の為一般的な「休日」は必ず出勤しなければならず、ろくに休みも取れません。 事務職で転職を希望しています。 趣味の時間を確保したいので、土日祝日休みの事務職を探しています。 どのような会社の事務職でしたら、土日祝日完全に休みなのでしょうか?

  • 希望勤務曜日及び時間

    アルバイトの面接を受ける事になり、履歴書を書く為にパート・アルバイト用の履歴書を選びました。 パート・アルバイト用の履歴書には希望勤務曜日及び時間が細かく書けるようになっているのですが、これは細かく書くべきなのでしょうか? お店によって大体のシフトの時間帯(8時~16時まで、や14時~21時まで、等)は決まっている事が多いと思いますし、こちらの希望として昼~夜、などアバウトに希望を出して、細かい時間は店側の希望に沿いたいと思っているのですが…。 一応細かい希望曜日や時間は記入しておいて、後は面接の時に、細かく希望を書いたが出来るだけお店の希望に沿いたい、と言えばいいのでしょうか? またアバウトに希望時間を記入する場合は本人希望欄に書き、細かく時間帯を書く部分は空白にしておけばいいのでしょうか。 もう一つお聞きしたい事があるのですが、土日祝日に働ける人大歓迎と言う事で、私は土日祝日も働けるので一つの強みになればいいと考えています。 ただ、一ヶ月か二ヶ月に一日、私事で土曜か日曜にお休みを頂きたいと思っています。 その場合はその旨を希望欄に書いた方がいいでしょうか? 久しぶりの面接で戸惑っています。お聞きしたい事が多く恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。

  • 労働時間について

    1日何時間働いていますか? 質問です。 土日祝日休み9時出社21時退社と、日祝日休み9時出社19時退社では拘束時間のみで考えてどちらがいいですか? ご意見お願いします。

  • 月何時間以上からが、残業の目安でしょうか?

    今は、契約社員として月固定の金額をもらっているのですが、 そろそろ契約内容の更新を考えており、悩んでおります。 残業代をつけてほしいと言った場合、何時間からが残業にするのが妥当でしょうか? また、その場合の残業代の計算はどうしたらよろしいでしょうか? それとも、月固定の給付をあげてもらった方がいいでしょうか? 職業は、SEです 就業は、土日・祝日休みで1日8時間労働が基本とお考えください。 よろしくお願いします

  • 賃金支払基礎日数の数え方について

    完全月給制と日給月給制の見分け方を質問中の者です。 雇用給付金における賃金支払基礎日数の数え方を知りたいのですが、詳しい方いらしたらご教示いただけないでしょうか。 どうしても月曜日までに調べねばならず、土日はハローワークが閉まっていて質問することができません。 月給制の正社員です。 その月の勤怠は計算後、翌月の給与から引かれます。 5月に傷病休暇を取得し、24日まで休んでいました。 その場合、単純に25~29日(月~金)を賃金支払日数に数えるのでしょうか。 それとも、給与は実際に出勤した日で計算しますが、賃金支払基礎日数は土日祝日も含めるのでしょうか。 5/1、7、8、11~15、18~22 欠勤 5/2、3、9、10、16、17、23、24、30、31 土日休み 5/4、5、6 祝日休み 5/23~29 出勤 一日だけ有給休暇を使用できるので22日に当てようと考えています。 この場合、賃金支払基礎日数は6日なるでしょうか?

  • 皆さんの勤務時間等

    似たようなアンケートもあったのですが、勤務時間が何時からなのかなどちょっと聞きたいこともあったので新たに質問させてください。 最近この仕事を一生続けていくわけにもいかない、と転職を考えているのですが、実際世の皆さんの勤務時間というのはどういう状態なのでしょうか? 私の場合 【職種】工場内での製造 【勤務時間】9:00~17:30 【休憩時間】お昼45分・夕方10分 【残業】忙しい日にもよるが、今は2時間残業。 2時間の時間外労働を朝1時間早出、晩1時間残業というふうに分けて働いています。(とにかく2時間は時間外) 【休み】祝日・土日は休みと規定されているが、実際日曜しか休みがない。 【給与】10万~15万(残業で5万) 有給も進んで使うことはできず、平日休みはない。 モノを作る仕事なので作ってナンボ、この職種は忙しいのは仕方ないと思っています。 でも毎日仕事に追われ青春らしいことをしてこなかったのも事実… 「定時出勤定時上がり」「土日休み」なんていう理想の職種は公務員にしかないのかしら…と途方にくれています。 もしよろしければ、職種から簡単なことでいいので参加お願いします。

専門家に質問してみよう