スタンドボードに貼るラミネートのサイズ

このQ&Aのポイント
  • 外に置くスタンドボードに、ラミネートした印刷物を両面テープで貼る際のラミネートのサイズについて相談です。
  • はがれにくくするために、スタンドボードの画面と同じサイズのラミネートを使用すべきか、はがすことや差し替えを考慮して少し小さいサイズにすべきか教えてください。
  • ご経験のある方、ご回答お願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

スタンドボードに貼るラミネートのサイズ

外に置くスタンドボード(黒板)に、ラミネートした印刷物を両面テープで貼ります。 その際、ラミネートのサイズは、はがれにくくするために、スタンドボードの画面と同じサイズにして枠にぴったりはまるようにしたほうがいいでしょうか? それとも、はがすことや差し替えることを考えて、少し小さいサイズにしたほうがいいでしょうか? この場合、何ミリくらい小さくすれば、いいでしょうか? ご経験のある方、ご教示いただければ幸いです。

  • qant
  • お礼率69% (9/13)
  • 印刷
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1347/2272)
回答No.1

黒板の機能・・・チョークで筆記できることを保ちたいならば、両面テープはお勧めできないと思います。 マグネット等を使って、ラミネートした印刷物を保持した方が良いでしょう。 チョークで筆記できることが必要なければ、両面テープは合理的な選択肢と思います。 >この場合、何ミリくらい小さくすればいいか 1mmでも10mmでも自由に決めれば問題ないでしょう。 使用する両面テープの仕様にもよりますが、日照や厳しい温度環境で長時間経過すると、剥がしにくくなる可能性がありそうです。両面テープのメーカーの説明書を注意深く読んで、徐々に作用可能な限度を見極めることがよさそうに思います。

qant
質問者

お礼

丁寧なご教示、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6271/18685)
回答No.2

両面テープにする場合 国産の製品を選んだ方がいいです。 某国産は 粘着剤がきれいに取れません。ボードのほうにべたべたと残ってしまいます。

関連するQ&A

  • ラミネートをしようと思うのですが・・・

    こんばんは お世話になります 保険証をコピーしたもの(1枚ずつ印刷して合わせた両面のもの)を ラミネートしようと思うのですが、 ラミネートをすると 頑丈(プラスチックみたいなので覆われる)になって 濡れないということくらいしか知りません。 この間インターネットカフェの方が ラミネートをしてくださるということだったので 頼んだのですが、カードの端がボロボロで歪んでいたり 中のかみがずれていたりしました。 そのとき少し様子を伺っていたのですが 2枚印刷した大きい紙(A4)を光ですかしながら表と裏を合わせて フィルムにはさんでラミネート機に通していました。 よくわからず待っていると上記のようなカードが 出来上がってきました。 その後自分で少し調べたのですが ラミネートフィルム(?)にはサイズが何種類かあって しっかりサイズが合ったものを使えばいちいち、 切ったりしなくてもいいということでしょうか? 今は2枚(表と裏)を印刷してハサミで切って のりで貼り付けてカードサイズ用のフィルムを 購入してインターネットカフェにもって行き ラミネートしてもらおうと考えています。 もし、なにかアドバイスがあったら下さると 助かります。 後、保険証のサイズは何のサイズに値するのでしょうか? サイトを見るとIDカードサイズ・カードサイズ・名刺サイズ等が ありわかりません。 後、厚さもいまいちわからないので教えてください。 沢山の質問と長文をすみませんでした。 よろしくお願いします。

  • ラミネートしたものを曲面に貼るには?

    洗面所の容器にアンティークっぽいラベルを貼りたいです。 紙にインクジェットプリンタで印刷し、 濡れないように市販の機械でラミネートしたのですが 円形のボトルに両面テープで貼ると、 ラベルが硬いせいか剥がれてきてしまいます。 ラミネートのシートの厚みは100μです。 何か良い方法(ボンドとか)有りませんか? 耐水のラベルシールも検討していますが、もしラミネートでも可能ならラミネートした物も無駄にならないので助かります。 宜しくお願いします。

  • ラミネート加工

    チラシを作ろうと思っています。サイズはA5で片面フルカラーです。外で使用するので防水性が必要でラミネート加工をしようと思っております。 ※絶対ラミネートという事ではないのですがこれ以外の方法がわかりません 検索してみたところラミネート加工しているところは見つかったのですが件数が思ったより少ない感じがしました。 手間だからサービスとして扱っていないのかもしくは他の画期的方法がありそっちを利用しているものか・・・ 枚数も3000枚で多いので印刷からラミネートまで業者に依頼を検討しています。 印刷から加工まで行っており極力安価な業者をご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願い致します。

  • ウェルカムボード用のスタンド

    こんにちは。 20代女性です。 来月結婚予定です。 そろそろウェルカムボードの制作にとりかかろうと思っています。 とはいっても、写真撮影をお願いしているフォトスタジオが、前撮りの時の写真を1枚ウェルカムボード用に引き伸ばしてくださっているのであとは飾り付けなどする程度なのですが・・・・ 和風に仕上げたいので、造花の葉っぱやお花などを購入する予定ですが、ボードを立てる木製のスタンドはどこに売ってるんだろう?と思っています。 ネットで探しましたが、アイアン製のものや、黒板がセットになっているカフェによくあるようなのとか・・・そういうものしか見つかりませんでした。 実際に購入された方いらっしゃいましたら、どちらで購入したか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストレーターで印刷範囲がアートボードをはみ出て表示される・・・なぜ?

    イラストレーターで印刷範囲がアートボードをはみ出て表示される・・・なぜ? 質問者:ee221 adobe イラストレーターにて作業中、アートボードを用紙サイズで区分ける(たとえば、1000ミリ×1000ミリのアートボードをA4サイズの用紙サイズで区分けるように設定する)とアートボードの枠の内側のみならず外側(印刷不可能範囲)にも点線で印刷可能範囲が表示されるのはどうしたらなおりますか?

  • トートバッグの作り方(表地も裏地もラミネート生地)

    ミシン初心者です。バッグ類はまだ縫った事がありません。ごく普通のマチ付きトートバッグを、表地も裏地も両方ともラミネート生地を使って作りたいです。ネットなどでトートバッグ(裏地付き)の作り方を検索すると、通常、裏地に返し口を10センチ開けておいて最後にひっくり返して作るようなのですが、ラミネート生地だとゴワゴワしているししかも裏地もラミネートですし、このやり方でつくれるのでしょうか??両面ラミネートで作る場合はどうするのかネット検索をしても見つけられませんでした、、。 返し口を最後に閉じる時もラミネート生地だと難しそうだし、、 そこで、手持ちの「雑誌の付録のエコバッグ」を観察してみたところ、縫い代が外側(目に見える側)に出ていてそれをグログランテープで包む感じ(ふちどりテープのように)で縫ってありました。これならひっくり返さなくても出来るしこのように作ろうかなとも思ったのですが、ネット検索でこのような作り方が載っているサイトを発見出来ませんでした、、、。どのような作り方が一番、適しているでしょうか?詳しい方や経験者の方、又はサイトなどをご存知の方に是非教えて頂きたいです、宜しくお願い致します。

  • 両面テープの厚みの違いは?

    趣味でDIYを楽しんでいますが、両面テープで厚みに違いのあるものがありますよね。例えば、同じ発泡体の両面テープでも0.4ミリ、0.8ミリ、1.2ミリと3サイズありますが何の用途で使い分けているのでしょうか?教えて下さい。

  • 天井に石膏ボードをつける

    天井に穴が空いたので、新たに今ある石膏ボードをはずして、新しい石膏ボードを取り付けたいと思い、作業を始めました。 、 一人でやるので、まず、今ある石膏ボードをはずして、ネジ止めをやりやすくするために、一旦、天井の金属のはりに、両面テープを貼って、石膏ボードを仮止めし、その上から、布テープを貼って止めたのですが、不安定で、しばらくすると、石膏ボードが落ちてきます。 それで、相談なのですが、石工ボードを仮止めするための適切な方法、あるいは、仮止めするための強力な両面テープあるいは、接着剤をご存知の方がおられましたら、ご教授お願いします。 もうすでに、古い石膏ボードははずしてます。

  • イラストレータで書類サイズが変わってしまう。

    windowsXPで、イラストレーター10.0.3を使用しています。 A4やA3のアートボードのサイズで作成した書類を保存して閉じた後、再度開くとアートボードのサイズがカスタム(457ミリ×457ミリなどの大きなサイズ)になってしまいます。印刷範囲も変わってしまう事もあります。 どうすれば保存時のサイズのまま開く事が出来るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ラベルライター

    ラベルライター購入を検討中です。 テプラ・ネームランド・ブラザーといろいろ見てみましたが、 ・テープがラミネート加工なのはブラザーだけでしょうか? ・ラミネートでないものはこすれるうちに文字が薄くなっていくそうですが、  どの程度落ちてしまいますか。 ・6ミリのテープで鉛筆やクレヨンには充分ですか。  もっと細い4ミリや3.5ミリのほうがいいでしょうか。 ・テープ幅12ミリまでと18ミリ、24ミリまでの物で迷っていますが、  どの位の幅をよく使うものでしょうか。 主に子供用ですが、可愛い模様やテープは必要ないので、 機能面重視で選びたいと思っています。