• ベストアンサー

新元号「令和」ってどう思いますか?

sz120の回答

  • sz120
  • ベストアンサー率25% (40/158)
回答No.25

平成で日本の経済が落ち込んだのに冷和(冷えるわ)で追い討ちをかけて 日本の経済が落ち込む。 日本は中国を調べずに決めている。 令和 学校教育であります。 https://wenku.baidu.com/view/6d34b82e4b73f242336c5f4a.html 令和は中国に会社名でがあります。 今日のニュース どうする政府は。 令和=中国の個人が日本酒・ワイン・ウィスキーなどの商品名として 2017年10月に商品登録申請。 2018年10月~28年10月まで商標権が認められている。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。典拠は漢籍に求めていないので、同じ字の言葉が中国で使われていても、あるいはそれが違う意味だったとしても問題ないと個人的には思います。そもそも中国語と日本語は別物だし。ジャパニーズイングリッシュで英語と全く意味の違うものもいくらでもあります。あくまで国内のものなので、それはそれで構わないと思います。ただ最近はそういうの簡単に調べられるので目についちゃいますね。

関連するQ&A

  • 令和の漢字について

    筆王Ver.22を使っています。令和の「令」が中が「マ」の字になり変換できません。新しいVer.にしないとできませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 令になぜ2つの意味があるのでしょうか?

    令和の令の字には下記二つの意味があるとされていますが、なぜこのようにニュアンスの大きく異なる意味があるのでしょうか? 1.言いつける、命令、司令など 2.相手に関係ある人を尊敬して言う語、令嬢、令夫人

  • 新元号に令和。

    新元号に選ばれなかった「英弘」「広至」「万和」「万保」「久化」はそれぞれどの文どこの部分の引用でしょうか?それぞれが出てくる文章が知りたくて。

  • 新元号が令和に決まりました。

    新元号が令和に決まりました。 今の日本の状況を考えると、アメリカなど大国の命「令」に従い、従順して平「和」を維持する日本という意味しか伝わりません。そう考えると、時代はかなり悪くなると思いますが、みなさんはどう思いますか?

  • 令和の元号について

    筆まめ14を使用しているものです。OSはxpサービスパック2です。今まで特に不便を感じていませんでしたが、元号が令和になり裏面に印刷する「令和」がなく困っています。 新しいパソコンで新しいバージョンを購入するしか方法はありませんでしょうか?アップグレードのサポートも終了しているみたいですので、買い替えしかありませんか?詳しい方教えていただけませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 新元号「令和」って忖度してなった?

    新らしい元号「令和」の報道をみると いろんな疑問がわいてきました。 安部総理大臣の思いを忖度して 選ばれたのではないでしょうか? 教えてください。

  • 令和の次の元号は?

    令和の次の元号は何だと思う?

  • 元号の令和対応について。

    近日中にエクセルなどは「令和」対応のプログラムが配信されると思いますが、 自分でレジストリの文字列値 "2019 05 01"="令和_令_Reiwa_R" で追加してみたのですが、パソコンが2台ありまして、 1台のエクセルは「令和」対応になったのですが、もう1台がどうしても「令和」対応になりません。 エクセルのオプションのどこか設定でしょうか??

  • あと 3週間で 元号が 令和に

    変わります。 ということは 平成の今に 何かしておくことありますか? まだ3週間 もう3週間 何しよう? 考えます。皆さんはどうしますか?

  • 名づけ 命名 

    ”怜”という字を名付けた方に質問です。右側の令は、ヤマ^、一、マ、で届けましたか?それとも令このまま届けましたか? 私はマではなく令で届けたのですが、一般的にはどちらが正しいのでしょうか?命名札で字が出ないと言われたり、書き間違いなどあるし、私が届けた方がおかしかったのかと、悩んでいます。。。