• ベストアンサー

退去日と入居日の決め方

初めての引越しで日にちの決め方が分かりません。 例えば 4月30日に引越し作業→次の住居となる場合 今住んでいる所は、4月30日までの契約で 次の住居は、4月30日からの契約となるのでしょうか? 同じ日が普通なのでしょうか? ちなみに同じ区での引越しになります。 不動産屋は現在の物件と次の物件では違う所です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

●退去 引越後、部屋が空っぽになった時点で管理会社(不動産屋)の立会いのもと、部屋や設備をチェックします(これを元に敷金からの返金額を精算する) その立会いの日が「退去日」で、その際に鍵を返却することになります。 なので、引越後は速やかに立会いを行うことです。 退去時の家賃は不動産屋により異なります。 (1)退去日に無関係に退去月の1ヶ月分を家賃として請求する (2)1日~退去日までを日割り計算して家賃として請求する 良心的な不動産屋なら、当然(2)ですね。 いずれにせよ、退去は1ヶ月以上前に不動産屋に連絡するのが一般的なので、4/30に引越なら至急連絡することが必要。 この連絡が遅れると、翌月分まで家賃を請求される可能性があります。 ●入居 荷物を運び入れる日が「入居日」、入居月の家賃は入居日~月末までの日割り計算となります。 鍵を受け取らないと新居に入れないので、事前に不動産屋と打ち合わせて段取りしておく必要がありますね。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

ありがとうございました! 分かりやすく説明していただき感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#235906
noname#235906
回答No.1

前物件の契約と新物件の契約は3~1週間はかぶっていないとスムーズに対処できません。 前の物件の掃除もありますし、明け渡し前に荷物家具を運び出しますが、時期がかぶっていないと新物件に搬入もできません。 また、新物件で電気水道を使う事もあるので、時期がかぶっていないと不便です。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退去日を早めてほしい…

    本日不動産会社および大家さんに解約届をFAX、メールしました。 引越しは4月15日予定でフリープランのため、翌日の16日を立会い、明け渡し日としました。 すると、すぐに大家さんからメールと電話が何回も…。 退去日を早めて欲しいらしいです。 私としては引越し業者の手配も終わり、荷物の整理もあるので、このまま4月15日でいきたいです。 ですが、ちょっと脅し気味に早く出て行って欲しいと伝えられました。 この場合、もちろん契約上私が住めると思うのですが、大家さんの言い分もわかります。 次を早く見つけなきゃという…。 でも私もバカ高い引越し料金は払えないため、4月上旬は不可能です。 ちなみに次の引っ越す物件は4月1日から一応住めます。業者の手配の問題で、15日としました。 大家さんを不快にしない解決案はこの場合ありますでしょうか?

  • 契約と入居日

    2009年3月末から、引っ越しする予定の大学生です。 入居自体は3月末頃からが良いのですが、1月2月は賃貸物件の争奪戦みたいになるという噂を聞きました。 悩んでいる事は、契約自体は12月にして入居日は3月にすることが出来るかどうかです。また、契約したら即敷金・礼金の支払いを求められるのでしょうか? あと、yahoo!とかネットで物件を探すのと、不動産屋さんに行って物件を探すのはどちらが効率的だと思いますか?お勧めのサイトや不動産屋をご存知の方は教えて欲しいです。 因みに、私は東京都内に引っ越そうと思っています。 回答を宜しくお願いします。

  • 引っ越しの入居日について

    当方、一人暮らしで、このほど引っ越しを考えています。現在の住居が1ヶ月前に退去日を伝えなければならず、そういった経緯で決めた退去日を引っ越しの日と想定し、新住居の不動産屋さんに、入居日を伝えたのですが、その日は不動産屋さんが夏期休暇中でずらしてもらえませんか(汗)みたいな連絡がメールできました。 私としては、前倒しにすることに差し支えないのですが、不動産屋さんの都合のため、日割りの家賃を多少は交渉できるものか?と返事をしました(メールにて)。 これはクレームの範疇に含まれるのでしょうか?メールを返事でしてから、心配になりました。ご意見お聞かせいただければ幸いです。 ちなみに、不動産屋さんの夏期休暇は4日程度で、私が指定した日はその最後の日にあたるのですが、後ろ倒しとなると退去日を過ぎて荷物をどうにかしないといけないので、困るのです。

  • 解約日と退去立会日

    引っ越す事を不動産会社へ伝えたら賃貸借契約通知書というものが送られて来ました。 そこで「引越し予定日(不動産会社の立会い日)」と「解約日」という部分が少し気になりました。 仮に解約日は3月5日、引越し予定日(不動産会社の立会日)が2月15日の場合、普通2月15日に鍵を渡して終了となると思います。 この場合、解約日までの賃貸料を払っている為3月5日までは私が借りているという事になると思います。 不動産会社は解約通知をした後にすぐに募集をかけると思うのですが、 2月15日~3月5日までの期間部屋を見せたり、話が進めば賃貸契約し部屋を貸したりするのでしょうか。 また、行うとしたら法的に問題ないのでしょうか。

  • 出産による入居者増で退去を迫られて困っています

    昨年、いわゆるでき婚で立て続けに入籍->出産しました。 住居人数が増える為、管理会社にその旨を連絡した所、"今の住居は2人までしか住めない"と言われて、"次の更新(来年の5月)までに退去する"という内容の誓約書に署名と捺印をさせられました。 契約時点では独身での入居でしたが契約書には特にそのような記述はなく、また上記のような認識もなかったので正直困惑しています。 1歳の子供をつれての引越しは金銭的にも状況的にも非常に厳しいです。 大家さんは子供が増えることはさほど気にしていないようなのですが(近所に住んでいるので直接確認しました)、管理会社の方針という事だそうです。 賃貸なのでいずれは退去を考えていますが、現在の環境は非常に満足しており、しばらくはお金をためつつ、子供が大きくなる頃に引越しを検討しようと思っていたので非常に困っています。 なんとかここに住み続ける事はできないでしょうか?

  • 入居できない!?

    11月の結婚式を前に引越しを計画しており、いろんな物件をまわってかなり気に入った部屋をみつける事ができました。 しかし、まだ入居中で8月12日に退去予定ということだったので、9月1日からの入居で契約書にサインをしていたのに、退去日が一週間、また一週間と延び延びになり現在にいたっています。 8月29日には退去するというコトで入居日を9月15日変更して、不動産屋さんへの仲介手数料や敷金、家賃など支払いも済ませました。 ・・・がその後も9月3日、9月9日と延ばし延ばしで言ってきています。そもそも7月から延びているようで、もはや退去する気がないように思えてきました。 不動産屋さんはこれ以上延ばしてきた時は法的手段に出ると言っているのですが、このような場合に強制退去してもらえるのでしょうか? 私も婚約者も実家からの引越しのため退去の延長にシブシブうなずいてきましたが、転勤などの県外からの引越しを考えるとあってはならないコトですよね!?

  • アパート退去届けの延期について教えてください

    こんにちわ。 現在アパート暮らしをしていて、2月末日でアパート解約の旨の退去届けを不動産会社にすでに提出しています。 ちょっとわけがあって、引越しを3月末日に引き伸ばしたいのですが契約上無理なのでしょうか!? 退去予定日まで残り10日しかありません。 ちなみに私が住んでいる物件は不動産会社の賃貸検索のウェブページにすでに掲載してありました。次の入居者がすでにいる場合は無理なのは承知しております。 不動産会社の立場や大家の立場、そして違約金について教えていただけたら光栄です。コメントお待ちしております。

  • 入居希望期日伝えたのですが・・・

    同棲中の彼と別れたので、 二人暮らしの家から一人暮らしの家に引越をする事にしました。 ●今住んでいる家と次に借りる家は同じ不動産屋でお願いしています。 ●次住むところはリフォームが必要な物件です。 ●物件の絞込みは年末。内見、物件決定は1月初旬にしました。 ●2/17に引越したい旨伝え物件を選びました。 ●大家さんとの都合で1月末頃から契約が必要な可能性があるといわれました。 (こちらの希望は2月~で、17日までに引越せない可能性についての話は今まで出たことがありません。) ●2月17日-18日に引越をする予定で、引越の手配済みです。 ●今住んでいるところは、2/25に退去で立会いの予定です。 ●元彼との約束では2末分まで家賃は折半です。借人名義は私です。 昨日不動産屋から連絡があり、 3月までリフォームが終わらず入居できないかもしれない。 と言われました。 本日連絡を取り、どうにかして貰えないかお願いしたところ 2/26日に契約&入居はできそう。 必要なら前の家の契約延長の手配はしてくれるとのことです。 ・今の家賃は次の家賃の2倍程の為、経済的な理由で契約延長はしたくありません。 ・引越と言っても車で5分の距離なので、家具を運び出した日に 新しい家に運ぶ予定で当日引越の契約をしています。 ・人手が必要なので17-18に知人のお手伝いを頼んでいますが、 26日以降になると手伝いも見込めません。 ・仕事の都合上2/17-18に引越ができないと、 次に連休を取れるのが4月1週目になってしまいます。 2/17に引越しする事はずっと伝えていたのですが、 書面で契約を交わしたわけではありません。 (1)準備していた以上のお金を支払う用意はない。 (2)2/17に引越をしたい。 のですが、いい方法はあるでしょうか?

  • 入居日の記載ミス

    不動産屋側が入居可能時期の記載を誤っていた為に困った事態になってしまいましたのでアドバイスいただけたらと思います。 いきさつは以下の通りです。 現在東京に住んでいて、12月1日から仕事の都合により宮城県に引越しすることとなり何度か宮城県へ足を運び不動産物件を探していたところ12月上旬に入居可能となる新築の物件があったので10月24日にその物件への入居を申し込みました。  まだ建物が建築中であるため不動産屋に口頭で本当に12月上旬に入居できるか確認したところ「大丈夫だ」と返答をされました。  その後東京へ戻り10月30日に現在入居している部屋の退去通知をオーナーに送り、受理され、11月30日に退去することになりました。  宮城県の物件の審査申し込みの書類が11月頭に届き、審査の為必要事項を記入し返信し、その結果が11月14日電話にて伝えられました。その内容は 「審査は通りました。」 「しかし我々が入居可能時期を12月上旬と記載していたのですがそれが間違いで実際に入居できるのは2月頭です。申し訳ありません。」 との事でした。 不動産屋とはまだ本契約を結んではいない状態です。 もう12月から宮城での仕事が始まってしまいます。そして今住んでいるところは今月末に退去しなくてはいけません。 この場合不動産屋には何の否もないのでしょうか。 こちらとしては決めていた物件に入居したいので2ヶ月間の荷物の保管ぐらいは相手方不動産屋に負担してもらいたいのですが・・・。 こういう場合どうしたらいいのかわかりません。どうかアドバイスお願いします。非常に困っている状態です。  

  • 大家からの退去勧告

    12月1日大家より退去勧告がありました。理由としては相続税が払えず、2500万円の借金があり アパートを売りに出したが築35年の古い物件の為、なかなか買い手が見つからなかったが、『更地』の条件で 購入してくれる人が見つかったので、急で申し訳ないけれど今月中か、来月中には引越して欲しいとの事でした。 正直古い物件だったし、私もそろそろ・・・なんて少し考えていたこともあったので承諾しました。 一応立退き料というか、迷惑料という名目なのかわかりませんが、 (1)12月分の家賃は返す (2)敷金は返す (3)引越し代は出す (4)次の賃貸契約の際に発生する礼金・仲介手数料は払う という内容を電話で伝えられました。 後日書面で今の担当の不動産から送りますとの事だったのですが、私もこの年末の忙しい時期に転居!?とも思いましたが、 年越しを不安で過ごしたくなかったので、早々に次の物件を決めたのですが、今だ書面が届きません。 ※大家・不動産屋には決まった旨を伝えてあります。 やはりこういう場合はちゃんと書面が届いてから動いた方がいいのですかね? 次の不動産屋との契約はまだしていないので、それまでにはっきりさせた方がいいのでしょうか? 途中で言った言わないの水掛け論は避けたいのが本音です。 一応次の物件礼金は無いので、大家負担は引越し代と手数料ぐらいですかね?入居してまだ1年半ぐらいしか経過 していなかったので、住宅保険がちょっともったいないな~とは思いますが解約の際に月割りとかで 戻ってくるんでしょうか? 他の方の相談とかを見ていると次の住居先の敷金とか数か月分の家賃とかを貰う・・・となってましたが、 正直そこまでは望まないつもりなのですが、せめて鍵交換代とかもらえたら嬉しいな~と思います。 交渉の余地ってありますかね?