• ベストアンサー

尿蛋白はなぜ出るのでしょうか?

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine)の回答

回答No.3

こんにちは。尿にタンパクが混入する理由についての質問ですね。 尿は血液が腎臓によってろ過された「原尿」というものから必要なものを再吸収して濃縮したものです。 必要なものとしては糖が代表的な栄養素ですが、血糖値が高すぎると再吸収しきれずに尿に出てきます。 これはなんとなく想像しやすいものかと思います。 一方のタンパク質ですが、これは他の回答者様も触れておられますように本来であれば血液をろ過する際に排除されて尿どころか原尿にさえ混入しないはずのものです。 尿にタンパクが出てくるということは、ろ過機能に問題が生じているか、ろ過機能の先、つまり腎臓から膀胱・尿道までのどこかから滲出しているということになります。 ろ過機能に問題が発生するというのは腎臓の糸球体という小さな器官に問題が起きていることが多いのですが、薬剤による影響や激しい運動などによって一時的に機能不全になることもあります。 また、腎臓から先の部分でのタンパク質の滲出ですが、こちらは尿路結石による尿管のダメージや膀胱炎、尿道炎などによって発生します。 尿検査によってタンパクが出たという時点ではタンパクが出た原因まではたどり着けません。 なので、再検査をするのです。 タンパク以外に何が出てきているのか、一時的なものなのか、想定される疾患を特定できる別の検査を並行して実施するのかなど色々なことが判断されます。 一時的なものであれば対症療法にて回復させる治療になりますが、継続してタンパクが出ている状態ですと腎機能の低下が疑われ少々厄介なことになります。 ご存知のことかもしれませんが、腎臓のろ過機能は一度壊れてしまうと回復できません。 腎機能の低下が確認された場合にはタンパク質の摂取制限など、生活習慣に大きな影響が出てくるでしょう。 しっかりと再検査を行い、必要な場合には早期に治療を開始できるようにしてください。 ご参考になりましたら幸いです。お大事になさってください。

sidamirai
質問者

お礼

とても参考になりました。誠にありがとうございました。

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) プロフィール

ドラッグストア・調剤薬局を全国約1300店舗展開しているココカラファインのWEB担当薬剤師です。 健康、美容についての気軽な相談相手として「お友達以上お医者さん未満」のような存在を目指してます。 ...

もっと見る

関連するQ&A

  • 尿たんぱく陽性

    健康診断の結果が返ってきたのですが、尿たんぱくが陽性で再検査を受けることになりました。 尿検査の結果は糖は(-)でたんぱくが(+)です。 私は身内に糖尿病を患っている人が多くて、とても心配です。 これから、どのような事に気を付けたらいいでしょうか? また、尿たんぱくが+の場合、糖尿病が一番心配される病気でしょうか? 何かわかる方、回答お願いします。

  • 尿蛋白が陽性になりました

    尿蛋白が出ています。心配です…。 こんにちは。20歳の大学生、女性です。 去年の4月の学校検診で、尿蛋白が±でした。(潜血、糖は-でした) 再検査しても同じ結果なので、要経過観察でした。 今年の1月に糖尿病が疑われ、尿検査を含む検査をしました。(結局糖尿病ではありませんでした) そのときの結果が蛋白2+、糖・潜血は-でした。 この結果を見て、腎臓病じゃないかと不安です。 検査の際に37.5度の発熱と、強い精神的ストレスと不安・就職活動や卒論などによる、長期のたまった疲れなどがありました。月経後でもありました。お医者様には、「脱水症状を起こしている、尿がとても濃い」といわれました。何かの話で、尿が濃いと蛋白が降りることがあると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? お医者様(内科)は「蛋白が2+出てるね」とおっしゃっただけで、ほかには何も言わないで、私が「蛋白が出ているということですが…」と聞いたとき初めて「そんなに気になるんだったら腎臓内科に行ったら?」と言われただけでした。 また、先日、内定先に健康診断書を出さなければいけないので、健康診断を受けました。同時に膀胱炎の症状も出てたので尿検査も受けました。健康診断の項目に尿検査は入っていなかったので、診断書には載らなかったのですが、尿検査の結果を待たずして、「異常がないから健康診断書、発行するね」とおっしゃって、発行してくださいました。 母親は、「異常がないことが明らかだから診断書を発行してくれるのよ。何か異常の可能性があったら即日発行してくれない」と言っていますが、自分が何かの病気なんかじゃないかと思うと不安で仕方がありません。 最近では自分が腎臓病だと決めつけて、インターネットの医学辞書を調べてしまう始末です。 お医者様がなにも言わない以上、だいじょうぶなのでしょうか?

  • 蛋白尿について

    31歳男性です。 健康診断の尿検査で蛋白尿が+と出ました。 その後、病院で再検査をしたのですが血液検査、尿検査共に腎臓やその他に全く異常はありませんでしたが、31年間1度も出たことがない蛋白に少々驚いています。 健康診断の前日の夜21時頃に30分のジョギング、腕立て30回、腹筋50回をしてお風呂に入り、そのまま水を一杯だけ飲み23時に就寝。 翌日、朝起きてトイレに行き、朝に水を飲むとお腹が痛くなるのでそのまま何も飲まず食わずで健康診断を受けました。 これらが原因として蛋白が検出されることはあるのでしょうか? また、健康診断前日はなるべく運動をせずに大人しく寝た方が良いのでしょうか? 会社の健康診断なので数値が悪いと仕事に影響してしまうので出来るだけ悪い数値が出ないようにしたいです。

  • 尿タンパク・・・

    健康診断での尿検査で尿たん白(+)が出てしまいました。 ちなみに昨年も(+-)でした。 それまで出たことはありませんでしたし、他はかなり健康です。 腎に疾病を持っているとは考えられません。糖尿でもないです。 疲れていただけだと思うのですが・・・。 近々再検査があるのですが、なにか気をつけることはありますか? 就職予定の会社の健康診断なので問題があると困るんです。 良いアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • 尿蛋白について

    27歳女です。 すごく心配なので経験等でいいので教えてください。 2ヶ月前の健康診断で尿蛋白+がでて、経過観察になり 2週間前にまた病院で再検査をした所 尿蛋白+がでてしまいました。 血液検査は結果問題なく、 クレアチニンにも健康診断の時が0.73 病院の検査で0.69でした。 自宅で早朝尿を取る検査キットで 2週間前から測っているのですが いつもプラスマイナスの所です。 7時間から8時間寝たときでも プラスマイナスです。 毎日尿蛋白が出ているということですよね? 旦那は尿蛋白引っかかってないのですが、 早朝尿を取ってもらったら旦那もプラスマイナスでした。 仕事でのストレスはあります。 検査をまた来週か再来週にいくのですが、 普通の尿検査と血液検査だと思います。 24時間尿をためてはかる尿検査は 8時間くらい寝てプラスマイナスということは 24時間貯めたらその3倍から4倍ということですかね? 尿蛋白が出たのは初めてだし 凄く心配です。 もし検査をこれからしていくとすると、 どのような検査を受けていくのでしょうか? 詳しく色々と教えて頂ければと思います。 色々と乱文ですが教えてください。 すみませんが宜しくお願い致します。

  • たんぱく尿が出たんですが・・

    こんにちわ。現在37週の妊婦です。 今まで多少の体重増加はありましたが、尿検査や血圧については正常範囲内でした。 ところが、一昨日の検査で朝一で採取した尿から、たんぱくが出たらしく、 待合室まで看護婦さんが来て「持ってきてもらった尿はいつとりましたか!?食事前?後?」と聞くので 「いつも通り朝一のですが。。」と言うと「分かりました。少し糖が出てたんで」と言われました。 内心(何でそんな大声で・・皆の前で・・)と思いましたが、よっぽど悪いのかと不安になりました。 検診の時に別の看護婦さんに「さっき糖が出てると聞いたんですが」と言うと 「あぁ、そうなんです。昨日甘い物食べました?果物とか・・」と言われ「天ぷらは食べたけど・・オレンジジュースは飲みました。 今もペットボトルで持ってるし(笑)」 と言うと「あ、それだ。そのジュースはもう飲まないでくださいね。甘い物や砂糖を使ったおかずは控えて」と注意されました。 会計が終わり、母子手帳を見ると、血圧は正常、浮腫はいつも-なのに±になってました。 そして尿糖は-に・・「あれ?」と見ると、蛋白尿が+で赤丸になってました。 「何?糖じゃなくたんぱくなの?」と思いつつも、丸を付け間違えるわけないし、たんぱく尿だったのでしょうか・・? 糖の話ばかり聞いてしまい、たんぱく尿だとは思わなかったので、注意事項が聞けなかったのですが、 糖分を控えても蛋白尿は関係ないですよね? この場合、何に気をつければいいのでしょうか?

  • 尿蛋白

    先日、健康診断の結果がきました。 その診断結果で尿蛋白を認めます。日常生活上注意を必要とします。 と書いてありました。 尿蛋白が出ると、体にはどんな影響がでるのでしょうか? そして日常生活上の注意とは何に気を付けたらよいのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください!よろしくお願いします。

  • 尿蛋白について

    3ヶ月間尿蛋白が続いているものです。 それまでは尿蛋白がでることはありませんでした。 尿蛋白は(+)→(+)→(±)で 再々検査してもマイナスがでることはありません。 腎臓内科はいっていません。 内科の先生には数値がそこまで高い訳では無いから神経質になる必要はないと言われました。 血液検査は問題ないです。 私は腎生検を早いうちにやった方がいいのでは?と聞くと 腎生検はリスクがあるから このまま経過観察で数値が上がったら 腎生検とかでもいいのでは?と言われました。 確かにリスクはありますが… 仕事で不規則な生活をしています。 この仕事をするようになってから 尿蛋白はみつかりました。 経過観察をしていて もっと悪化したら取り返しがつかないことになるはずなのに 何故経過観察なのでしょう?

  • 尿検査について

    よく尿検査で覚せい剤反応、大麻反応など調べる事はできると 思います。 普通に会社などでも年に1度、小学生~中学生でも毎年尿検査が あると思います。 普通の健康診断の血液検査や尿検査 麻薬などの検査の血液検査や尿検査 これば別ものなのでしょうか? 検査方法が別でそこまで発見できない 実は健康診断の検査で麻薬の反応まで見れるとか・・・ タンパクが出てないかとか糖が出てないかしか調べないのか・・ 健康診断の尿検査で麻薬反応まででるのでしょうか? それかまったく別の検査をしないと出ないものなのでしょうか?

  • 蛋白尿の人の就職は?

    先日、『蛋白尿+』の健康診断書をもらいましたが、 気になりもう一度検査をすると陰性で、 『蛋白尿-』の健康診断書をもらいました。 そもそも『蛋白尿+』の診断書を企業へ提出し、 「不採用」になることはあるのでしょうか。