- 締切済み
障害者 簿記2級とVBAを勉強する価値
今は障害者枠のパートで働いています。 まわりにパソコンに詳しい人が少ないので、マイクロソフトオフィススペシャリストマスターの資格がとても役に立っています。業務改善にExcel VBAを少しずつ導入していているのですが、本格的にExcel VBAを勉強しようかどうか悩んでいます。 今はネットで調べたり、質問したりしてExcel VBAを使っていて、自力で仕事に通用するものは作れません。あと日商簿記3級を持っていて、2級に興味があります。 将来フルタイムで長期的に雇用されるためには日商簿記2級とExcel VBAのどちらが役に立つスキルだと思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kon555
- ベストアンサー率51% (1842/3559)
どちらか、と言うよりも、「まず」VBAでいいように思います。 既にMOSをお持ちなら、さほど苦労せずにVBAは使いこなせるようになりますし、MOS&VBAは就職活動時のアピールポイントとしては、分かりやすく「強い」です。 中小零細あたりも含めると、正直なところ引く手数多なのでは。 また業務改善にVBAを活用し始めているのであれば、業務時間中に実務でトレーニングができるようなものですから、習得も早いかと。 if構文なんて、考え方は完全にif関数と同じですからね。 私の経験上ですが、まず「自分だけが使う」と割り切ったツールをVBAで作るとグングン上達します。エラー時の対応とか他の人の使いやすさ一切無視。自分が使うだけ、と割り切れば作るのは楽です。 VBAは資格が云々される程メジャーではないというか、「使える」だけで充分売りになるので、とりあえず実務で使い物になる程度までVBAを学習。その後もっと本格的にVBAを掘り下げるか、ある程度で見切りをつけて簿記2級に進むか、でいいと思いますが、如何でしょうか。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
経理は、パソコンの普及で、専門家の手を離れふつうの社員でもできるようになりました。 このあと、AIがホントに業務レベルから普及するとしたら、経理からなんじゃないでしょうか。 その意味では、エクセルがパソコンの発達でいつ滅ぶか、との比較じゃないかと思います。 ベーシックって、もともとは、大型コンピュータの端末ターミナルでしかできなかったプログラミングをパソコンレベルでもできるようにしたことが画期的だったんですね。 素人でも勉強をすればできるようになるところがポイントなわけです。 あまりにパソコンが普及し、もっと素人がパソコンを使うようになると、エクセルなどのアプリケーションを業務に使う時代がきました。 業務用にカスタマイズされたソフトウェアではないため、業務に合わせて使いやすくする仕組みがVBAです。 エクセルやVBA自体が仮に亡くなっても、代わりに普及するアプリケーションに同様の仕掛けはきっとありますから、学ぶことに損はないかと思います。
- akihirokuroki2
- ベストアンサー率16% (75/457)
私も障害者ですが、質問者様の頑張りに刺激を受けました。 簿記は、パソコンのソフトがどんどん進化しているので、 パソコン任せになっていくという気がしますので、 エクセルをまず狙うべきかとは思いますが、 簿記2級も、その知識がないと、パソコンが進化しても 操れない可能性もあるので重要だと思います。
- GreatDragon
- ベストアンサー率46% (186/402)
> 将来フルタイムで長期的に雇用されるためには 人事の担当者がどちらを重要視するかで、変わってくると思います。 個人的には・・ 経理関係の仕事が主なら、日商簿記2級 それ以外の業務系なら、Excel VBA と思います。