• 締切済み

現在24歳 人脈の大切さを知りたい

現在24歳でふと「起業したい」と考えたこともありましたが現実的に考えて助けてくれる人は誰もいないですし、同じ「起業したい」と考えてる人でもそれが東大生で周りの友達も東大生ばかりで助けてくれるような人がいた場合、自分みたいな知識も友達も0の状態と比べると相当違います そこで24歳以上の方に伺いたいのですが 質問内容としては ・やはり信頼できる友達は多いに越したことはないですか? ・優秀な友達がいた場合事業の相談とかちょっと贔屓にしてくれたりとかありますか? ・例えば同じ大学の同じ部活出身とかだった場合、そういう知り合いは大切にすべきですか? ・自分が思いつく範囲はこのぐらいですがほかにもメリットを教えてください 別に事業だけに限った話ではなく、例えば30ヶ国ぐらい海外旅行しててホテルの予約や英語力は問題なしとかでも優秀な友達だと思います

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18614)
回答No.10

優秀な人材ほど 職業が専門化していて なにかあったときに頼りになれる範囲が極めて狭い。だけどその範囲であれば きわめて強力。 ということもありますね。 さらに 優秀な人材ほどこき使われていて 他人に助力するほどの時間的余裕がない。 で 中間層が一番頼りになったりする。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.9

>やはり信頼できる友達は多いに越したことはないですか? そりゃあ当然そうですが、そもそも自分が信頼される存在にならないといけません。信頼できないやつに信頼されても困るんですよ。うっかり恩でも売ったら仇で返されるんじゃないかって。それに何事に関しても信頼されても困ります。「お前なら、騙されても受け入れる」と思うほどの友達なんて生涯に1人でもいたらラッキーです。2人いたら大ラッキー。3人以上いる人は、多分その人がすごい信頼されている人徳がある人だと思います。 >優秀な友達がいた場合事業の相談とかちょっと贔屓にしてくれたりとかありますか? 人間誰でも、自分より優秀な人と懇意にして、自分よりバカとは距離を置きたくなるものです。質問者さんも明らかに自分よりレベルが低いやつにまとわりつかれたら迷惑だと感じるでしょう。 それは質問者さんよりレベルが高い人が質問者さんを見たらそう見えてくるということです。優秀な人に贔屓にしてもらおうと思ったら、何がしかの面でその優秀な人に「アイツはなかなかのもんだ」と認められないといけません。能力で認められる、人柄で好かれる、どちらでもいいですが、認められないとね。当然、優秀な人であればあるほどそのハードルは高くなります。 優秀な人ってね、年がら年中といいたくなるほどそういう虫がやってくるんですよ。 >例えば同じ大学の同じ部活出身とかだった場合、そういう知り合いは大切にすべきですか? 「こいつはメリットがありそうだから親しくしておこう」「こいつはメリットがないからどうでもいいや」という対応をする人は世の中本当に多いです。でもこういう人は人徳がありません。人徳がないからみんなお付き合いもあくまで表面のみ。そういうやつが困っても誰も助けようとしません。 覚えておいてください。「人脈を広げたい」とか「人脈づくりをしたい」なんていってひたすら名刺交換とかする連中に、ロクなやつはいないです。ロクなやつっていうのは、特に能力においてです。本人が優秀なら、自然に周囲に人が集まってきます。本人に能力がないから他人の能力をアテにするのです。 ・子曰く、君子は周して比せず。小人は比して周せず。 (孔子先生がおっしゃるには、君子は分け隔てなく付き合うが、小物は限られた付き合いしかできない) ・子曰く、君子は義に喩(さと)り、小人は利に喩(さと)る。 (孔子先生がおっしゃるには、君子は自分がいかにあるべきかを考えるが、小物は自分の利益ばかり考えている)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.8

コーヒーに凝ってコーヒー店を開きたいと思った20代の知り合いは学生時代からバイトしながらもコーヒー店で挽き方と経理とマーケティングの全てを勉強しました。学校ではなくて現地でです。 その後スポンサーに知り合って自分でコーヒー店を切り盛りしました。つまり代理ママみたいなものです。ここで知識と経験を積み、しかし全くお金にはならなかった上、オーナーの無理に嫌気がさしてやめました。 次にした事は自力で資金を貯める事、で教員の資格を取り結婚もしました。次々と短期的に目標を定め、達成していく眺めが見ていて気持ちよかったです。 起業に必要なのは同年代の仲間ではなく、自分の不足部分(情報と経験)を満たせる環境に身を投じることではないでしょうか。お金に関してはその間は勉強中だからすぐには入ってこないとの覚悟も必要です。 俳優として身を立てるにもすぐには収入は入らないと似ています。が、無駄な時間はありません。常にネットワークを広げ頭と体を使って勉強を続けるならば、いずれ道が開けます。

回答No.7

起業は自分一人から始めるものです。 どんなお仕事かしれませんが 一通り自分でできなければダメです。 人は集まってくるものです。 ソフトバンクの孫さんでもリクル-トの江副さんでも 一人から始めました。 又人は去っていくものです。 誰もいなくなった時にでも 自分一人がいれば安心という気持ちがなければ やっていけないです。 まず気持ちを引き締めていばらの道を歩む覚悟で 始めましょう 友達は頼らないほうが良いですよ 所詮,つながりはお金なのですから  

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.6

信頼できる友達は、多いほうが良いけど、本当に自分のことを思ってくれる人は、ほとんどいません。 本当に優秀な人、めったにいません。 それぞれみんな得意な分野がある場合がありますので、その分野での相談になります。 大学の、同じ部の出身、利用しようとする人は、たくさんいます。 利用したいから、大切にする人がいるのです。 基本的に、信用できるのは、じぶんだけです。 他人の情報、本当のことか、間違っていることか、その人だけの考えなのか、わかりません。 多くの情報を得て、どれが正しいのか把握することが必要です。 人は、自分の都合の良い情報だけを信じる人が多いです。 反する意見がある場合、大事にして、どれが本当なのか検証する能力が必要でしょう。そうすれば、失敗するリスクは減ります。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14814)
回答No.5

メリットだとか、相手が協力してくれる、何かをしてくれる前提の 関係など有り得ませんし、そんなことを考えての起業なんて 上手く行きません。 信頼できる友達を作ろうと思えば誠実に付き合わなければ無理です。 あなたのように利用する気、満々では誰も相手にしてくれません。 それに同じ大学の同じ部の仲間なら学生の時に、そういう関係は 出来てるのが普通です。 そういうこと(起業)の為に大切にしてたと思われたら皆、離れて行くでしょう。 基本、何でも自分でする覚悟は持つこと。信頼関係は、そんなに簡単には 出来ませんし、優秀な友達は類は友を呼ぶで、やはり優秀な人と仲良くなります。 それに基本、自分で考え、行動し、責任の取れる人です。(はなから人をアテに するような人とは仲良くならないと思います。) 今の考え方だと、優秀な人は寄って来ないと思います。 起業して成功する人は本人の努力もですが、才能、アイデアと向き不向きも 有ると思います。 どういうような分野を考えてらっしゃるのかは、解りませんが コミュニケーション能力は必要だと思います。 そういう才能、アイデアが有り、コミュニケーション能力が高い人の周りには 自然と人の輪が出来ます。 同じようなレベルの人たちが集まるから、もっとスゴイ、アイデアが出てきたり そういう人達は人脈も広く持ってますから、それも成功の鍵の一つだと。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.4

一人でやって成功する過程で交流が増えて結果的に友達が増えると言う感覚です。 その友達も失敗すると去っていきます。

回答No.3

友達よりもタニマチさんを大事にしましょう 友達は揉める元になりますよ

回答No.2

そんな上手い話は有りません‼️ ネットビジネスや起業なんて、9割以上騙されるマルチや詐欺です。

回答No.1

そんな、自分のエゴで付き合うと友人関係は破綻します。特に金がらみ。起業に友達が要るんですか。

関連するQ&A

  • 人脈について

    昨日自分たちの地区で成人式がありました。午後の1時半から3時半までの2時間やっていまして、何人かの友達や知り合いにあえてうれしくなりました。しかし、話すネタが「今何やっている?」とか「どこの学校、どこで働いてるの?」くらいしか思い浮かばなく、周りの知り合いも話をせず、画面をみたり、太鼓や歌を聞いているだけの様子で、帰ったあとになって、「メール交換しておくんだった。」とか「その人がいる地域についてこことくらべてどう?」、「高校でも部活はやった?」と聞きたいことがいくつか思い浮かびすごく後悔しています。これは中学校の友達や知り合いのことなのですが、それで自分はまず遊びに行ったことのある友達の家に電話し、他の友達も誘う。一緒に遊びに行きそこで人脈を太くしていこうと考えています。人脈を作らないと本当に困ったとき誰も助けてくれる人がいなくなる、人脈は大事にしなさい。と聞いているので、何かご意見よろしくお願いします。

  • 人脈が少ない僕は死んだ方がいいですか?

    中高といじめられていたので、友達らしい友達はいません。 不登校だったので当然部活にも属しておらず、先輩・後輩と言った繋がりもありません。 人脈がないから異性との出会いもなく、未だに彼女いない暦=年齢の童貞です。 だからコミュ力を鍛える機会にも恵まれず、30代になった今でも重度のコミュ障で人脈はほとんどありません。 知ってる人(同級生とか同僚とか)のフェイスブックなどを見ると友達数百人とか言うのがザラで、片手も埋まらない自分が本当ダメ人間のように思えます。 まともな人脈を築けない僕のような人間は、もう死んだ方がいいのでしょうか?

  • 起業するなら 「任意団体」or「有限会社」 

    任意団体として起業するならおそらく個人事業になると思うんですが、有限会社として起業した場合と比べてのメリット&デメリットを教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 大学は高校に比べるとつまんない気がする・・・【高校生の疑問】

    高1男子です。 中学のときは、高校生活に期待を沸かせていて、けっこうそれはその通りになりました。 ですが、大学というものにはあまり期待は沸きません。 「高校の友達は一生の友達になるからな。大学はそんなふうにはならない。私の今の友人達はみな高校のときの友人だし、私の妻も高校で知り合った女性だ。」と、先生が言っていたり、 「今は、出身大学より出身高校がものをいう時代。東大卒の人でさえ、信頼できる友人は高校の友人だと言う」と、本で見たりします。 それに、部活のほうも、 高校の部活は、 「目指せ!甲子園」とか「目指せ!○○部全国大会!」と言って汗水たらして活動する青春真っ只中!って印象がしますが、 大学の部活やサークルは、 のんびりとした活動~・・・ってイメージがします。 実際、大学の生活は、高校に比べて、どんなものでしょうか?? 漠然とした質問ですいません。ご返答お願いします。

  • 現在、慶應大学在学中の2年生です。

    現在、慶應大学在学中の2年生です。 実は、今再び再受験しようと考えています。 将来なりたいこともまだ分からないのですが、 久々に勉強してみたらそれが案外楽しく、、 特に、数学と物理に関しては勉強しても全然苦にはなりません。 それで、慶應は正直自分の行きたい学校ではなかったので、 もう一度再受験しようと思っています。 志望大学は東大です。 ただ、今21歳という年齢で この選択はどうでしょうか。 そういうわけで今進路に迷っています。 今迷ってるポイントを以下に簡単にまとめてみました。 1.今21歳という年齢で、再受験して入って就職先があるのか。 2.慶應から東大に再受験までして入るメリットがあるのか。 3.受験勉強は苦ではないので、勉強すること自体は全然構わない。むしろ、自分にとってプラスだと思っている。 4.(これはさっき書きませんでしたが)今文系で、最近は理系なんかもいいなと思うようになった。ただ、具体的に何がしたいかは未定。 こんな感じですが、どうでしょうか。 特に、慶應出身と東大出身では、社会に出てどう扱いが違うかなどが知りたいですね。 就職先、率なども兼ねて。 どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 日本でレゴブロック作成をして稼いでいけるのか?

    先日、レゴブロックの作成で起業した元東大生の人がテレビに出ていましたが、日本でレゴブロック作成をして稼いでいけるのでしょうか? 確かに、レゴは人気ですがそれだけで一つ事業が起こせるようなものなのでしょうか?

  • 大学院と学閥

    例えば、東大から東大院修士、東大院博士と進学する人がいたとします。すると、その人が東大で教員をする場合は東大出身(自校出身)であるため、東大の教員になろうとした場合、教員になりやすいのでしょうか?また、他大学から東大院に進学してきた人は東大で教員になろうとする場合は難しくなるのでしょうか? 大学院の話は私には関係ないのですが、この話は会社関係、学閥とも関係するので。

  • 京大現役、部活と両立について

    高1になったばかりのものです。高校でも部活しようかなと思ったのですが、授業のオリエンテーションを聞いてとても大変そうに感じ、部活に入ったら勉強についていけなくなりそうで、部活に入る気が失せてしまいました。でも、先輩の話を聞くと、 部活してる人のほうが楽しく生活していて、楽しみながらもがんばって勉強もしている人もいるそうです。僕は京大理学部に行きたいのですが、京大東大を合格する人は高校のとき、部活をしていたひとは、少ないのでしょうか?僕の学力は県内公立トップ校(東大京大に20~30人くらいはいる高校)で、偏差値75くらいの難関私立高も受かったので、部活せずに、しっかり勉強すれば、現役で京大も狙えると思います。もう部活はめんどくて、入りたくないのですが、何か部活のメリット(特に勉強面)はありますか?

  • 学歴が東大以外は無理・・?

    自分が起業した会社が、 将来上場出来るくらい大成功を修められる人物・逸材がどうかの見極め方は、 1つの方法として(あくまで目安ではありますが)、 最低条件として東大に入学出来た人でなければ無理と考えて良いのですか? (東大に入学したからと言って成功出来る訳でもないですが) だって現在メディアで放送されてる起業家を見ると、 大概の人はそうだし、 それ以下の大学だった人は、 起業しても失敗するか、 大した成功は出来ないですかね? 『そんな事は無いだろ・・』とは言っても、 現状はそうなってるし、 コンビニ程度の自営業で十分ならともかく、 ビジネスで大成功をしたい方が、 国立大学の超一流大学くらい入学出来なければ、 金をどぶに捨てるような物ですよね? 厳しいですが、 それが現実ではないですか? P.S don-don99さんへ。待ってましたと言わんばかりに私の質問にツッコミを入れる必要はありません

  • もうだめかもしれない・・・。

    この自分を制御できなくなりました・・・。 もうだめです・・・。 パソコンは壊れるし、友達はほとんど居なくなってしまったし、後輩にはなめられるし、ケータイは壊れかけで機種変更するのもめんどいしケータイの誤請求もあるし、部活だって指導員にえこひいきされてまともに出来ないしそのせいで試合にも出れないし、部活では主将と喧嘩してみんなを見ると泣きそうになるし、家だってみんなうるさくて住める状況じゃないし・・・。 もう今の現実から消えたいです。 もう我慢の限界です。 出来る事なら人生をリセットして。 こんな僕はどうすればいいのかわかりません。 何もかもがもう嫌です・・・。 誰か相談に乗ってください・・。