扶養を外れるためにはどれくらい稼げばいい?

このQ&Aのポイント
  • 現在、2ヶ月の契約でフルタイムで働いており、雇用保険や税金の引かれ方について不明点があります。
  • 扶養から外れることに躊躇いがあり、壁となる金額や変更点について疑問があります。
  • また、社会保険料の取られ方や派遣の個人事業主についても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養を外れるならいくら稼げばいい?

現在、2ヶ月の契約でフルタイムで働いています。 雇用保険かな?なんかひとつだけ税金として引かれるようです。 (まだ初回給料日が来ていないのでよく分かりません) 本日、契約延長しませんか?と言われました。 でもこれからは社会保険料?も引かれるようになる旨説明されました。 まだ返事はしてないのですが、扶養から外れることに躊躇いがあります。 103万の壁とか130万の壁とか聞いたことありますが、なんか変わったんですよね? なんかもうよく分かりません。 易しく教えてもらえませんか? いくら以上稼げば、扶養を外れるメリットがありますか? あと、今月と先月に遡って社会保険料は取られますか? 最初から長期の契約ならこの2ヶ月も取られるはずなのに、2ヶ月契約から長期契約に変わった場合、最初の2ヶ月は取られないなんてことないですよね? ついでの質問。 ちなみに派遣なのですが、個人事業主ですか? 来年の話になりますが、確定申告必要になりますか? 青色申告の申請しといた方がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

ファイナンシャルプランナーの講演会で教えてもらいました。 今現在の手取りで考えるのではなく社会保障や将来の年金なども含めて 総合的に考えると年収160万が損益分岐点だそうです。

qstn48
質問者

お礼

160万以上稼ごうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

大きいのは130万です。というか、月108333円超が継続した場合は、社会保険の扶養から外れますので、自身で加入、つまりいきなり自己負担が増えます。 税金も色々変わりますが、あくまで段階的で極端な差がありませんので、あまり気にする意味はありません。配偶者の会社で特に家族手当などが変わる場合はあると思います。 大企業でパートをする場合は、社保加入のラインが低くなります。 遡って加入する事は普通はありません。短期契約の間は入らず、長期になった時点で入ります。 派遣社員は普通に労働者、給与所得者です。青色申告はできません。事業所得はありませんから。 年末まで在籍して会社が年末調整すれば、所得税はそれで終わりで確定申告の必要はありません。年末調整されなかった場合は、申告した方が、たいていは得します。いくらでもないでしょうけど。

qstn48
質問者

お礼

派遣の立ち位置を勘違いしていました。 派遣会社が年末調整をしてくれるようなので、おまけの質問の心配はしなくても良さそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養控除について教えて下さい!

    私は、今まで親の扶養に入ってる状態で、扶養内で働いてきました。 今回、派遣の方で長期契約で、最初は1ヵ月更新という形で働く事になりそうなのですが、 1ヵ月の更新の際。。長期契約で合意した場合、 2ヶ月目から扶養から外れるのでしょうか?それとも最初から外れる事になるのでしょうか? あと社会保険や雇用保険は働いた日から入る事になるのですか? それとも長期で合意後の2ヶ月目からでしょうか? 扶養控除申告書提出しましたが、扶養控除申告書とは、親の扶養から外れる為の物なのでしょうか? 無知過ぎて質問が多くてスミマセン。。。。 良く理解してなく判らなく困ってます。。>< 判る方が居ましたら。。どうかお願いしますm(__)m

  • 扶養でいられる事業所得とは?

    母は収入ゼロで父の扶養になっていましたが、今度ちょっとした事業を始める事になり、最初は収入が少ないと思い社会保険事務所に扶養でいられる所得について聞いてみたところ、所得が130万未満でも青色申告者は扶養にはなれないと言われました。 “青色申告者ではなく、青色申告控除を受けたらダメなのではないか?”“白色申告なら良いのか?”とさらに聞くと、とにかく青色申告者はダメだと言うばかりでした。 収入の少ないうちは青色申告ではなく、白色申告にした方が良いと言うことなのでしょうか?

  • 今年は夫の扶養内に入れますか・・・?

    こんにちわ。 無知のため、どなたか分かる方いらっしゃればアドバイスお願い申し上げます。 今年1~6月までは短期の派遣で15万くらいの収入でした。 7月からフルタイム派遣で二ヶ月で40万くらいの収入で、 現在は事情がありフルタイムをやめ、また9月から扶養内に戻りたいと思っています。 フルタイムは長期の予定だったので社会保険加入し、 健康保険証が届いておりましたが、今回返却します。 夫の会社には、扶養を抜けることも、再度扶養に入ることも連絡しておりません。 一度フルタイムで社会保険に加入してしまいましたが、 今年の収入があと50万未満で合計103万未満であれば、 再度夫の扶養に入ることは可能でしょうか? 派遣会社には健康保険証を返却し、 社会保険資格喪失証明書と離職票をもらう予定です。 何か手続きなど知っている方がいたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の扶養を出て働く

    夫の健康保険組合の扶養を出ようかどうか迷っています。 派遣で、長期で働ける可能性がある仕事で働こうかどうか迷っています。 フルタイム勤務となり、働くとなれば、派遣会社の社会保険加入必須なんです。 一応半年未満の契約なので、延長が無かった場合は、 再度夫の健康保険組合に扶養で再加入の手続きをしてもらわねばなりません。 出たり入ったりすることで、将来的に何が変わってくるのか教えてください。 将来受け取るお金など、変わってくるのでしょうか。 夫に比べて薄給で、月に20万円に届かないことになります。 将来受け取るお金など、少なくなってしまうとか、なりますか? 3~4か月でお仕事が終わってしまう、 または1~3年程度続くかもしれない、 両方の可能性があるということしかわからない状態です。 両方の可能性がありますが、 このお仕事をして、将来年金などを受け取る時期に 私が健康保険の扶養から出ていた期間があることで、または出た状態を続けることで、 減額になるものなのでしょうか。 長期になった場合、月に19万円前後、年収220万円程度となり、 夫の控除もろもろが全部受けられなくなって 家計全体では増えることになるかと思います。勉強不足で間違っているかもしれません。 詳しい方に、ぜひ教えていただければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 扶養で働けるのでしょうか

    今月から派遣でフルタイムで働き始めました。 長期の予定で、月収は21万円ほど(税金など引かれる前の状態)です。 今までは主人の扶養に入っていたのですが派遣会社から社会保険に入るように言われました。 しかし、わたしはまだこの仕事をずっと続けていけるかどうか迷っている状態で、もしすぐ辞めるんだったら扶養範囲内で働けるのでは?と思い、派遣会社に相談したところ、社会保険に加入しなくても良いということになりました。 とりあえず今は主人の扶養に入ったまま働きたく思っています。 そこで、少し不安なことがあるのですが、もしずっとこの仕事を長期で続けていけることになると、103万円を超えた時点から、主人の扶養を抜けて社会保険に加入することはできるのでしょうか? その場合、今月から103万を超えた時点なのか、来年1月からの収入で103万を超えた時点なのか、どのようにして扶養から抜けるのでしょうか? わからないことがたくさんあって、自分でもどう調べれば良いのかわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 派遣長期見込み 最初の1ヶ月契約時の保険・年金について

    現在夫の扶養になっています。 1月からフルタイムで働くことが決まりました。 長期の契約なのですが、最初の1ヶ月は試用期間ということで、 契約が1ヶ月です。 その後、3ヶ月ごとの契約になるそうです。 2月から社会保険に加入できます。 1月はどうしたらいいのでしょうか。 1月は夫の扶養から外れるということですよね? 2月からということにして、夫の扶養のままにしておくと、 あとあと問題になりますか?(バレますか?) 1ヶ月だけ国民保険と国民年金に加入しなければ ならないのでしょうか。 だとしたら、平日休めないのですが役所にどのように 手続きをしに行けばいいでしょうか。 なるべくなら、夫の扶養のままでいたいのですが・・・。

  • 社会保険証加入と夫の扶養の保険証について

    保険証について質問させて下さい。私は今主人の扶養に入っています。 そこで仕事をしようと派遣で紹介をされた仕事は三ヶ月の短期の仕事でした。 派遣では二ヶ月と一日を過ぎるフルタイムの仕事の場合は、 最初に社会保険加入の義務があるので手続きをしないといけないと言われました。 そうなると今入っている主人の扶養は抜けないといけないですよね? しかし短期の仕事なので三ヵ月後の仕事終了後にまたフルタイムの仕事に就けるかは、 そのときにならないとわからないです。 もし見つからなかったら私はまた主人の会社に頼んで扶養に入れてもらうしかないのですが、 (自分で国保を払うのはキツイので)扶養の手続きをしてもらったばかりなのに、 三ヶ月足らずで出たり入ったりするのはとても気が引けますし無理です。 そこで聞いた話なのですが、扶養に入っている方の保険証はそのままにしておいて、 もう一枚社保も手続きをして2枚持ち、社保は加入してるだけで使わない。そして三ヶ月後に仕事が終了し、 次が見つからない場合には社保は解約し、元々入っている扶養の保険証を使い続ける。 または、三ヵ月後に仕事が見つかった場合、新しい仕事で130万が超える…という時に扶養からはずれればいい。 重複?してるところなどは確定申告で申告し調整すると聞きました。 そのように社保と扶養の健康保険証をしばらくの間2枚持ちでも問題は無くかつ可能なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 扶養について教えて下さい。

    扶養について教えて下さい。 扶養について、お恥ずかしながら全くの無知のため教えて下さい。 主人は正社員で年収350万ほど。 私は派遣社員としてフルタイムで働いており、月の手取りが18万程で、社会保険にも加入しています。 去年の年末に妊娠が分かり、今回の契約の3月いっぱいで私は退職することになりました。 この場合、現段階で夫の扶養に入ることはできるのでしょうか? 3月で退職が決まっているため、収入は103万?130万?は確実に超えることはありません。 現在フルタイムで働いていても3月退職で先の収入の見込みがなければ派遣社員の社会保険を抜け、夫の扶養に入ることはできますか? 年金の扶養、健康保険の扶養など多少調べたのですがよく分からず、頭を悩ませております。 分かる方がいましたら教えて頂けると有り難いです。

  • 社会保険の扶養130万円について(個人事業の場合)

    配偶者が会社員なので、社会保険の扶養に入りたいと思っているのですが、130万円の壁というのは収入のことだと知りました。 ですが、私は個人事業で確定申告をしていまして、収入200万-青色控除65万-必要経費(原価・費用)150万=所得マイナス15万くらいになるのですが、これでも収入の時点で200万を超えていたら社会保険の扶養には入れてもらえないのでしょうか?

  • 扶養からはずれるべきか・・・。

    今までパート勤めをしていて扶養にはいっており、主人が自営のため国保に加入していたものです。今回あまりに主人からの収入が少ないため(市民税も非課税、国保も最低の金額、国民年金も全額免除)派遣での仕事を始めようかとしているものです。それで初めて130万の壁を知ったのですが、フルタイムで仕事をすれば扶養から外れて当然社会に加入するようになると思いますが外れることにより社会保険料の負担が増えまた主人の方は扶養者が一人減ることで市民税の負担やその他年金の免除もなくなってしまうのではないか、フルタイムで働くと収入は増えるが逆に出費も増すのではないかと不安があります。 ちなみに主人の年収は、会計士さんの設定で200万円ほどになっています。 社会保険に加入するほど収入を得て働くべきか、扶養の範囲内で短時間働くべきか大変悩んでいます。

専門家に質問してみよう