• 締切済み

人の声にはノイズ(雑音)も含まれる?

Soar Soran(@Heaven0)の回答

回答No.3

質問者さんがノイズ (雑音) と言っている周波数成分は、どんな波形の事なのでしょうか? と言うか、ノイズと言っている成分がどんな波形であろうと、理論上は複数のサイン波によって再現できるのですから、そもそもが「サイン波=ノイズ」であり、「人の声=ノイズ」と言って良いわけで…

taritarianime
質問者

補足

質問にある「ノイズ」(雑音)はギザギザ波のことを言ってます。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 人の声である母音にはノイズが含まれている?

    以前の質問と重複しますが・・・ 人の声である母音(ア・イ・ウ・エ・オ等)では多数の「サイン波」(丸っぽい波)だけでなく「ノイズ」(ギザギザっぽい波)も含まれているって聞いたことがあるのですが、それって本当なんでしょうか? 例えば「ホワイトノイズ」「ピンクノイズ」「ブラウンノイズ」とかです。 単純に多数の「サイン波」を合成しただけでは、人間ではない電子音っぽい声に聞こえる。と聞きましたが、 「ホワイトノイズ」「ピンクノイズ」「ブラウンノイズ」とかのノイズも含まれているのでしょうか? 分かりやすく教えてください。 できれば、何かの例えで教えてくれると有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 声に含まれるノイズは何個のサイン波で構成されてる?

    https://sp.okwave.jp/qa/q9584940.html ↑上記の質問回答にて >実際の人の声は声帯の振動と同時に口の中で共鳴したり歯の間で空気が出る時のサシスセソのようなホワイトノイズに近い音が混ざります。 と書かれており、さらに別の回答では >ノイズも、無限個のサイン波の和で表すことができます。 と書かれておりますが、そのノイズ(ホワイトノイズ・ピンクノイズ・ブラウンノイズ)は何個ぐらいのサイン波で構成されているのでしょうか? 大体100個ぐらいのサイン波で構成されているのでしょうか?それとももっとあるのでしょうか? 最新のパソコンに搭載されているCPU(core i9等)・GPU(GTX 1660 Ti等)でも分解・再現することができないのでしょうか? (15個のサイン波による歌声の分析合成(その1)Naofumi Aoki  (https://m.youtube.com/watch?v=W23_bYBvqw8 ) 上記の動画を見ると、15個以上のサイン波で合成されて違和感があまりないぐらいに声の再現ができているのですが、実際には「15個程度」のサイン波でノイズとかも再現できるのでしょうか? 回答のほうよろしくお願いいたします。

  • 音声編集ソフトで音量を上げたときに音楽内に出る雑音(録音時に出る「サー」というノイズではありません)

    音声データを編集するソフトで、音楽をエフェクトのコンプレッサーを使用し、編集しているのですが、音量を上げたときに声が少し「ザー」という雑音が混じって聞こえるのですが、コンプレッサーをどう調整してもなくなりません。 ノイズの「サー」という雑音の部分と音楽の部分が分かれているわけではなく、声とともに雑音が聞こえるので普通のノイズ除去ではできません。 この「ザー」という雑音を無くす方法はあるでしょうか? ちなみに、SoundEngineというフリーソフトを使用しています。 回答よろしくお願いします。

  • 雑音だけカットでき、人の声は聞こえる耳栓を探しています。

    こんばんは。 パチンコ店でアルバイトをしています。 店内の音がうるさいので耳栓を付けて仕事をしたいと思っています。 しかし片方の耳はインカムをつけているため、もう片方の耳を普通の耳栓でふさいでしまうと、お客様の声が聞こえなくなってしまいます。 そこで、雑音だけカットし、人の声は聞こえるような耳栓を探しています。 そのような耳栓があれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 声にノイズが・・・

    声にノイズが・・・ 最近歌っていると なぜか声に「スカー」と息のような音が 混じります。 混じらないようにすると喉声になってしまい苦しいです。 あと、声を出すと時々喉で声がつっかかったように なってしまいます。 これはいわゆるハスキーボイスなのでしょうか? それとも歌い方の問題でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 雑音がひどいんですがどうすればいいでしょうか

    声を録音したんですが、再生したところ凄いノイズが入っていました マイクをミュートにして録音してみたところ、ミュートなのにも関わらず雑音が録音できていたので、多分マイクのせいではないと思います ちなみに、録音にはSoundEngine Freeというソフトを使っています どんな小さなことでも、もしかしたらあれが原因かも、というものがあれば書き込んでいただけるとうれしいです

  • 声の録音をするとどうしてもノイズが入ってしまいます。

    声の録音をするとどうしてもノイズが入ってしまいます。 しかもノイズの音が大きすぎて、何を言ってるのか聞き取れなくなってしまいます。 (「ザー」といったようなノイズです) 声投稿サイトで録音しても、ソフトを使ってもなってしまいます。 録音音量などでもノイズがはいりますか? 少しでもノイズを減らす方法があったら教えてください<(_ _)> マイクが問題でしたら、安く買えるような店を教えていただけると助かります。

  • 録音した声を再生すると、ゴオーと大きな雑音が入ってしまいます

    skype などでは、雑音がないのに、自分の声を録音、再生すると、声以上に大きな雑音が入ってしまいます。 パソコン本体から、結構大きな風のような音がでているので、マイクをパソコンから離して録音してみたのですが、変わりません。 サウンドとオーディオディバイスは少しさわってみたのですが、意味がわからないので、あまりできません。 英語のサイトに提出したのですが、雑音がひどくて聞こえないとコメントされました。 よろしくお願いします。

  • 携帯のノイズが人の声に聞こえたりしますよね?

    ばかばかしいと思うかもしれませんが、私本当にビビリで、もう朝からずっとびびっていて 自分で言うのも何ですが、らちがあかないので(汗)ここに書く事にしました。 実は私、夜人と電話する事が多いのですが、最近、電話の相手に「あれ?旦那さま帰ってきた?」 と言われる事がたまにあるのです。実際部屋は静かで帰ってきてもいないのですが、 電話相手は男の人の話し声が聞こえない?というのです(><;) (電話相手は親戚の人だったり友人だったり父だったりいろいろです) 私には全く聞こえなくて、すごく怖くて。電話相手によるとそんな恐ろしい声がはっきり聞こえる わけじゃないんだけど、男の人の話し声が奥の方で聞こえるというのです(><;;) ちなみに私の携帯、音が途切れるなど、これといった故障は今ないのですが、3年前に買った 携帯で、パカパカとする真ん中のつなぎの部分の部品がたまに外れて中のコードが見えたり します。なので壊れ気味という事でしょうか? それでノイズ?が聞こえているという事でしょうか? もう、質問のタイトルで「しますか?」ではなく「しますよね?」と書いているあたりで私の びびり具合がわかると思いますが(汗)、なので怖い事は言わないで下さい(汗)(><;) ノイズですと誰かに言われて助けてほしくて書いちゃってる自分が恥ずかしいのですが 誰か助けてください~(><;;

  • ニコ生をキャプチャしたいが、ノイズがひどい

    ニコ生をキャプチャして見たいのですが、ノイズどころか声がほとんど聞こえません。 声が少しは聞こえるのですが、雑音がひどく全く聞き取れず、音も小さいです。 アマレココ、窓録(?)、AGデスクトップレコーダーを使ってみましたがどれも聞こえません。 どうしても見たいのでどうすればいいか教えてください・・・ お願いしますm(_ _)m